• 締切済み

40代前半で人生が絶望

なんですが50歳から少しでも自分の望む人生にしたいと 真剣に考えたらやはりそれに一番必要なのは健康があるとしたら一番はお金なんですがどうすれば月に50万近く稼げますか? アフィリエイトしかありませんか? 占い師に聞いたらあなたはネット系では稼げないといわれました。 人を頼って生きなさいと。どうすれば人を頼って月50万も稼げるのでしょうか? その占い師は他人がみたらなにしてるかわからないような仕事といわれました。 僕にはその職業がわかりません。

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/932)
回答No.6

「あなたは本当は・・・」って言い方されませんでした? 「あなたは本当は何不自由ない暮らしが似合う人です」 「あなたは本当は賢い人なんです」 「あなたは本当はモテるタイプなんです」 こういう言い方すると大抵の人は喜ぶし信じるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2584/11491)
回答No.5

ここで答えを求めてるうちは絶対に答えを得られません 残念ですが今回の人生はもう確定しています ここからの逆転よりもいかに受け入れるかを考えた方が幸せになれるでしょう 幸せとは金銭ではないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

きっかけは、人を頼ると言うことで なんでもやってみたら良いのでは? まずは、知り合い、友人、親とか 就職エージェント経由で聞いてみて それと同時にアフェリ、せどとり なんでもやってみることでしょう。 アフェリやその他の商売なんてそんな短期間で 身につくものではありません。 それはそれで同時進行しなければ、結果は身につかないでしょう。 ま、そもそも40前半にもなると自分の強みと応用で やっていくしかないと思いますけどね。 ネット系の技術があるなら、誰かのアフェリや サイトを作る。とか 占いのことはおいといて、あなたが、何をしてきて 何に強みがあるのか良くわかりません。 正直、占い師が人に頼れってことは、その占い師からすれば、アドバイスしようがないから、そんなこと言ってんじゃないでしょうか。 占い師の言うことで、行動するきっかけになるのは 良いのですが、話をそのまま鵜呑みにして考え過ぎても たいして良いことはありません。 はっきり言ってここで質問して頼っても 生きてはいけません。 とにかく言われたことをきっかけに あれこれ考え過ぎずに単純な行動を してみることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 何の職業か占い師に聞いてみたらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

はーぁあなたはHCBの永遠にモテない質問と同類です。人に頼りなさい、はここでしつこくねちっこくしつこくねちっこく質問して頼り続ければよいと言うことでしょう。 超金持ちがビットコインで50万くれるのかも。保障はしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

月50万稼げる人はよほどの幸運や才能に恵まれた人を除けば一つの勤め先で地道に実績を上げた人だけです。占い師の言うことなんていい加減なもので、人の弱みに付け込んで食っているのですから信じるほうがバカらしいです。 私の母は占い師に96まで生きると言われたそうですが、54歳で逝ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生に絶望しています

    26歳になる女性です 人生に疲れました 無口で明るい性格になれず周りから浮いてて嫌われています 人と話す、関わるのが本当に面倒なのです 友達もほとんどいません 仕事で話をしなくちゃいけないのも本当に苦痛です 必要なことは話してるつもりなのにコミュニケーションを取れと言われると泣きたくなります ご飯食べられてるし眠れているので鬱ではないと思いますが、一応精神心療内科で抗不安剤を処方してもらい飲んでいます もちろん独身だし恋人もいません 結婚願望はあるのに恋愛なども面倒で避けてしまうのです 歳を取ったら誰にも相手にされなくなると思いこれからの人生が怖いです 生きるのにも疲れたけど自殺をする気もないのです 意味不明な文章ですみませんがどうすれば人生よい方に向かいますか? 助言をお願いします

  • 人生で大事なもの

    人生で3番目に大事なものってなんですか? 健康だったり、家族や友人だったり、お金も時間もいろんなものが大事なのですが、あえて並べてみたら…どうなりますでしょうか。

