• 締切済み

自分磨きについて

WDYの回答

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (124/446)
回答No.1

>心に余裕を持つ、多角的に見る目を養う 一般的にはビジネス書と呼ばれる本を読んではどうでしょう ビジネス書と言っても内容は様々です。 とにかく沢山の本を読んで知識を蓄えて下さい ある時にあれ?本で読んだ事じゃない?となります >知性を磨くというのもあったのですが、それは本を読んだり時事的なニュースにも理解しておくということですか? こちらは一般常識と呼ばれるジャンルになると思います。 ニュースを聞いてその背景に何があったのかを知るとより深く知れると思います

関連するQ&A

  • あなたがしている自分磨きは?

    タイトル通りです。 みなさんがしてる自分磨きってありますか? 外見でも内面的なことでも結構です。 いろんな意見を聞いてみたいです。

  • 自分磨きについて

    女性の皆様に質問があります。 自分磨きにされていることはなんですか? 内面的なことから外見まで何でも構いません。 どんなことをされていますか? 私はこれまで向上心を高めるような本は読んだりしてきましたが・・・ いまいち具体的な自分磨きの仕方が思い浮かびません。 目指してる誰かも見つけられてません。 このまま劣化していくのが正直怖いです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 自分磨き・オーラを磨く

    「自分磨き」「オーラを磨く」とよく耳にしますが、具体的にはどのようなことでしょうか? 単純に 外見=メイク上手になる  内面=趣味に励む とも違う気がしています。 失恋してしまい、自分を奮い立たせたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自分磨きをしている方に質問です。

    数日後に高校の卒業式があり、春からは会社の事務員として働く女です。 今は少し時間に余裕がある事と、 自分にあまり自信が無いので、春から社会人として自信を持って頑張れるように、自分磨きをしてみたいと思っています。 ですが、自分磨きや女子力をあげる、という事は言葉しか聞いた事がなく、どのような事をしたらいいのか具体的に知りたいので、 自分磨きや女子力をあげるために皆様がしていることがあれば教えていただきたいです(*^^*) 外見的な部分でも内面的な事でも、これは常識的に言わなくてもやっていて当然だと思うことでも書いていただけると助かります。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 失恋した後など、「自分磨きをする」ってよく言いますが、 皆様が実行された自分磨きってどんなことがありますか? 自分のコンプレックスにもよりますが 私が思いつくのはダイエットとかしぐさを女らしくするとか・・。 外見・性格など何でもいいので教えて下さい☆ その結果など教えてもらえたら嬉しいです! 興味本位の質問ですみません。

  • 自分磨き☆内面からキレイになる!

    カテ違いだったらすみません。タイトルの通りですが、自分磨きができる本を探しています!内面からキレイな女性になるために!これからの私の人生のバイブルになるような☆ 自分に自信がないわけじゃないのですが、もっともっと魅力的になりたいです。モデルさんとかも、内面から美しい人と、見た目だけしかない人って雰囲気でなんとなく分かる気がします。そのへんで人気とかも変わってくるのかな? 私は内面が幼いというか、いまいち人間性が…。なので、読むと「おぉ~」と思えるようなものや、心が洗われるような感じのもの、気持ちに余裕ができるもの。悲しい事があったり、気分が沈んだ時にプラスに考える事のできるようなのがいいです。寛大な考え方ができるようになりたいです^-^本以外でもいいので、なにかオススメのある方、私にも教えて下さい☆よろしくおねがいします。

  • 「自分磨き」のための心がけ

    女性です。 少しでも綺麗(外見・内面とも)になって魅力アップを志したいのですが、 皆さんは日頃どのような「自分磨き」をされていますか? あるだけいくらでも教えて下さい。 私は、朝一で体重を量り絶対太らないように心掛けています。 回答者は男女問いませんが、できれば性別を教えて頂けると有難いです。

