• ベストアンサー

在宅勤務の夫へのストレス

コロナウイルスの影響で今月初旬から夫が在宅勤務になっています。夫の仕事は人事で、在宅ですが毎日朝から夜までオンラインで面接を行っています。お互いに自分の部屋はないので、面接はリビングで行っていて音を立てないようにしたり、飼い猫が鳴かないように気を遣うことに疲れてしまいました。 私はたった午後からの四時間パートですが、激務で買い物をして帰宅すると夫が面接をしていたり、会社とやりとりをしているため非常に神経を使います。 リビングとキッチンに隔たりもないので、リビングで面接をしているときは夕飯の準備もできません。 寝室で仕事をさせるわけにもいかず、私が仕事に行く前の午前中も帰宅してからもゆっくりできない毎日です。夫に話しかけようとしても、「声をかけるな」「触るな」というジェスチャーをされ一緒に食事をしているときもスマホとにらめっこ。仕事だから仕方ないと思って、生活のために一生懸命仕事をしてくれる夫に文句を言うのもおかしいと思って我慢していました。 私は資格の勉強を仕事に行く前の午前中喫茶店でやったり、夫の邪魔をしないようにリビングのすみで勉強をしています。出かける時もこっそり出かけて、こっそり帰宅する毎日。 朝の10時から面接が始まるため、それ以降は夫とコミュニケーションはできません。オンラインの面接であっても、音を出して行っているため、まるで家に知らない人がいるような感じで日々ストレスでした。 そんな夫に我慢の限界でブチギレてしまいました。夫は素直に謝ってくれましたが、許す許さないという気持ちもなく、精神的にボロボロで余裕もない状態です。 家はゆっくりする場所なのに家庭内に仕事を持ち込みすぎた、と言った夫に罪悪感と苛立ちがあります。会社から期待されて、採用目標人数もあるから緊張していたとのこと。 夫の大変さはよくわかります。ですが、図々しいのですが些細なことでもいいからお礼を言ってほしかったなと思ってしまう自分がいます。 余裕がなく疲れています。どうしたらいいでしょうか。

noname#242456
noname#242456

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

濡れ落ち葉、粗大ゴミ、亭主元気で留守がいいとはよく言ったものですが、それが現実であり、その粗大ゴミが寛げる空間を占拠してしまったのですから、その心労も頷けますね。 ただ、文章を通して思うのは、この夫婦、普段から好きなこと、思うことを自由に言い合えない関係だったのかなということ。 ストレスの原因は旦那が家に居座ることではなく、旦那に気を遣いすぎる貴女と、そのことに全く気付かない無神経な旦那という、まるで会社の上司と部下のような他人行儀な関係性。 また、そういう無神経な旦那だからこそ、お礼など思いつきもしないでしょう。 相手に期待するのではなく、今度の休みの日にでもちゃんと膝を突き合わせて、夫婦としての関係の確認と、これからも続くウィルスによる在宅期間の長期化に備えた対策を話し合ったほうがいいですねぇ。 今のままでは、貴女の張り詰めたストレスの断続的な爆発が徐々に力を失って、益々行き場を失ってしまいます。 そしてその先にあるのは、様々な「何のために」という空しさだけ。 ちゃんと貴女の心の内、今の精神状態にまで踏み込んで話したほうがいいと思いますよ。 今のままでは、ウィルスごときに夫婦関係まで壊されてしまいますね。

その他の回答 (10)

