• ベストアンサー

心療内科について教えてください。

私はいろいろと神経に異常があると自覚し、 心療内科へ行こうと思います。 そこで知りたいのは、治療(通院)は自分の 気分が良くなったら、 「もう大丈夫です」 と、言って断ったりできるのでしょうか? それとも医師の判断でずっと続くのですか? 正直、今は辛いので病院に行こうと決意していますが 明日にでも心が楽になっていたら行かないと思います。 このように気分のムラが大変激しく、医師の指示通りに 通院できるかも怪しいです。 あと、心療内科って何か注射をされることはありますか? 注射は怖いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.5

薬を使わないカウンセラーをしています。 安易に心療内科などと関わってはいけませんよ。 必ず「うつ病」とレッテルを貼られ、薬を飲み続ける人生となるでしょう。 うつ診断とは非常にいい加減で、根拠のない病気です。 何かのショックや誰かからの抑圧、人間関係の破綻から、起こる気力の減退や恐怖感といったものは、正常な人間の感情作用なのです。それを薬によって遮断してしまうことで、感情の無い、生きている喜びや実感そのものまでもが失われていきます。なぜなら、精神薬の作用とは、悩み、不安を解決するのではなく、感情そのものを感じなくさせてしまうからです。そのような薬害によって、人は廃人のようになることさえあり、更に悪化すると、医師は薬を変えますが、かといって効果があるわけではありません。 精神科及び心療内科が行っていることは、薬のリピーターと自殺者の数を増やすこと、社会復帰の望みさえ奪ってしまう危険があることは否定できません。 あなた様が、人生を落ち込む、 または、状況が悪化した原因はそもそもなんであったでしょう。 それは、ある日目が覚めたら、鬱になっていた…などということはないはずです。生活の中に於いてあなたを否定したり、やる気を奪うような抑圧やストレスはありませんでしたか? むしろ、その原因、原因との関わりを改善、または取り除くことであなた様の健康は快復するはずです。 簡単な10の質問表にyes.noと記入するだけで、うつ病だとか診断をくだすような詐欺まがいの現在の心療内科の商法に足を踏み入れてはいけません。 私が、これら脳神経外科や神経内科、心療内科、精神科があまりに危険だと忠告するのは、彼らが不調の原因を解決しようとせず、たんに脳神経に作用する薬のみを信奉し、患者の人生を治すどころか、破壊しているからです。 つまり、脳を麻痺させれば痛みや苦悩は治まると考えているわけです。しかも、多額の利益をそこから吸い上げながら。 東京でした、代々木ナチュラルクリニックさんや、溝口クリニックさんをお勧めします。また、地方にご在住の場合でも、ナチュラルクリニックがあるところも御座います。一度お電話でご相談なさってみて下さい。 どうか、良くなることを希望されるのでしたら、私がいうのもおかしな話しですが、一般の心療内科や精神科に関わってはいけません。 また、返答下さればアドバイスいたします。 心から応援しますよ。

beniusagi
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私は3年前に最愛の母を肺がんで亡くし、 母の入院中からずっと家計を預かるようになりました。 そして、父がお金の事や役所に提出する書類の事など 一切の知識が無く、父の書類(最近なら年末調整)を 全て私が書いています。 書き間違ってはいけないというプレッシャーや なぜ、私がこんな責任重大な事をしなくてはいけないのかと言う 理不尽な怒りや悲しみがありました。 この先、こんな無知な父親と暮らして行けなければならないと言う 悲壮感もあります。 かと言って父を置いてひとり暮らしも考えられません。 色んな葛藤や感情が自分の中で渦を巻き、まだ訪れもしていない 悲惨な未来を想像していました。 hikaricom様の仰ったお言葉、 「その原因、原因との関わりを改善、または取り除くことであなた様の健康は快復するはずです」 この一文でハッキリと目が覚めました。 私は母が居ない辛い現実や家計を預かる責任から 逃れようとしていただけです。 『自分は病気だから』と、言い訳けをしたいが為に 心療内科で何か病名を付けて貰おう卑怯な考えをしていた事に 気付きました。 これからは、逃げも隠れもせず、素直に現実を受け入れて 生きて行こうと思えるようになりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

