• 締切済み

ニューヨーク VS  東京

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

大都市から地方に散り始めましたね。潜伏期間がありますから全くの無症状の間に親兄弟に感染させているわけです。その家族はいつもの行動でご近所や友人にも感染させている可能性がありますので、これから2週間後に爆発的に感染症状が出てきます。 しかし地方なので医療機関が圧倒的に足りませんし高齢者は多い状況で、地方も大都市もパンクします。それでも「経済が」と緊急事態宣言を出さない東京の政治家は自分で買い物に行くわけでもなく安穏としています。 どこそこの家の誰々さんがコロナを持ち込んだ、という噂も持ちきりになるでしょう。移動しない!これだけです。 東京はニューヨークやロンドンやパリのゴジラが潰した街は確実に潰されるという法則に則り、同様の状態に陥ります。時間の問題です。1日でも早くロックダウンしていればよかったのに、と後悔と政府を攻撃する声ばかりが虚しく響きます。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本はロンドン、ニューヨークのようになるのか?

    海外在住の日本人から聞こえて来る声は、異口同音に「日本の対応は生ぬるい」ですね。 私のヨーロッパ人の知り合いは「日本のように、ちびちびと小出しに規制するようなやり方をやっていれば結局は、ロンドンやニューヨークのような感染爆発を起こし、結局は都市封鎖する事態に追い込まれるのだ」と言います。 皆さんは東京や日本の今後をどう予想していますか? 日本人は(素晴らしい民族だから)強制されなくても自粛の努力を自らの意思でやり遂げ、感染爆発を回避するだろう、と、こういう見方がある反面、 最初に紹介したように、海外在住の日本人や山中伸弥氏のように、日本がロンドンやニューヨークのようにならないと考える方がオカシイ。検査数が極端に少ないから、感染爆発が起きても認識すら出来ないだろうと言う人がいます。岩田教授などは最悪のシナリオとして、終息させることが出来ずウィルスと共に生きて行くことになるかもと言っております。ということは、日本全土にコロナウィルスが蔓延した国土の中で生活していくと言う事でしょうか、ぞっとしますが。 日本は感染爆発を食い止めることが出来ると思いますか?それが出来ない場合、終息させることが出来ると思いますか? 「終息させることが出来ない」の意味は、東京大阪愛知といった限定された地にウィルスを閉じ込め終息させることが出来ず、日本の全ての土地に絶えず拡大して行って、その拡大が北海道から沖縄にまでに広がって、飽和点に達するまでウィルス患者が増えて行くということです。 しかし、東アジアの3か国、中国、韓国、台湾はウィルスの封じ込めに成功したのに、先進国と自認している日本だけが失敗したとなると、恥ずかしい限りですね。 よろしくお願いいたします。

  • 東京都290人感染。

    私は地方で感染者ゼロ。流石に18日の報道で290人感染者数が出た事には驚いています。 PCR検査数の増大でしょうが、潜在的な感染者もまだまだ居ると思います。 Gotoキャンペーン対象外にされた東京ですが、これヤバイんじゃないのでしょうか?今後どうなると思いますか?

  • 東京からニューヨーク 吉方留学 のはず。。

    どなたか方位学に詳しい方、回答を宜しくおねがいします。 私は九紫火星になります。 2012年10月にニューヨークへ渡りました。年版、月版も合わさった東方向へ。 創文の西谷先生のアドバイスを受け、渡米を決めました。帰る時期もえらんでいただき、2015年の節分までに日本に戻るようにと。 東京からニューヨーク 東 ニューヨークから東京 西 で先生はみてらっしゃいました。 しかし、ニューヨークは東京からみて北東 東京はニューヨークからみて西北という説が。 どなたかニューヨークへ吉方旅行にいかれたかたいらっしゃいませんか? 実際に体験又は、有名人の方のお話でも! 宜しくおねがいします!!

  • 東京からニューヨークの方角 東?東北?困ってます

    方角の事でとても悩んでます。私は1982年生まれの九紫火星です。 創文の、西谷泰人先生の占っていただき、2012年10月にNYへ留学しました。 西谷先生の流派では、ニューヨークは、東京からみて東、ニューヨークからみて西になるとの助言を受けました。 2012 12月にカリブのARUBA3日間 2013 3月に東京に二週間の一時帰国 2013 8月に東京に二週間の一時帰国 2014 12月にカリブのプエルトリコ3日間 2014 7月にハワイへ一週間 2015 1月に東京に帰国予定 最近見た風水の記事に、東京から見たニューヨークは東北、ニューヨークから見た東京は西北とのこと!!南西とおっしゃる方もいました。 色々調べましたが、後者の意見の方が多いです。流派にもよると思うのですが、どうなんだろうと考えています。よく例で野球選手やサッカー選手の例があり、イチローについて調べてみましたが、ほとんどの方がニューヨーク=東北 としていました。 ニューヨークの方角が東北だとすると、渡米した2012は九紫火星の私は本命殺になり、東京とニューヨークを3回行き来したのも、東と西で見ていたので全て吉方だと思っていましたが、ニューヨークを東とみないとすると、大凶方位に何度も行き来してるということになり、大変恐ろしくおもっています。 帰る予定の2015 も大吉方位と思っていましたが、西北だと凶方位になってしまいます 西北の方角がよくなるのは2015節分以降です。 東京への帰国を変更しようか悩んでいます。 とくに怪我や病気もなく過ごしていますが、今後やってくるのでしょうか。 ニューヨークが東としてお考えの方いらっしゃいますか? 野球選手やサッカー選手などの例もあれば参考にしたいです。 しかし、東と東北では、運命がだいぶ変わってしまうとおもうのですが、根拠になるものとかある方いらっしゃれば教えてくだい。 宜しくお願いします。