  • 自分磨きの意味

    大学3年生女性です。 1年半ほど前、急に思い立って自分磨きを始めました。恥ずかしながら、21歳にもなって彼氏がいたことがありません… まず158センチで当時65キロあったのを現在54キロまで落としました。 アトピーの為に避けていたメイクも挑戦する為、コスメカウンターに通って教えてもらったりもしました。 サルエルなどが好きでかなりボーイッシュでしたが、今は大人を意識したファッションにしています。 他にも姿勢やマナーなどの当たり前のことや、読書や映画鑑賞も感性が磨かれると聞いて続けています。(苦ではありません) 身近な人には気付いてもらえないものの、久しぶりに会う人には「痩せた!」「誰かわからなかった」と言ってもらえるまでにやっとなってきました。 この1年半、外見はもちろん内面も少しずつ変えようとしてきたつもりです。ですが恋愛のアクションは何ひとつありませんでした…… 恋愛に重きを置いて自分磨きをしていたわけではありませんが、全くないので方向性がおかしいかったのか??と最近思っています… 158センチ54キロで、現在も小太り体系なのは承知ですので、現在もゆっくりペースですがダイエットは続行しています。 今まで続けていたことは継続するつもりですが… 「変わった」とたくさん言ってもらえるようになって欲が出ているのでしょうか?? 最近、何で自分磨きをしているのか、意味はあるのかわからなくなってきました。 長々とすみません。どなたかアドバイスをくださると嬉しいです。

  • 自分磨きしたら?

    自分磨きしたら? と他人に言う人は、どういう考えで言ってくるのでしょうか? 私は20代の男なのですが、最近多くの質問で「自分磨き」と言う単語を見ます。 でも具体的に何をすればいいかは言いません。 定義も曖昧です。 具体的な答えは、 『海外放浪、語学習得、本を腐るほど読む、映画を腐るほど観る、筋トレ、サッカー、衣服代に毎月4~5万くらい出費するなどをしてきました、すべてかなりガッツリとやったつもりです。これでモテるに違いないとたかをくくっていたのですが、やはりどうやってもまったくモテないことが判明しました。』 『外見においては、自分に合う髪型を探したり髪質をよくしたり、肌質を良くしたりしています。 内面では、トーク力を磨いたり、積極性を身につけたり、リーダーシップを身につけたり。(中学生の投稿だけありガバガバすぎて話にならない)』 知恵袋ですとこの程度しかありません。 私としては、私なりにですが、日常でできることなので、正直いうと、上記の内容以外にも具体的な明記はなく首を傾げると共に怒りを感じました。 相手に自分磨きを押し付けるというのは、 Q.「恋愛経験ありません」 A.「風俗行け」 Q.「彼女ができません」 A.「婚活行け」 と、中々失礼な行為だと思うのですが、彼らはどういう心理でそれを言ってきたのでしょうか? また、自分磨きについて、プロセスとしての行動や真理としてのこうしたら良いありましたらお願いします。 いい加減な回答はいりません。

  • 彼女が欲しいです。自分磨きのアドバイスを!

     22歳男性です。  今まで彼女が出来たことが無く、  彼女ができるといいなと思って、  自分磨きを頑張っています!  思いつくところでは、 ■外見磨き ・清潔な服装を心がける。 ・ベルトの色と靴の色を合わせる。 ・他人から見て自分のイメージに合ったオシャレを心がける。 ■内面磨き ・聞き上手になること。 ・相手の言って欲しい言葉を言ってあげる。 ・相手の話をよく聞いて、相手も気付いてないような (解決策)を気付かせてあげる。 ・相手にわかり易い話し方をする。 ・マメになること。 ・さりげない気配りを心がける。 ・誕生日を覚えて必ず祝ってあげる。 ・デートするときは、相手を喜ばす演出を心がける。 ・デートなどでは、彼女に絶対お金を使わせない。 ・美味しいお店・カフェ・ケーキ店に詳しくなる。 ・相手の良いとこを見つけて褒めることを心がける。 ・自分に自信を持つこと。 ・夢を語れるようになること。 ・告白は、相手を喜ばすように心がける。  相手に対して、尽くす・与える・聞く耳を持つ。を目指して頑張っていますが、上記のような行動は、女性に好感を持たれますか?  女性の方から、直接ご意見を頂けると幸いです。    また、好感度をUPする自分磨きの方法・アドバイスがありましたら、男女問わず、どうぞよろしくお願いします!!