noname#250375
noname#250375
回答No.11

 あなたのご質問に回答する前に、私の回答がどのような背景から導かれたのかについて説明しましょう。  80数年生きていて、実に、色々な人間の振る舞いを見聞きしてきました。その間、数えきれないくらいの家庭内暴力、妻が夫を、子供が親を殺害。離婚、家出、捨て子、拉致軟禁。海外結婚の破綻、カトリック教会神父たちの多くの幼児たちに対して行ったとされる性的暴力事件、事務次官までになった偉い人が息子を刺殺、神戸の小学校で同僚教諭を集団で連続いじめをしたという4人の教諭などなど。  結婚とは、或る意味では、賢くない女にとっては、夫から長い期間いじめ続けられる制度の場所です。  一方、賢い女にとって、夫婦とは、毎日楽しく、安心安全で、豊かな暮らしのできる、とても素敵な場所です。  その都度、何故とか、どうしてとか、夫婦とはいったい何だろうとか、考えてきました。長い間検証した結果、女がそのような仕打ちに遭うのには、ちゃんと理由があることが分かりました。  そのような長い経験を基に、あなたに、人生100年を見通した、熟慮した結果の、建設的な、遠慮し過ぎて誤解されることのないように、真摯な、回答をします。  わたしの回答は、必然的に辛口になるかも知れません。だらだら回答は避けて結論から先に述べます。  回答は、当面の問題を解決するような短期的なものでなく、人生80年間、仲良し豊かな生活をずっと維持していくための改善と工夫を提案するものとなります。  あなたの今後の60年後を想像して、その時、あなたが幸せであって欲しいと願いながらの回答です。きょう、明日、どうすれば良いか、という短期的な回答ではないのです。  あまりいい気分にならないかも知れません。もし、そうなったら、読むことをやめましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さぁ、あなたからのご質問にかかります。 1)結論  夫婦の良き関係を、二人で努力して持ちこたえよ。 2)あなたのストレスも理解できます。 3)あなたの言い分も、ごもっともです。 4)でも、今は、社会のいたるところが、会社も家庭も「非常事態」です。 5)あなたたち、二人に、神が与えた試練と考えてください。 6)これを、賢いお二人の知恵をだして、乗り越えるのです。 7)「こんなことで、私達の夫婦関係が、壊してたまるか!」と考えて! 8)旦那の人事の仕事も大変な仕事です。  なにしろ、相手の人生を左右することをやっているのですからね。 9)あなたの強いところを旦那に見せるいい機会です。 10)「あなたも、人事の仕事で大変ですね。ご苦労様」と、  言ってあげてください。心を込めて言うのです。 11)結婚式の時に、「苦しい時も、病める時も・・・」と、  誓った二人ではないですか。  その時が来たのです。 12)これから、わたしのように80数歳になるまでには、こんな難局が  これからも、何回もあるでしょう。 13)大事なことは、彼を信じることです。  賢明なあなたが選んだ男性です。  彼を選んだ、自分を信じるのです。 14)あなたが次にすることは、  「わたしが、怒ったりして、軽率でした。お詫びします」と、  勇気を以って、彼と対峙するのです。 さぁ、勇気を出しましょう。 こんなことで、へこたれる、あなたでは、ないはずです。 あなたより50年前に生まれた人間が、あなたにお願いするのです。 もっと、もっと、昨日よりも更に幸せな、家庭を作ってね。  最後にわたしの結婚哲学を読んでください。 <結婚は、男レンガと女レンガの二種類のレンガで>  結婚は、それぞれ大きさや形や性質の異なる男レンガと女レンガの二種類のレンガで新しい二人の家を作るようなものだ。  大きさや形や性質も異なるので、余程考えながら築いていかないとダメだ。 それぞれのレンガの特徴をよく理解してそのレンガのいい所を生かす。そのようにして作られた家は強靭だ。 多少の嵐がきても平気だ。  男レンガだけで家をつくろうとすると、その建築は破綻する。女レンガだけの場合も同様だ。  人はよく、「価値観や性格が違うから・・・」などと、子どもみたいなことを言って離婚の理由を他人のせいにする者が居るが、そんな人間に結婚する資格などない。兄弟姉妹の間でも、価値観や性格の違うのがたくさんいる。  結婚とは、二つの文化が衝突して火花を出して、新しい優れた文化を創出する、男と女の一生を賭けた事業なのだ。  永続できる結婚は、相手レンガの良い点を熟知した賢い男女なのだ。  結婚して、「価値観や性格が違うから」といって、相手を幸せに出来ない人間は、どんな理由があろうと、人間として欠陥品なのだ。 自分が欠陥品だということの認識がないから、離婚して相手を不幸にする。 離婚した後に幸せになったというのも、強がりで詭弁なのだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ありがとうございました。

noname#242582
noname#242582
回答No.10

コロナで全滅するよりはマシ。 あなたが選んだ人なんだしあなたも行動の仕方を考えなよ。 何のための在宅なんだか・・・はぁ

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

仕事部屋がないんだし一時的なことだから > 寝室で仕事をさせるわけにもいかず、 とか言ってられないのではないでしょうか。 寝室を改装じゃないけど、仕事部屋みたいに使うしかないかも知れませんね。 リビングやキッチンじゃ、生活している身からしたら ストレスだとするなら、 それを解決するよう話し合い妥協し合わないと難しいと思います。

回答No.8

一旦ご実家にでも引き上げるのはいかがですか? お灸を据える意味と、貴女の精神衛生上、いまの環境は良くないと思います。

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.7

コワーキングスペースか、シェアオフィスで 働けば良いのでは。 駅にも個室スペースあるし。 有料ですが経費として申請すれば良いですし、 ご主人の業務なら在宅では無く出勤すべきとも思いますね 旦那から、在宅勤務に支障が出ている、と報告させましょう。ただ耐えているなんてダメですよ子供じゃないんですから。まずそれからです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

