• 締切済み

40すぎて

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

「彼女が欲しい」 だけで、結婚相手が欲しいというわけではないのですか? 結婚して家庭を築くとか、家族を養っていくとかいう意識はないのですか? 仮にそうだとすると、なかなかむずかしいものがあるかもしれません。 「あなたは若い女性が好きだと言われました」 とのことですが、占い師のことばに託してご自分のことをおっしゃっているのでしょうか? 他人のことばではなく、自分のことばで、はっきりと自分を表現できないと、わけの分らないオッサンと見られてしまうかも。 まずは自分を顧みることです。自分はこういう人間であり、相手に対して何ができるか、自分にはどういう欠点があり、しかしこういう長所もあるはずだ、など。 清潔な感じに見えるようにしていますか? 女性を見下したりすることはないですか? ちょっとしたことにもお礼を言ってますか? 機会があれば女性の手助けをしたりしてますか? ささいな出会いでも、きちんと挨拶をしてますか? 女性と話す時、笑顔を心掛けていますか? まずは、基本的なことを心掛けるべきだと思います。女性であれば、とんでもない老婆であろうと、親切にしたり、やさしいことばをかけてあげましょう。相手の年齢を問わず、女性には親切、丁寧を心掛ける。それが完全に習慣となれば、何かの機会に知り合えた女性に対しても、自然な形で好印象を与える可能性はあると思います。 キモイだの何だのとか、単に 「彼女が欲しい」 などと言ってるような人に、素直に心を許す人はいないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 数年ぶりに会った親友の態度。

    34歳。独身女性です。先日街中で偶然親友に会いました。親友とは3年程前によそよそしい内容のメールが来て以来、ずっと疎遠になっていましたが、今までも喧嘩をしても時間がたてば仲直りできていたので少し時間をおけば元通りの付き合いができると思っていました。が、今回は何年もずっと親友から連絡が無くどうしたのだろうと思っていた矢先の再会でした。 久しぶりに親友に会えた喜びで私は親友の腕を掴んで「久し振り~」と大喜びだったのですが…。 親友は私の顔を見ても笑顔一つ見せずに腕を振り払い固い表情のまま「ああ」とか「どうも」とボソボソ言っただけで「失礼します」と言い、そのまま行ってしまいました。その後メールも電話も何の連絡もありません。 久し振りに会えた人間に対してこのような態度を取るのは大人としてどう思いますか? 私は親友のご主人とも以前携帯番号の交換をしているので親友のご主人に相談しようかと思うのですが、どのように話せばよいと思いますか? アドバイスをお願いします!

  • 職場の飲みにケーションがなさすぎる会社(;_;)

    いまの職場の飲みニケーションが少なくて困っています。私は二十代の女性ですが男性ばかりの職場で働いています。 なかなかおじ様達とコミュニケーションとる機会がありません。ランチも別ですし、飲み会は年に二回位です。 仕事をする上で人間関係を円滑にしていく事は大事だと思うのですが、やはり女性の私から飲みに行きましょうと提案するのは変でしょうか?

  • 道端や駅にいる占い師

    道にいる占い師やショッピングセンターにいる占い師を見ているだけで嫌気がさします。 みすぼらしく不幸そうな人多くないですか。 過去に一度行って以来二度と行くもんかと思いました。 わざと頭に残るような酷いことを言い苦しませようとする人間が多いのを確信しました。 冷静にみれば 汚ならしい人達です。 今まで ひどいことを占い師に言われた人はいますか?

  • 銀英伝

    <シャルロットにおじちゃまと呼ばれて> キャゼルヌ「不満顔だな,どうした」 ヤン「傷ついてるんです。独身の間はお兄ちゃまと呼ばれたい,と思っているんですがね」 キャゼルヌ「とんだ贅沢だ。30歳を過ぎて独身だなんて,許しがたい反社会的行為だと思わんか」 ヤン「生涯,独身で社会に貢献した人物はいくらでもいますよ。4,500人リストアップしてみましょうか」 キャゼルヌ「おれは,家庭を持った上に社会に貢献した人間を,もっと多く知っているよ」 このやり取りは何巻の何ページに書かれているか教えて下さい。

