• ベストアンサー

武漢ウイルス/なぜ検査ができない?遅い?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10652/33420)
回答No.5

今朝のモーニングショーでなかなか面白い話をやっていました。 1日あたりの検査数で、あの和歌山県は多い日で1日あたり100件を超える検査をしたそうです。これは県が持っている1日あたりの可能な件数を超える数なので、大阪府に協力を依頼したそうです。 ところが厚労省が公式発表した「全国1日あたり」の検査件数は、同じ日だと数十件だとされていました。 和歌山県は100件以上検査をしているといい、国は数十件と発表している。番組が和歌山県に問合せたら「検査件数はすみやかに国に報告している」と返事が返ってきたそうで、お約束ですが厚労省は「報告されていない」といっています。 検査件数が少ないのは、検査の基準が厳しいからです。この期に及んでも「武漢に渡航歴がないから」とかそんな理由で検査を断られるケースが特に東京や京都などで相次いでいるそうです。 検査するかどうかの権限はある程度、都道府県知事に任されています。だから和歌山県では多い日で100人を超える検査が行われました。東京都に関しては、おそらく全国トップクラスのハードルの高さです。だってテレビに出ているお医者さんが「ウチのクリニックでも検査を求めているけれど応じてくれない」とテレビで訴えているのに方針を変えようとしていないですから。 >やはり日本の厚生労働省って無能の集団だったの? 2019年の1年間だけでも、 1月 労働統計で改ざんが発覚 4月 介護保険料の計算ミス。200億円足りなくなる事態 7月 シベリア抑留者の遺骨の一部が日本人ではないと知っていながら放置 ということが起きています。 他にも、「労働裁量時間の資料問題」「年金情報漏洩」「消えた年金問題」「薬害エイズ」「薬害肝炎」と枚挙に暇がありません。 特に薬害問題は、薬害エイズで沢山の血友病患者を殺したのに、全く同じことを薬害肝炎問題でくり返しています。 ちなみに低用量ピルは「日本で臨床試験をして安全性を確認しないといけない」という理由で海外で認可されてから30年くらいずーっと認可しないでいたのですが、あのバイアグラはアメリカでの発売から半年くらいでスピード認可しています。本来薬は日本で臨床試験をしてからじゃないと認可しないのが日本の厚労省のやり方なのですが、バイアグラに関しては「海外のデータが信用できる」ということで臨床試験をすっ飛ばして認可しています。さすがにバイアグラだけ認可するのはバツが悪かったのか、同時に低用量ピルも認可されるようになりました。 ダイヤモンドプリンセス号で作業していた厚労省の職員の皆さんは、検査する必要がないから検査しないで元の職場に戻ったそうですよ。厚労省の官僚は、病気は気合と根性で防げると思っているのでしょうね。

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ日本は韓国みたいに検査を沢山行わないのですか?

    こんにちば、私は19歳の韓国人男性です。 なぜ日本は韓国みたいにコロナ検査を沢山行わないのですか?今日は武漢市から初めて新種コロナが見つかってから3ヶ月目です。現在は地球上のほとんどの大陸にウイルスが広がっていると断言しても可笑しくない位ですね。韓国と日本にも新種コロナが広がっているのですが、両国の新種コロナへの対処方式はとても違います。 まず韓国を調べましょう。2020年3月6日午後5時10分、韓国での新種コロナ感染者は6,284人です。死亡者は42人で、完治者は135人です。今韓国の感染者は中国次に一番多いです。これに対して、多くの日本のマスコミはこれは韓国の医療システムがくだらないからだと扇動しているのですが、単純に感染者の数だけで該当国家の医療水準を評価することは難しいですよね? なぜ韓国で感染者がこんなに多く居るのか知っていますか?それは、韓国政府は感染者の数を隠さず正直に発表するからで、一日に検査を1万回以上行うくらい多くの検査が行われています。それに、ドライブスルー(車を降りずに医療検査を受けられるシステム)とか色んな革新的な方法で大勢の患者を効果的に検査して治療しているのです。 韓国の感染者の数が世界で2番目で多いのは、逆に言えば、韓国の医療レベルがそれほど優れるという印でもあります。CNNやワシントンポストを含め海外の言論もこういう韓国の対処方式を褒めたたえていて、日本のとある番組でも韓国がこんなに多い検査を一日で行えるとこを羨まがりました。そして、なぜ日本はここまで検査しないのかを批判したりしました。 では、日本の場合を調べましょう。日本の感染者は遊覧船のことを含めば全部1000人を越えます。この中で大部分は遊覧船のことですが、日本が発表している感染者の数は信用できないという声が出ているのです。 日本は韓国と比べれば一日に検査する回数がとんでもなく少ないです。つまり、新種コロナを患っていると疑いのある人をあまり検査しないってことですね。 日本は東京オリンピックのために正確な感染者の数をわざと隠蔽しているという疑いを受け続けているのです。日本での実際の感染者は1万人を超える可能性があるかもしれません。CNNでもこの点の指摘しながら、日本の官僚制を強く批判しました。 日本は検査もあんまりしてないし、患者が検査を要請しても断れるばかりで、検査が受けたくても受けられない状況が沢山あるのです。なぜ日本は検査をしないのですか?なぜ正確な患者の数を隠しているのですか?なぜ日本は自国の公務員の検査もしないのですか? 私は全然理解できませんね。隠しまくって隠蔽するより、韓国みたいにきれいに公開した方がいいと思いますけど。世界のマスコミが「韓国は正直な国」、「医療水準の高い国」、「団結力の高い国民を持つ国」と賛美しています。しかし、日本については「真実を隠す国」、「オリンピックのためなら捏造や創作も躊躇せずできる国」、「自国民の安全をクソ扱いする国」と非難されているのです。マジで日本は韓国のやり方を見習って欲しいですよ。

