育児放棄や人間関係のトラブルで精神的に苦しんでる女

このQ&Aのポイント
  • 育児放棄や人間関係のトラブルで精神的に苦しんでいる女子高校生が助けを求めています。彼女はいじめや男関係のトラブルに悩んでおり、多重人格や鬱症状も抱えています。過去に心療内科に通院した経験がありますが、医師の態度に満足できず、現在も治療を受けていません。そこで質問者は彼女をサポートしようと考えており、大きな病院での治療を希望しています。どのようなアドバイスがありますか?
  • 育児放棄や人間関係のトラブルで苦しむ女子高校生を助けるためのアドバイスを求めています。彼女はいじめの経験や彼氏とのトラブルに悩んでおり、心身ともに不安定な状態です。また、心療内科での治療経験が悪かったため、治療に対する不信感があります。質問者は彼女を支えるために、大きな病院での治療を提案していますが、未成年の彼女を車で連れ回すことに不安を感じています。どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 育児放棄や人間関係のトラブルで悩む女子高校生を助ける方法を求めています。彼女はいじめや恋愛問題で苦しんでおり、多重人格や鬱症状が現れています。また、過去の心療内科での経験が悪いため、現在は治療を受けていません。質問者は彼女をサポートするために病院に連れて行くことを考えていますが、未成年の彼女を車で連れ回すことに不安を感じています。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

育児放棄や人間関係のトラブルで精神的に苦しんでる女

育児放棄や人間関係のトラブルで精神的に苦しんでる女の子を助けたいのですが、どこまでできると思いますか?アドバイスを教えてください(複雑かつ長文失礼します) まず、私は ・20代男性 ・会社員 ・関東在住 ・過去にいじめ、パワハラ等のハラスメントを経験し前職を退職、現在は心療内科で通院・治療をしている 助けたい女の子は ・今年の春から高校生 ・甲信越地方在住(大きい地方都市まで約100kmぐらいの町) ・女子からいじめを経験し、最近は男関係(彼氏)でトラブルに遭っている。原因はほとんど、浮気や裏切り等。また、女子からいじめを受けた事により同性の友達が居ない。本人も話の合わない同性より、優しい異性と仲良くなりたいと話している ・症状として、多重人格・昼夜逆転し睡眠時間も極端に少ない・食欲がない・毎日「死にたい」「寂しい」「切りたい(リストカット)」と呟く鬱傾向を確認している(通話して話した際に) ・両親からは育児放棄されてきたと話している(虐待は未確認) ・過去に近所の心療内科に行ったらしいが、医師から「君、今年受験だから通院は難しいでしょ」と通院を断られ、医師の言葉に親も納得しそれ以来病院には行ってない ※この子はここから先「彼女」と記載します。 彼女と知り合ったきっかけは、約2か月前に配信アプリで彼女の配信を見たら泣いており、彼氏に遊ばれてたと話していたところを慰めた事からでした。 それ以降もトラブルに遭い、彼女の力になりたいと言う方が現在私、以外に2人居ます。(2人とも男性です) 最初にグループ通話で彼女を全員で慰めたり相談に乗ったりしました。その際に別の人格が出てくる事もありました。 治療に関しては今のコロナのワクチンが出来て騒ぎが治まったら別の大きい病院を探して治療しようという計画を立ててました。 しかし、最近になってコロナのワクチンは年単位の時間がかかるというニュースを見てグループ全員に相談しました。その結果、これ以上ウィルスが蔓延し、彼女の精神が悪化する前に病院に連れて行った方がいいという結論になりました。 話し合いの結果、私が車で彼女を知人(2人のうちの1人)の住む比較的近い地方都市まで行き知人と合流、病院まで2人で付き添い診察をするという計画が立ちました。 理由として、彼女は学生の為、金銭的に遠い病院まで行けないと嘆いていた(地方都市の病院で検査や診察をし紹介状を書いてもらった後は地元で最初に行った病院とは別の病院で治療を続ける)・コロナウィルスで公共の交通機関は危険な可能性がある。もちろん乗車前に車を消毒する(睡眠不足・食欲不振で心身弱ってるので心配) と計画を立てたのですが、まだ未成年の彼女を治療の為とは言え、車で連れまわすのは法律的に私が危険な事に気付きこの計画を実行するのが怖くなりました。 私も過去の経験から彼女の精神的辛さは理解できますし、可能な限り協力していきたい気持ちです。ここまで辛い思いをしてると知り今更、見捨てる事なんか出来ません。 出来るなら病院に付き添い彼女・医師・私と知人で彼女の治療方針や今後について話していきたいです。 私は以前、地方の心療内科に通院していましたが、医師がやる気がない態度だったのは今でも覚えてるので本当に大きいちゃんとした病院で治療させたいです。 今後、どうしたらいいと思いますか?アドバイス等頂けましたら幸いです。

