• ベストアンサー

束縛されたい女って変だし危ないですか?

程度もありますが、私は束縛された方が愛を感じるタイプです。 放置するっていうことは、エッチしてしまって飽きたからとか、 その程度かって思われてる可能性もありますし。 束縛は精神的に私が必要とされていると考えてますが・・・ このご時世、危ない考え方ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2598)
回答No.1

仰る通り程度問題です。 時代にも関係ないでしょうね。 極端で無ければ、そして相手と同じ程度であれば何の問題も無いでしょう。 ただし。 別れる事態になった時は、命がけになる場合もあります。 かなり粘着質なストーカーになりますので、精神的に追い詰められることも。 今は、昔より追跡しやすい時代でもあるので、その点はご注意くださいな。

noname#242582
質問者

お礼

はあーい。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33198)
回答No.7

世の中にはやたらと束縛したがる男もいますから、そういう男性と付き合えれば相思相愛でいうことないんじゃないでしょうか。 当事者同士が幸せならばそれでいいんですよ。

noname#242582
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.6

束縛というか、独占欲というか。 「おれの彼女だ」と、やきもちを焼いてほしいという気持ちなら、多かれ少なかれだれしもが持っているものじゃないでしょうか。 また、放置は信頼という言葉に置き換えることもできます。 相手を信頼せずに、一方的に疑うような束縛は、疲れてしまいませんか。 >束縛は精神的に私が必要とされていると考えてますが・・・ このご時世、危ない考え方ですか? 大事なのは、それが「依存」かどうかでしょう。 お互いが精神的に自立出来ているのなら、バランスよく付き合えるだろうと思います。

noname#242582
質問者

お礼

依存もあるかもしれませんので自立できてるかは一概には言えないかもです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250245
noname#250245
回答No.5

「束縛」という言い方はあなたが望んでるニュアンスとは少し違うのかもしれませんね。 守ってもらいたい愛されたいという欲求ではないでしょうか? 守るにしても、守る対象が好き勝手なことをしたりすると守り切れないこともありますから、想定内の行動に収まるよう行動を制限することもあります。 親が子供の行動を制限するのもそれに当たりますよね。 その行動の制限は見ようによっては「束縛」とも言えますから、あなたがされたいのは自分を大切に思ってくれるがゆえ、守りたいと思ってくれるがゆえの行動制限、つまり「束縛」ということではないでしょうか? 女性は子供を産んだら男性に守らせる必要がありますから、少なからずそういうことを望む部分はありますし、危ない考えでも何でもないですよ。 むしろ女性として、いえ人間という動物の雌として正常と言えるでしょう。

noname#242582
質問者

お礼

厳密には意味が違うのかもしれませんが、愛されたいというは否定できません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.4

多分・・真の束縛されたいというのは、自分の心(相手への想い)が盤石の時に感じれる事。多くは有無を言わさず、自分の迷いに惑う暇も与えず強引に引っ張られたいと言うことが多いのでは。人は未来が怖くて、心変わり(自分も含めて)が怖くて立ち止まってしまう。そんな時は人は強引に引っ張って欲しい、無理矢理押して欲しいもの。それはある意味・・・自分の価値を感じたいから・・・のような気がする。

noname#242582
質問者

お礼

そんな女性は多いと思います。 時代がそうさせているのかも。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250375
noname#250375
回答No.3

>私は束縛された方が愛を感じるタイプです。  あなたのご質問に回答する前に、私の回答がどのような背景から導かれたのかについて説明しましょう。  80数年生きていて、実に、色々な人間の振る舞いを見聞きしてきました。その間、数えきれないくらいの家庭内暴力、妻が夫を、子供が親を殺害。離婚、家出、捨て子、拉致軟禁。海外結婚の破綻、カトリック教会神父たちの多くの幼児たちに対する性的暴力事件、事務次官までになった偉い人が息子を刺殺する、検察の偉い人が証拠をねつ造して無罪の人を有罪にする、などなど。  結婚とは、或る意味では、賢くない女にとっては、夫から長い期間いじめ続けられる制度の場所です。  一方、賢い女にとって、夫婦とは、毎日楽しく、安心安全で、豊かな暮らしのできる、とても素敵な場所です。  その都度、何故とか、どうしてとか、夫婦とはいったい何だろうとか、考えてきました。長い間検証した結果、女がそのような仕打ちに遭うのには、ちゃんと理由があることが分かりました。  そのような長い経験を基に、あなたに、人生100年を見通した、熟慮した結果の、建設的な、遠慮し過ぎて誤解されることのないように、真摯な、回答をします。  わたしの回答は、必然的に辛口になるかも知れません。だらだら回答は避けて結論から先に述べます。  回答は、当面の問題を解決するような短期的なものでなく、人生80年間、仲良し豊かな生活をずっと維持していくための改善と工夫を提案するものとなります。  あまりいい気分にならないかも知れません。もし、そうなったら、読むことをやめましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  誰かに隷属されいないと寂しいのでしょうね。 例はよくなかもしれませんが、一種の奴隷根性ではないでしょうか。 健全な男女は、お互いに自立していて、その上の理解し協力するのです。 健全な男にとっては、最も関わりたくない女です。 女の人格が曖昧だし、女のアイデンティティが見えないからです。 わたしは、そんな女は嫌いですね。 わたしと対等の品格を持った自立した女性が好きです。 失礼しました。 

