• ベストアンサー

車、スロットルバルブ清掃

japaneseman5963の回答

回答No.4

槨を閉じて事定まる、と言われます。 次の給油でどれくらい変わったかわかるでしょう。 フィルターは二つ、エアと燃料のと、ありますがディラーでは交換が標準作業だと思います。 昔の、ドロドロに汚れたエアフィルターでも交換して気づくほどの変化はなかったです 燃料フィルターは普通清掃できません クラシックのストレーナと言われるものが付いている場合掃除できますが ほとんど汚れません

関連するQ&A

  • 車、スロットルバルブ清掃で燃費向上

    トヨタディーラーで、スロットルバルブを掃除してもらいました、信号待ちの時にエンストするため、オートマです、最近ガソリンが減らないなと思い、3週間かけて、燃費を計りました、リッター.7km 伸びていました、こんな事が起こりますか、今までリッター、15kmの所、22kmになりました 計算間違いなのでしょうか、2週間で満タンから、ベタになるのですが、まだ3目盛り、残っています、走った距離は同じです

  • スロットル清掃(V36スカイライン)

    V36スカイライン乗りです。 最近、アイドリングの調子が今一なのでスロットル付近が汚れているのかと思うのですが、V36のスロットル清掃をされた方、方法やコツ、注意点を教えていただけませんか? スロットル自体を外す場合、ガスケットは再利用ができず、新品を用意する必要があるのでしょうか? また、結構自分でやると不具合が出たりすると聞いたのですが、日産のディーラーにスロットル清掃を頼むといくらくらいかかりますか?

  • オイルフィルターの違い

    国産4.3リッターのトヨタ車なんですが、 ディーラーでいれていたオイルから、モービル1のDEを入れた時にははっきりと感じられた吹き抜け感や燃費等で改善はあったのですが、 オイルフィルターは実際のところ、 トヨタ純正とモービル1のものは気持ち的なものでしょうか?何が違うかわかりませんが、値段的には倍です。 どっちも似たようなものでしょうか? それとも何かしらの効果があるのか、「ブランド代」でしょうか?

  • 車のエアフィルターの清掃方法

    車のエアフィルターの清掃方法を教えてください。 バイクでやったことがあるので、たぶんフィルターを取り出すところまではできると思います。(その際エンジンルームにゴミが入らないよう注意することもわかります) その取り出したフィルターの清掃方法がわからないのです。 バイクの場合は湿式タイプのフィルターだったので灯油で洗って4ストオイルをつけました。 車の場合も同じなのでしょうか?? 車種はホンダのオルティア1998年式です。 フィルターは前回の車検にて交換し、それから18000キロ走行しています。 交換も考えたのですがせっかくまだ使えるのに1000円出すのもったいないな~と思い清掃することにしました。 教えてください。

  • 車エアーフィルター交換で燃費倍

    10年落ちのトヨタ中古車に乗っています、中古車て購入し今十三万キロ、イスト1300cc.、先日初めてエアーフィルターを交換した所、なんと燃費が倍になり、リッター20km位走ります!大げさてはありません、購入時スタッフから、この車は大変丈夫てすと言われましたがここまで凄いとは、私は、これまで3台買い換え乗っていますが、(新車ホンダ2000cc.スカイライン)1番トヨタが丈夫でエンジン内部も壊れません、トヨタは他の車種でも丈夫なのですか、!又車の自分で出来るメンテナンスはどこを見ればいいですか、1.エアーフィルター 1.エアコンフィルター以外でお願いします

  • フィルター清掃

    カクレクマノミとかの海水魚を水槽ごと貰いました。 キレイしてあげようと水替えをしたやったり、フィルター清掃してやったりしているのですが、コレって駄目みたいですね(汗) 水替えは1/3程度ってのを最近知りました。 濾過バクテリアが死滅するからフィルター清掃しない方が良いって意味がよく解らないのですが・・・ フィルターはずっとそのままで良いのですか? 砂は追加や交換しなくて良いのです? ポンプで汲み上げる時に少しずつ減っています。 色もくすんできたような気がしますし・・・ ゴチャゴチャですが整理しますと フィルターを水道水で汚れを綺麗にしてますが、しないでそのままが良いのでしょうか? サンゴ砂もそのまま掃除しないで減ったら追加って考えて良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ワゴンR燃料フィルターについて

    ワゴンRの燃料フィルターについてですが12月に中古で11年式ワゴンRを購入しました。現在走行72000kmちょいです。最近坂道で全然加速しなくなったので燃料フィルターの交換をしたほうが良いと思うのですが燃料フィルターは値段はどれくらいな物でしょうか?それと燃費がちょっと悪いんですが燃費フィルターは関係あるんでしょうか?

  • 日産ティーダのスロットルチャンバーの清掃

    平成21年式、12万キロです。アクセルを踏んでも坂道で加速しないという恐ろしい現象を受けて、ディラーで点検・診断してもらいました。 その結果、スロットルチャンバーの異常で交換を促されました。 買った中古車屋は保証がまだついているんで、話をしたところ、スロットルチャンバーの清掃と相成りました。アイドリング回転数もあげたそうです。 知り合いの整備工場に相談したら、代替品の安い部品で交換できる。 さあ、迷いました。現象はあれからないのですが、低速時のアイドリングが不安定???な感じもします。 いちおう、整備工場で足回り等は点検してもらい、異常なしでした。 VCTも正常らしいです。低速時のふわふわかんや、アクセルワークの悪さは仕方がないのでしょうか。前は、ホンダLIFEだったので、ビビッドに走っていました。買って2週間。内外装は装備含めて文句なしです。 さて、スロットルチャンバーの清掃で大丈夫なんでしょうか?

  • 車買い替えについて

    現在8年式のマーク2に乗っていますが、燃費が悪い為買い替えを考えています。燃料代も上がる一方だし・。; 知人のお勧めはトヨタ ヴィッツという車らしいのですが、あまり車に詳しくなく迷っています。長距離はあまり走りません。街乗りがメインです。 ヴィッツの欠点とか、他のお勧め車種等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • EF-600s 燃料パイプ 清掃

    スターターロープを引くと調子よく動き始めるのですが2~3秒で止まってしまい、始動しなくなります。数分おくとまたスターターロープで始動するのですがやはり2~3秒で止まってしまいます。プラグはきれいです。燃料がスムーズに送られてないのでしょうか。だとしたら燃料パイプの清掃が必要かとも思うのですがやったことがありません。 考えられる原因または燃料パイプの清掃のしかた教えていただけるとありがたいです。