• 締切済み

ブラック企業のトラウマ克服について

ブラック企業、ブラックバイトのトラウマ克服について ブラック企業で数々の暴言、暴力、陰口、無茶な労働時間の強要で鬱を病んでしまい休職しています。 おまけに心療内科通いで薬漬けです。 ブラック企業ないしブラックバイトでは利用されるだけされて使い捨てされたと感じています。 症状はよくなってきましたが、企業と目標があって、それを達成するためにコミットして滅私奉公してほしいという「企業と社員」という世界観自体がもはやトラウマです。 あんなに人を使い捨てにする企業ばかりではない、というのも頭では理解してるんですが、身も心も命も差し出せ、と言われてるようで怖いんです。 転職しようにも「御社のミッションにコミットし貢献します云々」と言わされてしまうのが、本当に怖い。 特に同じような境遇の方にお聞きしたいのですが ブラックで病んだ方なら同じような恐怖感があると思うのですが、このトラウマをどうやって克服して社会復帰しましたか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.4

>あんなに人を使い捨てにする企業ばかりではない、 >というのも頭では理解してるんですが、 外資系企業で中間管理職をしています。 うちは、勤務は1日8時間くらい。休暇は年末が15日連続で ありました。暴言とか、暴力もない。 パワハラ、セクハラに対してもものすごく厳しく、 ペナルティは、最悪は解雇。 働いている人は、やらされているのではなくて、 自分が好きで自ら仕事しているんだと思います。 だから定義的には、おそらく超ホワイト企業になるんでしょうね。 逆に私から見ると、「本当にブラック企業ってあるの?」 って思います。テレビとかネットでしか 知らないので。。。 >身も心も命も差し出せ、と言われてるようで怖いんです。 >転職しようにも「御社のミッションにコミットし貢献します云々」と >言わされてしまうのが、本当に怖い。 なぜたかが「会社」にコミットするんですか? しなきゃいいだけです。 私の今の会社は待遇もいいし、働きやすいし、楽しいし、 文句のつけようがないです。その点は感謝はしています。 しかし、私は身も心も今の会社に差し出す気は全くないですよ。 どちらかというと「遊びで仕事」している感じ。 嫌になったり、飽きたらさっさと辞めます。 あなたもそうすればいいんじゃないですか?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

トラウマセラピーには、10の療法があるのですが 本当に治したいのであれば、先ずは、 「EMDR」をお受けになられることを お勧め致します。 フラッシュバック等のトラウマ症状から 解放される捷径です。 《鬱を病んで》と書いておられますが、 Depressive State であって、Nervous Breakdown ではない ケースも考えられるのですが、アナタ様は、 6種ある「うつ病」のどれかの診断を受けている のでしょうか。 ストレッサーが明確であれば、ストレスコーピングは 進むのですが……そういう意味では、 前職を離れたのですから、趣味や特技でも宜しいので 何かしら情熱を注ぎ込む込めるメディア等が見つかると いいですな。そうでないと前職の記憶や思い出が アナタ様のいまいまの暮らしに影響してしまい兼ねません。 カラダが動くのであれば、ジムで泳いだり筋トレと 親しんだり、論理パズル・数理パズル・難問のナンプレ・ クロスワードパズル・ジグソーパズルetc.と親しむのも 宜しいのではないでしょうか。 「旅」なども、いいですよ。旅での出会い、 触れ合いは、アナタ様を癒してくださる筈です。 東日本大震災の大津波で、お子さんを亡くして しまった親御さんや、親御さんを亡くしてしまった お子さん達に会ってみませんか。 旅がお嫌いならば、地域のホスピスを訪れて 奉仕活動をしながら、遠からず死を迎える 人達と豊饒な交流をしてみませんか。 過去の現象や状況を引き摺らないこと、 スパッと、気持ちを 切り替えられるのも重要な 男の器量の1つになります。 早期に、戻れると、 いいですね。 祈って、おります。 Adios!

tnokriend
質問者

補足

お言葉ですが、私は結婚もしてなければ子供もいません。 また、毒親育ちで実家も帰るところではありません。 あと、「人生迷ったらとりあえず福祉、とりあえずボランティア」 残念ながらその思考回路は理解できません。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.2

