• ベストアンサー

年末年始もがっちりと稼ぎますが

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8827)
回答No.2

幸せなのは・・ クリスマス料理とかおせちに興味がない。 通帳のケタが増えることが楽しい。 辞めた時に十二分に楽しめる何かがある。 病気になった時でもお金に困らない。 不幸なのは・・ クリスマス料理やおせちが大好物だけど忙しくて食べられない。 本当は仕事を辞めたいけど引き止められている。

関連するQ&A

  • 年末年始はどうお過ごしですか?(*^_^*)

    独身のみなさん、年末年始はどうお過ごしですか?(*^_^*) 暇だから回答してやろう!とゅう方、ご回答くださーい。 ちなみにわたしは、彼が盆暮れ正月関係ないお仕事なので、自宅で祖母とねこたちと平和にのほほんとおせちとか雑煮でも食べながら、TV見ながら過ごす予定でふ(=^・・^=) 楽しみだなぁ、紅白とか。 でわ、ご回答よろしくっす。

  • 年末年始のおいしいおつまみ!

    年末年始の話なのですが、 今年は家族で温泉旅行に行くのでおせち関係は無しという話なのですが、 どうせ家族でお酒くらいは飲むと思うのでおつまみを何種類か作りたいなと考えているのですが、 クリームチーズと甘納豆を混ぜたおつまみを用意しようと思っているのですが(←同量混ぜるだけですがおいしいですよ!) このほかに簡単で年末年始乗り越えられるおつまみや簡単料理などがありましたらぜひ回答をお願いいたします。 PSクリスマスっておいしいんですか?そもそも食べ物ですか? すいませんボケたかっただけですorz

  • クリスマスや年末年始だからって・・・

    クリスマスや年末年始だからって別に通常モードの生活で過ごしても良いんですよね?独り暮らしだし何の予定もありません。 何だかいつも12月くらいから恋人とどう過ごすの?的な話ばかりで・・・・・ あちこちからクリスマスソングが耳に入るしなんかモヤモヤするんです。 仕事&通常モード生活で良いんですよね?

  • 年末年始はなにをして過ごしましたか?

    年末年始はなにをして過ごしましたか? 私は11連休ですが、近所で外食とか買い物をするだけであとは寝正月です。 結局休みが長くても、お金がないとなにもできないんですね。あ~退屈だから早く仕事したい。 皆さんはどの様な年末年始ですか? 1.海外旅行をしてきた。 2.田舎へ帰った。 3.天皇杯に燃えた。 4.温泉へいった。 5.寝正月。 6.仕事。 あと何か有りましたら付け足して下さいませ。

  • 喪中で年末年始にすることは?

    私は相方と2人暮らし、婚姻関係はありません 私の実家は高速を使って3時間強、帰省の予定はありません 夏に実家で祖母が亡くなりました さて、年末年始に喪中の私がしていいこと、控えることを教えてください 控:年始の挨拶 ?:年越しそば ?:除夜のかね ?:初詣 ?:おせち ?:相方の仏壇に挨拶 ?:その他 宜しくお願いします 良いお年を

  • 年末年始のデトロイト

    デトロイトの友達の家で、年末年始を過ごす予定です。 とは言っても、現在は友達はNYで暮らしており、来月引っ越す予定なので、現地の情報がわかりません。 この時期、デトロイトの街、雰囲気はどんなカンジなのでしょう? 初の海外年越しなので、楽しいイベントとかあるのかなぁと思っていますが、治安が悪いとの噂も聞くし、ホームパーティのようなカンジで過ごすのでしょうか? 日本だったらお参りしたり、御節やお雑煮を食べたり、初売りなんかでデパートはオープンしてますが、このシーズンの観光やショッピングなどはできないのでしょうか? 現地の年末年始の過ごし方、参考までに是非教えて下さい。

  • 年末年始が好きですか?理由も教えてください。

    歳を取るにつれ、年末年始が廻って来るのが早く感じるようになってきた今日この頃、40歳の女性です。 年末年始って当たり前ですが世の中が普段と全然違う雰囲気になりますよね。 子供の頃は誰もがこの特別な時期が大好きだったとは思いますが、大人になってからはまた別の印象があると思います。 ちなみに私はどうもお年始の挨拶というのが子供時代から苦手です。クリスマス直前から始まる冬休みはテレビも面白そうな特番が目白押しで、ただ遊んでいればよかった子供時代はそれなりにワクワク過ごしましたが、年が明けてしばらくは誰に会っても新年の挨拶をしなくてはならなくてそれが憂鬱でした。 今は年末年始がかき入れの仕事をしているので、ずっと仕事で、昔のようなのんびりした年末年始はここ数年過ごしていません。そして相変わらずお年始の挨拶がとても苦手で、新年の匂いが薄れてくる三が日過ぎくらいから世の中がだんだんと平常に戻りつつあると「今年もクリアしたぞ」とそこではじめて年を越したことを実感しホッとします。 いつまでたっても大人気らしくなれない私です。 結論としては私は年末年始の非日常的な雰囲気が苦手です。 年末年始好きですか? 理由も教えてください。

  • 年末年始の仕事の依頼

    突然、年末年始にやる仕事を依頼されたら皆さんは率先して引き受けますか?年末年始は既に予定があるにも関わらず、仕事がある可能性があり困っています。

  • 楽しくない年末年始

    40歳派遣社員女性。 精神疾患のでアルバイトしかしてない夫と中2の娘がいます。 夫はこの三が日も日中はアルバイト。何百円か時給が上がるとか言ってますが、知れてます。 今日から開いている商業施設もありますが、お金もないので娘を連れて行ってあげることもできず、今日明日家で過ごす予定です。 私の仕事は4日からで、娘は一人家にいさせます。 ニュースで帰省して嬉しそうな人とか年末していました。 帰省の金もなく、それ以前に両方の親とも不仲。 娘は何も言わないのですが、多分大人になってから私たちの事恨みますよね。 つまんない年末年始。 旅行に行くとか、帰省するとか話してた同僚が妬ましくて仕方ありません。 不惑の40歳で困難こと言ってるのって情けないですよね。 皆さんはどう過ごしているんでしょうか?

  • 年末年始のニューヨーク

    年末年始にニューヨーク旅行を計画中です。 (1) 大晦日の夜は観劇の予定があり、終了が10:15PMの予定です。 その後、雰囲気だけでもカウントダウンを味わうには、どこに 行くのがお勧めでしょうか?花火は見れますか(遠くからでも)? あるいは、ニューヨークのバーでカウントダウンを迎えるなどの カウントダウンの味わい方に関するアイデアやお勧めは ありませんでしょうか? (2) クリスマス終了後のセールはいつから始まりますか? (3) 元旦や年末年始の過ごし方として、お勧めがあったら教えてください