• 締切済み

電気やガスの自由化について

今住んでいる街(●●市)に市町村税は払わないといけない・・・の母仕方ないことだと思います。 電気やガスを、なんで地元の電気会社やガス会社以外から買えないのか、も自由化になった理由にあるのでしょうか? 水道も地元の水道局以外からなんで買えないのか? こういう発想になるのって、物理的に電線がつながっている、プロパンガスは道路を運んでこれるから、水道はつながっていないから、なんでしょうか?

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>水道も地元の水道局以外からなんで買えないのか? 水道事業は市や県が行っていると思います。 電力の自由化のように水道事業も自由化ができる可能性はありますが地方自治体の対応次第でしょう。 >水道はつながっていないから、なんでしょうか? 勘違いしていませんか? 電気は電力会社が発電して変電所を経由し、各需要家へ配線して供給しています。これを検診と集金を別会社が行い電力の自由化と称しています。 例えば隣のAさんが東京電力から従来通り電気を買っていて質問者のBさんが同じ電線から電気を受けて東京ガスに使用料金を支払うような仕組みを電力の自由化と言っているのです。 電気の流れは同じでもお金の流れが異なるだけです。 水道が同じことをやれないのは水道事業者の自治体がやらないだけです。

mathematiko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

mathematiko
質問者

補足

回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

プロパンガスは昔からどこの事業者からも自由に購入できて特に規制などはありません。この場合の「ガス」は都市ガスのことでしょう。都市ガスは配管を使って同じ成分の物を送ることができるので自由化ができるのです。電気も同様です。

mathematiko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速道路の自由化は可能でしょうか?

    電気やガスの自由化が進んでいて、実家のでも地元の電力以外の会社から案内があっています。 で、電気は電線に引き込み線をつないで電気を使わせてもらう、というか使ってお金を払います。ということはそういう設備をつかうことが自由化された、って考えたらいいんでしょうか? だとすると、高速道路の使用も自由化されて、使用料はネクスコに払うんじゃなくて、道路会社?に払う、というようなこともあり得るのでしょうか?

  • 水道・ガス・電気を使えるようにするは電話だけでOK?

    アパートに引越すんですが、水道・ガス・電気は自分で契約してくれって言われました。 これって、水道局・ガス会社・電気会社に電話すれば、立会いのときとか以外は電話だけでOKなのでしょうか? それとも、やっぱり水道局・ガス会社・電気会社の支店みたいなところに行って、 書面で手続きしないといけないのでしょうか? あまり行くヒマがないので、電話だけで済ませれたらいいなと思ってます。

  • 電気とガスと自由化と…

    現在、電気もガスも自由化になっています。素朴な疑問ですが…東京電力及び東京ガスの大手が運営しているのに、どうして切り替えると安くなるのか分かりません。理由を教えて下さい。単純に電気料金は東京電力が、ガス料金は東京ガスが料金を下げれば切り替えなくても良いような気がします。大手運営会社は料金を下げる事が出来ないようでしょうか?宜しくお願いします。

  • 【ガスと電気の将来】将来的に無くなるとしたらガス会

    【ガスと電気の将来】将来的に無くなるとしたらガス会社が無くなるのでしょうか? インフラとして将来的にも残り続けるのはどちらだと思いますか? 50年、100年スパンで考えると今後ガス会社は無くなる気がします。 プロパンガス会社が淘汰されていったようにガス会社も淘汰されていく運命な気がしてます。 震災など災害時に早く復旧するのは電気です。 ガスがなくてもオール電化で全て電気で過ごせる時代になっていくと思います。 まさかガス会社が残って電気会社が無くなるって想像出来ますか? ガス会社はいつぐらいにプロパンガス会社のようにインフラのメジャーからマイナーな会社になっていくと予想してますか? 200年後にガス会社が存在していると思えないんです。 都市ガス会社の話です。

