• 締切済み

おすすめコンデンサーマイク教えて下さい!

ikehukurou666の回答

回答No.4

その価格帯ですと Crenova E-660 がギリギリでしょうか USBで繋げるようです 参考URLにこのマイク含めて 9本のコンデンサーマイクを紹介してる記事を載せておきます

参考URL:
http://youtuberch.com/gameplay-mic-7370

関連するQ&A

  • windows10でyeti nanoマイク使用

    初心者です。windows10を使っています。 説明が分かりずらい時は申し訳ありません。 yeti nano マイク(Blue Microphones Yeti Nano 録音/ストリーミングに最適なプレミアムUSBマイクロフォン コンデンサーマイク 高音質 指向性《 ブルー・マイクロフォン 》 458039 )を購入しました。 音声は鳴っているようなのですがスピーカーをyeti nano設定にすると聞こえません。 パソコン内蔵のスピーカー設定にすると聞こえます。 スカイプでも同様でスピーカーをyeti nano設定にすると音が聞こえません。 Reaktek high definition audio設定にするとパソコン内のスピーカーから音が聞こえてる感じです。 マイクはyeti nano設定でもOKでした。(音声テストで自分の声は録音されていた事を確認できた。) この商品はイヤホンが必要なのでしょうか? それとも設定方法が間違っているのでしょうか? その場合、お手数ですが設定手順を教えて下されば助かります。 宜しくお願い致します。

  • コンデンサーマイクについて教えてください

    ヴォーカル録りのためにコンデンサーマイクが欲しいのですが、何を基準にして選んだらいいのか分かりません。お勧めのものなどありましたら教えてください。予算は2万円位です。また、コンデンサーマイクの保管の仕方も教えてください。

  • コンデンサーマイク

    2万円くらいまでの予算で。 ボーカル用マイクで、楽器録音にも使える。 おすすめコンデンサーマイクを教えてください。 録音といえばコンデンサーマイクですよね。違っていたらごめんなさい。 使用するDAWソフトは、music producerです。

  • USBマイクでのニコ生のやり方について質問します。

    色々調べてみたのですが、自分に合うものがなかったので、既出の質問でしたらすみません。 インターフェースもマイクも持っているのですが、感度が良すぎるのと出すのに時間がかかるのとでニコ生に向かないので、新たにUSBマイクを買い足してニコ生に使いたいと考えています。 そこで、USBマイクでの放送時の疑問点なのですが、 1.NLE(ニコニコ・ライブ・エンコーダー)には音声ミキサー機能があるということらしいですが、これがあればPCで流している音楽も放送できるのか? 2.1が可能なのであれば音楽と合わせて歌うということは可能なのか?(遅延はあるのでしょうか・・・?) 3.歌枠をする時にエフェクトをかけたいと思っているのですが、(Cantabile Liteを使い、元々持っているVstプラグインを使用したいと考えています)この場合オーディオデバイスの設定はどうしたらいいのでしょうか?マイクにしたらいいんでしょうか・・・? 4.もし1が無理な場合、仮想ステミキを入れれば可能になるのか? 以上です。 わかりにくい上に長い質問で申し訳ありませんが、回答していただけると嬉しいです。 PC:windows7 32bit (デスクトップ) 使いたいUSBマイク;Blue Microphones - Yeti (http://www.bluemic.jp/products/CE/Yeti/index.html) ↓元々録音に使っているもの インターフェース:Focusrite Saffire 6 USB マイク:SEIDE PC-VT2000

  • お勧めのアンプとマイクについて

    自宅でカラオケの練習を考えています お勧めの、ミキシングアンプとマイクを教えてください アンプの予算は、5万円まで、マイクは2万円までくらいでお願いします ひずみが少なく、できるだけ澄んだ音が希望です

  • おすすめのボーカル録音用コンデンサーマイクは?

    一般的に、レコーディングではコンデンサーマイクが 使われるかと思います。 しかし、会議用のちっちゃいマイクじゃあ 物足りないかと思います。 そこで、みなさんのおすすめする ボーカル&コーラス録音用マイクをお教えください。 できれば、手頃(1万円以下~2万円まで)で 品質のいいものを教えてほしいです。 ※48Vファントム電源が必要になってもかまいません。

  • 歌ってみたコンデンサーマイク

    私は今XM8500で歌ってみたをやっています。 そろそろコンデンサーマイクに変えようと考えているのですが 家の前に大きな道路があって 車が通る音(XM8500では拾わない程度)がするので、 あんまり感度の良い高いマイクは買えません。 (BGMで多少はごまかせます笑) それで調べてみて 評価もよく、安かったので候補に入ったのが SAMSONのC05でした。 https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639%5EC05%5E%5E コンデンサーマイクにしては安いなと思ったのですが XM8500→C05へマイクを変えると 音質の変化は素人にでも分かるくらい変わるでしょうか?? また、同じくらいの値段のもので他にお勧めがあれば 教えていただきたいです^^ ちなみに今使っているオーディオIFはCAI16Uという USB接続でファンタム電源付きの2800円の安物です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECAI16U%5E%5E

  • オススメのUSBウェブマイク

    予算は5000円以内でUSBウェブマイクを買おうと思っています。 希望は、 ・USB式(必須条件) ・出来るだけ高音質 ・音量調整が出来る(?) です。 amazonで探したのですがUSBのものがありませんでした。 何かオススメの商品があれば是非教えて下さい。

  • おすすめのマイクを教えてください!

    歌の宅録の音質向上のためオーディオインターフェイスを購入しました。 今まで使っていたマイクで問題なく使えるのか、また他におすすめなマイクを教えて頂きたく質問させていただきました! 購入したインターフェイスは、US-122MKIIで、持っているマイクはパイオニアのDM-DV5です。ケーブルを用意すれば正常に使えるのでしょうか? しかし音が少しこもってしまうので、新しいマイクの購入も考えています。 予算は5000円まで位でおすすめなものがあれば教えて頂けると嬉しいです。 初心者で、初歩的な質問をしているかもしれません・・・すみません。 調べてもよくわからず、困っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します!

  • 練習用水着のおすすめ

    練習用で使用する水着を探しています。 FINA公認のものでなく耐久力がある、 なるべくボックスタイプでないものをと思っています。 予算として大体5000円ほどのものを考えています。 皆さんのおすすめするものを挙げていってもらいたいです。