ネコ初心者必見!猫の飼い方とは?

このQ&Aのポイント
  • ネコ初心者必見!猫の飼い方を解説します。
  • 娘が飼う子猫の部屋への残し方や整頓のポイントを教えてください。
  • 犬しか飼ったことのない人も安心!猫の飼い方をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネコ初心者です、教えてください

大学生の娘が猫を飼うのを 承諾しました。 ネコの飼い方については娘は友達に聞いたり彼女はネットで調べていた様子で、この週末ついに彼女自ら♀の子猫(6週間+3日/避妊手術、トイレトレーニング、生後のワクチン済)の養子縁組の契約をしできました。 週明けの今日娘は大学に行ってしまい、私が子猫をみているのですが、犬しか飼ったことがなく、奮闘しています。。。 契約時、獣医師ボランティア係からの説明では、住空間に無理なく慣れるよう最初は限られたスペースから、というということでした。 ここは2階建ての家で、最初の数日間は娘の部屋のある2階限定にしたかったのですが、好奇心いっぱいの様子で隙をみてダダダダーッと階下に駆けていきます! 見失う度名前を呼べば、遠くから「ここだよ~」みたいに見てるお茶目さんです。  1時間ほど 探検が終わり、2階に連れていくと ごはんを食べ、うんちもして パソコンしてる私の膝にあがってきてスヤスヤ寝てます。(かわい~ぃ💛) 説明が長くなりましたが、質問は: 1.この子猫を娘の部屋(フード、水、トイレ有)に残して1時間位なら外出してもだいじょうぶですよね?? 2.玄関、ダイニングリビング、キッチン、(人間の)トイレのある階下は子猫にとって整頓すべきことがありますか?

  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.2

1、猫は放置して大丈夫な動物です。極端な話、トイレの掃除して水と餌を与えているなら、他はほっといて大丈夫です。何時間でも外出しても大丈夫です。しかし、気にする点は2つ。絶対に屋外には出さない。猫は屋外を覚えると出たがります。知らないあいだでも好奇心満々で外出を狙ってきます。少しでも窓や玄関が空いたら、遠くから一気に寄ってきて、飛び出そうとしますので、かなり注意して行動してください。 もう一つは室内でもいけそうと思ったところは走り回りますので、不必要なものはできるだけ置いとかない方がいいです。壊されたり破られたりするかもしれません。 2、上にも書きましたが、とにかくいらないものはしまう様にしましょう。割れるものを落とされる。紙や布のようなものの上で暴れて破られる。爪研ぎ研ぎして、壁紙破られたり柱に傷をつけられたり。食べ物も注意していないとかっさらわれてしまうことも。 ケージに入れれば、被害が広がりにくくなると思いますが、猫にとっては結構なストレスです。できたら、娘さんの部屋から出ないようになど、ある程度空間をとって囲いをしたほうが快適に生活できるかと思います。

39esornaival86
質問者

お礼

そうですね、ストレスはなるべく与えたくないですよね。 観察していると 好奇心は猫並み?にあると思われますが、暴れん坊な性格ではなさそうで、また爪とぎもマメにしている様子です。さきほど食事をしに階下に降りて、ついでにピアノを弾いて戻ってみたら、娘のベッドの上でくつろいでいました。  人間の赤ちゃんもそうですが、外出前はたっぷり遊んでお腹いっぱいにしておくといいかもしれませんね。 ご回答どうもありがとうございました。   

39esornaival86
質問者

補足

4日しか経っていませんが、(人と犬しか育てたことないのですが)このコの性格だいぶわかってきたように思います。 けっこうおっとりしていると思います。 ネコらしく?「動くもの」にしか興味がないようで、静止したものは匂いを嗅ぐだけで、犬や幼児のように口に入れたりしません。 階下に逃げたときも一通りパトロールしたら、窓際(私から見えるところ)でジッとしていましたし、娘の部屋でたくさん遊んであげて部屋を出て、戻ってみると(娘の匂いが残っている)ベッドの片隅、Tシャツが畳んである引き出しの中、椅子のクッションの上などで寝そべっていることがほとんどです。 今日は部屋に2時間位残してから戻ると、思った通り引き出しの中にいて、私に気づいても グーっと鳴いてまた寝ていました。 直後に娘が帰宅し、部屋に行くと 今度は引き出しから出てきて 娘の上半身に上り顔を舐めたそうです。 なんだか差をつけられたようで 悔しいですが(笑)、親分をわかっている賢いネコちゃんだと思います。 ケージには入れず、もう少し娘の部屋に置いて、しばらくは2階の寝室部分だけにしたいと思います。 猫用オモチャも増やしたので適度に疲れるようたくさん遊んでやり、人間の食べ物はすぐに片付けるように心がけようと思いす。 

