緊急事態宣言下でもガキたちはマスクせずに遊び続ける

このQ&Aのポイント
  • 緊急事態宣言下の東京23区は人口減少傾向にあるが、千葉県では人が通常通りに駅前などに集まっている。
  • 子供たちは普段と変わらずマスクせずに遊んでいる。
  • 緊急事態宣言が発令されているにも関わらず、ガキたちはマスクもせずに元気に遊んでいる。
回答を見る
  • 締切済み

ガキとか普段と変わらずマスクもせずに遊んでるけど

緊急事態宣言だかで 人口過密地帯の東京23区は人が減ったようだけど 千葉とかいつも通りに駅前とかもいるし ガキも普通にマスクもせずあそんでるんだけど。

みんなの回答

noname#245620
noname#245620
回答No.6

自分が移るのは自己責任だけど 移すリスクにも責任問いたいですよね。 マスクは意味が無い でも人に移さないリスクは 少しは下がる。 てか 黙ってできることしろ!とおもう。 学校が休みの意味があり ある程度の管理もするのが学校だし親。 人任せばかりで 学校休みとブツブツ 始めるというとこんな時期に?とか。 地震があれば そんなこと言われないです。 寒空に寝て カップ麺や水をならんで求め トイレは 紙と便のクレープ(笑) 仕事無し!学校なし 自宅無し! 誰にも文句は言えない ラグビ~でワンチームなれた人らが こうですから 呆れます。 特攻隊のテレビあっていたけど この人らが守った日本! 私も 守りたいです。 その為には小家族から 各々の意識改革。 うちの男の子孫も高校生 カラオケもいかず 我慢してますよ。。 誰かだけが 良いだろうなんて あり得ません。 皆が ほんとうなら自由をもっていいのだけど 誰が我慢して 誰かは自由なんて おかしいですしね。 親はせめて自分が産んだ子くらい治めろ! 昔からいました PTA役員を人任せばかり 子のしつけを 先生に責任転換して 左遷させたり。 産んだだけの親って 周りには迷惑であり そう育った子は また 似たような大人になり はい!とは言わないですねー(笑) 長々済みませんでした。

  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.5

うってないのでは?

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17636/29454)
回答No.4

こんにちは 学校が休みで 野放しの親もいますから 外出自粛と言っても言うこと聞かなくて 感染してもまき散らしている子もいるでしょうね。 どうせ学校の先生暇なんだから 見回りでもすればいいのに・・・(命がけになるからダメかもだけど)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

別に何をしててもいいのです。自粛要請ですから。コロナに観戦するのは自己責任です。未成年はその保護者の責任です。その人たちがそれでいいと思っているから諦めてください。 あなたはあなたの責任で予防しましょう。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

マスクしないと危ないよ、と声をかけるのは簡単です。

  • Faye-17
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.1

東京の通行人が減っただけでも大きな意味があると思います。

関連するQ&A

  • ドラッグストアのマスクについて

    緊急事態宣言によりドラッグストアのマスクの販売方法も変わってきました。4月11日以降千葉県でマスクを買うことができた方情報を頂けると助かります。

  • マスクをしていないと、気になりますか?

    こんにちは^^ 各都道府県で緊急事態宣言が出るほど、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。 こんなご時世なので、外出するときはマスクが手放せません。 それでも、お店などの室内でマスクをしていない人を時々見かけます。 私はマスクをしていない人を見かけると、その人の近くにはなるべく近づかないようにしています。 みなさんはお店などの室内で、マスクを着けていない人を見かけたとき、気になりますか? (1) 気になる (2) 気にならない

  • またマスクが不足するか?

    今日の夕方首都圏1都3県で緊急事態宣言が発令されますが、マスクやトイレットペーパーなどはまた不足するんでしょうか? その場合、またアベノマスクならぬスガノマスクが配布されるんでしょうか? 私は要らないのでホームレスを支援する団体に寄付しようと思いますが…。

  • ユニクロマスクが入手できません。

    地方で感染者はいません。都心でまた二次感染のような現象が起きてきました。第二次感染爆発が起こる可能性もありますがもう緊急事態宣言は出されない可能性があります。ユニクロマスクが欲しいのですが発売時から品切れ。近くにユニクロが無いので通販で手に入れようと思っても品切れ。いつか手に入りますかね?増産しているはず。使い捨てより洗えるマスクに人気が出て来ています。洗えるマスクはどこも品切れが多いです困りました。

  • 日本ってどんだけガキがいれば少子化にならないの!?

