• ベストアンサー

Windows 7を使い続ける方法

Windows 7は、2020年1月14日をもってサポート終了しましたが、・・・今もWindows 7を続けている人がいます。。 Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ネットワークからも切り離し、他PCとも媒体を介せず使用しない限り不可能です。 ウィルスの感染については、ネットワーウに接続していようがいまいが、2020年1月14日以降に発生したウィルスに対して無力です。ウィルスパターンをどれだけ更新しようが、元となるプログラムが新しいウィルスパターンに対応していなければ何の意味も持ちません。 ネットワークから切り離し、独立したPCとしたとしても、USBや外付けディスク内に潜んでいるウィルスを完全に見つけるのは不可能でしょう。 まだあります。インターネットに接続せず、ローカルネットワーク接続しても、他のPCがウィルスに感染し、Windows7のパソコンに攻撃をかけたとしたら、Windows7は無力です。 そう言ったリスクが生じるので、Windows7を使い続けるのは難しいかと思います。 ESU(Windows 7 Extended Security Update)を購入し2023年まで使用する手段もありますが、これは法人向けのサービスであり、個人では利用できません。また、Windows7 Enterprise、Windows7 Professional、法人向けボリュームライセンスのみ提供されるため、一般向けのWindows7 Home PremiumやWindows7 Staterには提供されません。なので、EnterpriseないしProfessionalにエディションアップし(もちろん有償)、毎年50ドルを3年間払い、更にセキュリティソフトも、ウィルスバスターCorp等の法人向けソフト(サーバーPCが必要)が必須になりますので、巨額の出資と維持管理が必要となります(個人ユーザー向けのセキュリティソフトでは、Windows7に対応できないので)。安心安全を維持するために、たった1台のWindows7パソコンに、そこまで投資できるのであればESUをお勧めします(最低ランクのサーバーを購入したとして、3年間のトータルコストは、ざっと150,000円程度かな?※法人立上げ費用が別途必要)。 まぁ、様々な理由を挙げましたが、他のPCとの接続(媒体も含む)を絶ち、完全なスタンドアロン環境を構築しない限り、Windows7の維持は難しいかと思います。それが出来なければ、Windows10へ乗り換える(またはアップグレード)するのが良いかと思います。

その他の回答 (9)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.10

windows10でも、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」リスクはあります。 ただ、不具合が見つかってもサポート(修正)されない、windows10よりは脆弱と言った問題があるだけです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.9

>Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? まずインターネットに接続しなければ、情報が漏洩することもウイルスに感染することもありません。 そして、そのパソコンに個人情報が入っていなければそれが漏洩することもありません。 あと、ただ閲覧しているだけならあまりリスクもないでしょうね。例えばヤフーニュースを見ているだけで何かに感染するかというとそんなことはないでしょうから。エロサイトなどを見ているならまだしも、害がないサイトを閲覧しているだけなら特に問題もないでしょう。 通販とかに使えば入力内容やパスワードが盗み見られる可能性はありますが、それは自己責任でございましょ?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.8

防ぐことは出来ませんが、運さえ良ければ狙われないだけです。ハッカーはすべてのパソコンを狙っているわけではありません。通りを歩いていて交通事故に遭わない確率と同じです。ほとんどの人は交通事故に遭いません。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.7

>>Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? 個人情報の入力を一切行わず、連絡先の情報も無い状態ならば、漏れようはないです。このような運用で対応はできるようです。ウイルスなど悪意あるソフトの浸入については、ネットに接続しない、というくらいしか対策は無いです。今は流行していませんが、ネットに接続したら浸入する悪意あるソフトが今後発生する可能性があります。 もしWindows7のパソコンで、個人情報を入力する使い方をしたいだとか、ネットにも常時接続したいということでしたら、それはあきらめて頂く以外にありません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

回答No.6

外部と隔離すれば、安全です。例えば、DVD等を読み込まない。LANケーブルをつながない。シリアルポートにモデムもつながない。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.4