その他の回答 (5)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

他の方から概ね出ていますので追記です。 猫は網戸などを爪で引っ掛けて開けてしまうことがあります。 特に最近のサッシは、網戸のレールがスムースに動くものが多いので、ちょっとしたことで空いてしまう場合があります。 脱走されると猫だから戻って来るだろう、は今はありません。 迷いネコの掲示板というのがありますが、脱走されて困ってらっしゃる方が大勢いらっしやいます。 戻ってこない猫ちゃんもいっぱいいます。 網戸が開かないように工夫してみてください。 それから他の方の回答にありましたが >外を見ていて可哀想になりました という記述について。 多分、猫というのは家の中と外を自由に出入りするもの、というお考えがあるのかと思いますが、それは既に一昔前の話です。 外に出てしまえば、テリトリーが増えるのでパトロールしなきゃ!と外に出たがるようになります。 出なければテリトリーは我が家の中だけ。よって散歩なども一切不要です。 見ていたのも、たんに人間が窓の外を眺めるのと同じことで、出たいなぁと思っているわけではないと思いますよ。 よく、外に出さないと可哀想、というジジババ世代の人がいますけど、その考えはこの際捨て去ってくださいね。 楽しい猫ライフをお過ごしくださいませ

39esornaival86
質問者

お礼

そうですね、テリトリーは徐々に大きくしてやりますが、家の中に留めます。 回答ありがとうございました。

noname#246720
noname#246720
回答No.5

既出なので蛇足になりますが、子猫はとにかくケージ必須です。 状況にもよりますが、一緒に遊んであげる時以外はできるだけケージ内で過ごさせたほうが良いと思います。 できるだけ大きなケージを用意してあげてください。 少なくとも2段になっているものが良いです。 猫は縦の移動を好むので。 ケージの周りは、布(使っていないマットやシーツなどで良いです)をかけて周りが見えないようにしてあげると落ち着いて過ごせるようです。 接していても気付いたかもしれませんが、子猫は成猫以上に、何をするか想像がつきません。 小さいので家の中のありとあらゆる隙間に入り込みますし、意外と頭も良いので人間が「ここに置けば手に取れないだろう」と思って置いておいたものを、いつの間にか手にしていたりします。 人間の赤ちゃんも何をするかわからないところがありますが、猫の場合は横だけでなく縦の移動(ジャンプ)もできるので、天井まで気が抜けません。 なので放っておくと、家の中で行方不明になってしまったり、どこかに隠れた拍子に何か不具合があって出て来れなくなるとか、危険もあります。 換気口にはまってしまうとかも可能性ありますし。 なので、外出や夜寝る時など目を離す時は大きいケージに入れてあげてください。 毎日何時間もしっかり家の中を一緒に遊びまわってあげて、気を付けるべきことが自分でわかってくれば、生後半年くらいからはケージなしでも良くなると思います。 かわいいですよね。わかります! 元気で幸せな人生(猫生?)にしてあげてください。

39esornaival86
質問者

お礼

大きなケージ探してみますね。 ありがとうございました。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.4

大きめな「ケージ」を用意して下さい。 トイレが入る大きさで、水と餌も置ける大きさの物で。 子猫に限らず、大人になっても「輪ゴム・ポリ袋の取っ手・割り箸のビニール袋など」を飲み込んでしまう危険が有ります。 我が家は、1歳のオスが「ナイロン製の釣り糸」を5メートルほど飲み込んで、 開腹手術になり30万円かかりました。 人が居ても、いつ飲み込むかがわからないので、猫の状態を見て変だなと思ったら獣医師に見てもらって下さい。 様子見で「明日にしよう」などと思わないで下さい。 以外と猫の飼育は神経を使います。

