• ベストアンサー

仲直りしたばかりの友達から年賀状が返ってきません。

pipipi911の回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

年賀状の買い置きが無いのかもしれませんし、 年賀状とは、別の方法でのコネクションを 思案中なのかもしれません。 気持ちの余裕が大事です。 短絡的なスタンスではなしに、 鷹揚で、大らかな気持ちで交流するように しませんか。 寛容の精神も大切です。 [諍いの原因の密度なども影響する 可能性が有り得ます] CiaoCiao.

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達と仲直りする努力をするべきでしょうか。

    僕は今、高校二年生です。 今まで友達に関して悩んだ事があまり無いのですが、今回はとても困っています。 これから受験勉強に打ち込めるように、できるだけ悩みを減らしたいです。どうか協力してください。 その人とは一年生からの友達だったのですが、 秋に修学旅行から帰った直後に急に話をしてくれなくなりました。 なんとか仲直りしようと思って、話し合いに持ち込むと、 「修学旅行中、お前が話を聞いてくれないどころか、他の人とばかり話していたから、悲しかった」と言われました。 その例の友達にも非はあったと反論したかったのですが、それを飲み込んで 必死に謝り、一時は仲直りできたように思えました。 しかし、少し経って、また話をしてくれなくなりました。 今の二年生のクラスの事ですが、最初、僕は例の友達を含めた5,6人とだけ仲が良かったのですが、その僕らのグループは、 「話しかけづらい」、「内気っぽい」というようなレッテルを張られていました。 「せっかくの高校生活なのに、これでいいのか?」と疑問をもち、僕はなるべく他の人と話すようにして、クラス全体と打ち解ける事ができました。 僕のそういうやり方が原因で、例の友達は僕を嫌っていて、陰でいろいろ僕の事を言っていた、と後日、別の人から聞きました。 心から嫌われているんだな、と思えましたが、「これからも末永くよろしく」と書いた年賀状を送ってくれたので、実際のところ、例の友達の気持ちが分かりません。 年が明けてから、どうしていいかわからず、話しかけられません。 話しかけても、反応してもらえない可能性が結構あります。 だから、このまま一切かかわらない事はできますが、大切に思った人でもあるので、それは悲しいなと思います。 僕はこれから、仲直りする努力をしていくべきでしょうか? 最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。 僕の悪い所もあると思うので、そちらもお願いします。

  • 仲直りした友達に誘われたのにもかかわらず

    友達と仲直りして2日目に友達に誘われたのに、その友達が急にどこか行ってしまいました。何か理由があってやったのかもしれないですが。 自分はその友達とうまくやっていけれるのか、不安でしょうがないのです。 うまくやっていけれるのか、分からないです。どうすれば、よろしいですか?

  • 友達と仲直りはできるのでしょーか

    自分が余計な事したせいで友達は 彼女と別れてしまいました。 それで俺は友達と縁切ろうと言われました。高校一年の時から仲良くて部活も同じでした。時間の問題で仲直りとかできますか?一度縁切ったらもー仲直りはできないものなのでしょーか。

  • 友達との仲直り

    私は最近とても大切な友達を失ってしまいました。ちょとしたすれ違いが原因ですごく不安になって、友達にひどい事をメールで言ってしまってひどく怒らせてしまったんです。それからすぐにメールで謝って仲直りしたいことも伝えたんですけどもう遅かったんです。何日かしてメールしたときにはもうメールも着信も拒否されていました。でも私はちゃんと謝りたいし仲直りしたいです。どうしたらいいですか?教えてください・・・

  • 友達と大喧嘩をしました。仲直りしたいのです

    友達と大喧嘩してしまいました。 でも、まだ直接嫌われた理由とかは 聞いてないです。でも他の友達から嫌われている事は聞きましたでもその人は理由を教えてくれません。 Twitterとかでもかなり悪口言われてます。でも自分が悪いってのは感ずいています。部活とかも同じでみんなで毎日帰ったりとかしてました。 それなのに急に冷たくなり他の友達 が悪口言われ嫌われてると聞いたのです。もー今とても気まづいです 学校行くのも嫌です… かなり悪い事したらしいです。 どーすれば仲直りできますか? どーすればまた仲良くなれますか?