インターネット断したら半永久的にWindows 7を使い続けれる。

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (151/480)
回答No.3

不可能ですよ?何をおっしゃる。。。 不可能だから、色々と手段を尽くしてるんです。 1. ハードウェア的に、余計なゲートを開いたままにしておかない。 ルーターの設定をちゃんとチェックして、必要なゲート(メールソフトやウェブブラウザが使うゲートやゲームなどで使うゲート)以外を閉じる 2. ウィルスチェック&対策ソフトは常に更新する(当然) 3. レジストリの整理や掃除を頻繁にする 4. 知らないウェブページをクリックしない(これが一番重要) 5. そもそも「漏らしちゃいけない(漏らしたくない)個人情報をPC内に記憶させない」 個人情報を漏洩されるより、ゲートを開けられて自分のPC(というかローカルネットワークとのゲート)をスルーされるのが怖いんですよ。 で、そういう事を「されてしまうという事はウィルスも入り放題」って事です。 新型コロナウィルスが連日ニュースになってますけど、PCのウィルスもこれと一緒。 旧いOSを使うって事は、年寄りって事。 で、この期に及んで年寄り(旧いOS)が持病がある(旧いソフトウェアを使ってる)のに、マスクもしないで(ルーターも使わずゲートも閉じず回線直結で)外(ネットワーク)をウロチョロしてたら、「感染して当たり前だろ、大人しく家でじっと(ネットに繋がずスタンドアローンで)してろ」と文句言われるのがオチ。 1台ウィルスにかかると、ネットワーク(LAN)内のPCに感染するのも一緒ですね。 対策をしてても感染する事はするし、その可能性はOSを常にアップデートしているPCよりも高いでしょう。そのリスクは覚悟の上で、新しいOSだと作動しない(不安定になる事も含め)外部機器やソフトウェアを「使わざるを得ない人も居る」んです。 だから、「常に対策に気を使っている」という余計な事を背負い込んでます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14125/27546)
回答No.2

ウィルス・セキュリティ対策ソフトをインストールしていればある程度のウィルスへの感染などは防げます。ただし Windowsに重大度「緊急」のゼロデイ脆弱性2件、すでに攻撃も行われている可能性 https://gigazine.net/news/20200324-microsoft-windows-font-vulnerability/ 最近も上記のような話はありましたがこれについてはサポートの終了したWin7では更新プログラムが配信されずOS自体の欠陥・脆弱性が見つかっても放置状態になるのでWin7を使い続けるのはリスクがどんどん高くなっていきます。 Windows 7、2023年まで使い続けるにはどうすればいい? https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1219696.html どうしてもWin7を使い続けたいなら上記に記載のあるようなESUと言う有償サポートを使うって手もあります。ただ料金は高いので個人では契約する人は少ないでしょう。 それだけ料金を払うなら新しいPCを買う方が良いでしょうから。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.1

ウィルス対策という面では、Win7対応のソフトはたくさんあるので、ある程度は感染を防ぐことはできると思います。ただ、新たなWin7の脆弱性が発見された時に、OS自体に対策されていない状態で感染を防げるかどうかはわかりませんので危険だとも言えます。 一切ネットに繋がないなら感染確率は非常に低くなるわけで、そういう使い方もありと言えばありかなとは思いますが、どうしてもWin7を使い続けなければならない積極的な理由があるなら、バーチャルマシン上で動かせばいいのに、とも思います。

