先住猫と新猫と仲良くさせる方法

このQ&Aのポイント
  • 先住猫と新入り猫を仲良くさせるための方法をまとめました。
  • 先住猫が怒ることがありますが、ゆっくりと慣れさせることが大切です。
  • 子猫の匂いを使いながら、段階的に接触を進めることで、仲良く過ごせる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

先住猫と新猫と仲良くさせる方法

 質問をさせて頂きます。ご経験・知見がある方は是非宜しくお願いします。 【状況】 実家に3歳の猫(♀、生後3年)を飼っています。 3日前に実家の敷地内に子猫(♂、生後2ヶ月)が現れました。 子猫を発見したのは先住猫です。 先住猫は子猫を発見したとき、怒って唸りながら飛びかかって喧嘩しました。 私と母はその騒ぎで子猫の存在を認知しました。 子猫は非常に人懐っこく、可愛いです。(恐らく捨て猫で、先住猫も同じ状況だった) できれば、2匹目として飼いたいと考えていますが、先住猫が怒ります。 現在、別室に子猫を入れています。(まだ未使用ですが、ケージも購入しました) 【先住猫の様子】 ・子猫を触った私の手の匂いを嗅ぐと唸ったり、シャーと言って怒る。 ・子猫と会うと唸ってシャーと言って怒り、飛びかからないがその場を去ってしまう。そして、しばらくの間、その部屋に来なくなる。しばらくしたら、お腹が減るようで食事をしに戻ってきます。 ・別室に居ても子猫の鳴き声が聞こえると不機嫌な感じになる。(少し唸ります) 【子猫の様子】 ・子猫は2日前に獣医師に連れて行き、予防接種を受けたところです。 ・一時的によく鳴きます。遊んだりしてあげると鳴かないです。 ・食事はしますし、非常に活発で元気です。 【実家の状況】 ・父と母が普段いますが、父は病気で動けないので、母しか動けない。 ・私は毎週週末実家に戻れます。(金曜日夜から日曜夕方まで) ・子猫については母が面倒を見ていきたいと言っています。最初、私は子猫は里親を探した方がいいのではと主張していましたが、今は面倒を見たいと思います。(母も寂しいのか。。) 前置きが長くなりましたが。。 【本題の質問】 ・上記状況で2匹を仲良く一緒に過ごせるようにできるものでしょうか? (一緒に寝たり毛繕いするまでもないにしても、喧嘩せず家で一緒に暮らせる) ・現在子猫は別室ですが、子猫をケージに入れて、先住猫がいる部屋(例えば食事をする部屋)などに子猫を入れるべきでしょうか? ・その他、ご提案、ご経験などございましたら、ご教授頂きたいです。 ・下記の【考えていること】についても、ご意見宜しくお願い致します。 【考えていること】 ・子猫を拭いたタオルなどを先住猫に嗅がせ、子猫の匂いに少しずつなれさせる。 ・子猫のトイレ砂を先住猫のトイレ砂に少し混ぜて、子猫の匂いになれてもらう。 ・匂いを嗅いで怒らなくなったら、子猫を入れたケージを先住猫の食事部屋に持って行く。ケージには布などを掛けて、いきなりの子猫の姿がみえないようにする。  →慣れてきたら少しずつ布を上げて姿を見せるようにして、更に慣らしていく。 ・相性もあると思うので数ヶ月単位で気長にやるしかないと考えております。 (できればすぐに仲良くなって欲しいですが、様子からは難しそうですので)  →既に対面してしまっているところも不安な部分ではあります。

  • htomo
  • お礼率56% (100/177)
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