医師ははなんらの「強制権」も持ちません。 ですから「尊厳死」を希望する患者を無理に生かしておくことも出来ません。 昔は「白い巨塔」などといわれたように、「学用患者」を実験動物扱いすることがまかり通っていましたが、現在患者に訴えられた医師の「まさかの時」のために保険業が儲かっています。 あなたが、もうその医師が行う治療行為は不要だと思えば行かないのは自由です。 ですが逆にあなたのその行為によって疾病が悪化しても医師には何の責任もありません。 この場合は医師の「不作為」ではなく、患者であるあなたの「主体的な選択」が原因です。 ですから、上記のように訴えられても刑事事件はもちろん民事裁判を起こすことも不可能です。 ただ、患者が入院しているような場合には、医師の不適切な不作為は刑事、民事とも罰則の対象になる可能性大で、医師は自らの処置が適切であったことを立証しないと有罪になる可能性があり、有罪にならずとも社会的権威が失墜して営業出来なくなります。 そこで恐いのは患者が勝手に服薬をやめたり、医師に実際と異なる情報を与えたり、医師にかかるのをやめたりしたとき、医師には何の手立てもないという事です。 患者は自らの意思で治療を中断したわけで、その結果疾病が悪化したならその責任は患者自身だけが負うことになります。 そこをよく考えた方が良いのですが、精神神経科系統の患者の多くが医師に、意識的にあるいは無意識に不正確もしくは全く虚偽の情報を「病状」として与えているのです。 最近光トポグラフなどの物理的測定法がやっと一部の大学病院などに導入され、診療の「基礎の基礎」が出来つつありますが、精神神経科の医療は医師との面談に百%依存していることを認識することは、疾病の治癒を希望するなら絶対に欠かせないことを認識して下さい。 ですので、何時間も待たせて五分話し、同じ薬を処方する精神神経科系統の医師がいたら、とっとと離れて下さい。

beniusagi
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。 今回の事は私自身の弱さが原因でしたが この先、友人、知人が心療内科などに通う時は doc_somday様からの回答を伝えたいと思います。

回答No.3

 心療内科は、主にストレスによる身体の変調を扱い、精神神経科との境はあいまいです。そのため、身体の変調は治っても精神的に再発の可能性がある場合は、通院することになります。  気分的な変化の激しい時ほど、心療内科が必要です。うつ病に進行すれば治りにくくなります。  治療は基本的には飲み薬が中心です。うつ状態や身体症状がひどい場合は、筋肉注射や点滴をうつ場合もあります。

beniusagi
質問者

お礼

お答え頂きありがとう御座います。 私の心が弱いだけでした。

回答No.2

精神科系の心療内科に1年ほど通っていたことがあります。 通院の中断は病院と病状によると思います。 「自分は大丈夫」と思い込む病気もあるようですし。。。 私は睡眠障害と睡眠障害の原因だった低血圧症で通っていましたが、睡眠障害の方が治っても血圧がなかなか上がらなかったので1年も通わされました。 注射や採血は精神科系の心療内科ではあまり無いかと思います。 が、私が通っていた病院では点滴用の器具を見かけました。 もちろん内科系の心療内科は注射や採血などはするでしょう。 神経に異常があると自覚されているようですが、それならば心療内科より神経科の方が適切だと思いますよ。

beniusagi
質問者

お礼

お答え、アドバイスをいただき ありがとう御座いました。

  • hinago
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.1

心療内科に11年通っているものです。 診察に来るのも来ないのも患者さんの自由です。 強制的なことはありません。 3ヶ月に1度の血液検査以外で 注射を打ったことはありません。 (注射を打つ病院もあるそうですが) 心配であれば、 行こうと思っている心療内科に電話で確認すると良いかもしれませんね。

beniusagi
質問者

お礼

貴重な体験談をして頂き ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心療内科に行くべきでしょうか?私に合う病院を教えて下さい。困っています。