マイク付きのイヤフォンを使えば済むことでは? ウェブカムとマイクを部屋全体の音が入るようにしていては相手も音声が悪いと思いますが。イヤフォンはゲーマーが使うタイプの物やスマホ用でも十分です。 また後ろが見えないように壁を背にしてPCを設置、カメラには生活感が映らないようにします。ですから家事をしていても猫が通っても大丈夫。 仕事中の視界に人が入るのが嫌ならば、テーブルの上に段ボールの箱を置くなりで仕事中だけのパテーションを作ったらいいと思います。テレワークをする人は誰もがこの問題の直面しているでしょうし、子供がいつ場合はもっと大変です。 そういう情報のやり取りも社内ですれば、いいアイデアもあるでしょう。 私も家族もスカイプで面接をしたことがあります。場所が確保できたのでヘッドフォンは使いませんでしたが、必要ならば使うつもりでいましたし、ミーティングにはヘッドフォンを使っています。

回答No.5

あ~、お気持ちわかりますよ~。 日本の住環境では、そもそも家でテレワークで働く前提になっていません。 だから、仕事用の個室もない(アメリカなら部屋が多いから、 テレワークはしやすい)。 あなたの旦那さんは、リビングで採用面接という会社の機密情報を あなたに聞かせているようなもので、情報漏えいしています。 そして、あなたには休まるところはない。 私は外資系企業で中間管理職をしています。 もともとうちの会社は、たまにテレワークをしてもいいよというスタンス でしたが、コロナのおかげでずっとテレワーク推奨です。 が、私は来週からは会社に行きます。 妻は自営業で家で仕事しているし、私は家で仕事するの飽きました。 家よりもオフィスの方が仕事に集中できる。 ま、当然ですよね、オフィスってそういう風に作ってあるので。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2563)
回答No.3

世間では、学校行けない子供たちもストレス溜まっているようですし。 結局、「亭主元気で留守がいい」・・・ さて。 旦那の会社、在宅勤務の規定はどうなっていますか? 昨今は情報漏洩防止のため、在宅勤務時は自宅外での作業を一切禁じるという規定になっている会社も少なくありません。 特に大手になればなるほど、めちゃ細かいですよ。 リビングでの勤務はダメで、個室が条件になっていることも有ります。 おまけに、人事で「面接」なんて、絶対外では出来ないですよ。 漫喫とかなんてもってのほかです。盗み聞きとかされたら、内容に依っては懲戒解雇までいくケースも有るのです。 それと、コミュニケーション。 在宅とはいえ、「勤務」ですから・・・ 元々、会社のオフィスで通常勤務だったら取れなかったはずですよね? バッチリ取れていたとしたら、仕事をサボっていたことになりますけど。 ということで。 現時点では、流石に「お礼」ではおさまらないでしょうね。 「目のまえにいるのに、自由に話せない」 「家で自由に振舞えない、これ以上気を遣いたくない」 が解決できれば落ち着けますか? 一番の現実解は、旦那に家の中で何とか貴女の目につかない場所を確保して貰い在宅勤務して貰う、だと思います。 それでも納得いかないのでしたら、他の解は・・・ 旦那に仕事を辞めて貰うか。 旦那に有給休暇取り続けて貰うか。 貴女が外に出るか。 貴女が引き籠るか。 の4択になるのではないでしょうか。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 お疲れ様です。我が家も夫の在宅勤務に子供の小学校の休校で、私は大変ストレスが溜まっています。お礼を言って欲しいという気持ち、よくわかります。我が家の夫はよく子供に指導されていますが、ありがとうとごめんなさいを言うタイミングがずれているんですよね。子供の方がよくわかっていて、”お父さん、そこは謝るんじゃなくて、お母さんにありがとうっていうんだよ”なんてよく言っています。  狭い場所でも良いので、ご主人の仕事スペースを確保したらいかがでしょうか。うちの夫の仕事場は納戸です。広さにしたら1.5畳くらい、折り畳みの机と椅子を置いて、パソコン用の電源を確保してあれば、仕事はできるようです。普段、納戸に入れてある物を奥に寄せてしまったので、納戸にある物を取り出しにくいですが、仕事をしていない時間に取りに行って、リビングとかに置いています。邪魔ですけど、リビングで仕事されるよりはストレスは溜まらないかなって考えています。  寝室で仕事をさせるわけにはいかないって書かれていますが、パーテーションみたいなもので区切って、スペースが確保できるようなら、寝室で仕事させても良いんじゃないですか。ご主人は在宅勤務になったとは言っても、基本的に会社に行っているときと仕事時間は同じようなものだし、生活リズムはあまり変わっていないと思うんですね。でもあなたは、ご主人の仕事が終わるまでは食事の準備もできないなど、生活リズムが変わってしまっていますよね。在宅勤務になって、仕事している本人よりも、普段は家にいる家族の方が、ストレスって溜まっていると思いますよ。リビングっていう、ある意味で家で一番良い場所を仕事場に明け渡さないで、別の場所に仕事をするスペースを確保するように工夫してみる方が、あなたのストレスが軽減されるように思えます。