noname#242582
質問者

お礼

私は愛してくれる男性が大好きです。 それだけですよ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2826)
回答No.2

別に普通じゃないですか? 「束縛」って表現すると、ちょっときつい気もしますが、いつも一緒にいたいとか、常に気にかけていて欲しいとか、多少表現を変えてみると、Lovelyに感じますし、とっても普通な人って気がします。 ただ気になるのが、あえて「束縛」って言葉を選ぶ感性ですね。程度もあるって書かれてますが、軽い束縛が、一緒にいたいとかのレベルな気がします。束縛って表現を使ったら、ある程度は重いレベルなのかとも思います。

noname#242582
質問者

お礼

恋人同士ということは特別な相手ということですからね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 束縛されるのが苦手。

    彼氏も友達も連絡がつかずに予定が合わない子が多かったから、束縛されたり連絡の催促されるよりも、 放置される方が全然いいかな。 束縛激しいタイプの友達と恋人は続かなかったな

  • 付き合っていても束縛してはいけない?

    付き合っていても束縛してはいけない?という方はパートナーが他の異性とエッチしても 問題ないのですか? 問題ないと思う方がいればご意見ください。 また、束縛してはいけないがそれは条件(束縛する内容)によると言う方もご意見ください。 法的には束縛できないのは重々承知です

  • 束縛したいけどされるのは嫌だ

    こんにちは。 私はかなり恋愛の面で思い込みで落ち込んだり、疑ったりしてしまいます。 なので彼のことを束縛したいと思ってしまいますが、私自身は付き合いたては束縛された方が愛を感じて嬉しいと思っていたけど、今となってはめんどくさいだけなのでされたくありません。 私だけ束縛して、彼氏からの束縛は嫌だ。というのが本音ですが、さすがに自己中すぎるので行動にはいません。私のような気持ちになるのはおかしいのでしょうか?

  • 束縛することについて。

    僕は今まで付き合っていた女性には束縛はしなかったのですが、全然束縛しないと「本当に私の事が好きなの?」って言葉が返ってきます。僕は彼女のことを信じているからこそ束縛はしなかったのですが、多少は束縛ってのも必要なのかなと思いました。皆さんは彼女・彼氏に対してどれくらいの束縛をしますか?そして、どの程度の束縛だとうれしいか、逆にむかつくか男性・女性の意見が聞きたいです。

  • 彼女が束縛されたがります。

    付き合って日の浅い彼女が束縛して欲しいと言うのです。 ちなみに遠距離の32歳と23歳の若干年の離れてる二人です。 彼女がまだ若いからか束縛されたがります。 いっぱい束縛してとうるさいくらいに。 僕は自由で居ながらもお互い信頼し合い付き合っていければって感じです。 彼女は浮気もしないし男友達と遊ばず、メールもしない。 家に帰る時間が遅いわけでもない。 僕から見たら束縛する必要もない状況です。 タイプが違うからと別れるのは簡単ですが 努力もせずにってのが嫌な性格で。。。 だけれども今まで束縛した事のない僕にとっては大変な事です。 どうしたらいいんでしょうか? 小さな事でもアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏への束縛

    付き合い始めて1ヶ月が過ぎた彼氏。 俺のことを束縛したい?って聞くから、うん、って答えた。 すると、どのように?って聞いてくるので、愛してるなどのやり取り生存確認、と答えたら、どのような頻度?と言うので、毎日!!と答えたらそれだけ?と言われました。 私は元々束縛の仕方というものがわかっていなく、彼氏は、もっと来てほしいんだけど大人何だよな、もっともっと愛されたい、でも案外俺の自由を許してくれない女性だね、などと言っておりました。 彼氏にどのような束縛をするのが喜んだり上手くいくのでしょうか?。 因みに、これまで、一日に一回は彼氏のほうからlineや電話があり、私のほうからする必要はありませんでした。 しかし、今日は後輩を飲みに連れて行かないといけない日と言っていて、結局愛してるの確認がありませんでした。 私のほうから、愛の確認がなかった!とか言ってみるべき何でしょうか?。 初歩的な質問になってすみません。 彼氏とは良い真剣交際を続けたいのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 【結婚前提でない方】恋人の束縛はどれくらい?