自分もリーマンショック前に請負派遣の仕事をしており、職場でのいじめや職場内での仕事を減らされたりしておりました。また、直属の社員からは徹底的ないじめを受けました。本当に使えないなー、お前は合コン要因だなーとかです。本当につらい時期でした。 その中で自分が克服できた理由は、自分から変わったことです。まずは、大きく環境を変えると宣言してそれに向かって行動したことです。そして、その選択肢の中で、転職先の会社の社長の人柄を調べて、ブラック気質がないか?過去にそういうことで事件になっていないか?会社のミッションなどを調べて転職しました。ただ、最後は、直感かもしれませんね。この会社だとふと思ったときは、そこ以外の会社は興味が沸かなかったです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.1

私も最初に就職した会社は、今でいうところのブラック企業の典型というところだったと思います。休職はしませんでしたが、寸前までなりましたね。しかもそのときの職場の対応は、そういう人に対してはやってはいけませんとされていることを全てされたので、今思うとよく潰れなかったなと思います・笑。 それでその会社を辞めて、生活しなきゃいけないから他の仕事もして「ああ、世の中いろんな企業があるんだな。社風の合う合わないって大きいな」って痛感しました。だから「トラウマを克服して社会復帰する」じゃなくて「社会復帰してゆくうちにトラウマが落ち着いてくる」というものになると思います。 我々はつい気軽にトラウマなんて言葉を使いますが、精神科医に正式にトラウマだと認定されると、それが消えることはありません。トラウマって、治らないんですよ。トラウマっていうのは、戦争に行って毎日人間がバラバラになって死んでいくのを見せつけられたとか、男性にレイプされたとかそういうことで負った心の傷ですから、そう簡単に消えるものではないですよね。アフガニスタンから帰還した兵士がインタビューに答えて「毎日眠れないんだ。でも眠ると戦争の悪夢でうなされるから、眠れないほうがいいんだ」といってました。キツい話ですよね。 働くことに話を戻せば、業界的に共通するノリとかはあります。営業とか販売とかは「気合で売れ」みたいなところは多いですよね。同じ物を売る商売でも、私が経験したものでは本屋さんのアルバイトをしたときは、やっぱり本屋で働く人は社員もバイトも本好きの人たちばかりですから、基本的に理知的で「気合で本を売れ!」って言ってた人は一人もいませんでした。 また本来私には適性がないITネットワーク関係の会社にいたときは、やっぱり働いている人たちはみんな基本的にオタクで、上下関係がゆるい。典型的ブラック企業の経験がある私はそれを横目で見ながら「それが上司に対する態度と口のきき方かぁ!」って内心ブチ切れてました・笑。 でもそういうのは頭で理解できても、ってなるわけじゃないですか。人間って結局頭で理解できることは受け入れることとは別問題なんですよ。 だからアドバイスとしては、働かないくらいだったらヌルそうな仕事をパートタイムでバイトするほうがマシなんじゃないの、っていうものになりますね。

関連するQ&A

  • ブラック企業やブラックバイトのトラウマ克服について

    ブラック企業やブラックバイトのトラウマ克服について ブラック企業で数々の暴言、暴力、陰口、無茶な労働時間の強要で鬱を病んでしまい休職しています。 おまけに心療内科通いで薬漬けです。 ブラック企業ないしブラックバイトでは利用されるだけされて使い捨てされたと感じています。 症状はよくなってきましたが、企業と目標があって、それを達成するためにコミットして滅私奉公してほしいという「企業と社員」という世界観自体がもはやトラウマです。 あんなに人を使い捨てにする企業ばかりではない、というのも頭では理解してるんですが、身も心も命も差し出せ、と言われてるようで怖いんです。 転職しようにも「御社のミッションにコミットし貢献します云々」と言わされてしまうのが、本当に怖い。 特に同じような境遇の方にお聞きしたいのですが ブラックで病んだ方なら同じような恐怖感があると思うのですが、このトラウマをどうやって克服して社会復帰しましたか? よろしくおねがいします。

  • やっぱり転職はしないにかぎりますか

    ずっと新卒で入って20年位います。大きな不満もないです。 まあこんなもんかという感じです。ただこの世界しか 知らないというのは大きな不満ですね。他の業界や 仕事とか知ってみたい。 当然リスクはあります。ブラック企業かもしれないし、 待遇も下がるかもしれない。まあ60歳まで滅私奉公で 我慢して、定年後ブラブラするというのもありですけどね。 所詮小遣い稼ぎのバイトですから、嫌なら辞めればいいし。 定年までの辛抱ですか。

  • いじめのトラウマを克服するにはどうすればいいのでしょうか?