39esornaival86
質問者

お礼

やはりケージですね。 ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.3

1.マイペースな生き物なので問題ない場合が多いです ただ 気に入らないと阻喪をしたり 部屋の中を荒らしたりする場合がありますので 留守にする間はケージに入れておいた方が安心だと思います とはいえ広い空間に慣れてしまうと嫌がるかも知れません 人の方が耐えられない 2.階段を駆け降りる程度なら良いですが 玄関や窓から外に脱走されると大変です 我が家は玄関ドアの前で待ち伏せしていて 少し空いた隙間から脱走して探すのに苦労した経験があります 顔が通る幅があればすり抜けてしまう 脱走した事に気付かない事も多々 集合住宅なので上に上がってくれれば行き止まり 今は涼しくなって開ける事は少ないでしょうが 外気を入れたい時期は注意が必要です 猫種やトリミング頻度によっては足の裏の毛が長く伸びて滑りやすくなりますので 階段は滑り止めが必要だと思います 跳躍力が凄い 押し入れの中断くらいは安々と飛び上がる 爪がシッカリすれば爪磨ぎが始まる カーテンをよじ登ってカーテンレールの上に上がる 網戸もよじ登る 爪が掛かれば何処でも 高い場所に置いていて落とされては困るものは収納した方が良いです ガラス関係は要注意 上がったものの 降りる事は考えていない?苦手?なので 無茶して骨折しない対策も必要かも知れません トイレに行きたくなって2階まで上がるのも大変なので1階にもトイレを置いた方が良いと思います

39esornaival86
質問者

お礼

ネコも犬と同じように、気に入らないと阻喪をするのですね? 階段はカーペットが敷いてあるのでだいじょうぶですが、階下はフローリングなので歩きにくそうでした。 床まである窓からしばらく外を眺めていたので、なんとなく可哀そうになってしまいましたが、当地はすでに雪が降っているような地域です。生死にかかわりますから守ってやる必要があります。  他にも注意点を挙げていただき、参考になりました。 どうもありがとうございました!

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

1.夜寝てる間は放置なわけなので普通は大丈夫ですがケージに入れたほうが安全だと思います。 2.状況がわからないのでなんとも。尖ったものとか普通に考えて危ないものとしか…。というよりある程度大きくなるまではケージや仕切りの中で飼ったほうが安全ではあります。

39esornaival86
質問者

お礼

なるほど、ケージですね。 今日購入します! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボケでしょうか、猫があちこちオシッコします

    推定12才の女の子です。猫のトイレ(2階)にいくのが億劫な様子で、畳や絨毯におしっこをしてしまいます。他に2ひきの猫がいるので、その子だけに入れる部屋を制限するわけにもいかず、どうしたらよいものかと困っています。何かよい知恵がありましたらお願いします。

    • 締切済み
  • 猫初心者です。ニコチンについて

    はじめて投稿させていただきます。 推定3ヶ月のMIXメスの仔猫を育ててひと月半になります。二世帯で私の家族と猫は2Fに住んでいます。 最初は反対だった父(1Fの部屋へは侵入させない条件でかいました)も仔猫の顔を見て、今はめろめろ状態です。 年老いた両親の心が和むのを見て良かったと思う反面、困ったこともあります。 (1)父がヘビースモーカー(1日に2箱~3箱)猫の居る所で煙草は吸わないでと言っても取り合ってはくれません。獣医さんが・・・とやんわり言っても効き目0。仕方が無いので空気清浄機を購入して取り付けました。ニコチンが猫の毛に付着したら悪影響あるだろうな~? (2)また、お掃除が行き届かないのは仕方ないかなと思うものの、床に猫が舐めたらまずいんじゃないかなと思うものが落ちていると気になります。 (1)(2)は私の心配しすぎでしょうか?猫との暮らしってそんなに気を使わなくていいものでしょうか? 猫が病気になることが一番心配で、最近では気の使いすぎで心休まりません。両親が喜ぶと思って階下に連れて行ってましたが今は躊躇しています。父は私が留守の時、2階に上がり抱っこして階下に連れて行き猫が2階に上がらないようにドアを閉めてしまいます。 是非 アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 【先住犬と子猫】仲良くなれるでしょうか?

