• 締切済み

カメラの質問です。

gongorogonの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4248)
回答No.1

キヤノンのデジイチとプリンターを使っています。 IOSkissは新機種の登場が異常に早い?ので、中古の値段が安いと思うのは僕だけでしょうか。 ヤフオクは見られました?

Tomkoen
質問者

お礼

購入した方が安いのでは?という事ですね?色々ゆっくり吟味してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カメラが故障?家の電球に向かってカメラの電源つけたら画面が黒いです

    カメラが故障?家の電球に向かってカメラの電源つけたら画面が黒いです カメラを光っている電球に向けて電源をつけたら、画面が黒いんです 今までとった写真などを見る事はできるんですが、写真やビデオでレンズを使うとき、画面が黒いんです おそらくレンズに何かあったんだと思います。画面黒いままで写真をとって、見てみたら、 写真はちゃんと映ってました。でも撮るときだけ画面が黒いんです レンズを見てみたら 電球(六個だったので)のような ピンク色の点々が6つありました レンズの奥の方をみたら、オレンジ色で点々が6つありました。 これは故障でしょうか??直す事は可能でしょうか? いくらぐらいかかるのでしょうか? どうしたらいいでしょうか? たくさんの質問すみません。。。

  • コンパクトカメラの修理代金

    先日、コンパクトカメラ(京セラ製)が故障しました。 (成田から飛び立つ機内で壊れたので非常にブルーな気分でした…) 症状はフィルムの巻き上げ機能の不良のようで、シャッターや フラッシュ、電源系には異常はないと思います。 そこで、質問なんですが、こうした故障の修理には、 だいたいどのくらいの金額や時間がかかるのでしょうか? 4年前ぐらいに量販店で購入したモノで、保証期間は終わっています。

  • ビデオカメラの修理代金について

    JVCのビデオカメラが故障したので修理に出そうと思いますが、販売店(ヤマダ電機とかケーズ電気)に出す場合と、メーカーの修理で電話でおおよその修理代金を聞いて宅急便で修理に出す場合では、どちらがやすいのでしょうか?

  • HDDビデオカメラ修理時のデータについて

    助けてください。 SONY HDR-CX370のビデオカメラが、故障してしまいました。 撮影した動画をテレビ接続して鑑賞していたところ、突然画面が真っ暗になり、それ以降いくら充電しても電源が一瞬しか入りません。(電源が入るといってもランプが数秒つく程度で、起動音などもしません。) 電気店に相談した所、「修理すると100%データは消える」と言われたのですが、故障の原因に関わらず、データは100%消えてしまうのですか? 実はバックアップをとっておらず、データが消えてしまうのはどうしても避けたいのです。 なんとかデータを残す方法はありませんか? 電源が入らなければ、パソコンに取り込むことも不可能ですか? ぜひぜひお力を貸してくださいませ。

  • 悪いのは、コードかカメラかの判断基準は!

    写真参照。 オリンパスの12年前ほど前のデジカメです。電池も使えます。 写真のように電池を抜いて、DCアダプタ電源でカメラが起動していたのですが突然、起動しなくなりました。 これってアダプタが悪いのか、カメラが悪いのか?素人で判断できる方法ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デジカメはカメラ店で買うべきでしょうか

    店頭価格26000円ほどのデジカメ(ニコン)を買おうと思っています。 (こちらのカテゴリーをご覧の皆様は、もっと機能の高いカメラをお使いだとは思いますが、同じカメラということで、お知恵をお貸しください) 機種の操作性を確かめたのは、ケー○デンキの店舗なのですが、長期保証(3年)を付けるかどうかで迷い、買わずに帰宅しました。 店員さんには詳細にご説明頂いたので、そのケー○デンキで買いたい気持ちなのですが、 ●長期保証についてネット上のQ&Aをいくつか見たところ、カメラはカメラ店で買った方が、(店員さんが知識があるので)修理の際に良い、という意見がありました。 近くのカメラ店(キタム○)でも有料ですが長期保証があるようで、迷っています。 ●私は昔、デジカメを落としてしまい、壊してしまったことがあります。 しかし、自然に故障したことはありません。 自然な故障でないと、長期保証の対象にはならないようなので、長期保証に入るかどうかということ自体、迷っています。 デジカメを持ち歩く・使用する機会は、それほど多くないのですが、それでも入った方がいいのでしょうか? デジカメは、自然な故障は多い家電なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古い携帯カメラが起動しなくなった