回答No.1

「図々しいのですが些細なことでもいいからお礼を言ってほしかったなと思ってしまう自分がいます。」 奥様が正しいと思います。 罪悪感なんて持つ必要はありません 僕が旦那様の立場なら逆に奥様に気を使います 当たり前じゃないですか? 意味のない在宅勤務。コロ助せいでもあります 様々な家庭の事情のある中で仕事をするのですから 奥様の思いは当然あると思います 逆に旦那様が個室の会議室や漫画喫茶などに行ってやればいいんです  僕なら1日目からぶちぎれますね

関連するQ&A

  • 在宅勤務の夫と24時間一緒

    夫の仕事(在宅)をパートで手伝っています。 そのため、24時間と言うと大げさですが、子どもが学校に行っている時間以外は、ほとんど夫と一緒の毎日が10年近く続いています。自営業と違い、来客があるわけではありません。 この頃、家で夫の仕事、都合に沿ってじっとしているのが苦痛になってきました。食事の支度はもちろんですが、10時や3時のコーヒーブレイク、夕方の酒のつまみづくりまで、いつも夫のためにきちんとやっています。また、休日は庭仕事も、買い物も、夫が望めば必ず一緒にやっています。 しかし、とても贅沢かもしれませんが、家にいるより外で働きたいとまで思うようになりました。このように考えるのはおかしいでしょうか。夫は、誰かにそばにいてあれこれ面倒をみてほしいのでしょうが・・。 在宅勤務の夫を抱える妻の方、どのように気分転換を図っていますか? 本当に今の生活パターン、自分のふさぎ気味の気持ちをを変えたいと思っています。 どうかアドバイスください。お願いします。

  • 在宅ワーカーの夫の生活

    初めて質問します。 同棲8年を経て今年2月に結婚、1月末で仕事を辞めました。 それからは仕事をせず専業主婦です。 夫は3年ほど前から在宅で仕事をしています。 在宅で仕事をするようになってから、 夫の生活スタイルが変わりました。 毎日昼の12時前後に起き、昼食を食べ、19時頃まで仕事。 夜ご飯を食べ、お風呂。それから3時頃までゲームをしています。 ひどい時は朝の5時まで起きてることもあります。 私は、朝のゴミだしがあるし、夜更かしは体に悪い気がして、 毎夜12時に寝て毎朝8時に起きる生活です。 同棲していたときからこういう生活スタイルで、 早寝早起きについて何度か喧嘩になったことがあります。 在宅ワーカーの人たちってこういう生活になるもんなんでしょうか? 通勤しているほかの人たちよりも、一緒にいる時間がいっぱい あるのに、一緒に家にいながらすれ違いの生活ってなんか寂しいな…って 思うんです。 私が働いていた時、会社の同僚や友達に愚痴ったりした時は、 みんな、口をそろえて旦那がだらしない、と言っていたのですが、 もっと客観的な意見を聞けたらと思い、思い切って質問しました。 生活スタイルの違いでイライラするのはおかしいでしょうか? 夫の健康のことを考えて口出しする(タバコ、缶コーヒー、夜更かし等)のは余計なお世話だと思いますか?