    生後まもない兄妹子猫を保護し、人工保育で育てています。 現在生後7週になり、元気いっぱいです。 我が家には先住犬としてラブラドール一頭とシーズー二頭がいます。 出来れば仲良くしてほしいなと思い、度々犬達と子猫達を合わせてきましたが、昨日辺りから子猫達がラブを警戒するようになってきました。 色々調べた結果、私のやり方がまずかったのかなと反省しています。 ですが今後、関係を良い方に持っていくことは出来るのでしょうか? 是非教えて下さい。 これまでの経緯を書きます。 生後1日と経たない子猫を保護、自宅の自室で人工保育を始めました(我が家は田舎の一戸建てです) 免疫力・抵抗力がつくまではと、生後3週辺りまでは愛犬達と子猫達を逢わせることはしませんでした。 生後3週を越えた辺りから、まず一番警戒心が低くフレンドリーな性格の末弟シーズー(4歳)を部屋に入れ、子猫達に逢わせました。 興味津々で子猫達に近づき、また子猫達もよちよちしながら、シーズーにちょっと転がらされたり互いに鼻先をくっつけあったり、好奇心いっぱいな様子でじゃれあっていました。 それから一週間ほど、1,2日に一回は末弟シーズーとの対面を続けました。 その後、長兄ラブ(13歳)と次兄シーズー(11歳)とも子猫達を逢わせました。 生後一ヶ月弱の頃だったと思います。 好奇心の塊で子猫を転がしまくるんじゃないかと心配していた次兄シーズーも、そして元々心優しい性格である長兄ラブも、子猫達を受け入れてくれました。 シーズーコンビは子猫があちこちに動く度についていって、離れません。 対してラブは、自分から積極的に子猫達には構わず、のんびり過ごしている様子でした。 けれど様々な事情から、ラブと子猫達を逢わせるのは3,4日に一回程度でした。 シーズーは1,2日に一回は逢っていたと思います。 それでも私の部屋(子猫達の居場所)にやってくる犬達とは、子猫達は仲良くやっていました。 ところが4日前、子猫達を私の部屋以外の場所(室内)に出してあげた時、状況が一変しました。 (もっと早くに他の部屋や廊下にも出してあげれば良かったのですが、かなり遅れてしまいました) 最初は私の部屋の前にある廊下へ、扉を開けると、子猫達は興味津々で自ら出ていきました。 あちこち匂いを嗅いだり、窓の外を見つめたり、日光にあたってみたりと、色々探検している様子でした。 そこへ先住犬達がやってきました。 相変わらず子猫達についてまわるシーズーコンビに、探検中の子猫達は少々迷惑顔でしたが、それでもいそいそと探検を続けていました。 ところがラブがやってきた途端、兄猫が狭い場所に隠れて、「ウー」と唸り始めました。 次には「シャー!」とまで。 子猫達の警戒声を聞いた事がなかったので驚いたのと共に、何故今まで普通に接していたラブに対しそのような態度になってしまったのかと、驚きを隠せませんでした。 対してラブの方は、何で唸られたのかもわからず困り顔でしたが、とりあえずその場は引き下がっていました。 そして翌日、私の部屋(子猫の居場所)にやってきたラブに対しても、「ウー」と唸り始めたのです。 しかも兄猫だけでなく、妹猫まで。 今までそんなことはなかったのに。 ちなみに今の所、シーズー達にはそのような態度は取っていません。 上記のような理由だけで家の探検を辞めさせるのもいけないと思い、私が家にいる時は、子猫達が行きたがる場所に行きたいようにさせています(目は離していません) 田舎の一戸建て故、それなりに部屋数も多く広いので、毎日どきどきしながら探検している様子はとても可愛いです。 同じ家の中にいるのですから、愛犬達と逢うこともしょっちゅうです。 シーズー達とはそれなりの関係が続いているようですが(相変わらずシーズー達は子猫のいく所についてまわっています)、ラブとは逢った途端「ウー」です。 ラブは心優しい子です。 子猫達に対して唸ったりしたことはありません。 けれど社会化期の前半、子猫達と逢う機会が一番少なかったのはラブです。 それと初探検の日、子猫達の傍で二度程吼えたことがあります。 それは子猫達に対して吼えたのではなく、窓の外に見えた鴉に向かって吼えたのですが、子猫達はそれが怖かったのでしょうか? 部屋の外に出たのが引き金となって、ラブの事を「大きくて怖い」と思うようになったのでしょうか? どちらにしても、もっと早くに部屋の外に出してあげるべきだったと反省しています。 そして毎日のようにラブとも逢わせてあげれば良かったのかもしれない、と。 ラブから子猫へは、何ひとつ警戒心などない様子です。 元々子犬・子猫問わず子供が大好きな子なので、子猫達に「ウー」と唸られても優しい目で子猫達を見守っています。 自分の事を怖がっているのがわかっているのか、時にはそっとその場から立ち去ります。 出来れば仲良くなってほしいですが、子猫達のラブへの警戒を解く事は、もう無理でしょうか? もし何か方法があるようでしたら、是非教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
  • いじめられていた猫の里親さん探し