    解約した古い携帯をカメラとして使用していましたが、 先日から起動しなくなりました。 「カメラ起動中 保存領域 残り %」と表示で 花の図(接写モード)を通常モードにスイッチするよう促す図も同時に表示されます。 ↑ (これは最初から通常モードになっています) 検索したところ バッテリーを外して見る。などとあったので 1日外した後に試すと数回後に起動しました しかし外で写真を撮るときに3枚目で再度起動しなくなりました。 それからはバッテリーを外しっぱなしで毎日試す時のみバッテリーを付けて試みますが 一向に起動しません。 古いものですから故障なのかとおもわれますが、 キャリアももう無く修理も部品などの兼ね合いでたぶん不可能の端末だと思っているので ここで何か試すことがないか質問しました。 別の端末を使えば!?と思われるでしょうが 横からSDカードを簡単に抜き差し出来る端末なのでPCなどにデータ移行するのにとても重宝 していたので出来ればこれを使っていきたく質問いたしました。

  • ニコンデジタルカメラE950(COOLPIX950)修理について

    デジタルカメラの修理ができるところをずっと探しています。 メーカー:ニコン 製品名 :ニコンデジタルカメラE950(COOLPIX950) 故障の状況:電源を入れると起動するのですが、変な音がしてレンズのピントが合いません。        同社のサービス部門に修理を依頼したら、すでに保証期間を過ぎていて、部品の在庫が無く修理ができないと言われました。 新婚旅行に行くときに買ったデジカメなので、すごく大事にしていたのですが 自分の不注意で落としてしまい、動かなくなってしました。 説明が難しいのですが、構えた時に左手側になるほうから落としてしまいましたので 左側の箱の中でレンズの動きを司る基盤か何かが破損したように思います。 なんとか直せるところを知りませんか?

  • ニコンデジタルカメラE950(COOLPIX950)修理について

    デジタルカメラの修理ができるところをずっと探しています。 メーカー:ニコン 製品名 :ニコンデジタルカメラE950(COOLPIX950) 故障の状況:電源を入れると起動するのですが、変な音がしてレンズのピントが合いません。        同社のサービス部門に修理を依頼したら、すでに保証期間を過ぎていて、部品の在庫が無く修理ができないと言われました。 新婚旅行に行くときに買ったデジカメなので、すごく大事にしていたのですが 自分の不注意で落としてしまい、動かなくなってしました。 説明が難しいのですが、構えた時に左手側になるほうから落としてしまいましたので 左側の箱の中でレンズの動きを司る基盤か何かが破損したように思います。 なんとか直せるところを知りませんか?

  • 富士カメラ

    カメラカテゴリにしようかとも思ったのですが、こちらで質問させて頂きます。(回答を得られなかった場合、終了してカテゴリ移動します) 一眼用のレンズを探していて、安いカメラ店で富士カメラという店があります。価格コムサイトでは評判悪いようです。 http://kakaku.com/ShopReview/923/?PrdKey=10505011852 また、この店はヤフオクにも出品していて、1円スタートなのですが、最低落札価格が高く設定されているのか、よく分からない販売をしています。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fujigroup_2000?u=fujigroup_2000 こういった店は何がしたいのでしょうか?? (というかどうなっている?) 値段が安い為気になっている店なのですが、胡散臭さがどうも・・・公式サイトはとても綺麗なのですがね。 アドバイスなど宜しくお願いします。