  • 見えざる力

    長いこと無職(ニート?)です。今年も無職のまま年を越しそうです。両親の顔から笑顔が消えて何年たつでしょう。勤めたこともありますが3ケ月と続いたことがありません。自分から辞めたこともありますし、クビになったこともあります。いろいろ原因はあると思いますが自分で自覚しているのは『組織の中で協調性がない、上の人間に好かれない、社会性・コミュニケーション能力の欠如、仕事に対するモチベーションが低い、内弁慶で声が小さく、もごもごしていて自信がなく覇気がない、挨拶が出来ない』社会人として致命的な要因ばかりです。 もちろん若い頃の夢を捨てて以後、心からやりたいことを見つけていないことが悪循環のループの大要因ではあるのですが。 しかし最近、こうなってしまったのは(昔からこうだったわけではないので)何か見えざる力(霊的なもの)が邪魔しているのではないか?と思うようになりました。そこで静岡県東部~神奈川辺りで占い師や神社の御祓いレベルではなく確かな霊能者(霊視・除霊などが出来る)を紹介していただけないでしょうか?HPなどがありましたら教えてください。 甘えるんじゃない!おまえ自身が変わるしかないだろう!といった精神論は今回はご遠慮願います。霊的なものが何か起因しているという前提でお願いします。一度見てもらい何かあればそれなりに対処できるし、何もないなら前向きにもなれると思いますので。32歳♂独身

  • 気持ちを伝える事について

    私も女(既婚)ですが、職場に素敵な女性がいます。 私からみて、人間的に魅力があって優しい方です。 自分というものをしっかり持っていて、コミュニケーションも上手で憧れのお姉さんです。 そんな気持ちをずっと抱いて今まで仕事をしてきたのですが、いつも尊敬してます という気持ちを 伝えたくて、お話したい事がありますのでもしよかったら時間をいただけますか ということを言った ところ応じて下さり、今度ふたりで話す機会を作っていただけました。 でも、どう言う風に、話を切り出せばいいのか、そのまま気持ちを伝えて悪い気持ちにさせないだろ うかとかいろいろ悩んでしまいます。 その女性は今49歳で独身です。 もし、同性の人に話したいことがあると言われると、どんな気持ちになりますか? 思いをそのまま伝えられたらどんな気持ちになるでしょうか? 相手の女性は悪い話ではないことはわかっているようです。 いつも気遣って下さることに対して感謝の言葉もいいたいです。 ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 占い師に

    なりたいのですが41歳のおっさんが 今から占い師になって稼ぐにはなにをやれば良いのでしょうか? なに占いがよいでしょうか??

  • 亡くなった親友の旦那さんに会うことはできますか?

    女性に聞きたいです。 58歳の家内が亡くなり忌明けしました。 家内の一番親友に、最期が近い時は病状を連絡し葬儀の連絡をしたら供花してくれました。この親友は、結婚式前一度会い、結婚式にも来てくれました。今も独身ですが、家内の友達の中では最も魅力があります。 家内の独身時代のことで聞きたいことがあり、また、寂しいのでガールフレンドになってもらいたい気も内心あるので、一度会いたく思っています。 会って、話を聞きたいと頼んだら会ってくれるでしょうか? また、最初はメールでお願いをするつもりですが、返信が無かった場合、電話でお願いすれば道は開けるでしょうか?

  • うつ病の友達にしてあげられること。

    親友がうつ病になりました。 原因はいろいろあるようですが、会社での人付き合いと、 他人とのコミニケーションのとり方が、うまくできないこと。 及び、そのことから自分に自信がなくなったことが、 原因のようです。 彼女に(女性、独身です)自分がしてあげられることはあるのでしょうか? ちなみに自分は男ですが、ともだちが泣いているのを見るのに耐えられません。 何とかしてあげたいのですが、 でもやはり、自分にできることはないのでしょうか? どなたか、同じような経験のある方教えてください!

  • 私は10歳くらいのとき両親が離婚し

    母手に引き取られました。しかし、その後すぐ、よくわからないおじさんと 住むことになりました。 入籍だけは避けてくれ、以後ずっと未入籍のまま、内縁の状態でいきました。 反対し、イヤでしたが成人になるまでと がんばりました。 社会人になり、一度一人暮らしをしましたが、お金を貯めようと もう一度、実家にもどりました。 30を少し回り、おじさん、母親も60をまわり、老後に近い年齢になってきたとき 私が将来面倒を見ていくようなことになるのかと 考えるようになり 結局、あの家からは、苦労ばかり課せられるだけの話と 許せなくなりました。 あんな生活をさせられた上、今度は面倒をかけられることに まっぴらごめんだと思いました。 ようやく少しは溜まったかなと思い一人暮らしをまた、始めました。 しかし、こんな追いやられた気持ちも知らず、 こんな風に思っているとも思ってなく ゆうゆう過ごしていることに嫌気がさし、 母親名義のマンションから 逆におじさんに出て行くように言いました。おじさんは出ていき、結局母親も出て行きました。 母親はこのマンションはいずれあげるといいますが、 私は今そこに住んでいます。 私は理解のないダメな人間でしょうか?