    近所の子供に数日間いじめられている子猫(メス)をやむなく保護しました。 私は猫アレルギーが酷く、飼える状況ではありません。 動物病院や掲示板に載せて2週間経ち、里親さんを申し出てくれる人が見つかりました。 その里親さん宅は2世帯住宅で、2階には甥っ子(年齢不詳)が住んでいるそうなんですが、その甥っ子は既に8匹の猫を飼っているんです。 元は2匹で、近親交配でできたと言っていました。 近親交配という時点でおかしいと思いましたが、なぜそこから譲ってもらわないのか尋ねたところ、1匹飼ってはみたものの、 小5の娘さんに懐かないようで、一緒に遊べてひざに乗ってくる子猫が欲しいというのが理由でした。 既に引き取った猫も、もし我が家の子猫を引き取ったらその猫は2階に返し、2階には一切子猫は入れないし2階の猫とも会わさないと言っています。 かなり不安はあったものの、わずかな期待を持ち、一度お宅に伺った上でトライアル1日という選択をしました。 しかし、小5の娘さんが子猫を追い掛け回し、キャリーから出てこなければ猫の片腕を引っ張って引きずり出す始末。 痛いから優しく持ってあげて、と言ったところ、猫は痛みを感じないから平気!と言われ、母親も黙って見ている様子。 2階から貰ってきた猫というのも我が家の子猫と同じ茶トラ模様です。 大きくなるにつれてじゃれなくなったりひざの上に乗って来なくなったら2階に連れて行かれるのではと不安になり、 せっかくの里親さんでしたがここは正直に、お子さんのこと、2階の猫が気になることを理由に引き取りに行きました。 その際、あなたが期待させたせいで娘が泣きました、猫と人間の共存というものをもう少し考えたほうがいいと思う、1番は人間なんですよ。 と言われてしまいました。 娘さんを泣かせてしまったのは最初に断らなかった私が100%悪いです。 重々反省しています。ですがどうしても譲りたくなくなったんです。 小学生がいるお宅で猫を飼っている方もたくさんいると思うのですが、みんなこんな感じなんですか? 私の気にしすぎでしょうか? 今後も里親さん探しは続けていく予定ですが、お子さんのいる家庭は、どの程度を判断基準にしたらよいのでしょうか? 長々とすみません。 回答頂ければうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の猫。すでに飼っていた猫が心配です。