先住ちゃんがいちばん懐いている、長くくっついている人はお母様でよろしいでしょうか? お母様が着て寝ていたパジャマやシーツ枕カバーなどを洗濯しないで新入りくんをその上で寝かせます。 もちろん翌朝交換し洗濯してください。 または先住ちゃんの匂いが付いたものを新入りくんに使わせます。 約1週間続け、先住ちゃんが安心するにおいになったら(人間には分かりませんが)、まずはケージ越しに対面。 先住ちゃんのお部屋に連れて行く方がいいかも知れません。 【考えていること】にある通り最初はケージに布を被せて、新入りくんのにおいに嫌がっていない様子ならば布を外して対面、それでも逃げなかったらケージから出してみてもよいでしょう。 その時鼻キスができると成功です。 失敗したらまたにおいつけを。 先住ちゃんに新入りくんのにおいに慣れてもらうのではなく、新入りくんが先住ちゃんのにおい、または安心するにおいになればいいのです。 どうせ同じ家に住んでいたらいつかは家のにおいになりますから。 我が家はかつて多頭飼いでして、新入りが入ってくると鼻キスですぐ仲良くなりました。 が、今いる子♀は気難しくてにおい付けてから鼻キスでしたね。 うさぎがやってきた時は興味津々でしたが、挨拶の鼻キスしようとしたけど、うさぎには猫のような鼻が無く、ホーランドロップで鼻ぺちゃだったので「鼻無いやんけー!!!」と怒り心頭で平手打ち。 幸いにもうさぎには怪我は無くというか毛で保護されていたというか。 それ以降ケージ越しにうさぎを見張っていますね。 うさぎが部屋んぽしている時にうさぎケージでくつろぎ牧草食べていますけど。

その他の回答 (4)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.5

先住の様子も、新入りの様子も、初対面としてはごく普通の行動です。 この時点で相性が悪いとも良いとも言えません。 先住猫の居住空間が良くわからないのですが、食事をする部屋=先住猫の部屋なのですか?それ以外は先住猫に解放してないのでしょうか? 誰もが行く部屋、もちろん先住猫も含めですが、そういった場所にゲージを組み立てて、子猫を中に入れてください。 子猫が怯える場合は覆いをした方がいいですが、へっちゃらなら必要ないです。 先住猫が、子猫に対してゲージ越しに威嚇などするでしょうが、当たり前の行動です。自分のテリトリーに侵入者がいるのだから。 1週間ばかりその状態にしておいて、人がいるときに子猫を外に出して好きにさせてください。 先住猫は当然子猫に威嚇しますし、執拗に追い回すでしょう。 猫には猫の世界があって、しきたりがあって、上下関係があるんです。 可哀想に思うかもしれませんけど、本気の威嚇、本気のケンカ(血が出るような)ものでなければ、猫同士に任せましょう。 下手に人が介入すると、慣れるものも慣れません。

htomo
質問者

お礼

実家は田舎なので室内、室外ともに猫は行き来自由の状態です。 食事をする部屋だけは決まっています。あれから一週間が経ちましたが、先住猫の方が子猫を警戒している感じです。飛びかかったりはしませんが、子猫の近くでは唸ったりシャーと言って怒ります。少し距離がある場合は怒らないです。子猫は仲良くなりたい様子です。 もう少し様子をじっくりみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.4

新猫を気遣ってしまいそうになりますが、そうではなくて先住猫に気遣ってあげましょう。 先住猫を抱いて新猫にご対面させる。「よろしくね」とか言って。 うちの場合は新猫が近付こうとすると先住猫はフッーと言って威嚇してしまい、新猫はすくんでいました。が、自然に、先住猫が無視するようになって共存は一応成功。 相思相愛でいつもくっついている猫もいましたが、喧嘩とかしないで無視するという猫たちもいました。片思いもいました。 あんまり仲良くない場合は近くで食事をさせるようにすると仲良くなるということを聞いたことがあります。

htomo
質問者

お礼

先住猫を優先して可愛がることは、色んなサイトにもありましたので実践しております。 あれから一週間が経ちましたが、先住猫の方が子猫を警戒している感じです。飛びかかったりはしませんが、子猫の近くでは唸ったりシャーと言って怒ります。少し距離がある場合は怒らないです。子猫は先住猫と仲良くなりたい様子です。 もう少し様子をじっくりみたいと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