  • 人生について悩んでます

    プライベートなことを噂されて(しかもある人が悪いことをして得た情報)、悔しくて涙がでます。 それによって馬鹿にされたりします。結構な範囲の人たちが私のことを知っています。 私はこの事件があったときに、私の人生終わったと思いました。 負けず嫌いなのか、馬鹿にされたらものすごく腹が立ちます。 人を許すことができず、あいつのせいでと恨んで泣いていた日々でした。 現実は恨んで嫌っても何も変わらないのですが。 流すことができず、人の言われることでムカついて落ち込んでしまいます。 夜も散々された嫌がらせによって、思いだしては泣いて眠れない日々を送っています。 人生や生活を他人によって狂わされた様な感じです。 こんな状態が5年くらい続いています。 毎回外に出るたびに、そんなことがあるので、引きこもり状態です。 仕事もできなくなりました。(職場での人間関係もその噂も原因して間接的な嫌がらせを受けていました。) 話しは変わりますが、ちょっと贅沢ですが、6月には一人でが海外旅行にいきました。 もともと海外旅行が好きで、アクティブな人間でした。 元のアクティブな自分に戻りたいのですが、今は完全に他人に馬鹿にされるような 負け犬状態です。マイナスイメージの自分です。(まあ、本当に馬鹿なのかもしれません。) そして、よく思われたいと思っているのかもしれません。 でも、ただ私はほかの人と同じように対等として見られたいです。 人を見下す人の対処法をネットで聞いたところ、人生をかけて見返したらいいのではないかという 回答がきたのですが、私には今までに人生の成功例がありません。 浪人はしてないですが、受験は失敗したし、仕事もたまに旅をしながら派遣で転々としてました。 やりたいことを選らんだ大学ではあったのですが、それを職業としてないし。 誇れる成果が何もありません。 今はネットビジネスと英会話を引きこもりながらも、勉強しているのですが。 ネットビジネスで成功する道のりも遠いし、海外移住を夢見てるような(今の環境を変えたいという希望と昔からの夢)人です。夢が大きすぎて挫折しそうです。 でもこれくらいやらないと、嫌なやつらを見返すまでたどり着けないような気がしています。 本当は馬鹿にする人たちを一瞬でぎゃふんといわせたいのですが、 人生を否定されているので、人生をかけて見返さないといけないのかなあと思っています。 何の質問かわからなくなってきましたが、どうやったら馬鹿にしたやつらを見返すくらいの、 人生をかけることっていったいどんなことだろうか?と思っています。 今が幸せだったらいいんでしょうけど、心は完全にぐちゃぐちゃです。

  • 30代でアフィリエイトを始めた人へ

    はじめまして。 ハル坊と申します!! 最近アフィリエイトというネットビジネスを知り ブログを運営し始めたんですが・・・なかなか理解できずにいます。 そんな私は普通に仕事しながら アフィリエイトに取り組んでいる30代です。 ゆくゆくは仕事を辞めて アフィリエイトだけで生活をしていきたいと考えています。 そこで30代で 真剣にアフィリエイトを始めている人に質問です。 アフィリエイトを始めたばかりの初心者とって 何から学んでいった方がいいですか?? またどんな情報なら 自分にとって役に立つのでしょうか?? 是非あなたがアフィリエイトを 「始めたキッカケや学んだ方法」を参考にさせてください。 回答よろしくお願いします。

  • 人生の落としどころ

    自分はもうこれくらいで満足しなければいけない・・と誰しもある程度の年齢になれば選択肢も少なくなり、自分に言い聞かせなければいけないのでしょうが、私は若いころから何もしてなかったので40過ぎた今でも小金持ちというかお金だけではなく、お金は稼げなくても少しでも自分の理想の生活がしたいと毎日思っています。歳をとるたびにその思いが強くなります。 自分に向いてる職業って占いで分かったりしますか?もしくは道しるべになりますか?占いも自分でこの人のいうことなら信じられるって人になかなか出会えません・・ いまの仕事も向いてなくてゴミ扱いというか出世街道からは外れてる人間です。人生2回ないので想いを叶えたいです。 自分にあう占い師の方ってどうすれば出会えるのでしょうか?

