- ベストアンサー
マスクのテンバイヤーを何故もっと早く取り締まらなか
マスクのテンバイヤーを何故もっと早く取り締まらなかったのですかね! 今になって出来るんでしたら、早く出来たはずですよね! 医療機関がマスク不足に陥る前に。 。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今急に取り締まりを初めたのは、法律を新たに作ったのでしょうか? 間違いでしたm(_ _)m 国民生活特別措置法は以前から存在していました。今回新たに国会で決議しようとしているのは、緊急事態宣言の公布が可能になる特別緊急措置法の改正でした。 マスクの転売は、国民生活特別措置法で可能だけど、転売、買い占めを禁止するためには品目を特定しなければならず、そのための政令を定める必要があるのですが、それは国会を通さなくても閣議決定でできる様です。
その他の回答 (3)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
政府が取り締まるよりも国民が騒がない方が大事だからじゃないでしょうかね。何でもかんでも取り締まって窮屈な生活をする事の方が大事ですか? >医療機関がマスク不足に陥る前に。 。 マスク不足といってもどこがどれぐらいって正確な事情はお解りでしょうか。私は知りません。ただ、マスクが今日の分もないので、すぐに死を迎える人がいます、という医療機関は一つもないと思いますけど、いかがでしょうか。 不足にならないことが一番いいのは当たり前ですが、不足になっても生死や生活に強力な悪影響が出ないことなら、できるだけ静観しつつ、事態を把握し、一番効果的な対策を打つことが大事だと思います。 それがこのタイミングでの取り締まりじゃないのでしょうかね。
お礼
テレビをご覧になられておりませんか? テレビに出られてる医師は、自分の医院だけでく、お仲間の医院でもマスクも消毒液も失くなる寸前で、もし手に入らなければ、診療は続けられないので、閉鎖しなければならないと、言われておりました。 政府が公務員の為に備蓄してあるマスクが相当保有してるらしいので、とっとと医療機関に配れば良いんですよね! 何の為の備蓄マスクなんだか。 。
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
取締るための法律がなかったからです。早い時期から政府はネット通販などに高値の転売をしない様”お願い”をしていたし、大手ネット通販側も協力はしていましたが、自由経済、自由流通の中では抑えきれない。そこでようやく国民生活特別措置法を制定して禁止すると同時に、政府による買い上げを法律上強制できる様にしようとしています。ただ、他国ではとっくに同様の措置を取っているので、やはり遅い。思うに、政府は国会での野党との議論の中で、慎重になりすぎていたのかと言う気がします。新型コロナウイルスが国内で蔓延を始めてからも国会では延々と桜を見る会と懇親会の話をしていました。直近でも野党は新型コロナウィルスの話にちょっと触れると検事長の定年延長問題。そして、学校の一斉休校問題。 でも、他国では、日本ほど蔓延が始まっていないアメリカのカリフォルニア州を含めて、学校の一斉休校を始めていて、野党も危機感が薄い。野党に期待するのはむしろ、政府の対策をいちいち批判するんじゃ無くて、むしろ生温いと行ってアグレッシブに進めることなんですが。 安倍政権は安倍政権で、色々な問題でスネに傷を追っているので、緊急事態でも強行しずらかったんじゃ無いかと言う気がします。新型コロナに論点をすり替えたと非難されるんじゃ無いかと。 野党も事態が事態なんだから、その他の問題は一時休戦を宣言して、コロナ対策を進める議論をしても良いと思うんですがね。
お礼
今急に取り締まりを初めたのは、法律を新たに作ったのでしょうか?
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
日本の政治家は切羽詰まった状況にならないと面倒くさいことはやりたがりません。習近平の独断ですぐ決まってしまう独裁政権の中国とはその点が大きく異なります。
お礼
政治制度が悪いのか?日本の政治家が悪いのか? どちらでしょうか?
お礼
医療機関までマスク不足で困ってるんですから、とっととすればこんな事態に成らなかったと思います。 ありがとうございました。😃