  • 夫へのストレスについて

    いつもお世話になっております。 以前にも似たような内容で相談いたしましたが、またお願い致します。 夫は夏に資格試験を控えており、平日の夜(1日おき)と土日を勉強にあてております。昨年も受けましたが落ち、直後には「やっぱり毎日ちょっとでも勉強しないとダメだ」と言い、私も賛成しました。 が、二人目が産まれた直後でもあり、その忙しさと元々の意思の弱さに紛れ勉強はどこへやら、やっと本格的に勉強し始めましたが仕事も忙しく、毎日10時過ぎまでの残業で、平日は休肝日(1日おき)に仕事の後勉強しておりますが、私としては毎日勉強して欲しいのです。なぜかと言うと。。 1.休みの日も勉強にあてるので上の子はお父さんと遊べず、平日も仕事で夜いないため、かなりのストレスがたまっている。今年こそ受かって欲しい。 2.主に1.のことで私の”勉強して”ストレスがたまる一方。去年の「少しでも毎日勉強する」の発言の虚しさと、もうこれ以上がっかりさせないで欲しいと言うのが本音。子供も私も我慢しているのだからお酒ぐらい我慢して勉強して欲しい。 3.受験するにあたって、学校に通ったり等の結構な金額がかかっている。 要は、受かって欲しいのです。 が、ここ3日ぐらいお酒は飲んでいるものの勉強しておりません。昨日までは、仕方ないと思っておりましたが、今日も相当疲れたらしくお酒を飲んで寝ると言うので、「勉強はなし?」と言ったところ「どれだけ忙しいがわかっていないからそんな事言えるんだ」と言い捨て寝てしまいました。実際、すごく忙しく、すごく疲れているんだと思います。が、私だって、フルタイムで働いてその後0歳と5才の子供を保育園に迎えに行き、必死で夕食の準備、夕食や風呂入れをこなしているのです。夕食準備中は要領が悪いので毎日頭がパンクしそうになっています。 こんな状況ですが、今日の私の態度:疲れて帰ってきてお酒を飲んでいる夫に対して、今日こそ勉強すると思っていたのであからさまにムッとし、無言になり、寝るという夫に「勉強はなし?」と言うのは良くないでしょうか。夫への勉強して欲しいストレスに疲れています。 返答はマメに出来ませんが、まとまらないですが冷静なご意見を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 育児ストレスを夫に受け止めてもらいたいのに・・・

    夫の帰りが毎日9~11時頃です。 これって早いほうですか? うちには3才と1才の男の子がいます。 いたずらばかりして目が離せないし、走り回ったり、大声出して騒々しいし、体当たりしてきたりして、心身ともにいっぱいいっぱいです。 できれば毎日8時には夫に帰宅してもらいたいというのは、私のわがままでしょうか? 夫は、帰宅して食事を一緒に終えることができた時は、洗濯物をたたんでくれたり、子供をお風呂に入れるのが日課になっています。 これをしてくれるととても助かるし、何より、育児でクタクタになってる心の負担が軽くなる気がします。 このことは夫に伝えています。 今朝も、食事をとりたがらない子供たちをあの手この手で食べさせようとしている最中に、コップのお茶を床にぶちまけられて、私がキレてしまいました。 先日、自転車で事故にあい、体が痛くていつも以上に気分が落ち込んでいたのも理由のひとつです。 思わず、会社にいる夫の携帯に電話して、「早く帰ってきてほしい」と泣きつきました。 でも、夫は相手にしてくれませんでした。 「俺は家族を養うために働いてるんだ。」「みんな(育児)やってるんだ。君は乗り越えられないのか。」「体が心配なら大好きなお医者さんめぐりでもすればいい。」と言われました。 夫に支えてもらってる実感がほしいのに、むしろ悩みを相談すると、追い詰められる感じさえします。 一緒にいると頼ってしまうけど、いつも見放される感じがして、もう一緒に生活するのも疲れてきました。 育児をしている家庭では、どこもこんなものでしょうか? 皆さん、がまんして乗り越えているんでしょうか?

  • 夫のオナニー

    はじめまして。 わたしは正社員で働いている主婦で結婚2年目になりますが、夫のオナニーで悩んでいます。 結婚してすぐからわたしが先に出勤した日は、帰宅するとオナニーをした形跡がゴミ箱にありました。 夫が携帯でエッチな動画サイトを表示したまま、ティッシュを散らかして寝てしまっている場面を見たこともあります。 セックスは月に一度あれば良いほど、わたしに対しては淡白な夫です。 オナニーとセックスは別物だと思いますし、健全な男性なら当然のことと、気にしないようにしていたのですが… 今年5月にマンションから3階建ての戸建てに引っ越し、二階にリビング、一階に寝室がある家で暮らし始めました。 相変わらず毎日のようにゴミ箱には塊のティッシュが捨ててあるのですが、以前はわたしが居ない間に済ませていたものが、わたしが寝室に居る間にもリビングでゴトゴト音をたてオナニーをするようになりました。 夫はそれがばれているとは思ってもいないです。 わたしはもっとセックスがしたいですが、夫にその気がないのに強要はできないし、わたしが居るのだからオナニーをするなとは思いません。 ただ、わたしが抱かれたいと思っている夫が、今まさに違う女性の体で抜いているその瞬間を知りたくはないですし、わたしが家から居なくなるときまでオナニーするのを我慢してもらえないかと思います。 最近では朝、わたしがリビングに居る間、扉一枚挟んだトイレでしていました。 ゆうべは夜中ふと目が覚めると、隣で夫が携帯で動画を見ていました。 夫はプライドが高く、怒らせるスイッチを入れてしまうと数日不機嫌です。 オナニーはわたしが居ない間にしてもらうよう、穏和にお願いする言い方はないでしょうか? それとも好きなときにオナニーを出来なくさせるのは単にわたしのエゴで、夫にとっては居心地の悪い家にしてしまうでしょうか。 黙っておくべきか…このまま知らぬ振りが出来ないほど、夫はエスカレートし始めていて、バレていないと思って過ごしている姿を見たくありません。 くだらないかもしれませんが悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 在宅勤務の賃金のもらい方について