  • 日本のコロナウイルスの感染者数と死者数について

    日本の新型コロナウイルスの感染者数と死者数について質問です。 ある記事なのですが、韓国国内の感染者が多いのに、日本は少ないと指摘する記事なのですが、本当は感染者が多いのに、厚生労働省や安倍政権の圧力によって、不当に改竄されて、感染者数と死者数を少なく報告しているからなのでしょうか? ●『韓国より新型肺炎の感染者が少ない日本、「日本の方が制御が上手ということなのか」=中国 | ニコニコニュース』↓ https://news.nicovideo.jp/watch/nw6764431?news_ref=30_30

  • 韓国のコロナウィルス検査体制について

    韓国で感染者の増加が早いです。少し疑問があります。 これだけ感染者が早く増えるには、 ・感染者が本当に増えている事。 ・感染者を効率よく見つける事。 ・検査体制のキャパシティが大きい事。 の3つが必要です。 日本だって本当はもっといるんでしょうけれども、市中感染で症状のない人から感染するので上記2番目の「・感染者を効率よく見つける事」ができないでいるだけではないかと思っています。 韓国の場合には教会という特手の場所で集団感染があったことで、上記2を見てあしているからかもしれませんが、それにしても増え方が急です。 結局のところ、韓国でこれだけ早く公式の感染者数が増えている理由は何かあるのでしょうか?

  • コロナウイルス 集団免疫

    日本の人口が127000000人ということは その約7割の88900000人が コロナウイルス感染しないと「集団免疫」は成立しないのでしょうか? 「厚生労働省が過去の感染を示す抗体検査を実施したところ、東京の抗体保有率は0・10%、大阪が0・17%と低かった。  東京理科大学の村上康文教授らが今月発表した抗体定量検査では、東京など首都圏の10~80代のうち、陽性反応が出たのは約1・9%だった。厚労省の調査よりは高いが、一般に「集団免疫」といわれる60~70%にはほど遠い水準だ。」 上記 文章から 集団免疫が成立するには 日本の人口が127000000人ということは その約7割の88900000人が コロナウイルス感染しないと「集団免疫」は成立しないのでしょうか?

  • 輸入食品の検査はきちんと行われているの?

    日本国内の食品偽造・偽装問題が大きく報道されてきましたが、その影で中国などから輸入された、有害食品の報道が消えてしまいました。(アメリカでは有害食品、有毒オモチャなど相変わらず報道されています) 年金問題、薬害問題など何かと忙しく、そして怠慢な厚生労働省、輸入食品の検査は、現在もきちんと行われているのでしょうか?

  • 病院での検査結果証を郵送費のみで送ってもらうことは

    教えてください。 順天堂大学病院に検査を行いましたが、 転勤で九州に転居しました。 検査結果証を送ってほしいと電話すると 検査結果の外来説明が必須です、でないと 診療報酬加算がないため、当院ではお受け できないと断られました。 この病院のルールらしいのですが厚生労働省 の診療報酬体系で決められているのでしょうか。 本当かどうか知りたく教えてください。

  • 精液検査について

    現在、妊娠希望で通院中です。 先日、精液検査をしたのですが、検査結果の表を見ると、採取時間から検査時間までに2時間20分も要していました。 (ちなみに、持参したのは採取後約30分後です。) いろんなサイトを見たら2時間以内に見てもらった方がよいと書いてある場合が多いので、検査結果が正確なものなのか疑問です。 やはり、ここまで検査までに時間がかかると精子の数や運動率に変化があるのでしょうか? ちなみに検査結果は。。。 精子数 3400 万/ml 運動率   41 % 奇形精子率 12 % 精液量  2.8 ml 精子数と運動率が微妙なだけに不安です。

  • 妊娠検査薬を使う時期

    私の生理周期はだいたい35日です。 前回の生理は9月30日でした。次回は11月1日から6日くらいまでにくる予定です。 10日14日に時間をあけて二回、膣外射精で性交をしました。 その性交後二週間ほどたった、先日の10月28日と29日にクリアブルーで検査をしたところ、陰性でした。 しかしこの検査をした日は生理予定日の前だし、性交後2週間ですので、正確な結果ではないと思うのですが、明日10月1日にチェックファーストで検査をした場合、結果の信憑性はどうなのでしょうか? まだ早いでしょうか?

  • 安倍は、オバマに無能と見られて切り捨てられた?

    TPPでは米国が日本に対して極めて強硬で、交渉という余地さえ無いようです。韓国や中国と首脳会談さえ出来ないことは、結果として、安倍が極東の安全保障上、無能と見られたのではないでしょうか。 安倍政権では、アメリカからも相手にされなくなって行くのでしょうか?

  • ウイルス関連

    今回のウイルス(コロナ)関連ですが、海外(メディアも含む)の場合は、日本(厚生労働省さん)の対応が批判になっているとお聞きしました。 2月22日の夜に栃木県の発表では、「クルーズ船から下船した方からウイルスに感染しました」という会見が開かれたとのことでした。厚生労働省さんの判断ミスということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。