関連するQ&A

  • Windows11無償アップグレード

    本日(7月13日)はWindowsUpdateの日でした。 スタート→設定→更新とセキュリティから更新プログラムを適用しようとしたのですが、今まであった、Windows11への無償アップグレードのバナー(?)(ボタン?)が消えてしまっていました。 また、タスクトレイに時々あったWindows11への無償アップグレードを促すアイコンも本日をさかいに消えてしまいました。 Windows11の登場が発表された時には、「Windows10が最後のOSだ」 と聞いていただけに、何かMicrosoftに騙されたようで、腹立たしいものを感じていました。尤も、私がネット上の噂を鵜呑みにしWindows10のサポート終了時期を正確に把握していなかっただけなのかもしれませんが。 それは兎も角も、2025年10月14日には否応なくWindows10のサポートが終了されてしまいます。Windows11へのアップグレードに伴うPCの不具合が生じることも危惧されましたが、まさか、そのままWindows10を使い続けるわけにもいかないので、Windows10サポート終了ギリギリまでは、Windows11へのアップグレードを見合わせておこうと考えていました。 しかし、勝手なもので今までは、目障りだったWindows11へのアップグレードを促すアイコンもなくなってしまうとアップグレードが有償に なってしまうのかと不安にもなってきます。 Microsoftの見解やら考え方というのはコロコロと変わりますので、 PCのメーカーにも相談したところ正確な情報は今のところ入って きていないということです。 今までOSをアップグレードさせた経験がなく、新規に買い替えてきた ので、OSのアップグレードには色々と不安を持っています。 Windows11への無償アップグレードは終了してしまったのでしょうか? 何らかの情報をお持ちの方、事情を御存じの方、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 PC環境 OS:Windows10 64bit HDD:2TB メモリー:8GB 回線:光回線 1Gbps(上下)  

  • Windows 7 10にアップデートしたほういい

    Windows 7ですが 10にアップデートしたほうがいいのでしょうか? パソコン使用して、5年経ちますが、もう4年で 延長サポートも終了するようです。 ノートパソコンは、使用率などにもよると思うのですが 弟の東芝ダイナブックは、10年以上もっています HDDが5年で壊れるというのは、ウソですよね? グーグルだったか、寿命は使用時間に比例しない つまり、いつ壊れるかわからない と書いていたような気がしますが・・・ お詳しいかた、実際にアップデートした人 意見お願いします アップデートは、4時間かかるとかネットで見たのですが・・・ _____________________ Windows 7は2015年1月13日にメインストリームサポートが打ち切られ、 2020年1月14日には延長サポートも終了する。 「不都合がない限りは、Windows 10にアップグレードしたほうがいい」となる。 不都合とは、動作しない周辺機器やアプリケーションがある、 メーカーサポートが受けられなくなるといった問題だ。 鈴木淳也の「Windowsフロントライン」: 無料アップグレードは来月終了 Windows 10の導入を迷っている人へ (1/3) - ITmedia PC USER <http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/05/news024.html>

  • Windows 10

    Windows 7を安全に使えるのも残りわずか、 Microsoftによるサポート終了が2020年1月に迫っているためです。 Windows 10 に移行しなければならなくなる訳ですが、 無償アップグレードキャンペーンは2017年いっぱいで完全に終了しました。 ただ、実はWindows 7やWindows 8.1からの無償アップグレードは、 2019年1月現在でも可能ですと記事を読みました 当方の機種はVGC-JS74FBです 頻繁に使っているわけではなかったので不具合は全くありません アップグレード対象機種ではないと買い直さないとダメなのでしょうか? 愛着があるためなにか策があったらお知恵を拝借させて下さい ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows7のエディションのアップグレード方法

    訳あってサポート終了済みのWindows7のパソコンを利用し続けているのですが、 認識メモリの上限を上げたく、「Home Premium」から「Professional」もしくは「Ultimate」エディションへのアップグレードを検討しています。 調べたところ、Windows7には「Windows Anytime Upgrade」というシステムが存在したため、 そこから上段の「オンライン経由でアップグレード」からのアップグレードを試みたところ、 現在(2023年7月)ではサポート終了済みのためか画像のように「Webページを開けません」という表示が出てアップグレードできない状態でした。 それを踏まえて、 【1】 (現実問題としてアップグレードキーの入手が非常に困難という課題はありますが) 下段の「アップグレードキーを入力」からのアップグレードは、 システムとしてまだ残っている(正規のアップグレードキーさえ入手できればきちんとアップグレードできる)のでしょうか。 【2】 前項の手段が残っているにしろ残っていないにしろ、 どうにかしてエディションのアップグレードを行う方法は他に存在しないでしょうか。 極論、Windows Anytime Upgrade経由以外でも、ユーザーデータ等を保持しつつ同じ結果が得られれば構いません。 お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がおられましたら、是非教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。 ※ サポート終了に伴うセキュリティ低下の懸念は把握しており、原則的にはネットに繋がずスタンドアローンにて動かしています。 詳細は書けませんが、Windows7に限定される用途で想定していますので、 「Windows7にこだわらず、Windows10や11にアップデートすればいい」といった旨の返答はお控えいただけますと助かります。

  • Windows2000 ウィルスバスター

    複数台あるPCの一台がWindows2000です。 すでにマイクロソフトのサポートが終了したとの理由でウィルスバスター2008からは使えないとの事。 そういうわけでウィルスバスター2007を使っていたわけですが、 今度は2007のサポートが2008年12月31日で終了という”仕打ち”が待ってました。 仕方なくXPパソコンはウィルスバスター2008にしましたが、 Windows2000のPCはどうしたらいいのか。 XPにアップグレードするにはスペック的にはきつい部分もありますし。 3年間有効で購入しましたが、 次の更新時期にはウィルスバスターは更新は見直さざるえない(ウィルスバスターをやめるという事も含め)と考えています。 トレンドマイクロも考えて欲しかった・・・。

  • 今更Windows7とはどうなのか?

    知人からVGN-FW50Bを貰ったのですが、メモリを2GB足して4GBにし Windows7にしようと思ってました。。。。。。。。。。。。。。。。。が、 今更7というのもどうなんだろうと思い始めました。 しかし、VISTA時代は凄いスペックだったかもしれないが、今の時代では7しか無理というのも事実。で俺より詳しい人に聞きたいのですが、 ●7のサポートがあと少しで終了するぞ!と言わんばかりのマイクロソフトの広告にビビってるんですが、一応7でもあと5年は保障してくれますよね? ●8.1にしてもいいけど癖がありすぎると思うんです。Windows7に慣れた人にはあれは使いづらい(VISTAから8.1ってアップグレード可能ですか?) メモリとアップグレード版合わせていくらぐらいするのでしょうか? 宜しくお願いします

  • Windows10の無料アップグレードしたいです。

    Windows10の無料アップグレードしたいです。どうやればいいですか? 現在Windows7です。しかし、2020年1月からサポートが終了?し、使えなくなる恐れがあるそうです。 バージョンアップすると、不具合が起こるのでずっとやってきませんでしたが、もう変えないといけないようです。 無料アップグレードどうやればいいでか

  • ウイルスセキュリティZEROのwindows7へアップグレード

    ビスタのHome PremiumとXPがあります。 ウィルス対策にはソースネクストのウィルスセキュリティZeroを使っています。 Windows7対応版アップグレードの通知が来ていますが、 アップグレードしても、マイクロソフト社の公式サポート終了時、XPはXPのビスタはビスタのサポート終了までしかサポートしないという事ですよね。アップグレード版を購入したからと言ってXPやビスタのサポートがWindows7のサポート終了まで続くと言う訳ではないと思うのですが。パソコン関係に詳しくないし、その辺が良く分からないのでどなたか教えてください。

  • Windows7 へアップグレードとソフト 2

    4月でVistaのサポートが終了との事でWindows7へアップグレードを考えています PCメーカーのサポートページを見ましたら 相当数のソフトがWindows7ではサポート終了となっています その中に年賀状ソフト 筆ぐるめ Ver.15 がサポート終了となっています 富士ソフトにお尋ねしたら Windows7 には非対応 とのことでした ※ Windows7では動かないのでしょうか? だめなら、Windows7対応の 筆ぐるめ Ver.19 アップグレード版 筆まめ Ver.22 アップグレード、乗換版  を購入しようかと思います 今まで使用してきた 筆ぐるめ の方が良いか?筆まめに換えてみようか? 迷っています 人それぞれで使い方、好みはあるでしょうが・・・ ※どちらのソフトがおすすめでしょうか? ※他にお勧めのものがありますか 富士通 FMV-BIBLO NF/B70 Windows Vista SP2 CPU Core 2 Duo メモリ  2GB よろしくお願いします

  • 地デジ双方向通信での個人情報漏洩とウィルス感染について

    地デジ双方向通信での個人情報漏洩とウィルス感染について 掲題の通り、地デジ双方向通信での個人情報漏洩やウィルスソフトがダウンロードされることがあるのでしょうか。