    現在、旅館で短時間のパートをしてます。 プランの作成・メールの返信・メルマガの作成など、 ネット関係の仕事を主に、電話の応対などもしています。 4月から全く別の業種のパートの仕事を見つけました。 その旨上司に伝え、退職を申し出たところ、今までしている仕事を 在宅でいいのでしてくれないかと提案されました。 実は新しい仕事はいわゆる130万円の壁を少し越えたくらい なので、できるだけ収入を増やしたいのが実情です。 ただ、夫に相談したところ、個人情報を扱える画面に 家から接続するのは辞めたほうがいいとアドバイスされました。 なので、家でテキスト文書を作って、職場でアップすると いった方法ならどうかな・・・と考えています。 が、こうした場合の賃金の計算はどうしたらいいのでしょうか? 上司は「時給で」と考えているようですが、家で働いた 時間を記録できるか疑問です(結構ずぼらなので・・・)。 お勧めの賃金のもらい方があったら教え下さい。 ちなみに、今のパート代は30時間前後の勤務で 月3万円前後です(3月まで午前中だけの仕事をして、 その後本題のパートに行ってました)。

  • 仕事に行きたくないと言う夫

    「上司が使えない」「仕事が多すぎて回らない」と夫が言います。 (夫の仕事はプログラマーみたいなもので、完全週休2日、帰宅は9時頃です) 朝イチ、帰宅して開口一番「仕事行きたくない」と言います。 毎日ではありません。 「最近言わないな」と思っていると、言います。 むやみに「頑張れ」等は言わないように、夫の愚痴を聞いているのですが…、それでもしょっちゅう「仕事行きたくない」と言っているのを聞いているのもしんどくなります。 比べてはいけないのでしょうが、元彼などは「人の上に立てるように頑張る」「仕事はしんどいけど、やりがいある」と言う人ばかりだったのと、自分の父も嫌々ながらもやっぱり「頑張って行ってくるか~」と出掛けていました。 だからでしょうか、夫が少し頼りないというか「仕事で頑張る気なんてない、頑張っても給料上がらないから」と言っているのを聞いていると、何というか…うまく言えませんが何だか悲しくなります。 帰宅してゲームをしながら食事をして(注意するとやめますが…)寝るまでゲームかPCをしている姿を見ているとウツにはなっていないようだと思いますが…。 因みに夫の父親は仕事が好きではなく50代で仕事はしていなかったそうです。(母親が定年まで勤めあげたようです) そういうのも夫の「仕事は頑張るものじゃない」と考えるようになった事と関係しているのでしょうか? 嫌々ながらも仕事に行っているのは偉いと思いますが、支えてあげたいという気持ちが揺らぐ事があります。 (余談ですが、私の誕生日にも、朝起きて「ねぇ、今日さ…」と言われて「あ、おめでとうって言われるのかな」と思ったら「今日仕事行きたくない」と言われた日にはさすがにがっかりしました…) パートナーが夫みたいだったら、どういう風に接しますか?? (因みに私はパートなので、夫の仕事と比べたらラクだと思います)

  • 夫へのストレスで悩んでます。

    夫へのストレスで悩んでます。 夫は47歳の自営業。この不景気も重なり事業もうまくいかず、つねにイライラしてます。カードローンもかなりの額あるみたいです。 家にお金を入れられない月も多々あります。入れられても最近は10万がいいところ。 4歳の子供もいるので私が外でフルタイムで働いていますが、手取りは月17万程度。 ローンの返済もあり、子供にも我慢をさせ、旅行も何年も行ってません。 夫は何かというと、私が部屋を散らかしているから仕事へのモチベーションがあがらないんだ!と人のせいにしています。 こっちは朝6時半荷起き、子供を幼稚園に送り、帰りは子供を幼稚園に迎えに行き、そのまま立ちっぱなしで夕飯の準備→お風呂→明日の準備→子供を寝かせつけ。 という状態。 散らかしてても、週末は掃除はしています。洗濯も。 それでも 仕事がうまくいかないのは私が部屋を掃除しないから。 お金を入れて欲しい話をすれば決まって 部屋を掃除しろっていうのにしないんだからそういう貧乏な生活を望んでるんだろ。 という始末。 私が働かなければ満足に生活もできないのに、そのことに関しては一言もなく。 これって くだらない男のプライドなんでしょうか? 最近は本当に「この人さえ死んでくれれば家のローンはチャラになるし、余計な出費もなくなる。ストレスもなく、子供と二人楽しく暮らせる」 と 思うようになってしまってます。 大正生まれの親に育てられた長男なので、女性に命令されたり、口答えされるのが本当にむかつくみたいです。 私が頼みごとすると「おめぇの小間使いじゃない! おめぇの指図は一切受けない!」というしまつ。  こんな夫をうまくコントロールして私のストレスも軽減できるような手法をお持ちの方、またどうしたらこんな夫とうまくできるかお知恵をお貸しください。 夫は自営で家で仕事をしています。 それも ストレスの原因です。