  • 絶望人生

    27歳無職の男です。 長いですが、真剣に悩んでいます。 これまで散々な人生でした。 だから、私は今死にたいと思っています。 でもせめて、ここで相談してからにしようと思い、長時間かけて打ちました。 まず、自分の経歴を書きます。 遡る事高校生活、イジメや恐喝、暴力が酷く荒れていた高校で、3年間ビクビクしながら過ごしました。これがきっかけで対人恐怖症になり、このトラウマを抱えたまま進学し、大学生活では孤独に虚しく送りました。 そんな自分でも、不況の中必死に就活を頑張り、晴れて新卒で会社に入社する事が出来たんですが腹黒い社員ばかりの劣悪な人間関係と、体育会系で主従関係のような社風の会社に入社してしまい、それに疲れて1年半で退職しました。 心機一転するぞと上京し転職するが、今度はもっと酷い、いわゆるブラック企業。社内はシーンとしており、常識がなく幼稚で変わった社員ばかりで、詐欺まがいな商売スタイルに経営不振。在職中段々ストレスが酷くなり、精神科やカウンセリングを受けるようになり、ついには嘔吐や頭痛、逆流性食道炎にも発展して体を壊し、限界を感じて1年弱で退職しました。 この時点でほとんど自分に生気がないような状態になってしまい、ずっと一点を見つめているような感じの、酷い鬱になってしまいました。 休養を取りながら東京で就活を続けるもなかなか決まらず、やっと決まったと思ったらまた変な会社。ここは体育会系を通り越して、なんだか軍隊みたいで、常に大声が飛び交っていたり、書道のように毛筆を使って半紙に書いた営業目標を、社内にベタベタと張ってあって、気合いと根性をアピールしたような異様な社風の会社でした。目に見えてブラックだと感じ、3日で辞めました。 引き続き就活を続けるが、その前に貯金が底をついて破産し、渋々実家へ帰りました。地元では、正社員にこだわらない他の雇用形態も含めて考えた就活を行い、晴れて派遣社員でカード会社に決まるも、ここは2週間でクビになりました。 社会人になって3、4年、色々ありすぎました。これでもだいぶはしょって書いていますが、もう頭が真っ白というか、何も考えられませんでした。何やってもうまくいかない、人生がうまくいかない自分が悔しくて悔しくて、ずっと泣いてばかりで涙が止まりませんでした。 経歴は汚れ、どうせ残された会社はブラックばかりでまともな会社に勤められる訳がない。ただでさえ不況で雇用がないのに。そう思い、公務員を目指す事にしました。が、周りはエリートばかりの激しい競争、勉強の難しさ、ボリューム、色んな面から可能性を感じられず挫折しました。 そして最近の話、職業訓練校に通い始めました。「もうこれしかない、これが最後の希望だ」という思いで通い始めましたが、早くも内容や場の雰囲気に付いていけない自分がいます。受講生の皆は、コミュ力もあって趣味も豊富で生き生きとしているような人ばかりで、自分とは正反対です。なんだか、自分だけ浮いているような感じがします。いつまで続くだろうって感じです。 そんな私は、具体的にはこういう人間です。 趣味なし、特技なし、資格なし、友達なし、彼女なし、仕事なし、お金なし、コミュ力なし、頭悪い、モノ覚えが悪い上にすぐ忘れる、スポーツ出来ない、薄い顔をしているせいかすごくナメられやすい、威圧されやすい、声に張りがなく低い、だから相手に聞こえづらい、逆に自分の耳が遠いのか相手の声が自分に聞こえづらい、暗い、ネガティブ、超繊細、純粋すぎる、どんくさい、対人恐怖症、人間不信 思いつく限りこんな感じです。 唯一、イケメンだと褒められます。ただそれだけ。 でも、仮にそうだとしても、それに備わった内面や振る舞いが取れないから、全然活かせていません。 もうダメ人間そのものですね・・・。 絵に描いたような社会不適合者だと思います。 最後に、まとめます。 私の人生高校から狂いました。 しかし、今まで何度も何度も人生を立て直そうとしてきました。 でもことごとく失敗失敗失敗。 いつもつまずくのは人間関係。 どこ行ってもうまくやれません。 今も鬱状態、もう生きる気力がありません。 この文章打つ事が精一杯。 世間の目の厳しさ、冷たさも身を持って感じます。結局何があろうと、仕事をしていない人間は無職でしかない。おかげで近所や親戚からは、「仕事をしていない怠けもの」として見られていると思います。繊細な自分はそんな視線にすごく傷つきます。外出時に近所の人と平日に顔を合わすのが、非常に億劫でならないです。 もう死しか浮かんでこないんです。 カフェで1人でコーヒー飲んでる時、お風呂入ってる時、寝る時、いつもいつも考えています。 こんな自分は、神様に嫌われてるんじゃないかと思うぐらいです。 それとも運が悪いのか。 涙が溢れてきます。 本当に思いつく最後の手段は、大好きな北海道に行って、農業か酪農をする事。きっと大変だろうし、あんな肉体労働で泥臭い仕事、自分に出来るか不安です。でも、今の職業訓練を頑張って就職に結びつけられないのなら、実際もうこれしか残されてないと思います。 でなければ、本当に死しかないです。 こんな自分ですが、これからどうやって生きていけば良いですか? 教えて下さい。 長々と読んで下さいまして、ありがとうございました。

  • 人生において何が大切なのでしょうか?

    現在、44歳のものでございます。最近、人生について考えることが増えてきました。人生において何が一番大切なのか?健康?お金?家族の幸せ? いくらお金があっても健康ではなくては、不幸な気がいたします。人それぞれ価値観は違うと思うのですが、皆様はどうお考えでしょうか?

  • 人生に絶望中

    新社会人なのですが、この先の人生想像して絶望しています。自分のことを棚に上げて可哀想自慢したいとかではなくて自分も悪かったので、客観的に皆さんならどうするか知りたくて質問しています。 中学生だった時に、万引きを何度もしてしまいました。当時バレなければいいだろうと思ってました。 万引きがバレる度に何度も父親が謝りに行ってくれて、父親が土下座して示談にしてくれたことがありました。 昔に、父親にお前はもう治らないから少年院に入って反省してこいと一緒に交番近くまで行ったことがあります。 いつも謝りに行く時は相手に誠意を伝えるために坊主にしてから行っていたので、坊主にしてれば反省してる事が伝わると勘違いしていた当時の私は、大人になるまで坊主にして反省するから少年院には連れて行かないでとお願いしました。 入ると大人になるまで出れないと勘違いしていて、この約束を交わしてしまいました。 高校生になって、嘘をついて坊主にする約束を破ってしまいました。 破った約束を許して貰うためにどんどん苦しい約束を重ねていってしまいました。 坊主以外の罰に変えて欲しいと何度も言いましたが、自分で決めた事だから大人になるまで坊主にし続ける事だけで良いと言われてしまいました。 坊主にすることしか決まっていなかったのに破った約束より厳しい物を約束していってしまい、最終的に朝に週3日五厘刈りにしていました。 最初は高校を卒業したら終わりにしてくれるつもりだったみたいですが、約束を受け入れず守らないのでどんどん父親の中で期限が伸びていってしまいました。 大学卒業まで五厘刈りを続けるように言われて、結局9年2ヶ月五厘刈りをやり遂げました。 学校では理由を説明することも出来ないので、坊主が楽だからって事にしてましたがみんなにキモがられて辛くて病みました。 家から出たら離縁すると言われていて、大学生になってからも家から出る事ができませんでした。 坊主のせいだけと思ってはいませんが就職活動が上手くいかず、内定が全然出ませんでした。 就職課の人には坊主はイメージ悪いと言われて、就活中だけ伸ばしたいと言いましたが、許して貰えず五厘刈りのまま就活して、盛らずに50社くらい落ちました。面接で何人にも面接受ける時は坊主やめた方がいいよと言われました。 それで、父親に五厘刈りにしているからどこも受からないんだとキレてしまいました。 父親が坊主でも行けるか知り合いに話つけてくるから面接に行けと言われてESも無しに向かったら、土木の仕事でした。 行った時に気づきましたが、父親の知り合いと言うこともあってはっきり断れませんでした。 その後連絡が父に行き、相手と父親との間で話が進んでいて、土木作業員はやりたくないから断りたいと私が言うと「お前が五厘刈りだからどこも受からないって言うから、紹介してやったのに我儘ばっかり言うな」とキレられました。 慣れる為に一旦バイトで働くように言われてほぼ強制的にバイトで入社してフルタイムで週4で働きました。 体力的にほんとにキツかった事と、周りの視線や心ない言葉に心が本当に折れてしまって 父親に本当にもう一度就職活動したいから辞めたいと言ったら、お前の為に頭下げて採用してもらったから、最低でも3年は続けろそれが嫌なら荷物まとめて今すぐ出ていけと言われてしまいました。 それまでバイトもしてこなかったので貯金もありませんし、出て行ったら学費も払えず卒業もできないので、そこで退学になるとここまで耐えてきた時間が無駄になるのでまた耐えました。 その後も何度もタイミングを見て真剣に辞めたい思いを伝えました。たくさんの言葉が返ってきましたが、「しっかり約束通り卒業まで五厘刈り続けたらそれはチャラやけど、今回も父さんが頭下げたからこれ以上父さんに恥かかせるような事はすんな。」と言われて 、これを言われて色々考えた後に父親の為にも諦めて腹を括らないといけないとその時思いました。それで、父親に今まで迷惑かけてきた分頑張ってみると言ってしまいました。 毎日クタクタで、仕事終わって帰ったら玄関で「お前今日も臭いな〜帰ってきたってすぐ分かるわ」と言われた事があって、その場でプツンときて泣いてしまいました。 色んな我慢してた事とかが溢れてしまって涙が止まりませんでした。 大学生なのにハードに働いて、知らない高校生とかにも馬鹿にされて、父親にまで臭いと言われて一体何をしてるんだろう一体と思ってしまったんです。 なにが辛くて泣いたんだと聞かれて思ってる事その時に言いました。体力的な事もそうだけど、気持ち的に大学まで出て土木作業員をするのも嫌だし、周りからの視線も、知らない人にさっきの父親のように臭いって言われた事もあって精神的に続けるのがしんどいと言いました。 「大卒だから土木作業員は嫌だと思うのがおかしくて、土木作業員を下に見るような気持ちは今すぐに捨てろ。仕事を頑張る人はみんなかっこいい。確かに仕事終わりのお前は臭いし、汚いと思うから心ない声をかけられる事もあると思う。それはそれだけお前が仕事を頑張ったって事だから、臭いとか汚いって言われるたびに俺って頑張っててかっこいいんだと思えるようになれ。お前が気にすると思ってなくてさっき臭いって言ったのは俺が悪かったけど、今のうちにそう言う言葉をかけられた時に、俺今日も仕事頑張ってかっこいいなと思えるように自分の気持ちを変えていけ」そんな事を言われました。自分でも努力して父親に言われる度に、今日は土工頑張ったからだなとか、今日は汗止まらないくらい頑張ったからだなとか、前向きに置換できるよう努力しました。 秋頃に父親に「今まで嘘つきで泥棒もしてきて、今回もまたすぐ嘘つくと思ってたけど、頑張るって言って続けてて見直した。あんなに最初は嫌がってたけど、覚悟を決めて頑張ってる姿見てお前のこと男だと思った。坊主は散々言い訳して嘘ついたけど、今回こそはやり遂げられそうで親として安心した。そのまま一人前の土木作業員になった姿を見せてくれ。」と言われて、高い安全靴をくれました。初めて父親に認められた気がして嬉しかったです。これから頑張る姿を見ててくださいとその時の感情でまた約束してしまいました。 その後は学生生活最後だからで、しばらくは人が必要な時だけ呼ばれて後は休みという暮らしに変わりました。 改めて先日の月曜から入社して久しぶりに社長と合ったものの、今日から正社員だから今までとは違うぞと言われ今後の扱いを知りました。土曜は隔週で休みだけど、大体納期に追いつかずに仕事になるので、実質休みは日曜だけ。 それなのに、日曜に準中型免許を取りに教習所に通うように言われました。通わなくてもいいけど今通うなら教習の料金は出すし持ってないと困る物だと言われ、取りに行くと言ってしまいました。 給料もまだわかりませんが聞いた話まとめると推定年収250万です。泣きそうです。 保険とかは払ってくれますが、私の月手取り13万くらいらしいです。何故かバイトより日当が減って8000円です。 今までは現場から家まで送って貰えてましたがこれからは事務所まで戻るように言われ、1年間は毎回事務所に戻って私が日報を書いて帰るように言われて、実質月〜土まで7時〜20時まで拘束、日曜は教習の生活が1年近く続く事が確定しました。それで年収250万です。事務所から電車で帰ることになり、改めて土木の社会的地位の低さを凄く感じました。避けられるのは汚いからでそれは頑張ったからだ、頑張った俺はかっこいいんだと思い耐えました。座りたかったけど汚れてるから椅子にも座れません。 スーツを着た同年代の社会人が5人くらい楽しげに乗ってきて、1人が私とぶつかってしまって、すみませんと謝りながらずっとスーツを払ってて嫌そうに他の車両へ移動していきました。堪えきれない恥ずかしさと凄い劣等感を感じて降りてしまいました。 父親に仕事はどうかと聞かれて、正直に思ったことを言ったら社会はそんなに甘く無いと呆れられました。電車で恥ずかしかったり劣等感を感じるのは、心の中でまだ大卒がやる仕事じゃ無いと思ってしまってるからだと叱られました。 土木の仕事の社会的な必要性を考えたら土木作業員である事を嬉しいと思うべきで、これから60年以上土木作業員として生きていくんだからお前の生き様になるのに、自分自身を否定するな。日当8000円なら、8000円稼ぐのにどれだけ大変か身をもって分かるだろう。お前は汗かいて自分の体でお金を稼ぐ方がいいし、土木の仕事に誇りを持って生きろ。俺の頑張る姿見ててほしいって言葉忘れずに、お前が一人前の土木作業員目指して頑張る姿見せてくれ、しょうもない見栄とか捨てて自信持って電車乗って帰ってこいと言われました。 部屋でずっと考えたけど、やっぱり劣等感を感じる物は感じてしまいます。土木作業員と思われて嬉しいとはどうしても思いません。普通にスーツ着て働きたかったです。休みも欲しいし、給料ももっと貰える仕事をしている人生もあったと思います。 父親をがっかりさせたく無い気持ちで生きてきたけど、もう何もかも投げて人生リセットするのもいいなと言う結論に至りました。 けど、こんなすぐ辞めたらもう再就職は絶望だしお金を貯めるにも給料が無さすぎます。 このまま生きていくことに価値はあるのかどうか分からなくなりました。 明日も6時に起きないといけませんがどうしても眠れません。もうすぐ5時です。 私はどうするべきだと思いますか?人生リセットした方がいいですか?こんなこと自分で決めれずに人に聞いてる時点で腐った人間だとは思います

