• ベストアンサー

不幸な家庭で育った女性は意外と幸せになれているよう

不幸な家庭で育った女性は意外と幸せになれているような気がするのですが。不幸な家庭で育った男性で幸せになれた人は自分の周りでは見たことがありません。 不幸な家庭で育った女性でも4割くらいの人は何らかの幸せをつかみ今ではそこそこ幸せそうなのですが。 やはり、理由は世の中が期待することが男女では全く違うからのような気がします。そこが不幸な家庭で育った男性が幸せになりにくい理由のような気がするのですが、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.5

お幾つぐらいの方で,何歳ぐらいの方をみて考えているのかで意見も変わります。 例えば,50代前後の男女について言えば, まだ女性は,女性らしさを求められるし,男性は仕事など男性らしさを強く求められるので,そうなるとやはり育ってきた環境はかなり大きく影響を受けると思います。女性が苦労する立場の場合,往々にして家事を小さい頃から自分ですることで,料理がうまかったり男に押しつけられた家事を嫌がらずにしてくれるなど,その辺の甘やかされた女性よりも明らかに「女子力」が高いという特性がありますよね。大人に成ればそれなりの化粧や服で着飾れば,あとは作ってくれたご飯の味などで勝負できるという武器を持っている可能性がありますし,パートなどを掛け持つ事なども嫌がらない人だと逆に男性は優しくしたくなるものでしょう。 一方,男性はその年代はどうしても学歴が物を言います。 人口が多いため受験の競争率は今の比ではなく,同じ偏差値でもその日の体調なので合否が決まるぐらい熾烈な受験戦争の時代です。 そのなかで有名な予備校に行ける子と,いけない子の差は大きく,その時に得られた親からの投資は,その後の生涯年収に露骨に響くのは,この年代の大きな特徴です。 今はその格差は余計に広がっていますが,男女差が非常に小さくなってきつつあります。一つは女性に女性らしさを求める事が少なくなった。 男性だけが高学歴で有れば良いという時代でもなくなった。などが考えられます。 お答えになってますでしょうか?

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14780)
回答No.6

うちの夫も、夫の従姉の御主人も、男友達数人も家庭環境よろしくなかったけど 幸せにしてます。 逆に女性で幸せになってる人の方が私の周りでは少ないです。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.4

「幸せ」を数値化できていれば、この手の話もしやすいのですが、質問者様の感覚で4割とか言われても、それに対して、どう思われますか?と問われても、そう思うのなら、そうなのでしょう、としか言えません。そもそもサンプル数だって、数万とかじゃないですよね。

回答No.3

男のひとのほうが幸せの理想を強く持ちすぎるため譲歩できずにいて女のひとのほうがある程度の幸せで満足できるのかなって。さっぱり割り切れるんだよね。 男の人のほうが心の傷が大きいのかもしれないし頑なだったり心傷やその後のトラウマ度がおおきくなると思う。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

不幸の定義が分かりません。 親の苦労を見てきた人が、そうならないように努力して幸せを掴むのなら分かります。 虐待されて不幸になったとかだと、繰り返されるパターンもあります。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そんな統計は無いでしょうけど、私が見る限り幸せになっていない女性も相当割合いるようですがね。ダメな父親の元で育った女性というのは、同じようにダメな男を好きになってしまう傾向が強く、結局同じような運命を辿ることが多いように思います。

関連するQ&A

  • 幸せな生き方と不幸な生き方

    どのような生き方をしている人が幸せで、又は不幸だと思いますか? 周りにいる人のことや自分のことでも構いません。 教えてください

  • 幸せ、不幸、ってなんでしょう?

    ここ数年、さまざまな「不幸」が起きました。それこそ今までの人生を集約しても勝てないほどの不幸。家族、親戚、友人、就職、仕事、転職、退職、生活、健康。それら全てに対する不幸。全てを語りだしたらおそらく分厚い本が完成します。だから自分には死神が憑いているのではないかとさえ思われます。その数年間では、幸せなことは確かに存在しましたが、それをも吹き飛ばすほどの不幸のほうが多いです。 心も体もボロボロ。全てに恐怖し、全てから逃げる。とうとう無気力になり、今では日の浴びない生活へ。何もしない、何もいらない。それでも自分を襲う過去の不幸。心が痛すぎて辛すぎて、何に辛いのかもわからなくなり、もし明日世界が滅んだとしても、「あ、そうなの、これで悩まずに済む、よかった」とさえ言うような気がします。むしろその方が「自分もみんなも幸せなんじゃ?」などと思ったりもします。かなりきつかったです。 最近ではようやく外に出るようになったものの、死神はまだ側にいる感じ。「お前はどうして生きているんだ?辛いんだろ?不幸なんだろ?」と、言っている気がします。 そのせいか、よく考えるのは、「幸せってなんだろう?」「不幸ってなんだろう?」です。 過去の不幸はこれからもずっと自分の人生に影響を及ぼします。それ以上の不幸が襲うこともあるでしょう。不幸しか感じられていない自分は生きる意味はあるのか?幸せをろくに感じられない人生に意味はあるのか?人生とは幸福をつかむためにあるならば、不幸をたくさんつかんでそれを治せないならば死んでいると同じ?などなど。おそらくこのまま何もしなければ、結論は「今後とも重い不幸を背負うなら、それを回避するために死ぬことが幸せ」となってしまいます。 死にたくありません。 悟ったような結論はいりません。「十人十色だよ」とか「そんなの考えても意味はない」とかそういうのを期待しているわけじゃないんです。考えたいんです。前に進みたいんです。皆さんの経験から得た答えを聞かせてください。