noname#251730
noname#251730

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

少し危険な感じがします。 まず彼女の表現型が非常に外向的で都合の良いことを並べている気がしませんか? 詳しくは文面だけではわかりませんが,あなた達が行動に移そうとしたらバックレてしまうのではないでしょうか。虚言癖とかまってちゃんの併用であり,二重人格も演技の可能性も考えられます。 もし逃げずにあなたの前に現れたとしても,あなたが迂闊に彼女と行動することで,レイプされた。監禁されそうだったと言い出されないかが心配です。そのための友人ですが,友人と常に一緒に行動する必要がでてきてしまい,何かの弾みで一人になる瞬間を狙われたりするので気を付けないといけません。 この手の診療はご存じの通り継続的なケアが大事なわけで,あなたの思いつきで一回だけ何かをして良くなる物では無いですよね。もちろんきっかけになるのは良いことですが,親が子供に無関心という設定なのに病院の医師からの説明は聞いています。こういったちょっとした矛盾を自分なりにノートに書き出して冷静に判断することをお勧めします。 あなたは自分のSNSにあなたが苦しんできた内容をかきだして泣いて見ず知らずの人に助けを求めたでしょうか? 私ならしません。注目を浴びたくない。余計な人に構って欲しくないし知られたくないからです。 私はあなたと繋がった経緯を理解してないだけかもしれませんが,悪意をもってつられた気がしてなりません。このご時世を理由にすこし踏みとどまり冷静な判断をなさることを強くお勧めします。

noname#251730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに考え直してみると直接会うのは色々な意味でリスクが高いと思いました… 精神的に不安定となると会って何が起こるか予測もつきません… 彼女が住む町にいい心療内科があるか調べてみようと思います。 まだ、ネットで文章と僅かな通話をした程度なので、どんな事情を抱えてるか詳細がわからない状態ですが、もし本当に私より若くして苦しんでるのなら力になりたいと思っています。

その他の回答 (2)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

毎回、毎回、あなた達が責任持って通院につきそうのでしょうか? そこまで出来るのかどうかが良く考えた方が良いのと 親の付き添いもなく、未成年が心療内科なのか精神科なのかわかりませんが、受診出来るのでしょうか? 親はどうしたらか?と聞かれる気がします。。。

noname#251730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、彼女の住む町で評判の良い病院を教えました。 病院に通院する事は親に知られたくないと、本人は希望しています。 確かに親が付き添って治療に協力してくれるのが一番いいのですが、親への対応はどうするべきか、まだ課題は多いのが現実です…

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

育児放棄?保険証とかどうなっているんですかね? 虐待?虐待あるなら、それ専門のNPO機関とか行かなくて良いのでしょうか? 多重人格で精神異常な場合は、もう精神病院に入った方が良いんじゃないでしょうか。 1、2回病院行って治ることではないので 計画立てても、それは、継続的なこと 通院や入院を踏まえているのでしょうか?

noname#251730
質問者

補足

回答ありがとうございます。 育児放棄はされてるようです。直接会って見た訳ではないので虐待は未確認です。本人が虐待と認知しているかそうでないのかはわかりません。 病院について最初は大きい所で診断をし、具体的な症状や詳細が判明次第、彼女の地元で信用できそうな診療所を探し適切な治療を進める話でした。保険証はあるみたいです。 入院までは想定外でした。そうなると親の協力も必要になってきますが、育児放棄だとどうするべきか検討もつきませんし、本人も病院に通院する事は親に知られたくないと希望してました。入院も本人に話すと断られる可能性が高いです。資金面や親との関係がさらに悪化するのも気にしています。

関連するQ&A

  • 精神科、心療内科の違い

    現在、パニック障害で通院して薬物治療しているものですが、 通院先の病院の診療項目は内科、精神科、心療内科となっているのですが、実際診察を受けているのは精神科で、心療内科は何のためにあるのか解りません。 私的な認識では精神科は薬物治療、カウンセリングで治療、 心療内科は精神科の内容の他、行動療法等を行うと思っていました。 心療内科のみの病院と複合した診療項目の病院の心療内科では治療に違いがあるのでしょうか?

  • 自律神経失調症は心療内科?

    数年前より電車内で息苦しさを感じたりなどの体調不良が続いています。病院で検査を受けましたが異常無し。医師に自律神経失調症ではと言われ心療内科や精神科での診察を薦められました。去年も体調を悪くし、急でしたのですぐ受診できる総合病院の精神科へ通院しましたが担当医の態度に疑問を感じそれっきり行っていません。先日自律神経失調症は心療内科へかかるのが適切とのTV番組の特集を見て心療内科へ行く決心をしましたが心療内科へ行った事がなく、病院選びもどうしたら良いか困っています。身内に抗精神薬の依存症患者がいるので抗精神薬を服用する事に抵抗を感じています。去年総合病院の医師から処方された一番軽い精神安定剤も体質に合わずすぐ飲むのを止めました。薬を処方して頂いたとしても出来れば漢方薬のみで治療を受けたいのですがそのような願望を医師に要求しても良いのでしょうか?抗精神薬に対する恐怖心もあるかもしれませんが飲みたくありません。やはり医師の判断に任せるべきなのでしょうか?もし通うにしても良い病院を知りません。札幌市内在住のものです。

