• ベストアンサー

AとBの文章を比べ添削の勉強できるサイトないの?

文章Aと文章Bの2つの文章を提示されその2つを比較し どちらが分かり易いかを答えていき 正解:Aの方が分かり易い文章です。理由は○○ のように理由を解説してもらえて、 文章添削や推敲を弁筐出来るサイトやサービスはないですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

こんにちは うーんないわね… 通常は当然良い例、悪い例の文章だけです。 https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kokuhyou/archive/resume003.html 通常はこうです。 https://ferret-plus.com/785 こういう感じで言われてるだけで、2つの文章比較してだと人にはわかりにくいです。 例 「私は鈴木です」 「私が鈴木です」 2つの文は、それぞれ単体で見れば特におかしくはありません。 「鈴木さんはどなたですか」 という問いかけに対して、 「私は鈴木です」 と返答すると少し違和感があります。 「私が鈴木です」 であれば、質問に対しての返答だとすんなり認識できます。 逆に、「あなたのお名前を教えてください」 という質問に対してであれば、 「私は鈴木です」 と返答すると自然です。 上の文章のリンクでも探すのがものすごく大変でした笑 おにいさんの質問なら、そういうサイトがないのはわかります。 おにいさん、お身体に充分に気をつけられてください。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 有料で文章添削をしてくれるサイトはありませんか??

    有料で10回添削してくれるとか 1ヶ月何回でもとか そういう、文章を添削してくれるサービスというのはありませんか? 例えば上記の文章でもこう書いた方がいいとか この書き方だと、〇〇語が先に来ている■のような文章なのでと 解説してもらったりしたいです。 そういう添削サービスはないでしょうか?あれば教えて頂きたいです よろしくお願いします。 文章を書くのが苦手なので客観的に知識として自分はどういう文章を書いているかという論理をしりたいです。そしてどのように直せばよくなるか知りたいです。 よろしくお願いします。 (・´з`・)

  • 英文を添削してくれるサイト

    定期的に日記みたいな文章を書いて、添削を受けられるサイトをさがしています。 http://lang-8.com/を使ってましたが、添削される頻度が低いので、別のサイトをさがしています。 どこかないでしょうか?安ければ有料のサービスでも構いません。

  • Aなら○、Bなら×の見極め方

    問 1から6までの互いに異なる数字が1つずつ書かれた6個の球が 入っている箱がある。この箱の中から1個の球を取り出し、書か れている数字を確認して元に戻すという操作を3回行うとき、取 り出された球に書かれた数字の最大値が4である確率はいくらか。 僕の解き方 3回取り出すうち、最低でも1回は絶対に4でなければならない わけだから、(1/6)×(4×6)×(4×6)=16/216 さらに、4が出るのは1回目・2回目・3回目と3つのケースが 考えられるため、(16/216)×3=48/216→2/9 ところが、この数字は選択肢にはなく、全く違う数字が正解にな っていました。しかし、なぜこの数字が×で、正解が○なのかが 解説を読んでもわかりませんでした…。 ☆僕の解き方は、どこが抜け落ちているのですか? ☆問題文のどこをヒントに「この解き方を使えばいい、僕のやっ たやり方は×である」、と見極めればよいのですか? いつも書いていることですが、間違っているとされていること、 正しいとされていることが、なぜそうなのかがさっぱりわからな いんです。ハッキリと目にみえる証拠がないですし、自分のたて たやり方でも、ちゃんとつじつまはあっています。 一度勉強したものであれば、Aが○・Bが×と知識として知って いるから解けますが、はじめての問題をやる度に混乱してしまい ます。宜しくお願いします。

  • 二つの素数、a,bが、1.615a≦b≦1.62を

    二つの素数、a,bが、1.615a≦b≦1.62を満たす時 aの最小値とその時のbを求めよ という問題の解は a=107 b=173 で正解でしょうか。 お分かりの方、正解かどうかを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 文章添削サービスのニーズ

    ネットで、文章を添削するサービスをしています。 これまでに、依頼を数件受けました。 さらに依頼を増やすために、リサーチ中です。 文章添削のニーズが、どれほどあるか知りたいと思っています。 お金を払ってでも、「文章を添削してもらいたい」と思うのは、どのような人たちでしょう? 私が、今、ターゲットとして思いつくのは、就活生です。 志望動機や自己PRの文章を改善したい、と考えている人はけっこういるのではないでしょうか。 他に、「どんな人たちが文章添削を望んでいるか?」について、心当たりがある方は教えていただきたいと思います。

  • 中学の文章問題について。

    あるクラスで問題Aと問題Bの2問からなるテストを実施したところAの正解者はa人であった。また、A、B両方とも正解であった生徒の人数はAの正解者の50%で、これはBの正解者の25%でもあるという。このときA、Bのうち少なくとも一方がせいかいであった生徒の人数を求めよ。 答え…2.5人 すみません、解答と解説を読んでもいまいち納得できないんです。Bの正解者の出し方がよくわからなくて…。お願いします。

  • 文章を書くテクニックが解説されているサイトや・・・

    文章を書くテクニックが解説されているサイトや本を御存知でしたら教えてくれないでしょうか?国語の文法というより、例えば「漢字だけで書く言葉をベタに二つに続けるのは避ける。例、比較的少ない→比較的すくない」などです。amazonで「文章読本」探したけれど沢山出てきてどれを買うか決められませんでした。本屋に行って来たけどこの種の本は何処に置いてあるか分かりませんでした。

  • 数学A 確率 

    2つの箱A、Bである。 Aの箱には、次のように各数字が書かれた6枚のカードが入っている。 0の数字…1枚、1の数字…2枚、2の数字…3枚 Bの箱には、次のように各数字が書かれた7枚のカードが入っている。 0の数字…4枚、1の数字…1枚、2の数字…2枚 Aの箱から1枚、Bの箱から2枚、合わせて3枚のカードを取り出す。 このとき、3枚のカードに書かれた数の積が0である確率を求めよ。 正解は37/42なんですけど、 正解に辿りつけないんです。

  • AとB どちらが好きですか?

    似て非なる、AとB 例えば、お米のコシヒカリとササニシキ (あくまで例えですが) どちらが好きですか?との問いには 普通は、どちらも知ってる(食べ物の場合は、どちらも食べたことがある) 場合に、AあるいはBの方が好き と、回答しますよね? 片方しか知らないで、AとBの比較が出来ないのに 知っている方が好きだったら、例えばAが好きです なんて回答、普通はしませんよね?

  • ブラ  A70とB75

    測るとA70なんですが... B75の方がフィットします(ーー;) どっちが正解なのですか?? ブラとか全然わからなくって