    21歳の 介護福祉士の女です。 つい最近、人生で二人目の彼氏が出来ました。 二人目の彼氏は 結構束縛強めな方で、 他のカップルは どうなのだろうと 気になり、質問させて頂きました。 タイトル通りの質問ですが、まだ結婚を考えていない方で、 恋人の束縛は どれほどなのか 教えて頂けないでしょうか?  また、その束縛体験に対して どのように 感じたかも 教えていただきたいです。 ちなみに、私の彼氏は ・男のアドレスを消せ、(仕事関係など、必要最低限は許可) ・グループであっても他の男と遊ぶな、(その場に彼氏がいれば許可) ・ラインは早めに返せ、(少しでも遅れると「何してるの?」と・・・) ・どこにいるのか常時教えるように、 ・・・などです。 私は 束縛されることで愛を感じるタイプなので まだ良いのですが、 他の方から見ると どうなのでしょうか? 恋愛経験に 乏しいため、皆様の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性は彼氏に束縛されたいのものですか?

    現在付き合ってている彼女は「朝まで呑み行ってくるね」と言うので 私は「飲み過ぎて変なことにならないうにね」と笑顔で言うのですが彼女は「心配では無いの?」といいます。 私>心配だけど呑みに行きたいんでしょ? 彼女>私は束縛されても全然平気!むしろ嬉しい! と会話が続きます。 私も当然彼女を呑みに行かせたくは無いのですが、好きだからこそ、ある程度自由にしてあげる我慢は必要だと思って 笑顔で呑みに言っても良いよ、と言うのですが、私は感情を我慢せず彼女を束縛したほうが彼女は私をもっと好きになるんでしょうか? もし、本当に彼女が束縛されることで嬉しいなら私も気持ちをそのまま出せばいいだけなのでとても楽だし安心です。 外見的なスペックで言えば私は中の下ぐらいで外見でモテるタイプでありません。 彼女は同じ職場なのですが会社ではアイドル的な存在で非常にかわいい子です。 現在付き合って1ヶ月で半年後には両親へ挨拶して結婚しようとなっています。 女心が分からない私にご指導お願いいたします。

  • 束縛を和らげるには?

    付き合って一年以上たつのですが、彼の束縛を窮屈に感じてしまいます。 束縛をしなくなる…ということはないでしょうが、互いの為にも少し和らげることはできないかと、悩んでいます。 ・彼は束縛したいし、されたい。 ・彼女に依存するほうで、彼女ができると友達付き合いも激減。 ・友達は少ない方で、本当に信頼できる人しか仲良くしない。 というタイプです。 窮屈に感じる束縛は、 ・私が会社の忘年会に行くと不機嫌に。 ・仲良しの女友達と2人でご飯に行くにもいい顔しない。 ・友達とご飯を食べに行ってる最中にも連絡をしないと不機嫌。 ・仲良くしてもらってる人の結婚式で、挙式から参加すると言うと「どうしてそこまで?」と言われた。 ・職場、彼と出会う前、人から聞いた話など、なんであれ男性が出てくると仲を疑われる。 ・休みの日に「兄弟が帰省してるから家族でご飯を食べる」という理由で会いに行かないと怒る。 などです。 直接的に「~に行くな」「~するな」とは言いませんが、かなり不機嫌になります。 あまりに束縛されると、信用されていない気がするし、ストレスがたまります。 彼は浮気された経験があるので、信じたくても不安になって自分も辛いんだと思います。 少しでも安心させたくて、いろいろしても、あまり効果はないようです。 ・会社の飲み会に極力でない。 ・携帯メモリの男性を全て削除 ・女友達と会うのも数ヶ月に一回程度 などしていますが、少しでも不安や不満を感じると元通りです。 私は彼と付き合ってから仕事以外で男性と会うことはなかったし、女友達と遊びに行くにも誰とどこに行くか伝えて極力お酒は飲みません。(帰ったときに酔っているか気にするので) このような状態でも、ケンカになり上記の私の行動を言い「私はやましいことはなにもしてないでしょ?」 といっても、「それはわからない」と言われます。 束縛が辛いと伝えたこともあるのですが、これのどこが束縛?という感じだったのと、自分が我慢させているということが嫌だけど、どうにもできない苛立ちで最終的には「そんなに行きたいならどこでも行け!」と怒ってしまいます。 どのようにすればもう少しわかってもらえると思いますか?

  • 束縛が嫌い

    私は束縛されるのが凄く嫌いです。 でも世の中の男の人はこういう女性が苦手なのでしょうか? どの程度の束縛までは許すべきですか? それとも束縛する男とは付き合わないほうがいいでしょうか?