• ベストアンサー

自分の貯金を親が株の投資に使うから、儲かるからと言

j3100-pipsの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

成人した子供は、もはや子供と思わずに親戚だと思って付き合わないといけないと、人生相談では言っているようです。 子供の方も、もはや親とは思うべきでないということでしょうね。 親戚や知人に勧誘をしてくる営業員は成績が悪いというのが一般の常識でしょう。 親が儲けていれば言ってこなくても、あなたの方から投資の相談をしたくなるでしょうに。 それが無かったのは、なぜ? 儲け話でなくても、 金を貸せと言ってくるような親は問題です。 そこまで来たら、子供が貸したくらいでは間に合わず、どうせ倒産でしょう。 親と心中できる仲の良い親子なら別ですが、 巻き込まれるのはごめんと言うのなら、 きっぱり断って縁切りするべきでしょう。

関連するQ&A

  • 株や投資信託をはじめるのは早すぎ?

    株や投資信託に興味があります。 銀行の金利を見ると全然高くないので、銀行に貯金しても無駄なのかなって。 全くの素人が、株なんてやっても大丈夫なのかな~と心配な面もあります。 貯金も今そんなにあるわけではないのですが、10万円くらいなら使えると思います。 そんな金額からでもできるんでしょうか? やっぱりまずはコツコツと確実にお金を貯めてから、株や投資信託をはじめたほうがいいですか?

  • 株投資について

    株を購入したいのですが、サラリーマンの皆さんは毎月いくら分ほど株に回していますか。 月々いくら回すか。 ボーナス月はいくら分購入するか。 そのあたり悩んでいます。 ちなみにまず購入したいのは、5大商社株です。 めっちゃ高いですが購入しようと思っています。 不動産投資などしている職場の上司とかいますが、よくわからないので不動産投資は考えていません。

  • 投資信託ってどういうものですか?

    超初心者に教えてください。 よく世間でいわれている投資信託とはどういうものですか?自分で株をやるのとどうちがうのですか?またリスクはどの程度のものでしょう?比較的リスクが少なく、貯金より増える可能性があるものはありますか?また、いくらから投資できるのですか?

  • 初めての株投資で得た利益はいくらぐらいでした?

    初めての株投資で得た利益はいくらぐらいでした? またいくらの投資でした? 参考までに教えて下さい よろしくお願い致します

  • 株に3千万投資

    株に1千万、1億と投資する人がいますが 株の取引で1銘柄や1回の取引に1千万、1億と投資することは出来ません。 株の取引で1千万、1億と投資する人達はどのようにして 株の取引で1千万、1億という投資額の売買を成立しているのでしょうか?

  • 株式投資を始めたいのですが親に反対されます!!

    障害者雇用で働いていて実家ぐらしをしている者です 自分の収入で完全に自立して生活しているわけではないので 実家にいる以上、親からしのごのいわれてしまうので それを押し切ってまで投資をする熱量が自分になく いままで株式投資をしてきませんでした しかし、障害者雇用で働きだして3年目になり 少し落ち着いてきたこともあり、投資を始めたいと考えています。 投資をするにあたり、 親には いくら投資するか?(投資額) その場合の見込み利益 その投資をした場合の最大損失額 の3つを説明すればいいかなぁと考えています 自分は障害基礎年金と障害者雇用の労働収入をあわせて 年収手取り230万ぐらいの収入で 今1000万ぐらいしか貯金がないので この先、230万の収入で暮らしていっても年間100万ぐらいしか 貯金できないことを考えると 生活にあまり余裕はないので、 投資に振り分けられる金額は50万ぐらいです 本当は1000万のうち800万ぐらい投資したいところなのですが、 全くの投資素人であることと熱くなりやすいことを加味すると 投資額は抑えた方が良いかと考えてます 50万で話を降って落ち着くところは20万ぐらいだと思うので 開始できるとして20万ぐらいのスターとだと思います。 そうなると、20万とすると 1割の儲けがでるとして 20万が22万になる 頑張って1割の利益をだしても税金とかを計算しないで考えても 2万の儲けにしかならない。(´・ω・`) 親とハレーションおこして生活がギスギスして生活しづらくなる用になる対価として2万だとはっきり行って割にあわないですね。。。 でも、投資を始めるということの突破口として ジョジョにならしていけば投資をもっとできるようになるかもしれないと考えると無駄ではないかとも思います。 どうすればいいですかね? (´・ω・`)

  • 投資信託について

    投資信託について 1、投資信託(SBI,三井住友証券など)はいくらくらいから始めるのが良いですか? また、普通のサラリーマンならいくらくらいから始められる方が多いですか? あまり少ない金額だともうけることよりも、貯金っていう感じになってしまうかもしれないので 2、投資信託は短期間で稼ぐのは難しいと思いますが、どのくらいの期間でどの程度のもうけがでますか? 投資金額も一緒に教えてください。 ちなみにIPO株は抽選で当たりにくいので購入を考えてませんのでIPO株のことは考えない場合での回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚の貯金

    はじめまして。私は25歳の男性です。 彼女がいなく、独身なのですが最近少し気になることがあるので 質問させて頂きます。 女性の方へ質問です。 ・結婚を考えられる男性の必要最低限な貯金というのはいくらなの  でしょうか?(まだ相手すらいないのですが。。。) ・また20代後半の女性はいくらくらい貯金してるものなのでしょうか? 男性の方へ質問です。 ・独身時代は稼いだお金は全て好きなことに使われましたか? ・株や不動産などに投資してましたか?なにかしらに投資しておら  れた方はお勧めの投資方法を教えてください。 私は現在年収が600万で一人暮らしをして独身を遊んでいるのですが 最近「このままでいいのか?」と思い、不安です。 独身の男性はだいたいいくらくらい毎月貯金ってするものなのでしょうか?

  • GMO証券の株の投資「売れた株」について

    GMOクリック証券を利用して株の投資をしています。 初めて、購入した株を売ることをしました。ただ、その株をいくらで購入したか?どれくらい損益したかを知りたいと思いました。 その場合、どこを見れば良いですか? 注文履歴ですか?

  • 結婚前のお互いの貯金で投資をする事について

    結婚前の自分の貯金で投資をする事を妻が怒ります。 どうしたらいいでしょうか? 現在結婚して1年ですが、 自分は結婚前の貯金が結構あり、殆どを株、FX、MMF等にしています。 とりあえず結婚後の収入のみで生活費を賄えているので結婚前の貯金についてはお互い自由にしようと言っていました。 自分も妻の貯金額は知りませんし、ブランドバックを買ったり視力矯正の手術をした時も自分の貯金で払ったと言っていたので特に何も言いませんでした。 しかし最近の株安円高で投資がマイナスになっていると軽く言ったところ、急に怒り出し、「私たちのお金なんだから勝手にマイナスにしないで」 と言われました。 ゼロになったらどうするの?!とも言われました。 当然将来家を買うなどの時は投資資金を崩してお金を出すつもりでいましたが、あくまで任意?!で基本は結婚後に二人で稼いだお金で やりくりしていくものだと思っていました。 なので「私たちのお金」という発言にびっくりしています。 聞くと友達のだんなは結婚と同時に貯金は全部奥さんに渡したとか。。 何にいくら投資しているか教えてとも言われています・・・ 自分としては結婚前の資金は自分で好きにこのまま投資を続けたいのですが、 どの様に説得したらよいでしょうか?