• 締切済み

彼女の肌

皆実之 一(@minamino18)の回答

回答No.2

大事にしてあげてください。 肌だけではなく彼女自身にもね。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの肌

    1/17に赤ちゃんが生まれました。嫁が赤ちゃんに母乳をあげたり、寝かすとき等に頬をしょっちゅう触ってるせいか、口の周囲や頬が赤くなってるのですが、これは触りすぎなのでしょうか? 大人の肌と赤ちゃんの肌は違うから触りすぎは良くないと嫁に言ったのですが、可愛くてしかたないらしく、それでも触ってるのです。肌が赤くなっていて心配です。 よろしくお願いします。

  • つるつるの肌を目指したいんですが(>_<)

    性別♂ 年齢18 身長173 体重60。 太ったことも無く、痩せたこともありません。 つるつるの肌になるためには痩せたり、太ったりしたほうがいいのでしょうか? 若干あぶらっぽい肌になりました。 あぶらっぽい肌を改善するにはどのような食生活をすればいいのしょうか?水をたくさん飲めば肌が良くなるって本当ですか? 肌のキメを良くするにはどんなことをすればいいのですか?

  • コラーゲンは、肌に良いと聞きますが

    コラーゲンは、肌に良いと聞きますが そもそもコラーゲンはたんぱく質ですから、 摂取したところでアミノ酸に分解されるだけで、 特に肌に良いというわけではないように思います。 女性が、コラーゲンを含んだ食品をうれしそうに 食べる姿を見て、「それ食べて、本当に肌がきれい になるのかよ。たんぱく質摂りすぎて太るんじゃ ないの。」なんて思ってしまいます。 コラーゲン含有健康補助食品なんてありますが、 「たんぱく質の粒が売ってる」とも思ってしまい ます。 でも、これは肌をきれいになんて思ったこともない 男のつぶやき。本当のところはどうなんでしょうか。

  • 透き通るように白い肌になりたいです

    肌の色を白くするにはどうすればいいですか? 私はファンタジー小説などによく出てくる、いわゆる「透き通るように白い肌」や「病的に白い肌」に憧れを抱きます。 美白化粧品なども使い一応白くはなったのですが、現実的で健康な白さでしかありません。 もっと、「浮世離れして美しい白い肌」になるにはどうすればいいのでしょうか?? 本当に変な質問ですいません…。 できるだけお金のかからない方法でお願いします!! (※小麦色の肌のほうが美しい、不健康、気持ち悪い等の回答はお控えください)

  • 赤ちゃんの乾燥肌

    生後4ヶ月の赤ちゃんを持つママです。 赤ちゃんの乾燥肌が気になって質問です。 うちの子は足だけ乾燥してます。 もともとは赤味のない湿疹(鳥肌のような状態)でした。 一度小児科で見てもらった時は乳児湿疹のようなものですと言われました。 今はカサカサになってます。 お風呂上りにはベビーローションをつけたり、たまに病院でもらった湿疹用の塗り薬を塗ったりしてます。 手や体はきれいなのに足だけはカサカサです。 何か皮膚病なのでしょうか? アトピーとか・・・ また別の質問ですが 最近寒くなってきて夜寝る時スリーパーと足元には布団をかけていますが、いつも足で蹴ってスリーパーだけになってしまいます。 スリーパーも足部分は蹴って掛かっていないので、夜や朝方手足を触るとものすごく冷たくなっています。 本人は寒そうにはしていないのですが、赤ちゃんも大人と同じように寒さは感じますよね? 体温は大人より高いので着せすぎは良くないとはよく聞きますが・・・ もっとしっかり布団を掛けたほうがいいのでしょうか? 同じような悩みをお持ちの方、また何か対策をご存知の方教えてください。

  • 赤ちゃんの肌についてです☆

    赤ちゃんの肌についてです☆ うちのチビ助は3ヶ月なんですが、最近肌がガサガサしてます。。 最初は足だけだったんですが、今は腕と顔にもできてきました。。 あせもとかでもないし、よく大人が二の腕とかになるようなガサガサ感です(>_<)ベビーローションとかつけたほうがいいのでしょうか?? 今は特になにもつけてないです。。 なにかいいのはありますか??

  • 肌をしっとりさせるには?

    水分をとれば肌が潤うわけじゃないですよね? 顔だけでなく、体もしっとりモッチリさせるにはどういった栄養を取ればいいのでしょうか???

  • 赤ちゃんの肌

    約2週間前に赤ちゃんを出産したのですが、赤ちゃんの肌がカサカサというか皮が所々剥けています.. そこで体に何か塗ってあげようと思っているのですが、ベビーオイルとベビーローションとベビークリームの3種類あってどれが良いのか分かりません。 どうか教えて下さい よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのお肌

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんのママです。 合成洗剤が与える赤ちゃんへのお肌について 疑問があります。 我が家では、洗濯物は、 「赤ちゃんのオムツ、オムツカバー」 「大人の洗濯物 & 赤ちゃんの肌着、ミトン、靴下、ガーゼ」と分けています。 毎朝、洗濯物第一弾は、オムツです。第二弾が大人の衣類などなんですが 使用済みオムツは、便のついたやつだけジャブジャブ下洗いしてあります。洗濯機で、赤ちゃん用の洗剤(アルエットおむつ肌着洗剤)を溶かしてかけています。 しかし、汚れが十分落ちていない場合や、ズボラする日は 洗濯機で、すすぎ までやり終え、それから大人衣類と一緒にして、合成洗剤で、最初っから洗って脱水しています。 オムツを、合成洗剤を使っている、ということになります。 肌着やミトン、ガーゼなどは、もとより、合成洗剤で洗濯しています。 悪いな、とは思いつつやってしまっております。 やはり、赤ちゃんのお肌には良くありませんか??? 肌が弱くなる、アトピーになる、などの具体的悪影響があるのでしょうか・・・?? 教えてください。 今のところ、赤ちゃんは、オムツや衣類に当たる部分で、かぶれたり湿疹が出ていたりの症状はありません。 私は、潔癖なほうで、洗剤に頼り気味です。 オムツは水オンリーで洗う人もいるんですってね。 ついでに、太陽の不思議について オムツの黄ばみが太陽にあたると退くのはどうしてでしょう。 太陽のパワーだよ、ではなく理屈的に知りたいので分かる方おりましたらお願いします。 長々とすみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 火傷した後の肌について

    去年右手を大火傷したのですが、今だいぶ肌の状態もよくなっています。けれども、体が温まると、肌がものすごく赤くなります。これはもう一生治らないのでしょうか?また肌を健康的に保つためにどんな事をすればよいですか?