    こんにちは。 僕はアルバイトを半年程やっていますがバイト先の人と世間話ができません。 世間話ができるようになりたいです。 仕事で分からないことは質問したり聞かれたことには答えます。 ただ世間話ができず自分から仕事以外の事で話しかけられません。 高校時代に自分の陰口を言った人とバイト先の人が似ています。 そのため、その人に苦手意識を持ってしまいちょっと怖いなと思い緊張してしまいます。 でも、半年ほどバイトしててその人が自分が思ってるような悪い人ではないなと最近思うようになりました。 その人が他の人たちと話しているのを聞いていると面白いこと言ってて笑わせてもらってます。 仕事面でも僕にきちんとアドバイスしてくれてますしそういった面では感謝しています。 このようなことが頭では分かっているのですがどうも昔のいじめの人と雰囲気が似ているという理由(外見で萎縮してしまっている)で心が開けない、話しかけられないのです。 僕はその人と他愛のない話ができるようになりたいのですがどうすれば昔のいじめのトラウマを気にしないで振舞えるようになれますか? いじめのトラウマが現在の自分をかたくなにしていて困っています。 たとえば、先ほどのバイト先でのこともそうですが僕をいじめてた人と外見(雰囲気)が似ている)だけでその人に苦手意識を持ってしまい緊張してしまい話ができなくなる。 人を外見で判断してしまうのです。 外見だけで人を判断することは相手にとても失礼ですし間違ったことだと思います。 それが頭では分かっているのですがその思い込みを取っ払うことができません。 このようないじめのトラウマを克服するにはどうすればいいのでしょうか?

  • ブラック企業はどうやったら減らせるか?

    私も一応、グレー+選別型くらいの会社で働いていた経験がありますが ブラック企業ってどうやったら減らせると思いますか? 私の考えは 1:社員の内部告発を親告罪化する 2:過労死・労災が発生した時点で罰金+遺族に年金を義務化 3:運送・建築・飲食系など、ブラック化してるが、なくなると日本経済に大ダメージが与えられるものについて ⇒税金を安くする(年数回のチェックあり) ⇒運送サービスの受付を20時までにし、時間指定サービスの禁止、法律で運送日数を業界全体に一気に増加させるなど (死者が出るほどのハイスピードサービスの禁止) これくらいしか思いつかないのですが・・・ みんな「会社がブラック企業かどうか」とか「会社を辞めたい」ばかりで 「会社をどうやったら変えられるか?」といった議論が全くないように感じるのですが・・・ 一度過度なサービスになったものは、法的にリセットしないとダメかもしれません。 私は、運送会社や建築会社の人が死んだり過労死してまで 自分の荷物を早く届けてほしいとは思いません(腐ったり、破損してなければ、鹿児島から北海道まで4~6日かかってもいいと思っています) 過剰サービスが仕事をきつくし、生活のスピードを上げ過ぎて、人生を楽しむ余裕を奪ってしまうのです。 もっと簡単なサービスでいいし、死ななければいいや、くらいに考えを変えませんか? ちょっと毛虫だの髪の毛だのが混入してたらギャーギャー喚いて、クレームの電話を入れたり、賠償金や補償をとろうとするのはよくないんじゃないでしょうか? 自分がそういうスタッフの立場だったらどうします? スタッフとして働いていて、そういうお客さんばかり相手にする仕事だったら嫌じゃないですか? そのうち「飲食店や運送はお客がワガママだから、会社起こしたくない」と どこの企業も作らなくなったらどうします?または、企業と需要はあるけど、働く人がいなかったらどうします? これから、少子化になるので、バイトとして働く場合、若い人だって「あまりムチャをいわない業界」でアルバイトしたいんじゃないんでしょうか。 すると、お客さんのクレームがひどい業界は避けられるんじゃないですか? コールセンター並みに給料や保障が高ければ、なりたがる人もいるかもしれません。 でも時給700~800円ごときで、なんでもかんでもクレームを受けてうつ病になるような仕事なら 健康を害するだけ、やっても損にしかならないと考える若い人も多くなるのでは? その分、お年寄りの方が頑張るかもしれませんが、お年寄りの場合、若い人のように素早く動けません。 みなさんそろそろ、何かイライラすることがあっても、 何かあったらそっと「こういうのがあったので、次は気を付けてもらえるとうれしいです」くらいに済ませませんか? みなさんはこのブラック企業が増える原因は何が原因だと思いますか? よければご意見聞かせてください。

