• ベストアンサー

報道ステーション 社会不安を煽っていないですか?

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

「煽って」…捉え方次第でしょう。 私は政府の初期対応を「ノー天気だな」と思ってました。 ニュース報道の情報量の少なさから、 「また役人任せの丸投げで、情報が上がって来るまで国が積極的に動くことはないな。」 …そう感じてましたが案の定、検疫官が感染するわ船内感染が広がるわで、 結局は水際での防疫効果は疑問のままで 国内に感染拡大が続いています。 勿論、報道は結果論です。 現状が拡大を抑えられてないので、 その事実を盛んに報道すれば「不安は広がる一方」ですから、結果として「煽る」ことになってるのは間違いないでしょう。 政府は何故、できる事をしないのでしょうか? 総理大臣が自ら何かできるものではありません。 総理自らが何かをするのではなく、適切な情報把握と判断で適切な指示を下すのが仕事でしょう。 政府は民間のウイルス検査機関は無視して、政府関連の検査機関だけで対応してきました。 そのため検査が進まず感染者の発見も隔離も遅れて、感染拡大は全く抑えられていませんでした。 早期に民間の協力を得ていれば、感染は現状の半分以下に抑えられたと言えます。 ここに来て、ようやく公的保険の適用を検討すると公表されましたが、本来なら拡大懸念が広がる前に最悪の場合を想定して、最初に保険適用を決定して民間の医療機関での対応を可能にするべきでした。 民間の医療機関はボランティアではないので、政府の費用負担保証が無ければ勝手にコロナを判断して動くことはできないのです。 なぜ診察を断る病院が多いのか? 政府が認めなければ病院が損するからです。 …それこそが総理の判断でできる事なのに、「何でも出来る訳ではない」として出来る事すらもしてこなかった結果が、今の大騒ぎになっているのです。 その大騒ぎを包み隠さず報道すれば、国民が煽られるのは当然です。 政府が動かず現場や情報を把握せず、真実の情報を発信しなかった事が、 現状の感染拡大を招いているのです。 今からでも遅くはありません、少し煽るくらいで国民が事実を知ることのほうが大事です。 医療関係者の専門家会議も黙っていられなくなって、政府より先に正しい情報を発信するようになりました。 国民が勘違いするような情報抑制よりは、 国民が真実を知ろうとするよう煽るほうが、報道の姿勢としては正しい方向性だろうと言えます。

関連するQ&A

  • 報道ステーションに出た石原、石破氏について

    石原伸晃氏については特に良い・悪いイメージもなかったのですが。 報道ステーションでの横柄な話し方、人を見下した態度、何回言ったか「わたしは素人」、質問には回りくどい答え方。 あれを見て薄っぺらい人間なんだな~と、かなり幻滅しました。 この人が総理になったら日本は絶対沈没しませんか? 石破茂氏は防衛庁長官になった頃の発言に過激だな~と思ったのですが、その後テレビやラジオでの発言を聞いていると質問には真っ向から答えている、しかも分かりやすい(同意・不同意は別にして) 報道ステーションでも丁寧で分かりやすく答えていました、私個人の評価はかなり上がってきました。 皆さんはどうお感じになりましたか。

  • コロナ収束のための7割減とその理由は?

    コロナウイルスが猛威をふるっていますが、安倍総理大臣が、人と人との接触を7割減らせば、と強調しています。 7割ってむつかしい、というニュースばかりですが、そもそもその7割ってなんででしょうか? 多分専門家の方が考えて、数学的に出てくるんだと思いますが、理由も言わずに7割減らせ、という文系の安倍総理は理解した上で言っているのか、それともそういわせている専門家ってすごくないですか?

  • マスコミが社会を動かしている?

    皆様こんにちわ、よろしく、御願い致します。 最近、テレビなどの報道で麻生総理の話題がすごいです。 麻生総理は失言など色々問題を起こしていますが、内容は些細なことです。(総理は、案外アキバ系ですが、頭が固い人にも見えます。しかし、日本の経済を立て直すことで今は頭がいっぱいなのだと思います なので、あまり攻めるのは自殺など起こしてもおかしくない状況だと思います)もう、うつ状態になっているかもしれません。 (小泉元総理のだめ押しで) ところで、テレビなど報道で総理のことばかりスポットを当てて、大企業の社長など、大計画的に正社員や派遣社員をリストラをしています。 内閣からもそういうことは、控えるように言われても断固実行しています。政府としては、そういう大企業の社長の名前をテレビなどに報道し、社員1人やめさせる場合。(最低1000万円の罰金を義務ずけする処置をしない限りリストラは続けられるでしょう。この場合。勤続年数1年以上などの条件も必要だと思います) 何が言いたいというと、今企業で行われているリストラが総理大臣の失敗ぶりを報道することで、消されてしまっているように思います。 報道局と企業に癒着があるのかもしれません。(今日本の総理大臣は誰がなってもあまり変わりがないように思います)又、総理大臣一人で内閣を運営しているものでもありません。 このような、報道の傾向について皆様のご意見をお聞きしたく思います。よろしく、御願い致します。 