    1年ほど前から体のあちこちに異常が出て、現在「自律神経失調症」と「過敏性腸炎」で内科に通院しております。服用している薬はソラナックスと整腸剤(朝夕1日2回)です。 今通院している内科はドクターショッピングをした末に8ヶ月前から通っているのですが、毎日夜になると腹痛があって薬を飲んでも改善されません。 何度も医師に痛みを訴えているのですが内科的に検査をしても大した異常も見つからず、お腹に関しては「過敏性腸炎のせいだろう。生活習慣を変えるしかない(早寝早起き)」と言われるだけなんです。(漢方を主に扱っている医師です) もちろん医師の指示通り、早寝早起きをして少しずつ生活習慣を整えてきたのですが腹痛は変わらないまま・・と言うか、血圧も低いし以前より余計に具合が悪くなっています。。 今まで色んな病院に掛かってきましたが、医師の「異常がない」という言葉が信じられなくなっているんです。さ迷った挙句、婦人科や耳鼻科、整形外科の検査で「随分長く放置してきたね。。治すのにも時間が掛かるよ」と言われてきたからです。(婦人科は救急で掛かってから発見されました) 細かく日付けと症状をノートに付けてきて各科で説明してきたにも関わらず、総合病院でも異常がないとあしらわれ、さんざん痛みに耐えてきた結果でした。 総合病院では各科の医師が全員いいとも限らない(と言うか、皆1分診察)なので今は、婦人科・耳鼻科・整形外科は各専門医院で前向きに治療しているのですが、内科は心療内科に変えた方がいいでしょうか? 私自身とくに日頃イライラしたりする事もなく、病状が分かればその病気と向き合って積極的に治療に取り組む努力は出来るのですが、お腹の痛みが改善されない事に対してだけ不安を覚えます。 ソラナックス以外、出来るだけ精神科で扱う強いお薬は使いたくないと考えているのですが、心療内科に行けばソラナックスより強いお薬を処方されてしまうのでしょうか? その辺りの事(心療内科に掛かった方がいいのか)を内科の医師に相談すると「その必要はない」と言われます。でもお腹は治らない。。 私はどうすればいいでしょうか?どのような治療を受けていけばいいでしょうか? まとまりのない文面で申し訳ありません。 どなたかアドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 自律神経失調症は、心療内科でしかお薬はもらえない?

    こちらでめまいについてたくさん質問させて頂きました。 必要な検査がすべて終わったところで、そのどれにも問題がない、正常!!ということが分かりました。 医師と私は、異常がないのは喜ぶべきことだが、結果、苦しさの原因である「めまい」を治すことができず、複雑だね・・と言い合いました。 最後は、心療内科に行ってもらうしかない、どうされますか?と聞かれ、私は行くと即答しました。 体に原因があるのなら、心配だけれでもそれを治療すれば楽になると思っていましたが、本心では心因性のものではないかと疑っていたからです。 それだけのストレスを受けていることに自覚があるんです。でも、精神科に通うことになるなんて情けないです。 親に相談したら、ストレスは万病の元、自律神経失調症はありうること。精神安定剤を処方されるのかもしれないと言われました。 心臓や耳鼻科、色々見てもらいましたが、自律神経失調症だった場合、心療内科に行かなければ治療できないものなのでしょうか?

  • 心療内科と神経内科の違い?

    こんにちは。 私に仕事柄近い人が不眠症で悩んでいます。 どこか良い病院がないかと探していますが、心療内科と神経内科の違いが解らず病院を決めかねています。 神経内科は総合病院などにも多いのですが、心療内科は非常に少なく通院が困難です。 精神科は抵抗が有るらしく、出来れば神経or心療のどちらかに行きたいと考えているようですが、どちらに行けば良いのでしょうか? どちらでも大丈夫でしたら、病院の選択も楽になるようです。