  • 新規の電気代、ガス代

    最近、建売の新築の家を建売で買いました。 でも色々と出来上がっている家何ですが、ここがおかしいと色々言ったのに契約だけ急がせて補修工事が進まないのです。 私はいま、実家に住んでいて、引越しはゆっくりしようと思って、まだ電気水道、ガスなどは寸前まで後にしようと思ってます。 予定は6月。 でも契約してしまったので水道、電気、ガスは住宅会社で止めてしまいました。 でも工事の人がたまに勝手に電気など使っているのです。 ブレーカーを上げると電気は付くし、元栓をひねれば水道が出るのです。 ガスはさすが復帰処理があるから無理なようですが。 電気代や水道代はどうなるんだろう? 新規申込みした際、メーターが停められたときからの計算か?申込みからのメーターで計算なのか? 申込みからのメーターですむなら、工事の人が使った電気、水道はサービスなのか? 電気は東京電力、水道は茨城の県南水道です。 わかる方、教えてください。

  • 過去の電気ガス水道料金を調べる方法

    自宅の過去の電気、ガス、水道料金を調べたいのですが、 各会社に聞けば教えてくれるでしょうか? 電子データ希望です 東京電力、東京ガス、東京水道局です

  • 一人暮らしの際、電気ガス水道ってどういう手続きになるのですか?

    引っ越したら電気ガス水道の手続きってどう行えばよいのでしょうか? 電気、ガス、水道とひとつひとつ電気会社やガス会社に顔を出すのでしょうか?

  • 電車の自由化

    電力自由化で、普通の家でも地元の電力会社以外から電気を購入できるそうです。 電線を借りて、別のところから電気を送るのが電力自由化だそうですが、電車で、例えばJRから線路を借りて、その上に別の電車会社が電車を走らせる電車自由化、とかできると思いますか? 大阪の地下鉄は阪急の電車も走っていて、あれって自由化なのかな、と思ったので。

  • 【電力自由化でガス会社が「ガスと電気を一緒にガス会

    【電力自由化でガス会社が「ガスと電気を一緒にガス会社に委託してくれたら安くするよ!」と言い】、 電気会社も「電気とガスを一緒に電気会社に委託してくれたら安くするよ!」と言うようになった。 ガス会社に合体して請求して貰うか、電気会社に合体して請求して貰うかですが、 ガス会社が積極的で、「うちでシュミレーションするよ!無料で調べるよ!」と言って、 調べてもらうと、 当たり前だけど「ガス会社に一択してくれた方が安くなります」と言って、 ガス会社に電気も委託する人が増えているが、 もし電気会社が「うちがシュミレーションするよ!」と言って調べてもらったら、 多分、電気会社に一択してくれた方が安くなりますね。と言いそうな気がします。 これって既存の顧客をガス会社と電気会社が取り合っていて、結局既存会社に委託することになるんだから何で安くなるのか理解出来ませんよね。 再委託するわけだから、両社は営業費分だけロスが生まれるので、この営業費分を顧客負担に上乗せされるので安くなるはずがないと思うのに安くなっているので、どちらかの委託に移った人だけ得をして、従来のままの客は営業費分上乗せされてなぜか既存ユーザーが新規ユーザー分の負担を払わないといけない携帯キャリアと同じ泥沼に総務省に嵌められて入れられた感じがします。 営業費が追加で発生しているのに安くなる不思議。 誰がその追加分を負担しているのでしょう。

  • 電気、ガス料金について

    来年度から電気販売が自由化ということで、かなり安くなるようです。で最近ガス屋さんが電気の売り込みで訪販しています。最近来た某ガス会社は「一先ずガスをお安くし、自由化後に電気ガス抱き合わせでご利用いただけます。」とかいう説明でした。この会社すぐに何の告知もなく 値上げをする悪名高い会社でした。電気の場合は経産省に申請をしないと価格改定は出来ないと 思いましたが。ガスは業者の都合でいつでも値上げできるんですか?こんな調子で電気ガスの料金を操作されたらたまりませんね。最初は破格に安くても半年もしたらいつの間にか東電より高くなってた・・なんてことになりませんか?

専門家に質問してみよう