  • 耐えることが美徳って風潮はクソ

    日本の労働環境って「耐えることが美徳」みたいな風潮あるよな。これって儒教のカスみたいな教えのせいかね? 「給料上げろ」「休み増やせ」「仕事キツいわ。もっとラクさせろ」   こういう労働者の権利を主張すると、雇用者ではなくなぜか周りの労働者から叩かれるというのも不可解 「それくらい我慢しろ」「わがままばかり言うな」「俺はもっと働いている」こんな社畜自慢ばかりしてくる。 よほど働くのが大好きなのか? 封建社会、村社会の名残 、長い物には巻かれろ的な、卑屈な百姓根性が根付いてるからか? 日本がブラック企業まみれになったのは、この意味の分からん「滅私奉公」の精神のせいだとおもうけど、どうだろ? 滅私などしたって得はないし、奉公してもサービス残業させてくるんだから、いい加減この風潮やめればいいのに。 もっとテキトーに働けばいい。 「電車が時間通りぴったりと来るのは世界中で日本だけ。だから日本はすごい!」 っていう人多いけど、その裏には時間通りにいかなければ日勤教育というしごきまくりの罰ゲームがあるから。 欧米はテキトーすぎるとか言うけど、 テキトーでも社会が回るって事は労働者の負担は少ないわけだろ? 日本では消費者が労働者に多くを求め過ぎてる。 消費者は同時に労働者でもあるという事実を忘れてるんだよ。 自分たちで自分たちの首を絞めてるのに気が付いてない

  • この世の不条理を減らす為に何が出来るか?

    子供の頃に感じる人も多いですが この世には不条理がありますよねえ 会社とかに勤めると不条理のオンパレードの時があります お金のために人間性を曲げなければならないこともしばしばです 労働者もこの暑い中こき使われて使い捨てにされるケースもあると思います ブラック企業、ブラックバイト、ブラック部活と 不条理に馴らされる動きまあります 他にも日本にも世界にも様々な不条理があります 我々はこれらの不条理に対して何か出来ることはないでしょうか? 天災なら防災対策や緊急速報などあるでしょうけど 人間の不条理は人間不信になる人も多いくらいです 何が大切なことでしょうか?

  • トラウマ(?)を克服したい

    ※少し長文になります 私は異性が苦手です。 というのも昔、通りすがりの異性が私に向かって 吐き真似をしてきたのがきっかけでした。 当時は物凄くショックで今でも思い出して辛いです。 一時期克服したのですが、 また異性に笑われたり悪口を言われ それ以降周囲が怖くて人と話すことが苦手に。 特に異性とは全く話せません。 こんな私でも恋愛をしたい願望があります。 ただ、異性を前にすると恐怖心が勝って 涙が溢れてきてしまいます。 何かうまく気持ちを切り替える方法は あるのでしょうか。 一言でも頂けたらと思います。

  • トラウマを克服したい

    はじめまして。 今回、トラウマを克服したいと思い質問しました。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 こういうのをトラウマというのが相応しいのか分かりませんが、私は異常に大きな音に弱く、直ぐにビクッとなってしまいます。 大きな音に驚くのは普通と思われるかもしれませんが、私の場合、ちょっと過敏に過ぎると思うのです。 例えば茶碗を机にコツンと置くだけで、内心ビクビクしてしまいます。 なんでこんなトラウマになったのかなといろいろ考えたのですが、なんとなく喧嘩の喚き声にあると思っています。 というのも、私の場合、大きな音(音と表現するのは不適切かもしれませんが)の中でも、人の喚き声が特に苦手で、喚き声を聞くと動悸が激しく、息が苦しくなるほどです。 喚き声が苦手になったのは、私が小さい頃(現在もそうなのですが)、親がよく喧嘩をしていまして、父が物凄い喚き声を上げて、とても恐怖に感じていたからです。現在も父の喚き声は苦手で、実際に喚いてないのに喚いているように感じ、胸が苦しくて朝早くからドキドキしてしまいます。 こうしたトラウマというの、何か克服する方法があるのでしょうか? 正直、ちょっとした音でビクビクしているままでは、何かと変なふうに思われるでしょうし、何よりドキドキするのが辛いです。

  • トラウマを克服できるか?