  • ニューヨークの情報

    ニューヨークに留学して6か月になるのですが,お風呂,日本食が恋しくなってきました。どこかにいいところはありませんか?

  • 大阪府の感染者が一人なのはなぜ?都道府県の検査数は

    大阪府は人口も多いし、中国人観光客がどっさり入っているのに、感染者が一人というのは解せませんね。 感染者数はPCR検査件数に比例するのは当然で、と言うことは、大阪府が検査をしていないということになりますね。東京ももっとあって然るべきなのに北海道より少ない。 都道府県別のPCR検査実施数を知りたいのですが、まとめたサイトはありませんか? まとめたサイトがない場合、各都道府県はウェブサイトで公表しているでしょうか? 検査数が韓国の20分の1くらいで、政府も検査数を増やす努力を放棄していますので、実際の実態を知りたいと思っています。

  • ロンドンとニューヨークの違い

    ニューヨークに2週間滞在しました。 世界中からテンションの高い多種多様の人種が目的を持って集っているなと感じました。 日本(東京)との違いをそれなりに把握したつもりです。 そこで世界的に有名な都市のロンドンとニューヨークはどんな感じで違うのか知りたいと思いました。 ロンドンとニューヨークの違いを教えてください。 感覚で構いません。 どんなジャンルでも構いません。 教えてください。 予想ではロンドンのほうが単一民族、歴史を重んじる、といったところが日本に近いと思っています。 宜しくお願いします。

  • 新型コロナウイルス:異常に低い東京の回復者数

    紹介されたデータを見ますと、他の 道府県と比較し、患者数に対する回復者の数が東京都だけ異常に低いようです。(データの見方が悪いのかな?) 東京では患者が4000人余りですが、回復者が100人に達していません。 死亡者数も少ないのですが、この数字から、「患者同士の再感染」 が起きているのではと感じています。 (いわゆる、長期入院の方が東京都ではすごく多いのでは?) 実態はどうなのでしょか? ご教示頂けませんでしょうか?

  • 東京都の感染者過去最大って?

    都内の感染者が800人を上回りましたが、陽性率はどれくらいなのでしょう。 確かに感染者の数字だけ見れば感染拡大してるように思えますが、最近は民間で安価な検査ができるようで、多くの人が検査を受けてるような報道もありました。民間の検査で陽性になっても報告する義務は無いようですが、陽性者が無症状でも心配になり医療機関を受診すれば当然数値は上がりますよね。 要は陽性率に大きな変化はないのに、検査数が増大してるため結果として感染者も多くなったとは考えられないでしょうか?

  • 反日マスコミ・ニューヨークタイムズの東京支社が朝日新聞本社内にある理由は?

    日本人は細菌や不潔なことに対して敏感な民族だと思います。 マスコミはそんな日本人の不安を駆り立てる報道して、日本中がパニック状態になっています。 全国民がマスクを買い求め、マスクがないといってパニックに。 会社では社員にマスク着用を義務づけ、電車の中はマスクだらけ。 国民総マスクの日本を、普段マスクをしない外国人が面白がっています。 そこに早速、便乗してきたのがアメリカの「反日マスコミ」である「ニューヨークタイムズ」です。 マスクばかりしている日本人は、SARSなどの感染症に特に偏執的だと茶化してみせています。 http://www.nytimes.com/2009/05/22/world/asia/22japan.html?_r=1 これまで反日記事を書いていたのは、 「朝日新聞本社内にあるニューヨークタイムズ東京支局」のトップの“ノリミツ・オオニシ”でした。 今年になってオオニシがどこかに飛ばされたので、代わりに「AP通信」などで反日記事を書いていた“ヒロコ・タブチ”とかいう女性が書いています。 中国共産党シンパの“マイク・ホンダ議員”が日本を叩くように、 日本人の名前を持つ人物に日本叩きの記事を書かせると妙な説得力があり、 あとあと問題にはならないのでしょうか? なぜニューヨークタイムズ東京支局は朝日新聞本社内にあるのでしょうか? 反日つながりですか?