    先週の土曜日、生後1ヶ月の雄猫を貰ってきました。 我が家には既に3歳の雌猫がいます。(避妊手術済) 子猫は最初は部屋の一室にいたものの、徐々に慣れだし、ついに昨夜は家中を制覇。 雌猫は徐々に居場所がなくなり、びくびくしていたので昨夜は子猫を一室に閉じ込めて寝ました。 雌猫はもともとが臆病な性格なので怖がることは想像できましたが、新たな訪問者に慣れるまでには3日から7日かかると聞いたことがあり、このまま様子を見ていようとも思うのですが、どうにも不安です。 直接は関係ないかもしれませんが、昨日雌猫が外出して戻ってきた時(毎日何度か外出します) 顔にかなりの傷を負っていてびっくりしてしまいました。 たまたま喧嘩したのか。何らかのストレスが原因となったのかはわかりません。 それから子猫は下痢気味で目と皮膚が病気で元の飼い主から薬も預かっていて感染の心配もあります。 元からいた猫の方を可愛がるべき、というのは聞いていましたので 遊んだり餌も最初にやるようにしたりしているのですが、 怯えてカーテンの影に隠れたりで、だっこしても唸ったりして、かなりストレスを感じてるらしいことはわかります。 (子猫の匂いが飼い主についているのがいやみたいです。) トイレを使われて怒っていることもあるかと思い、新しいトイレを用意したのですが、子猫が新しいトイレの方もあっという間に使ってしまいました。 また先日は戻ってきましたが、このまだと外に出すとそのまま家出してしまいそうで心配ですし、 かと言って誰もいなくなる昼間に2匹だけでおいておくのも不安です。 これはもうすぐにでも別に仕切りを設けたり、子猫をゲージに入れておくなどすべきでしょうか。 その他何でも構いませんので、アドバイス頂ければ助かります。 説明不足はお尋ね頂ければすぐに補足いたします。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ベランダに猫が?おしっこもされて・・・

    9階建てマンションの8階の角部屋に住んでいます。外壁工事のため足場があってそこからは入ってきたものと思われます。いま保護しているのですが案内の張り紙をしてもはがされてしまいます。全部屋にメモを入れたのですが反応ありません。もしかしたらそのまま飼ってもらおうとしているのかもしれませんね。それにしても(1)この猫はどこからきたのでしょうか?もう少し様子を見てみようと思うのですが(2)おしっこをそこら中にされて困っています。ダンボールの箱をトイレに使っていますが、ほとんど使ってくれません。これではやはりだめでしょうか?だいぶ大きくなっていますがメスの子猫です。好奇心旺盛でところかまわず高いところに飛び乗ります(頭に上にも)。お風呂に入れても嫌がりませんが(3)そこら中で爪を研がれてしまいます。性格の問題なのでしょうか。いつも私についてあるき布団にも入ってくる可愛いやつなのですが、うちで飼うことも出来ず、早く取りにきてもらいたいのですがもしこなかったら(4)どうすべきでしょうか?廊下に放しても泣きわめきどこにも行こうとしません。どこかに捨てに行こうとも考えましたがかわいそうなのでそれも出来るわけがありません。少しのノイローゼになりかけています。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新猫と仲良くさせる方法

     質問をさせて頂きます。ご経験・知見がある方は是非宜しくお願いします。 【状況】 実家に3歳の猫(♀、生後3年)を飼っています。 3日前に実家の敷地内に子猫(♂、生後2ヶ月)が現れました。 子猫を発見したのは先住猫です。 先住猫は子猫を発見したとき、怒って唸りながら飛びかかって喧嘩しました。 私と母はその騒ぎで子猫の存在を認知しました。 子猫は非常に人懐っこく、可愛いです。(恐らく捨て猫で、先住猫も同じ状況だった) できれば、2匹目として飼いたいと考えていますが、先住猫が怒ります。 現在、別室に子猫を入れています。(まだ未使用ですが、ケージも購入しました) 【先住猫の様子】 ・子猫を触った私の手の匂いを嗅ぐと唸ったり、シャーと言って怒る。 ・子猫と会うと唸ってシャーと言って怒り、飛びかからないがその場を去ってしまう。そして、しばらくの間、その部屋に来なくなる。しばらくしたら、お腹が減るようで食事をしに戻ってきます。 ・別室に居ても子猫の鳴き声が聞こえると不機嫌な感じになる。(少し唸ります) 【子猫の様子】 ・子猫は2日前に獣医師に連れて行き、予防接種を受けたところです。 ・一時的によく鳴きます。遊んだりしてあげると鳴かないです。 ・食事はしますし、非常に活発で元気です。 【実家の状況】 ・父と母が普段いますが、父は病気で動けないので、母しか動けない。 ・私は毎週週末実家に戻れます。(金曜日夜から日曜夕方まで) ・子猫については母が面倒を見ていきたいと言っています。最初、私は子猫は里親を探した方がいいのではと主張していましたが、今は面倒を見たいと思います。(母も寂しいのか。。) 前置きが長くなりましたが。。 【本題の質問】 ・上記状況で2匹を仲良く一緒に過ごせるようにできるものでしょうか? (一緒に寝たり毛繕いするまでもないにしても、喧嘩せず家で一緒に暮らせる) ・現在子猫は別室ですが、子猫をケージに入れて、先住猫がいる部屋(例えば食事をする部屋)などに子猫を入れるべきでしょうか? ・その他、ご提案、ご経験などございましたら、ご教授頂きたいです。 ・下記の【考えていること】についても、ご意見宜しくお願い致します。 【考えていること】 ・子猫を拭いたタオルなどを先住猫に嗅がせ、子猫の匂いに少しずつなれさせる。 ・子猫のトイレ砂を先住猫のトイレ砂に少し混ぜて、子猫の匂いになれてもらう。 ・匂いを嗅いで怒らなくなったら、子猫を入れたケージを先住猫の食事部屋に持って行く。ケージには布などを掛けて、いきなりの子猫の姿がみえないようにする。  →慣れてきたら少しずつ布を上げて姿を見せるようにして、更に慣らしていく。 ・相性もあると思うので数ヶ月単位で気長にやるしかないと考えております。 (できればすぐに仲良くなって欲しいですが、様子からは難しそうですので)  →既に対面してしまっているところも不安な部分ではあります。