  • 薬を飲むのは抵抗があるのですが・・・・・・・

    仮に、 自分がうつ病とかになっていたりしても、 精神科とか心療内科等に通って、 精神面での治療薬を飲むのは、 結構抵抗があるのですが、 こんな事をつい考えてしまう自分は、 やっぱり良くないのですか? うつ病等になってしまった可能性がある場合は、 変なプライドを捨て (ついにそのレベルまで行ってしまったか・・・・と、 正直に思って抵抗があります・・・・・・)、 恥ずかしくても病院に通い、 医師の言われたように治療薬を飲むしかない、 飲んだ方が良いのですかね? 心療内科・精神科に通うのに抵抗がある時ほど、 うつ病等にかかってる可能性があるのですかね? ※実際にうつ病等で通院されてる方、 決してうつ病患者をぼうとくしてる訳ではありません。 気分を害されましたら、 申し訳ございません

  • 精神科と心療内科の違い?

    総合病院の精神科に通院しています。精神科と心療内科の違いは、何なんでしょうか?総合病院には、精神科病棟というのがないです。精神科でもメンタルクリニックと同じくらい話したりできるのでしょうか?精神科の医師を変えてもらい、次回が初めての診察日です。精神科と心療内科の違いが解る方、教えてください。

  • 都道府県のこころの治療専門機関について

    軽い強迫性障害の気があり、個人病院の心療内科に通院を初めて約1年半になります。通院頻度は月に1回 処方されている薬はメイラックスとジェイゾロフトです。 最近 事情があり地方の田舎に引っ越してきました。新たに通院する病院を探しているのですが、心療内科はほとんどありません。 そこで少し遠くなるのですが、都道府県のこころの医療健康センターというところがあるので行ってみようか迷っています…。と言うのも症状が比較的軽いのと、公的な精神科の専門機関には行ったことがなく少し抵抗を感じるのです。 個人の心療内科しか行ったことがないのですが、こういう医療センターは普通の病院の心療内科・精神科とどう違うのでしょうか?比較的重い症状の方が治療されるところでしょうか? 利用されたご経験がおありの方 またご存知の方よろしくお願いします。

  • 医師とのコミュニケーション

    こんにちは 精神科・心療内科等メンタル系の病院に通院している方に質問です。 医師とのコミュニケーションで困ったこと・悩んだことがあれば 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 旭川市内の精神系のクリニックを探しています

    旭川市内に住む知人の50歳女性です。 婦人科で更年期障害と診断され、さらに 心療内科にかかるようにも言われ、大学病院に 通院していますが、担当医師がよく代わり、 対応もよくありません。 市内の精神科か心療内科の個人病院を探して います。安心してかかれるドクターを探して います。 評判の良いクリニックや同市内の情報を ご存知の方は是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 精神科や心療内科への通院歴について

    よく「精神疾患のある人は(生命)保険には入れない」と 聞きますが… 精神科や心療内科への通院治療歴がある場合、 現在は症状も無くなって、医師の判断により、 通院・治療ともに行っていない場合であっても、 新規に生命保険等に加入することは難しいのでしょうか? 例えば、最後の治療が終わって、5年、10年経過していても、 保険会社から拒否されるものでしょうか? 私が新規に加入した生命保険(JA)の告知書には、 「精神科とか心療内科への通院歴はありますか?」みたいな 項目は無かったのですが、どうなんでしょう… どなたか御教授下さい。

  • 心療内科について教えてください。

    私はいろいろと神経に異常があると自覚し、 心療内科へ行こうと思います。 そこで知りたいのは、治療(通院)は自分の 気分が良くなったら、 「もう大丈夫です」 と、言って断ったりできるのでしょうか? それとも医師の判断でずっと続くのですか? 正直、今は辛いので病院に行こうと決意していますが 明日にでも心が楽になっていたら行かないと思います。 このように気分のムラが大変激しく、医師の指示通りに 通院できるかも怪しいです。 あと、心療内科って何か注射をされることはありますか? 注射は怖いんです。

  • うつ病と診断されたのですが

    勤務先の産業医(某大学病院の心療内科・精神科の医師)に「うつ病」であると診断され、1ヶ月の休暇と薬で治療するようにとのことでした。 産業医が勤務されている大学病院まで通院できればいいのですが、自宅から少し遠いため、自宅から近い心療内科を探し治療することになりました(紹介状はありません)。 心療内科を2箇所まわったのですが、どちらとも「うつ病ではない」とのことでした。 一つは「強迫性障害」。 もう一つは、生理不順で治療を受けている話から、婦人科で今の治療とは違う治療が必要ではないかとおっしゃっていました。一つ目で診断された「強迫性障害」も違うようです。 3つとも違った診断で少々困惑しています。 産業医の先生が勤務先に来られるまで少し日にちがあるのですが、別の心療内科で診察を受けてみるべきでしょうか? よろしくお願いします。