  • 谷垣財務大臣について

    先日何気なく報道ステーションを見ていたら、谷垣財務大臣との会話がありました。私が以前見た国会での代表質問にも忠実に、質問から的をはずさず、しっかりと答えているし昨日の報道ステーションでも謙虚な答え方をしていました。 安倍さんみたいに美しい日本とかとろいこともいわないと思いますし、こういう谷垣さんみたいな人が総理大臣になるといいんじゃないかなあというあくまで政治全く素人の20代の意見なんですが皆さんはどう思われますか? 宜しくお願いします。

  • 安部さん可哀想、何やっても

    私は政治とかに関心は、ないのですが、余りにも、批判しかされていなと思うのですが、私、素人から見ると凄い、画期的な行動だと思います、学校イッセイ休校、!未来の総理大臣が絶対に参考にします‼️ 安部さんは今回のウイルス対策、過去のトップ総理大臣、誰を参考にしましたか、皆様のご意見お聞かせ下さい

  • 皆さんが内閣総理大臣でしたら、新型コロナウィルス対

    皆さんが内閣総理大臣でしたら、新型コロナウィルス対策を今後どの様に打ち出しますか?

  • 日本の次期総理大臣は石破ってメディアがバンバン報道

    日本の次期総理大臣は石破ってメディアがバンバン報道して、国民も政治に関心がない人たちの間で、政治が分かってる風に見せるためにテレビのニュースや新聞の報道で聞きかじった誰だか分かってないのにメディアに誘導されて次期首相は石破茂っていう人らしいというのが電波して国民が次期総理大臣になると思われる政治家一位に石破がなってる。 これって完全にメディアに誘導されてますよね? 普通の政治を見てきた人なら石破じゃなく岸田がなると思ってる。 でもメディアは石破をゴリ押ししてる。 メディアは石破を次期総理大臣に立てたらメリットがあるから推してるんですよね? メディアって公平な報道が求められるのになぜ次期首相人気は1番は石破です。と宣伝しているのでしょう? これこそ国民を誘導している。 こんなメディア主導で誘導されてる国民を見ると情けなくなる。 もうテレビは信じられない!と言ってる人間がテレビが次期総理は石破と言ってるのを聞いて石破で確定っぽいよって通ぶってる。 結局、メディアに簡単に乗せられてる国民が大半、大多数ってことですよね。

  • 新型コロナウィルスの担当大臣は

    私の報道確認が不十分、見落としたのでしょう。 新型コロナウィルス報道のTV出演・・・当初は加藤厚労大臣がメインでしたが 最近は 西村経済再生大臣が主ですね。ウィルスなので、私は厚労大臣主管が妥当と思うのですが なぜ西村大臣に変わったのか? 解説願います。よろしくお願いいたします。

  • 小中高が休校へと要請

    小中高が休校へと要請 これって困りませんか? シングルマザーや共働きで小さい子がいる家庭で子供を預ける人がいないとこや仕事を休まないといけなくなった親とかもいるはずです。 収入の面でも困るのでは? 長期で休まないといけなくなった人は職を失うことにもなりかねないのでは? 政府としては休校にせざるおえない理由の説明と 休校にすることでどのような援助をするのかを同時に説明すべきだったのではないかと思うのですが。 そもそも1月の時点で中国からの入国を規制すべきだったとも思いますが違いますかね? コロナ対策会議も欠席していて食事会?に参加していたと聞いたことありますがそれで今回の要請はあんまりだと思うのですが。

  • 海外からの入国許可についてマスコミの報道

    私はテレビが見られない環境なのでコロナウイルスの情報はインターネットのニュースで読んでいます。それで皆さんにお聞きします。 日本国民がこんなに大変な環境で耐えてるのに政府は外国人の入国を許可してますね! この事については多くの人が怒ってると思いますが、マスコミはこの事を報道していますか?もし報道しているならどれぐらいの頻度で報道されてますか?