  • 先に寝た娘を起こしてしまった夫と喧嘩

    私は30代前半で同い年の夫と2歳の娘と3人暮らしです。 夫の職場の近くに住んでいますが、 仕事が忙しく、帰宅は10時以降が多いです。 なので、平日はほとんど娘の面倒を私が見ています。 娘はなかなか寝ない子で夫が帰宅しても起きていることが多々あります。 しかし、昨日は早く寝せることができ 夫が帰宅した時間には寝ていました。 娘を寝かしつけたら夫が帰宅。 ご飯を作り出して食べ終えるのを待ち 洗い物でもやろうかなと思ったら 娘が泣き出しました。 すぐ寝室にいき、寝かしつけました。 ここで起きてしまうと朝方まで寝ず この後、自分が寝れるかの大事な寝かしつけでしたが、なんとか寝てくれて ほっとリビングに戻りました。 すると、夫が娘の横で添い寝してくると入れ替わりで寝室に入ってきました。 添い寝と言っても、まだ風呂も入っておらず ちょっと娘の寝顔を見たかったのだと思うのですが 嫌な予感がしたので その様子を見ていたのですが 寝たばかりの娘のベッドに飛び込み娘にくっついたのです。 案の定、眠りの浅かった娘は起きてしまいました。 パパ大好きな娘なので夫の顔見たら喜んでしまいもう寝ない様子。 さすがに夫もまずいって顔をしていましたが 夫の不注意で娘を起こしてしまうことは多々あります。 その度、私が寝不足だし、いつも自分のせいじゃないという夫にイライラしてましたが 仕事で忙しいから怒ってもと思い我慢していました。 それでも、目に余るときは怒ったこともありましたが、非を認めないし、結局、私が寝かしつけるので 言い争いが無意味だと思い我慢することが多かったのですが 昨日はあまりにも配慮のない態度に我慢の限界に達し なにやってんのよ!って怒ってしまいました。 その後、急いでまた寝かしつけましたが、もう寝ません。 しかし、それでも夫は非を認めなかったので頭にきて、責任持って寝かしつけてよね! と言いはなち洗い物を始めました。 しかし、すぐ寝室から出てきた2人。 リビングで遊んでいました。 寝かしつけてよと言うと、今はもう寝ないだろうとのこと。 私はとりあえず、今は夫と遊ばせといて 洗い物をして娘を寝かしつけようと思っていたら 風呂に入ると言いだしたので、洗い物終わるまでは待ってよ、と言いました。 その後、洗い物が終わり、夫にお風呂入ってきていいよというと 急に俺が寝かしつけないといけないから 今は自分が見ないといけないから風呂に入れないと言いだしました。 と言っても、本を読んでやるとか抱っこしてやるとかではなく 娘は1人で遊んでいて、夫はソファーに寝てるだけ。 じゃあ、寝かしつけてよ言っても 今は寝ないから眠くなるのを待ってると娘を夜中に遊ばせて放置してるだけの状態。 放置状態なら私が見てても一緒だから風呂入ってきてと言っても それはできない。お前が寝せろと言った。起こしたのは俺が悪かったからお前の意見を飲んだんだとのこと。 その後は風呂入ってと言ってもお前が寝せろと言ったの一点張り。 でも、3人川の字で横になるのが一番寝るし この状態じゃドンドン娘の寝る時間が遅くなって良くないから風呂入ってと言ってもお前が寝せろって言ったんだろと言って聞かず 最終的には私が怒ってじゃあ、寝かしつけなくてもいい。私が寝せるから風呂入ってきてよ!と言ってもそんな言い方じゃ受け入れられないと上から目線。 撤回するなら入ってくると上から目線で言ってきたことに 私も頭にきてしまい じゃあ、娘をお願いしますと寝室にいきました。 すると、すぐ娘と夫もきて ベッドでゴロゴロしましたが娘は寝ず、夫は寝てました。 結局、ベッドの上で遊ぶ娘を見てるのは私。 面倒見るんでしょと起こしてもすぐ寝てました。 娘がリビングに行くと起きて追いかけてはいましたが 特に寝せる努力は見えず朝方に。 夫は娘にパパ風呂に入らないといけないから待っててと話していたので 私がリビングにいた娘を呼び 結局、そのまま寝かしつけました。 夫はリビングで寝てたみたいですが 娘が寝たのを確認し風呂に入り、寝て会社に行きました。 朝、夫は不機嫌でいつもは見送りを待って出かけるのに 行くわと言いすぐ玄関に向かう私を待たずに行ってしまいました。 長くなりましたが、どちらが悪いでしょうか? 絶対風呂に入った方が寝るからと 私が1時間近く風呂に入れと説得しても聞かなかったのは夫で そのせいで睡眠不足なのに朝も私に嫌な態度を取ってきて 私も結局寝不足なのに気分が悪いです。 結局のところ、私としては 起こしてしまった時点で ゴメン起こしちゃったと謝罪してくれればよかっただけのことなのですが 俺のせいじゃないという態度をとった夫。 その後、私が寝せるというのに意地を張り受け入れなかった夫で 朝、私に対して怒っている意味がわかりません。 むしろ、結局は私が娘を寝かしつけたのだから、感謝しろとは言いませんが 普通の態度をとってもいいと思うのですが 夫が朝怒っていたのは何か気に食わなかったからですよね? 何に怒っていたのでしょうか? 自分が悪いから寝かしつけるのを受け入れたと言っていましたが 本当は自分が悪くないと思っているのでしょうか? それとも、寝不足なことにイライラして八つ当たり? いまいち、夫の心境がわかりません。 怒って寝かしつけを頼んだのは初めてです。 長くなってしまいましたが 読んでいただきありがとうございました。 夫が怒ってる理由がわかりますか?