    • ベストアンサー
  • 猫飼い主 初心者です。教えてください。

    はじめまして。猫を12月終わりから飼いはじめた初心者です。 特に問題もなく大きくなってはくれているのですが、最近よくわからない行動をするので 質問させていただきます。 現在8ヶ月のオスです。3月の終わりには去勢もすませました。 ケージ(3階建て)で、1階にトイレ、2階にエサ&水入れ、3階にふわふわクッションが 置いてあります。 今は家の中を自由に歩き回らせているので、トイレとご飯を食べるときしか ケージは使っていません。 さて、ここからが本題ですが ご飯を食べ終わったあとに、クッションの上に乗り エサ入れをカチャカチャいじってトイレの上に落としてしまうんです。 水入れとつながった容器なので、トイレの砂に水がしみて…ああもったいない。。 最初は、仕事から帰ってきたときにトイレ内にひっくりかえった容器が落ちていたので 遊んでる最中にぶつかって落としちゃったのかな、くらいに考えていましたが その日を皮切りに毎日落ちている状態が続くようになり、 とうとう休みの日に現行犯で目撃ました。 いくら注意しても、容器をいじって落としてしまいます。 トイレが少し汚れていたので、もしやそれが気に食わないのか?と思い 砂を全部捨てて、除菌シートでキレイにふいてから 新しい砂をいれてみましたが、やはり食後に容器をカチャカチャ・・ボトッ。 この行為はなんなのでしょうか。。 水が飲めないと困るので、今はケージから少し離れた床に直置きしています。 遊んでいるようにも見えないので、なにか彼なりに理由があってしていることなのかな と思います。 猫と長年暮らしている方、猫について詳しい方など こうなんじゃないの?という回答でもかまいません。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • もらった子猫と猫が‥

    前から飼っているメス猫がいるのですが、昨日子猫を貰ってきました。 まだ2ヶ月くらいの子猫なんですが、その子猫を見るなりすぐ "ヴー"と唸りだし子猫が少しでも動くと "シャー"と威嚇します。 今にも飛びかかりそうな勢いです。 ワンルームなので別々の部屋でって訳にもいかなくて、私もバイトの時間があるのでずっと見ているわけにもいきません。 どうしたらいいですか? 分かる人居たら教えてください。 あともうひとつ‥ 来てすぐ子猫にうちに居た猫と同じトイレを教えたのですが、布団の上でしてしまいました。 同じトイレではなく別々のトイレにしたほうがいいですか? 質問多くてすみません。

    • ベストアンサー
  • 猫の1階と2階の 食事の入れ物・トイレ

    4か月になる子猫を飼っています・ 今まで 家の2階の2部屋だけで 放し飼いしてましたが 1階にも行けるようにしたら 夜の時間 猫が1階に行ってる時間が長くなりました そこで お水と餌を1階にも置くようにしたのですが、トイレは2階だけしか 置いてません。 1階にも トイレを置いたほうがいいのでしょうか? なるべくなら キッチンが1階なので置きたくないのですが、押し入れとかにされそうで 心配です。 詳しい方 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー