• 締切済み

私と姉はどこでこんなにも差がついたのでしょうか?

21歳の双子の姉妹で、私は妹の方です。私と姉は中学生まではほとんど差がないか、私の方が優秀だと言われたこともあるくらいでした。姉は中3で不登校になったので、高校は通信制でしたが、私は全日制高校に行っていました。しかし、私はその高校に馴染むことができず、姉と同じ高校に転校しましたが、通信制高校特有の雰囲気にも馴染めなくて(レポートが面倒くさい、友達ができない、イベントが少ないことが不満でした)、中退してしまいました。姉は卒業できました。人間関係のしがらみがないし、アルバイトもできて、楽しい高校生活だったと言います。現在は、姉は社会人、私は高校時代からうつ病になったため作業所に通っています。姉は手取り14~15万にボーナスもあります。12月にボーナスが出た時は、私に財布を買ってくれました。私は作業所なので、毎月1万もらえればいい方です。こうやって書けば書くほど惨めに思えます。どうしてこんなにも差がついたのでしょうか?私がうつ病になったのがダメだったのでしょうか?それとも元から姉の方が優秀だったのでしょうか?

noname#241608
noname#241608

みんなの回答

noname#247529
noname#247529
回答No.9

うつになってしまった人と、何とか社会人を頑張っている。それだけの違いなので、”こんなにも差が付いた”と言うほどの話には思えません。 手取り14~15万なら、人手不足の今の世の中、さほど苦労せずとも見つかります。 21歳なら若いし、ゆっくり心の病と向き合って、焦らず一つずつハードルを乗り越えていけば大丈夫でしょう。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.8

五十歩百歩だなぁとは思いますが、通信制高校で中退するほどの理由ってないんですよね。 根気がないだけというか・・ お姉さんは地に足がついた生き方をしている感じです。 ちょっとした違いだけで方向なんて簡単に変わりますし、悪い出会いがあった時に物事を見抜いたり見極めたりする力が備わっていなければ、それまで順調であったとしてもいとも簡単に崩れ去ってしまいます。

  • gesui3
  • ベストアンサー率50% (93/185)
回答No.7

1、まず、全ての人の最大のライバルは、兄弟姉妹です。級友や他人や昔の人ではありません。だからそれで悩むのはごくごく当然です。そのせいで非行に走った人や自殺未遂までした例があります。もとをただせば<兄弟の競争とひがみ>から始まっています。だって親の愛情を奪い合う関係、本能でそうなります。 2、次に、一卵性か、二卵性かで、話は違います。 一卵性であれば同じ脳、片方だけ発達障害ということはありません。あれは先天的な脳障害ですからね。二卵性であればダダの姉妹。大変違っていて当然です。 貴女の周囲でも大変違う兄弟姉妹を見かけるでしょう? 3、さらに、近視眼的に観ないことです。 「今」「お金」で見れば段違いでも、長い目で見ればすぐに逆転する可能性は大、です。一卵性の双子姉妹で少し優秀な姉がトップクラスの学校へ行き、周り中が優秀なので焦り鬱になって不登校になった例を知っています。少し劣る妹は同じ学校でもいつもながらほどほどの成績で卒業しました。能力差はわずかなのに、結果は逆転しました。 しかしそれも一時のことです。それがいつ逆転するか分かりません。たとえば不登校だった方が家で何かに熱中し、研究や創作で大きな成果を出すかもしれません。卒業した方は平凡な人生を歩むかもしれません。人生は一寸先は闇だったり、光だたりします。反転もします。 (余談ですが、パラグライダーをしたことありますか? 上昇気流に乗ってスーッと大空に上がっても、その横には必ず下降気流があって(それで空気のバランスがとれている)、一気に地表まで降ろされたことがありました。わずかの違いが、上りと下りの大違いになり、それは簡単に逆転もします。) 長い目で観ましょう!!(哲学者は「永遠の相の元に観る」と言いました。) まだまだ人生はこれから。長いですよ~。何度も反転が起こることを確信します。姉妹に幸あれ! (疑問があれば、遠慮なく再質問してください。)