  • 友達から年賀状が来ません。

    昔からの友達からの年賀状が来ません。これは実質上縁切りという事でしょうか? 貧乏をしてると、段々と友達が減っていきます。 来年は0枚になる気がします。 すごく怖いです。どうすれば気持ちが楽になりますか?

  • 友達と大喧嘩して仲直りする方法を教えてください

    友達と大喧嘩してしまいました。 でも、まだ直接嫌われた理由とかは 聞いてないです。でも他の友達から嫌われている事は聞きましたでもその人は理由を教えてくれません。 Twitterとかでもかなり悪口言われてます。でも自分が悪いってのは感ずいています。部活とかも同じでみんなで毎日帰ったりとかしてました。 それなのに急に冷たくなり他の友達 から悪口言われ嫌われてると聞いたのです。もー今とても気まづいです 学校行くのも嫌です… かなり悪い事したらしいです。 どーすれば仲直りできますか? どーすればまた仲良くなれますか?

  • なかなか諦め切れない友達の無くした年賀状

    結構仲の良かった友達の年賀状を無くしてしまいました。 そこに、電話番号が書いてあります。 普通なら無くなったらもう諦めると思いますが、まだしつこく探そうとしてしまいます。 この友達とは仲違いしました。 その事で謝りたいのもあります。 携帯のメールアドレスも変わっています。 電話番号も分りません。 分かっているのは住所だけです。 もう、縁が無かったと思うべきでしょうか? 気持ちがスッキリしません。 良い解決法あれば教えて下さい。

  • 友達と仲直りした後。

    もうどうしたらいいかわかりません… 高3女子です。 2週間前に、喧嘩というか素っ気なくされてた友達ときちんと話し合って仲直りしました。 私は知らず知らずにその友達を傷つけていて、でもこんな私でも仲直りして元に戻りたいと言ってくれました。 元に戻るには時間がかかるからすぐには普通に話しかけたり出来ないと言われ、相当傷つけたんだなって思ったのですが… あれから状況は全くと言っていいほど変わっていません…。 廊下ですれ違っても無表情(嫌な顔に近い)で目も合わせず通り過ぎるし、挨拶をしても話しかけても目を合わせてくれません。 その友達は最近、わたしの友達と仲が良くなって話してたりするのですが、私がそこに行くと急に黙って下を向いたり机に伏せて寝たりするのです。 話しかけても空返事のようですぐに終わってしまうし、笑顔がありません。「話しかけんじゃねーよ」みたいな… 仲直りしたいとは聞いたけど、態度がすごく嫌ってる感じがして辛いです…。 私はあの話し合いからすぐにでも普通に話しかけられる感じだったので次の日は話しかけたんですけど、今はこんな感じで反応がすごく怖くて話しかけるどころか挨拶すらも躊躇してしまいます。 他の友達はその子と席が前後で一緒にいることが多いので、私は一人になります…。 傷つけたんだから当然の報いだとは思っていても、やはりこの状況は辛いし、「本当は仲直りしたくないんじゃないの?」って逆にイライラしてしまいます… もうどうしたらいいかわかりません。 挨拶しても話しかけても近くに行ってもダメなら、どうやったら私が変わったんだとわかってもらい(私の言動が原因だったので)、元に戻れるのでしょうか… アドバイスをくださいませんか。 よろしくお願いします…! 中傷はやめていただきたいです。

  • 友達と仲直りしたい

    8ヶ月前に色々あって話さなくなった親友と仲直りしたいと思って、お手紙を書きました。(ちなみに内容は、自分勝手なことして縁切ろうとしてごめんっていうのと、前みたいな関係には戻れなくてもいいから仲直りしたいというようなものです。)親友と同じ部活で共通の友達(Aとします)に手紙を金曜日に預けて土曜日の部活の時に渡してもらったんですけど、仲直りしたいにしろしたくないにしろ未だ返事がありません。 手紙書く前に他の友達に相談したら、向こうも仲直りしたいってずっと思ってるって言ってたので、なんとかなるのでは?と密かに思ってしまっていただけに不安です。 しかも隣のクラスなので顔を合わせる機会もあって気まずいです。どうすればいいと思いますか。また、返事はしてくれると思いますか?