一番気が立ちやすい食餌のさいは最初は場所を分け、トイレは共有ではなくめいめいが新しいものを使えるよう3個用意するのがいいです。 お互いが干渉できない場所を作ってあげればケージで隔離する必要はありません。すでにお互いの存在を認識しているなら、なり行きに任せてもいいと思います。 飼い猫の場合(野良も通常そうですが)大ケガをするほど相手を追いつめることは稀です。むしろ先住の大人猫を見習わせて社会化期を逃さずトイレトレーニング、噛み癖やイタズラの防止(ただしこれは悪いクセを見覚える逆効果もアリ)、など良い影響の方が期待できると思います。 どうしても慣れあわないということになっても猫はお互い衝突しない知恵も同時に学んでいきますからそれほど深刻な事態にはならないでしょう。 重大な問題が起きたらその時あらためて考える、くらいの余裕を持って臨んでください。

htomo
質問者

お礼

ケージは一応組み立てているのですが、全く独立した部屋があるので、そこで子猫は過ごしています。食事をする部屋だけは決めているので、そこで食事をするときに、先住猫と鉢合わせをしてしまうときがあります。 あれから一週間が経ちましたが、先住猫の方が子猫を警戒している感じです。飛びかかったりはしませんが、子猫の近くでは唸ったりシャーと言って怒ります。少し距離がある場合は怒らないです。子猫は仲良くなりたい様子です。 もう少し様子をじっくりみたいと思います。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

アヒルがこの先住民が強くて新入りをいじめまくるそうです。これを解決するために一回住人を出し、徹底的に掃除して家を綺麗にしたところで「一緒に」その場所に入れます。これで対等の立場になります。 掃除を兼ねてやって見ませんか。

htomo
質問者

お礼

アヒルですか?猫ではどうなんでしょうね。 確かに家の様子は最近乱雑なので掃除はしたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先住猫と新入り猫の対面

    家にはスコティッシュの雄1歳4か月の猫がいます! (去勢済)です! 新しくスコティッシュの雌6か月の猫を飼い始めました! ケージに入れて2日程度、部屋に隔離し、お互いの匂いが付いているおもちゃを交換しました! 次の日早く会わせたいと思う気持ちから、先住猫を連れてきて、ケージ越しに初対面させました! すると、先住猫がシャーと威嚇しました! 新入り猫は目をまんまるにしてびっくりしている様子でした! 次の日にケージごとリビングに移動させ、様子を見る事にしました! すると昨日とはちがい、先住猫はケージの近くでウロウロ、寝そべってくるくる体を動かしたり匂いを嗅いだりして、早く遊びたい感じでした! でも、新入り猫が、ご飯も少ししか食べず元気がない様に感じました! 1日様子をみましたが、トイレもしていませんでした! そして先住猫がケージに近づいてくるとシャーと威嚇する様になりました! 次の日は新入り猫のストレスになりそうだと思い、最初に隔離していた部屋にケージは使わず放しておきました! すると、すぐご飯もたべてトイレもしました!夜になり、またリビングのケージの中へ入れました! 昨日とは違いリラックスしている様子を見せ先住猫の前でウンチもしました!が、やはりお互いの鼻がつく程の距離になると新入り猫がシャーと言う威嚇をしてしまいます! まだまだ時間が必要なのか? まだケージ越しとはいえ、リビングにおくのは早いのか? 正解がわかりません! なにかいいアドバイスがある方いましたらよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 先住猫について

    子猫を保護し、先住猫と直接対面させてから一か月が経ちました。保護してからは別室隔離→ゲージ→直接対面させました。 最初の頃よりはだいぶ落ち着きましたが、先住猫がいまだに威嚇しています。子猫の方は相変わらず無邪気に先住猫にちょっかいを出して近づいていきますが、近づくと必ずウー、シャーと言われています、、、。 最近先住猫の方は、子猫に追いかけられた時に追いかけ返すようになりました。猫パンチしようと手を上には上げますが子猫に触れたくないのか、寸止めしてるように見えます。本気の喧嘩はしてないんですが…。先住猫はたまーに子猫のお尻の匂いを嗅ごうとしますが子猫が振り返ったり、動くとシャー!と言ってどっか行きます。 子猫が追いかけたり近づいて来なければ、黙って見てる感じです。たまに同じ部屋で少し距離を取って寝てたりもします。(たぶん子猫が近くに行って寝てる)でもやっぱり起きると、ウー、シャーです😭 ネットなどを見ると、一か月程では慣れました。の声が多くて不安になってきました。周りからは大丈夫だよ!慣れるよ!と言われるのですが、心配です。 そこで聞きたいのは、一か月も威嚇し続けているのは今後も威嚇は治りませんか?それとも子猫が大人しくなれば慣れてきますか? 一か月、2か月威嚇してたけど仲良くなった経験ある方いますか? ※先住猫はだいぶ神経質でビビりな性格のメスです。 教えて下さいお願いします(泣)

    • 締切済み
  • 先住猫と新人猫の関係

    うちには4歳になるメスの先住猫がいます。 先日2ヶ月になる仔猫を飼うことになり、事前にいろんなサイトなどで紹介されているとおり、仔猫はケージに入れ様子を見ているのですが・・・ 一日目は仔猫はケージの中から先住猫に対して「シャー」っとなることもなく大人しく、やはり先住猫が「シャー」って感じでした。 しばらくすると、先住猫がふかなくなったので、 少し早いかもしれないと思いつつ、仔猫をだしてみたところ やはり遊びたい盛りの仔猫なので一人で駆けずり回ってる状態を 先住猫が後から心配そうについて回るといった様子でした。 ですが、先住猫が近づきすぎると今度は仔猫が「シャー」っとなってしまいました^^; 仔猫に「シャー」っとされても先住猫はケロっとしてます。 ですが、あまりにも仔猫にくってかかられると、 つめを出さずに猫パンチをしてます。 先住猫を見てる限りでは、尻尾を軽く下げつつも尻尾の先はフリフリしてますし、耳も威嚇するほど伏せておらず、時折仔猫の鼻に鼻を近づけたり、お尻の臭いを嗅ぎにいってます。 ケージの中でミャウミャウ泣き声がするとすぐさま様子を見に行ってます。 また、ケージのまん前で横になって中を見ていたりなど、 飼い主の勝手な見方かもしれませんが 先住猫は仔猫が心配っていうか気になる存在?って感じにみえます。 トイレなども一応先住用と仔猫ようを用意してあるのですが、 お互い一緒のトイレで尿や糞をしています。 30~60分ほど出して、上記のように様子を伺い 仔猫が遊びすぎない程度に、仔猫をケージに戻して寝かす。 をちょこちょこと繰り返しています。 先住猫と仔猫の上記の様子をみて仲良くなれそうでしょうか? 周りの友人は「すんなりとけこんだよ」などを聞くので 少し心配になりかきこみました。 こういった書き込みは初めてで読みにくいかと思いますし、 文章が支離滅裂かもしれませんが、 なにとぞよいアドバイスなどをいただけましたら幸いです><