回答No.6

同じ親から生まれてるんで、脳の遺伝的なものに大した違いはないと思いますが、質問者さんは鬱になってしまったので、その間の分だけちょっと発達が遅れてる(鬱の時って頭がよく働かないでしょ?)とは思います。 でも、この程度の遅れは長い人生から見れば大した遅れではないし、この経験自体も質問者さんを成長させる要素になります。辛い思いを全くしないで一生を終える人は稀でしょうから、早めにそこそこ辛い経験もしといた方が人としての成長のためには良いと思います。 現在、作業所通いなのは精神障害なのか発達障害なのか分かりませんが、その程度の報酬しかくれないところに真面目に通うくらいなら、大学入学資格試験(今は高認とか言うみたい)の勉強をしてみたらどうですか? 中学生の時に普通以上の成績だったのなら学力はあるわけで、あとは勉強したかしなかったかの差でしかありません。勉強嫌いで高校をやめたわけではないようですから、おすすめしてみました。 別に競争社会のレールに乗る必要はなくて、脳トレくらいの感覚でやってみたら案外悪くないかもしれませんよ。試験を受けるだけだから面倒くさいレポートとかもなくて、試験に合格するために淡々と勉強するだけです。 私は高校に2回入学して2回とも早々にやめてしまった親泣かせの不良⁈でしたが、単に当時の学校のあり方(軍隊みたいでした)に耐えられなかったのと、強制的にやらされる勉強が大嫌いだっただけで、気が向いて勝手に大検=高認の勉強を始めたら、なんだかとても楽しかったんですよ。こういう人もいるという話です。 発達障害の知識を得るとわかりますが、人間にはいろんなタイプの脳があると言うかいろんな性質の人がいるので、学業するにもその人に合ったやり方がある。例えば私は、数学なら一日中はもちろん、何日もひとりで数学ばっかりやってる方が面白いし頭に入る。その間学校のように国語も歴史も化学も~と時間割で決められるとなんかイヤ。ウンザリするまでそうして遊びたくなったら遊んで、遊びに飽きたらまた勉強したくなる。 この経験で私は自分が別に勉強嫌いではなかったことに気づいて、発達障害を知ってなるほど自分は気が向かないと能力を発揮できないかなりのワガママ脳だなとわかって、すごく勉強になりました。 質問者さんには質問者さんに合った勉強の仕方があります。それ以外にも自分に合った暮らし方とか身の処し方(世渡り術的なこと)みたいなものが分かると、憂鬱が減るんじゃないかな?と思いました。 憂鬱が減るとその分脳の働きが良くなるし、いわゆる学業だけでなく何につけ知識はあった方が生きやすいと思いますよ。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3419)
回答No.5

優秀かどうかって、比べるものが同じ時にわかるものでしょう。 ですが、質問者さんとお姉さんは別人です。 双子だからって、性格が違うのは当たり前だし、得意が違うのも当たり前です。(双子の知り合いがいますから、適当なことを言ってませんよ) お姉さんは、ひとりでコツコツやることが合っていた。 質問者さんは、合わなかった。 だから、同じ通信制の高校に通っても、楽しめなかったのでしょう。 それなのに「優秀かどうか」なんて比べるなんて、おかしな話です。 いまはうつ病ということですから、自分のペースでのんびりと作業をするほうが、いいのかもしれません。 でも質問者さん本来は、人と一緒になにかをするほうが、やる気が出るタイプなのかもしれません。 もし、今のふたりに差があるとしたら、自分に合った場所がわかっているか、いないかでしょう。 でも、その差って優秀かどうかの差じゃありません。性格の差です。 なんでもかんでも自分を責めてたら、心が疲れちゃいます。 疲れてる時は、どんな人だって本来の力を発揮できないものです。 今は、心の疲れを取ることを一番に考えてください。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2545)
回答No.4

結論からお答えします。 鬱を発症したから、ではなく。 元から優秀だったからでもないです。 多角的に見れば、ポテンシャルに大きな差はないです。 時間の使い方の差、とでもいいましょうか。 自分自身を俯瞰して見てきたかどうかの差です。 それは、高校生活のところでハッキリと差になって現れましたね。 自分に一番合った環境をお姉さんは見つけて選んだ。 貴女は、一番合った環境を見落として紆余曲折となった。 そういうことです。 お二人に共通しているのは、競争することに向いていないこと。 お姉さんは、周りとの差に、それほど一喜一憂していないでしょ。 なのに、貴女は、まだお姉さんとも競争していますよね。 これが止められれば、心も軽くなると思いますが、どうでしょうか?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

五十歩百歩ということわざがありますが、自分ができることをきちんとやっていたかどうかだったのではと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