  • 人生観。保育士として。

    私は保育士として働いてますが、どの職業でも、基本は一緒ですよね。 良い時もあれば嫌な時もある。 赤の他人が辞める様に促して、そして辞めるのも人生ですが、続けるのも人生です。 イチローや北島康介クラスの人間に、辞めろと言われれば考えます。 これでも、今の仕事を続けてます。 皆様の人生観を教えて下さい!

  • 人生は何が楽しい??

    人により、波乱万丈です。 また、関係ない人により、また、見たこともない人、自分が知らない人などにより、人生を左右されるときもあります。 見たこともない人により、勝手に人生を決められた場合、どう思いますか? 自分の進もうと思ったところより違うところへ導かれた場合どう思いますか? 他人に利用され続けられたらどう思いますか? 現実、他人にはめられ、退社に追い込まれたなど。 そればかりの人生に、光が見えなくなったとき。 なにに、光明を見出しますか? 何に、楽しみを見出しますか? 人生は勉強かも分かりません。 しかし、何に、思いを寄せますか? 家族ですか? 恋ですか? お金ですか? 出世ですか?

このQ&Aのポイント
  • 先週に行ったZOOM面接で不適切な質問が多く、その面接の録画を削除してもらいたいと思っています。
  • 面接官からの変な質問や業務に関する説明が少ない点に不安を感じました。
  • 結局その会社とは縁が無かったので、面接の記録を変に悪用されるのが気持ち悪いため、削除依頼をしたいです。
回答を見る