- ベストアンサー
職場の先輩を信用できない
- 職場の先輩を信用できない。新卒の私にとって、先輩たちが裏では悪口を言いながらも表では優しく振る舞っているのに困っています。
- 特にOJTの先輩は管理職にヘコヘコする態度を見せつつも、後輩や非常勤に対しては態度が変わります。
- 辞めることも異動願いを出すことも難しい状況ですが、信用できない先輩たちと上手にやっていくためにはどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に仕事ですから、そういった信用はそこまで必要ないのでは? 私は基本的に職場の人は信用しないですし、信用する必要はないと思っています。 「仕事」に対する信用でしたら別ですが、今回は、その人の「人との関わり方」に対してだけですからね。 仕事が円滑に進められるなら、信用してなくても一緒に働けます。 まぁどんな職場でも、大なり小なりそういった表裏はあるものです。 もっと酷いところもありますし、誰かの悪口レベルでしたらまだかわいいものかと。 それで仕事自体に影響があると言うわけでもないんでしょう? 嫌いだから自分のところで仕事を止めて困らすとか、そういった人もいますからね。 また、派閥とかあると尚めんどくさいですし、ないだけマシかと。 それに 〉特にOJTの先輩がひどく、管理職にはヘコヘコするくせに後輩の私や非常勤には態度を変えます。 といった人も他会社にもいますから、今の職場が酷すぎるとして安易に転職すると酷い目にあう可能性もありますよ。 少なくとも、私が派遣で幾つか行っていたところは、質問者さんの職場のようなことは結構ありました。 もっと酷いところもありましたし、転職してそういうところに当たっちゃったら後悔するんじゃない?って思う位。 かといって裏で言わない分、表でおもいっきり罵りあいや悪口をぶつける職場も困りものですよ むしろ私はそっちの方がイヤです。(個人的な感情や内容での悪口の話です) 経験上、そんなのを職場内でされると周りの空気が悪いし居心地が悪い。 私が言われている訳じゃないんですけど、文句を言われている方は私がそれを聞いていると分かっているから、私に対してもギクシャクするし、私もそれを目の前でされてるから居心地悪いし両方にどう対応すればいいか気を使うし。 そんなんされると普通に仕事してるより疲れますから。 まだ裏で言っていることが分かる方が、表面は穏やかですし裏でのことは自分が気にしなければいいだけなので、気が楽です。 それに悪口言う人の本性が分かりやすいってことですから、警戒できますしね。 聞いてないふりをすれば、職場内の居心地は悪くないし、言われている人自身は私がそれを知っているとは知らないから普通に接してくれるし。 けど、そういった人間関係の問題がない職場も沢山ありますからね。 こればっかりは運としかいえません。 職場は仕事をしにいくために行くところですからね。 仕事自体に影響ない限りは、適当に流して気にしない方がいいかと思います。 表面上のお付き合いってやつです。 仕事はある程度そういったことに対応することも必要だとは思います。 異動先がそういった場所ではなく、平穏ないい場所であるといいですね。
その他の回答 (4)
お金をもらうために働いている間だけの関係です。 心も体も能面のように作り笑いを貼り付けて仕事をこなすだけです。 友達や家族、自分自身も信用してはなりません。 ましてや職場の人間など、そもそも信用しようと 言うのが間違いです。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
>裏では誰かの悪口を言うくせに、本人の前では 考えるより先に口をついて社交辞令やらお世辞が出る人ではないでしょうか。 >自分たちの職場は仲良しだと思っている その様子を客観視できれば皆が言われているし言っているわけですが、そのような人々は不思議と自分だけは言われていないと思っていたりもします。 >信用できない先輩たちとうまくやっていくには 仕事は別なのでしょうから、冷ややかな目で見ながら表面上の付き合いをしていったらいいと思います。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>職場の先輩を信用できない 信用の問題ではないと思いますが。 態度に裏表があってわかり易い人達というだけのことで 個人の品格の問題でしょうに。 指導で間違いを教えるとか、判断基準があいまいだとか 順法精神に欠けるとかということなら信用できないということもあるでしょう。 部署の雰囲気やポテンシャルは人の組み合わせで大きくかわります。 貴方が社風に馴染めないとか会社が好きになれないとかなら 「次の会社を決めてから」辞めればいいことですが、 会社の一部しか知らない貴方が、 それだけで判断して決断するのは早計かと思います。 同期や女子社員などから情報収集して社内の力関係や 他部署のことも知っておいた方がいいと思います。 決めるのはそれからでも遅くない。
>信用できない先輩たちとうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?? ・自分に非がないかを確認する(これが大切。ここに原因があることが多い) ・合わない人でも無視や悪い態度は避ける ・あえて良い点を探して理解する ・仲良くする人を明確化しておく(無理矢理でも、誰か一人を決める) 不信感が募れば募るほど悪化しますから、早めに対処しておきましょう。