アナタ様は、以前から「自他比較」の機会が多かったのでは ないでしょうか。それで人間関係が豊饒にならなかった ということはないでしょうか。 「不登校」「引きこもり」は、家庭環境に 起因しますので、お姉様が不登校になったのは、 アナタ様の家庭内に何らかの問題が存在したのでは ないでしょうか。 でも、お姉様は、インフェリオリティ・コンプレックスなどに 影響されずに、自身と他者を比較したりしなかったので、 職場で、円満な関係性が築ていて、活躍できている のではないでしょうか。 「自分のことを、この世の誰とでも比べてはいけない。        それは、自分自身を侮辱する行為だ。            ("Bill" Gates:マイクロソフト創業者・慈善家)」 公立図書館等で借りてきて、 川端康成さんの『古都』を読んで、読後に、 アナタ様のイメージで、川端さんの「つづき」を 書いてみませんか。 自他比較を休止しませんか。 「自分に自信のある人は、他人と張り合ったりしませんが、        自信のない人は、すぐに他人と自分を比較し                  張り合おうとします。(加藤諦三)」 「なっていたかも知れない自分になるのに    遅すぎることはない。   (George Eliot)」 「It's never too late to learn.(=学ぶのに遅すぎることはない)」 『古都』の、その後のストーリーを書いて くださったら、誰もが読めるように 公開してくださいませんか。 それを機会にして、小説家を目指しませんか。 Good Luck. Adios!

  • the-man
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

まず、人と比較するマインド(考え方)が間違ってます。 ちゃんと寝れてますか? うつ病と言われているなら、まずは、キチンと人間が人間としてしないといけない生活を行うことから始めましょう。 キチンと朝起きて、朝日を浴びて、一日3食とり、散歩して、お風呂に入って、歯磨きもする。普通のことと思われていることをキチンとやることほど難しいことはないです。 これが出来るように頑張ってみてください。 継続することが最も大事です。 先ずは、1年今年の抱負として頑張ってみてください。

関連するQ&A

  • 高校中退・不登校

    高校中退した方 高校で不登校だった方 全日制に通えず通信制に転校した方 その後どのように生活していますか? 進学しましたか?就職しましたか? やはり後悔するのでしょうか。 「世の 中は甘くない」と反対されます。私もそう思いますが、通信制に転校を考えています。 成功談、後悔談あれば教えてください。

  • 1月下旬から不登校です。

    私は全日制高校1年生です。1月下旬から人間関係のトラブルで学校に行きにくくなり、不登校になってしまいました。一応、仮進級という形で2年生に上がれるそうです。心療内科にも通っており、行けるものなら行きたいのですが、正直4月から行くことができるかもわかりません。仮進級ってきついものなんですか?補習がついてまわるということらしいのですが。あと、通信制ってどんなところですか?通信制の学校に行った場合、転校ではなく「中退」ということになるんでしょうか?

  • 今年、全寮制高校を中退しました。一応1年生分の単位は取得しました。

    今年、全寮制高校を中退しました。一応1年生分の単位は取得しました。 小中も不登校で、1年は何とか行ったのですが最終的には中退しました。 辞めてからは特に勉強はしていません。 最近、親に徳風高校という高校の通信制を進められました。 以前見に行ったのですが、イマイチかなという印象はありました。ただ、それは通信制ではなく全日制のほうです。 通信制に関してあまり知識も無く、中退したと言うこともありやや不安で決めかねています。 アドバイスをお願いします。 http://www.mietokufu.ed.jp/

  • 全日制から通信制へ転校したいのですが、退学して編入と言われました。

    全日制の高校から通信制の高校へ転校したいと考えています。 一般的には、在籍中の高校を退学して編入するよりも転校の方が、在籍期間に空白期間が生じず最短3年で卒業が可能であり、履歴書等にも転校と記載できるので、有利と聞いています。 しかし、全日制を併設しているある私立高校の通信課程に問い合わせをしたところ、全日制と通信制では制度が異なるので、退学してから編入と言われました。 他の通信制専門の高校は、編入よりも転校が良いと言っています。 全日制の高校で通信課程を併設している場合は、文部科学省の指導や通達、法律等で退学し編入しないといけないような決まりがあるのでしょうか。単に手続きが煩雑(在籍高校からの転学照会など)になるので、退学し編入を勧めているだけなのでしょうか。 通信制高校への転校と編入について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校一年生で不登校です・・・・(長文)