    普通に、うざいほどそこらじゅうにガキ持ち世帯いるよね。 国民の7割が被害を受けている 近所トラブルのトップも相変わらず子供の騒音だし。 先進40か国でアメリカ以外の先進国はほとんどは日本の子供の半分以下。 先進国で日本の子供の数より多いのはアメリカだけ。 けど、アメリカの国土は日本の約10倍なので 子供のが日本の倍いても、 子持ち世帯が近くにいる率は日本の方が5倍にもなる。 たぶん昭和の人が生みすぎてしまって、さらに平均寿命が伸びすぎてしまって 高齢者や中年層と比較して子供の率が低いって事なんだろうけど じゃあ、日本みたいな国ってどんくらいガキがいれば少子高齢化にならないの? 団塊ジュニアとかに合わせてたら、今でも総人口は過密気味なのに 毎年200万もガキが生まれないと同じにならないのだから総人口が2億ぐらいになってしまうけど。

  • マスク安値更新

    今年に入り緊急事態宣言は延長される気配ですが、マスクの 値段は下げ止まってはいないようです、50枚入りで300円 以下で買えました、もう少しでコロナの影響以前の価格に なる気配がでてきました、これはワクチン接種が近くなり 需要が急減する兆しなのでしょうか、よろしくお願いいた します。

  • 乞食世代のガキの騒音って一番むかつくしイライラする

    人口過密国の一番の弊害といえば ガキの騒音と高齢者の社会保障問題でしょうか 人間が多ければ、 その人が皆、労働して、納税しているわけでなく 半分は非課税者ですからね(シンガポールみたいな国だと世界から労働力が見込める人材ばかりいれての 人口密度の高さなので一人当たりのGDPはアジアでもぶっちぎりでトップだけど) 一般的な国はシンガポールとはちがうからね。 日本の場合はさらに高齢者が多いので53%ぐらいが非課税者みたいだけど。 もちろん人口密度が高い分、感染症もうつされるリスクもそれだけ高くなる。 生活トラブルのダントツトップでつねにあがっている 子連れの騒音 今の子連れとか敵でしかないですから 何一つきてもよい事がない 今は災害時ですから、あれらにマスクや消毒液を買い占められて 命にも直結するマスクが買いづらくなる スーパーでも食料品を買い占めたりされて 水などが買いづらくなるなどの弊害。 そこれじゅうにマスクもせずにせきこんでいるガキ連れとか うようよいるからね。あれらの多くは自分らが感染しなければいい 他人にうつすのはどうでもいいっていう考えの人間が大半だから。 自宅ではいわずとしれた ガキの騒音、実に集合住宅だと 45%だかがなんらかの騒音被害をうけて このうちの8割近くが子連れによる騒音。 家は本来くつろぐ場所なのに、運悪く 隣の部屋や上の部屋などに子連れがきたら、それをぶっ壊される可能性が極めて高くなる。 だから日本の住宅環境は悪い。 まぁ保育園落ちた日本死ねだの、産んだら100万よこせだのいってる乞食世代ですからね。 高校なども今のガキ世代って無料なんだろう(無料というか生活保護の連中と同じで他人の税金から)

  • ワクチン2回接種後マスクは外すのはNG?

    私もワクチンを2回接種する目途が立ってきました。8月9月には2回打てるはずです。緊急事態宣言とは程遠い地方に住んでいる為、東京の感染者数には驚きます。勘違いしている方が多いのですが(老人等)ワクチンを2回接種(ファイザーかモデルナ)した後、マスクを外す行為、感染対策を怠る行為はNGですか?NGならその理由を教えてください。

  • 危険人物

    マスクしていないのに対面で話そうと、近くにきた人から 逃げたほうが良いでしょうか、根拠として新型コロナ ウイルスの緊急事態宣言がだされている、よろしくお 願いいたします。

  • 6月21日の20じから5じまで酒提供できますか

    千葉県のスナックです げんざい関東では東京しか 蔓延防止策にも緊急事態宣言にも 引っ掛かってませんよね なのに千葉県のスナックは 6月20日まで休業だというのです コロナの影響でというのですが 千葉も埼玉も神奈川も関係ないじゃないですか なぜ千葉県のスナックは休業してるんですか 意味がわかりません お酒も出せるはずですよね ニュースみても緊急事態宣言だけでいいのに 蔓延防止策なんて同じようなものがでてきてもダブってるだけじゃないですか 違いが全くわからない 遅くても8月までには水商売復活しますよね? 罰金いくらくらいなんですか

専門家に質問してみよう