    こんにちは。以前、大阪に住んでいる人と神奈川で遠距離恋愛していました。 DVやストーカーなど、泥沼の修羅場で警察沙汰になって私も精神的に病んだりして別れたのが去年の夏ごろ。軽いパニック障害などになったり、いまでも男性が信用できません。 そして、ストーカー殺人のニュースや、下着泥棒の事件などを見るたびに彼とのことを思い出してビクビクしてしまいます。トラウマになっているようです。 彼のことを連想されるようなキーワードを目にするたびに吐き気がこみあげてきたり、涙がでてきます。 だいぶマシにはなったのですが、本能で拒絶反応がでてしまうようです…。 遠距離だったので、神奈川の自宅で療養生活をしているのですが、 近々、大阪に住む友達(まったく事情を知らない友人)の結婚式があり大阪に行くことになりました。 場所は彼の家とは離れていますが、「大阪」というキーワードだけで不安でドキドキしてしまいます。 ただ、もしかしたら過敏になっているだけで、大阪へ行って新しい思い出(友人の結婚式)で上書きされれば大阪も怖くならないかな?と思う気持ちもあります。 もしかしたら一つトラウマを克服するチャンスなのかも? 結婚式は参加したいです。 こういったトラウマをお持ちのかた、吐き気のする思い出の場所などを、新しい思い出で上書きされて克服したよというエピソードなどあれば教えてほしいです。 もしくは、結局いったけど現地で具合が悪くなってしまったのでおすすめしない、とか… パニック障害で、飛行機に乗るときも安定剤を飲まなければ怖くなってしまいます。 まして、あの悪魔のような男がいる場所へ向かうとなると、すごく恐ろしいです。 別に彼に会うわけでもなんでもないのですが…。 とはいえ、結婚式を延期してもらうことは不可能ですし…。 悩んでいます。

  • トラウマ(?)を克服するには…?

    長文失礼します。 私は、小5から、サッカーを習い始めました。はじめは、おふざけのつもりですぐやめるつもりでしたが、やっているうちにどんどん楽しくなって、へたくそでも続けていくことにしました。 中一になって、サッカーはやめよう、と思っていたのですが、「ぜひ、サッカーを続けてほしい」とお世話になってた指導者から言われたので、周りの人の目もあって、サッカー部に入ることにしました。 それに、サッカーをやってた顔見知りの先輩に「人数が少なくて廃部になるから絶対入れ」といわれましたし。 まあ、一度楽しんだサッカーですし、また楽しめるかな、と軽い気持ちで入部しました。 初めのうちは、先輩は優しいものですがね。日に日に怖くなりました。でも、こういうものかな、と。 サッカー部の一年生は4人で、女子1人(私)男子3人…正直きついです。 先輩たちはサッカー暦が長いようで、上手です。一年生男子のうち二人は4年ほど、一人は初心者。 私は約二年なのに、成長がとても遅く、へたくそです。 あっという間に初心者の人にも越されてしまいましたよ。 私は、チームに馴染めず、いつも独りでした。誰も話しかけてくれないし、私も、変に緊張してうまく話せないので。 そして、つい昨日のことです。 体育館でフットサルの練習でした。先生はいなくて、キャプテンを中心に練習しました。 二人一組で練習していたら、左にいたk先輩が蹴った強いボールが顔面にあたりました。 なぜか笑いながら謝られました。 パスの練習中、私にだけ強いボールがきます。 「トラップしろよ!!」とか強い言葉を言われました。 その後も、なぜか私にだけ強い言葉がくるようになりました。 ミニゲームのとき、ちょっとした事故で、私の顔にボールが当たりました。 それほど痛くはなかったのですが、k先輩と、a先輩に思い切り笑われてたので、なぜか私は泣いてしまいました。 そのあとも、その二人に「ちゃんと取れよ」とか、「使えないなぁ」とかいわれ続け、もうサッカーが嫌いになりました。 自分がへたくそなのは自覚しています。馴染めてないのもわかってます。 サッカーをやらなければ、こんなことにはなんなかったのに。 完全にサッカーと先輩たちがトラウマになりました。 思い出すだけで息が詰まって苦しいです。震えが止まりません。 明日も練習があります。私は、どうすれば… どなたかトラウマを克服する方法、教えてください。 明日が不安で仕方がありません。