    こんばんわ。わたしは今私立高校に通っている高校一年生でいま1ヶ月半不登校です。 わたしが不登校になった理由は自分でもうまく説明できません。 ただ教室にいるのが怖くなりました。 授業で一時間でも教室にいるのが怖いんです。 心のなかで「嫌だ嫌だ嫌だ死にたいもう嫌だ」と繰り返し 保健室ににげてしまいます。 トイレにこもるともう教室にもどることができません。 そこから学校を抜け出してしまったこともあります。 4月の終わりからカウンセリング室登校になりました。 でもカウンセリング室登校も一日で我慢できなくなり とうとう学校にいくのも怖くなり不登校になりました。 いまは心療内科に通ってそれ以外は家で過ごしています。 わたしは、通信制高校にいくことを考えました。 母は「それは逃げだ。いまの学校を続けろ。どうせ通信制高校に転校してもあんたはまた同じことを繰り返す」といいます。 私の姉も高校一年生のころ不登校でいまは学校に行けているので なおさら大丈夫だと考えているんだと思います。 姉は「私もがんばっていったんだから行け。もしお前が転校したら 私はお前を恨む。」といっています・・・・・・。 私は転校したらまた自分自身が学校を辞めるといいだすのか、 それは自分でもわかりません。 でも通信制高校でまた新たにがんばっていきたい。今の学校もいつまで休むと留年になるのか不安です。 今の生活のままでいいわけがありません・・・。 いまの学校にいったほうがいいのは分かってます。 でも、行くんだったら死にたい・・・ アドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。 文章おかしくなっててすみません。

  • 会いたいけど会いたくない

    私は通信制の高校に通ってる17歳女です。 私は今春、全日制から通信制に転校しました。 理由は精神的なことで不登校になって進級できなくなったからです。 今日、中3の時のクラスメイトから8月中旬に集まろうというメールが来ました。 1年ぶりに集まります。 皆別々の高校だから近況報告とかしますよね。 その時何故転校したか聞かれて、説明して気まずい空気になりそうで怖いです。 実際にそういうのを聞いて皆はどう思いますか? 特に気にしませんか? 気まずくならないように適当にはぐらかした方が良いのでしょうか? それとも、行くのをやめた方が良いのでしょうか? でも、私はすごく会いたいです。 私はどうしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 通信制高校は大変ですか?

    回覧ありがとうございます 私は今、全日制の高校1年生です 中学まで不登校でした なので毎日登校というのは、精神的にも身体的にも辛く 1学期は、週1回は休んでいました 2学期も3学期も、もう休めないというプレッシャーがあります 留年は絶対したくありません なので、通信制に転校しようかと考えています でも、通信制の評判を見ると 自分で全部やらなくてはいけないから辛いと聞きます そして普通の高校生活が送れないんだなと思うと すごく悩みます そこで、相談です 通信制の高校は辛いですか? 先生方は相談に乗ってくれますか? 留年はありますか? 回答やアドバイスよろしくお願いします

  • 履歴書的に編入は

    こんにちは。 私は今全日制高校の2年生です。学校をやめて通信制の学校に入ろうと思っています。 希望している学校の転校・編入の試験が行われるのは来年の2月です。 私は今学校をやめ、バイトでお金をためて試験をうけたいと思っています。 ですが、就職で履歴書を書く際 「△△高校転校→○○高校卒業」に比べ、 「△△高校中退→○○高校編入→○○高校卒業」は、 印象が悪く仕事が見つからないと聞きました。 もしそうなら学校を試験のある来年まで続けていたほうがいいのかなぁと思ったりします。 実際のところどうなのでしょうか? 「転校」より「中退→編入」は履歴書を書く際よくないのでしょうか? どちらも同じという人もいれば転校のほうが就職しやすいという人もいてよく分かりません。 ※ちなみに学校をやめる理由は、今行っている学校が食品専門の学校で、当初何気なく入ったのですがやはり方向性の違いがあり、通信でお金をためながら自分らしく生きたいと思ったからです。 ぜひ回答お願いします。 その他転校・編入についてなにか情報があれば下さい。 長々と読んでいただき ありがとうございましたm(__)m

  • 弟と姉の同部屋について

    一人っ子なので兄弟姉妹のいる方教えてください。歳の差は1歳で、高校中退の姉と中卒で高校行ってない弟が居ます。8畳ほどの2階の部屋に二人住んでいますが、幼少期からずっとその環境なら、いくつになっても一人の部屋が欲しいとは思わないものですか? 平日の昼間は一切外出せず、夜間及び土日の昼夜は、母親の車でよく外出はしてますが。 異性の同部屋は思春期には嫌だと思うんですが、一人っ子なもので分からないので教えてください。

  • 公立高校から公立or高校への転入

    県内の公立高校から県内の高校への転校の方法を教えてください。 私は中学で不登校で勉強をほとんどしていなかったので、レベルの 低い高校にしか行けませんでした、その頃はそれでもいいと思って 居たのですが、高校に入って、ちゃんと高校に行けるようになり、 頑張って勉強して学力がついてきて、今の高校の授業がつまらない と感じ、もっとレベルの高い、いい授業を受けられる学校への転校を 考えました、ですが、転校する方法がわからないのでここで質問させ て頂きました、転校する方法を教えてください。 ちなみに、今の高校は全日制で、転校後も全日制にしたいと思っています