  • 内科に通っていたら心療内科に回されたのですが

    倦怠感や体重減少でここ三ヶ月くらい(月に一回か二回)内科を受診していました。 毎回胃薬を出したりするのみで検査などはなかったので、検査をしてもらおうと思い今日また内科を受診したのですが、一年前に検査したデータを見ながら、「内科で出来る検査は全部したと」言われ、心療内科へ行くように言われました。 データは尿や血液の検査のみですが、一年前くらいのものです。 一年前の検査結果が大丈夫であれば、上記のような症状が出ている今も検査しなくても心配ないのでしょうか。 とりあえず、医師は検査は異常なしというので何も再検査などはせず帰ってきたのですが、私は心療内科へ行くのが納得できません。 私自身、気分がふさぐ、食欲がないなどのような精神的な症状がないからです。 精神的な症状の自覚がないので、心療内科の医師に相談することは何も無いと断ったのですが、医師には、私から話しておくので大丈夫ですと言われました。 今まで通り食べていますが、今日も体重が1kg減っていました。 四ヶ月前から比べると、6kg減っています。 精神的なものが原因で食べても痩せるなんてことあるのでしょうか。 医師は「ある」と言っていましたが、私はそのようなことは聞いたことがないのでどういう原理で減るのか未だに信じられません。 心療内科の薬を飲むことが納得できなくても医師は飲めば治ると言っていました。 何を根拠に、と思いましたが、私のような症状は心療内科へ行けば治るものなのでしょうか。 こんな症状に精神的な病名などあるのでしょうか。 何かご存知の方いましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 自律神経失調症は心療内科?

    数年前より電車内で息苦しさを感じたりなどの体調不良が続いています。病院で検査を受けましたが異常無し。医師に自律神経失調症ではと言われ心療内科や精神科での診察を薦められました。去年も体調を悪くし、急でしたのですぐ受診できる総合病院の精神科へ通院しましたが担当医の態度に疑問を感じそれっきり行っていません。先日自律神経失調症は心療内科へかかるのが適切とのTV番組の特集を見て心療内科へ行く決心をしましたが心療内科へ行った事がなく、病院選びもどうしたら良いか困っています。身内に抗精神薬の依存症患者がいるので抗精神薬を服用する事に抵抗を感じています。去年総合病院の医師から処方された一番軽い精神安定剤も体質に合わずすぐ飲むのを止めました。薬を処方して頂いたとしても出来れば漢方薬のみで治療を受けたいのですがそのような願望を医師に要求しても良いのでしょうか?抗精神薬に対する恐怖心もあるかもしれませんが飲みたくありません。やはり医師の判断に任せるべきなのでしょうか?もし通うにしても良い病院を知りません。札幌市内在住のものです。

  • 精神科や心療内科への通院歴について

    よく「精神疾患のある人は(生命)保険には入れない」と 聞きますが… 精神科や心療内科への通院治療歴がある場合、 現在は症状も無くなって、医師の判断により、 通院・治療ともに行っていない場合であっても、 新規に生命保険等に加入することは難しいのでしょうか? 例えば、最後の治療が終わって、5年、10年経過していても、 保険会社から拒否されるものでしょうか? 私が新規に加入した生命保険(JA)の告知書には、 「精神科とか心療内科への通院歴はありますか?」みたいな 項目は無かったのですが、どうなんでしょう… どなたか御教授下さい。

  • 心療内科について

    以前心療内科に通院したら、脳外科主体でCTスキャン・点滴と期待はずれの治療を受け、最後には脳への血管が細すぎるから気持ちをコントロールできないといわれてしまいました。 私としては、転職・子育てによるストレスからマンションの音に敏感になってしまい、音がするたびに心臓がドキドキしてしまうようになってしまったので、心の治療がしたかったのです。 現在投与されているデパス錠は睡眠薬のような感じで、効果はいまひとつなきがします。 そこで近所の心療内科に行って見ようかとおもうのですが、今度は 心療内科・神経科と書いてあるのです。 前回は心療内科・内科・脳外科と書いてあって失敗したのですが 神経科というのが一緒に書いてあるとまた失敗しそうな気がしてなりません。 神経科がセットで書かれているのですが、どのような治療をしてもらえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 あともう一つアドバイスがいただきたいのですが、上記精神的ダメージを受けてから何をしても楽しくなくなってしまいました。 以前は笑うことが大好きな明るい性格だったのに、落ち着いてしまったというか、何をしても面白くないのです。 この症状も心の病からくるものなのでしょうか?現在29歳です。 昔から気も小さく最近はこの掲示板に頼ってばかりの弱虫で本当に 申し訳なく思っていますが、宜しくお願い致します。