  • 女性は、どこか男性を不幸にしても良いと思ってません

    女性は、どこか男性を不幸にしても良いと思ってませんか? 今まで出会ってきた女性は、みんなそうでした。 男性は女性を大切に幸せにする気満々ですが。 どうも女性は男性を不幸にしても当然という気持ちがあるような気がします。

  • 不幸の理由と幸せの理由

    愛されて生きることは幸せである 愛されていると知ることは幸せである されど・・ 愛されたくても 愛されぬことは不幸である 愛されているのに その愛を知らないでいるのも不幸である 愛されているのに それ以上の愛を求めるのも不幸である 人は この不幸の理由に耐えなければならない 不幸の理由は続くからである 愛されて生きるという幸せの理由と共に続くからである 不幸の理由は幸せの理由の裏返しである 不幸の理由が消えたときだけ 幸せの理由が現れる 不幸の理由が消えたときだけ 人は幸せになれる 幸せでいようとするならば 不幸を覚悟しなければならないのだろうか 不幸を受け入れるという幸せが 続く幸せなのだろうか (愛される理由も知らぬまま 人は愛され ) (愛する理由もなく 人は愛する ) 理由とは後付けである 理由が分かったからといって 人は幸せにはなれない 不幸の理由が分かったからといっても 人は幸せにはなれない 幸せにはなれないが 不幸の理由に耐えただけ 人は本当に愛することができる どうでしょう? これでいいんでしょうか・・?

  • 人の幸せを妬む人、不幸な人

    人の幸せを妬む人や、不幸な人は、 なぜ幸せな人、幸せに見える人の周りに群がるのでしょうか。 気分が良くなるんでしょうか。 そして群がるだけでなく、貶める人もいます。 無意識に誰かを不幸にしている人もいます。 相手を貶めて自分は幸せであると感じられるのでしょうか。 自分が本当に幸せになるわけではないのに。 それとも幸せな人が、不幸な人たちを呼んでしまうのでしょうか。 寄られてしまった場合は、気にしないほかないのでしょうか。

  • 幸せな世の中

    世の中、幸せな人だけ生きていれば良いと思うのは間違ってますか? 不幸な人はずっと不幸だし、幸せな人はずっと幸せです。 この世の中が嫌です。 不幸な人が生きなきゃいけない理由教えてください。 回答、お願いします。

  • 幸せにはなれないのかな…

    最近ずっと 自分は幸せにはなれないのかな… と思っています… 世の中には もっと大変な人がいるのは わかってます… でも 自分もひどいのかなって… 今好きな人がいるんですが やっぱり その人とも結ばれないのかなって… 好きな人は 男性恐怖症で 触られたり 好き などと言われると 最悪なときは 倒れてしまいます なので 気持ちを伝えられないんです… これも 幸せになれないのと 一緒なのかなって… その女の子は 悪くありません 自分が好きになったのが 悪いんです… 幸せって どうやったら 貰えるんでしょうか… ずっと 涙が出てます… 今までも 不幸でした… なにかいい方法など ありますか? みなさんの 意見も教えてください…

  • 結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。

    結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。 ただそれだけですよね。 モテない人は周りから蔑まれ、どこに出かけても惨めなだけ。 何をやってもリア充と比べれば自分は不幸。 貧乏でも馬鹿でも良いから、ただモテるだけの人生が良かった。 自分は致命的に異性から需要なくてどうしようもない… ブサイクとかそういうんじゃなく、とにかく異性が近寄り難いらしいです… こんな面白くない世の中に生んだ親は、責任とって自分を殺してほしい。 自殺が許されず、安楽死も認められないんだから。

  • 結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。

    結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。 ただそれだけですよね。 モテない人は周りから蔑まれ、どこに出かけても惨めなだけ。 何をやってもリア充と比べれば自分は不幸。 貧乏でも馬鹿でも良いから、ただモテるだけの人生が良かった。 自分は致命的に異性から需要なくてどうしようもない… ブサイクとかそういうんじゃなく、とにかく異性が近寄り難いらしいです… こんな面白くない世の中に生んだ親は、責任とって自分を殺してほしい。 自殺が許されず、安楽死も認められないんだから。 結局新年号に変わっても童貞。 もう26歳。同年代の女性は同レベルの恋愛経験を求め、年下の女性は年上男性としてのリードを求め、唯一リードしてくれそうな年上の女性は既婚者か金目当ての売れ残りおばさんばかり 何のためにこの股間の精巣はぶら下がっているんだろう...。 いっそ性機能障害をもって生まれた方がはるかにマシだった...。 童貞でもそもそも使い物にならずできないものができないなら恥じゃなかったんだから。

  • 幸せがあるから不幸になるの?

    幸せがなければ不幸は生まれないの? 幸せが不幸と表裏一体なら、なにで幸せを形容するべき?満足とか、元気とか、喜びとか? 例えばケーキ食べて幸せは、 ケーキが無いと不幸と言うことでもある。 そもそも幸せという言葉もあいまいなため、現代社会の映えるやバズるなどの承認欲求(生存本能)との相性も抜群だと思いました。 お金と幸せや名声って掘り下げて考えられない状況で手に入れようとすると、その魔力で希望とは反対方向に進んでしまう気がしました。 私は言葉や概念として幸せっていいなって思いますが、影響力がある人から「幸せって言葉があるから〜になる。」と力説されてしまうと、この言葉を使うことに迷いが生じます。 どうか幸せの取り扱い方や上手な付き合い方を知っていたら教えてください。