  • 夫とうまくいきません。

    夫婦共に30代後半、子供は5歳と2歳の二人です。 夫はちゃんと働いてくれるし、休日は子供の面倒も見てくれてます。 でも、会話がありません。 なにか用があったりして話しかけても、不機嫌そうに「ああ」とか「ふーん」と返ってくるだけ。 ひどい時は無視されます。 夫曰く返事してると言いますが、蚊の泣くような声で言われても聞こえません。 こっちは忙しく洗い物とかしてるんで; そう言うと、だったら終わってから話しかけろ、お前のタイミングで返事しなきゃいけないのかと言われます。 私が子供を叱ったり怒鳴ったりしてるのを見てるのが嫌なんだそうです。 そんな空気の中話しかけられても機嫌よく返事出来ないと。 何度かケンカのような話し合いもしましたがお互いの気持ちも意見も平行線で、かみ合いません。 たまりかねて離婚をきりだすと「嫌なら子供を置いてお前がでてけ。俺は仕事もちゃんとしてるし、浮気もしていない。離婚を言い出されるいわれはない。」です。 それからしばらくして、昨夜またケンカしました。 理由は一緒です。 離婚を切り出されたのが効いたのか、彼なりに努力はしてると言いました。 夫の帰宅時間が遅い為、いつもは夕飯は私たちが先に済まし、夫は一人で済ませます。 オンラインゲーム大好きな夫は帰ってくるなりパソコン電源ON、それからずーーっとゲーム。 食事もモニターの前。 それを「努力」して、リビングで食べてる、お前にも話かけてるようにしてる、と。 確かに言われてみれば、テレビの中の女優を「こいつ誰だっけ?」と聞かれました。 努力しなければ自分の妻とも話せないのでしょうか。 家を買うと話がでていますがこんな夫婦関係でこの先何十年もローンを払い、過ごしていくのかと思うとたまりません。 娘にもしパパとママが離れて暮らすなら、ママとくる?と聞くと、「みんないっしょがいいよ」 と言われ、胸が詰まりました。 実母には私のワガママだと言われます。そのくらい我慢しろ、と。 友人には子供がまだ小さいから忙しく、私の気持ちに余裕がない、もう少し歩み寄ってみたらとアドバイスされました。 私が我慢すれば、「こんなもんだ」と割り切ってしまえば、やってゆけるでしょう。 冷静になって考えれば、離婚も難しいように思えます。 思い切って家でも買ってしまえば諦めもつくかも。。。。。 でも、こんな生活はつまらない、というのが本音です。 このモヤモヤをどうすれば良いのでしょう。 皆さんは夫婦仲が良いですか?会話はありますか?