  • 心療内科と脳神経外科について

    現在パニック障害と不安神経症のため心療内科に通院し、いわゆる向精神薬の処方を受けています。 心療内科にかかるのは初めてなのですが、よく「心の病」と表現されてはいますが、よくよく調べてみれば、結局は脳神経に異常をきたすことによって様々な症状が現れるということのようです。 私の場合はセロトニンという物質が過剰に分泌されるため、という説明を医師から受けました。 精神科で処方される薬に対してはとても怖い、という印象をもっているため医師に対しいろいろ聞いてみるのですが、薬自体に対する知識というか認識があまりないのかな? と思わせるような受け答えで、とにかく飲みなさい! といった感じなのです。 そこでふと思ったのですが、私は偏頭痛で脳神経外科にも通ったことがあるのですが、セロトニンをコントロールする薬の処方ならば、心療内科よりも脳神経外科のほうが良いのではないかと… 心の病とは脳神経の異常からくるものであるならば、受診は脳神経外科のほうが適切なのではないかと思うのですが、専門家の方からのご意見を伺えればありがたいです。

  • 心療内科って

    咽喉の辺りの不快な(痰がからんで苦しく、気管支炎のような)症状がなかなかとれず、耳鼻科・呼吸器科等色々な病院に行ったのですが、コレという改善が無く―というか検査しても特に異常が見つからないといった感じ―で、最後に行った耳鼻科で「血管運動性鼻炎」という診断をされました。 症状はアレルギー性のものと同じなのですが、抗体がアレルギーではなく、どうやら自律神経のバランスが崩れて起こるものだそうです。 ですから耳鼻科の治療(薬)も結局いまひとつだったので、それなら神経科に行こうかとな考えましたが、友人に『心療内科に行ってみたら?』と言われ、ネットで検索して、あるクリニックに行ってみました。 確かにメンタル面の話も聞いてもらいましたが、そのクリニックは普通の内科とかも看板を出していて、治療は問診の他、体全体の触診等もされ、尿・血液検査も受けました。結果これといった問題は無かったようです。 薬は漢方薬を処方され、それと安定剤を頂いて飲んでいます。 今二ヶ月位続けていますが、今度また何を調べるのか解らないけれど、血液検査をすると言われ、なんとなく、私は叩く門を間違えてしまったのかしら?と思いました。 ネット検索では確かに「心療内科」でそこが出るのですが、実際そこのクリニックのパンフレットとかにはそういう分野の説明が載っていなくて、二ヶ月の間で血液検査を二度もするのって、心療内科では無いのでしょうか? ちなみに心療内科を薦めてくれた友人も、以前「うつ病」で心療内科に通院していて、普通心療内科では血液検査はしないと行っていました。 で、安定剤は確かに症状が緩和されますが、夜寝る時だけなので―(その時間帯が一番苦しくなるので) 漢方薬に関しては、症状の改善もしくは緩和はまだそんなには感じられません。 病院を変えたほうが良いでしょうか? アドヴァイス頂けますでしょうか・・・

  • 心療内科でのことについて

    心療内科に通院中です。 自分を知ることが大切、振り返りをしなさいとのことなので、日記をつけることにしました。 カウンセリングの時に自分なりの言葉で報告や話をしているのですが、それが医師の診察になった時にそんなものうわべだけ、本気で治す気があるのかときつく怒られました。 また、心理士も呼ばれ、それでも心理士かと私の前できつく怒られていました。 楽しかった…それはどうして楽しいと言えるのか、仕事が忙しくて疲れたけど、今までみたいに戸惑わずスムーズにできた…それはどういう根拠があってそう思うのか、ちゃんと答えろ、楽しい、楽になったなんて思い込みだと言われました。 今までのことを考えると、どうも楽しいことよりもつらかったとか問題の部分を提示しないとダメなようです。 しかし、1週間や2週間でそんないろいろな出来事があるわけでもないし、平凡で落ち込むこともなく過ごしているのがいけないのでしょうか? 振り返りと言われても何をどういえばいいかわからないし、どうすれば医師の満足のいく回答ができるのか、それを考えると通院が苦痛です。 医師の言っていることも正しいとは思いますが、医師の機嫌の差もかなり激しく、毎回何を言われるか怖いです。 患者の前で平気で職員をひどく怒る(ののしる)のも私的にはあまりいい気がしません。 通院経験のある方はどんな治療法でしたか? また、振り返りとは実際どんなものか、どのようにするのか、どこにポイントを置くのかなどアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに現在は通院半年で、減薬されラミクタール朝夕各1錠飲みの服用です。