    • 締切済み
  • 先住猫が元気ない

    初めて書かせて頂きます  1歳になるメス猫(避妊済み)を飼ってて1週間前に4ヶ月になる片目のオス猫(去勢なし)を保健所から譲り受けて来ました。たまたま2匹とも同じサバトラです。部屋は1Rで多頭飼いには向いてない部屋ですが18畳ありペット可物件です。  先住猫は元気でやんちゃで人懐っこくてご飯もよく食べ私とも沢山あそんでくれる子でした。  新入りくんは別室には隔離出来ないのでケージをダンボールで囲い布をかけ声だけ聞こえてくる状態で部屋の隅において1日過ごさせました。先住猫は声を聞いてケージに登ったり臭いを嗅いだりたまに唸ったりしていました。  次の日先住猫と新入りを初対面させたら結構威嚇はしてましたがお互いの臭いを嗅ぎ合ったりとっくみあいやおかっけあって、3日目からはお互い舐めあって一緒のベットで寝ていたりして仲は良さそうなんですが、先住猫の食欲が徐々に減って来ています。  ご飯も声かけも遊びも先住猫優先で、なにかあったら先住猫は怒らず新入りを怒って先住猫を何かと優遇しあなたfが一番好きよって愛情を与えてるつもりなんですが…ご飯を食べてくれない。大好きな缶詰も4分の1も食べなくなりお菓子も煮干しも好物のものを出しても全然反応薄いしこの先衰弱するのではないか心配でたまりません。  また、新入りをケージに入れてお互いが見えない様にして先住猫と遊ぼうとしても全然遊んでくれないし、前は話しかけるように鳴いてたのに今は一切ニャーとも言いません。今までどおり玄関にはお迎えに来てくれるけどお帰りのニャーも言ってくれなくなりました。寝てる時に新入りにちょっかいかけられてうぅ~って怒って言うくらいです。  何かご飯を食べてくれるいい方法があれば教えてください。また、これから先この状況が続くのであれば、したくはないですが新入りを里親に出さなきゃいけないでしょうか?声を出さなくなっても大丈夫かとか、もう一生自分とは遊んでくれないのかとか悩みごとは尽きませんがまずはこの2点をお願いします。  長文になってしまい申し訳有りませんがご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 新入り子猫→先住猫への威嚇について

    新入り子猫→先住猫への威嚇に困っています。調べても逆のパターンばかりでしたのでここで質問させて下さい。 我が家には7ヶ月のサイベリアン♂と、先日お迎えしたばかりの4ヶ月のラガマフィン♂がいます。 先住猫は大胆な性格で人見知りせず、遊びが大好きな子で、1日に4回は踏み踏みしながら毛布をすするような子猫ちゃんです。 新入り猫は甘えん坊で、最初からずっと抱っこしても嫌がらず、常にゴロゴロしてるような子です。 現在先住猫とは部屋を隔離して、別の部屋で新入り猫をケージに入れて生活させています。初めての対面はケージ越しで、始めはお互い興味があるような感じで特に威嚇などはなかったです。数日後にケージから出して少し対面させたところ、すぐに先住猫が新入り猫を噛んでしまい、本気噛みではなかったのですがそこから新入り猫がずっと威嚇しています。 先住猫は興味津々で常に新入り猫のケージの周りをウロウロしながら匂いを嗅いだり遊びたがっている様子なのですが、新入り猫は近づかれるとシャー!と威嚇して逃げてしまいます。 毎日数十分、対面させてみるのですが変わらずです。先住猫はたまに猫パンチや噛んだりするものの、爪も出しておらず本気噛みでもなさそうで、単純に遊びたくてしょうがないように見えます。新入り猫をケージに入れ見えないようにタオルで覆っても、ずっとケージの側にいて離れようとしません。 2匹とも元気で食欲はあり、新入り猫は特にもりもりご飯を食べています。人間には懐いてくれていて、ずっとゴロゴロ喉を鳴らしています。 2匹をおもちゃで一緒に遊ばせたりしてみたのですが、子猫は唸り威嚇しながら必死に遊び、先住猫は普段大好きなおもちゃには見向きもせず、子猫ばかり追いかけます。 新入り子猫も心配だし、先住猫のストレスもどうなのかなととても心配です。仲良くなる日はくるのでしょうか。。 最初に直接対面させたのが早かったなと思っているのですが、こういう場合どういった対応をしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫がストレスでご飯も食べず唸っています…

    先住猫は2歳メス(避妊済)で、3週間前、生後半年~7ヶ月のメスを保護しました。(こちらも避妊済) はじめの1週間、新入りをケージに入れ別室で生活、物凄い威嚇と夜鳴きでした。1週間経って避妊が終わり2階の一室に放して1週間過ごしました。ケージからだしてやると威嚇や夜鳴きも少しずつ落ちつきよしよしできるまでになりました。この2週間は先住猫は匂いや雰囲気で新入りに気づいてはいるけど気づかぬふりというか、隔離してる部屋の前で唸るものの、その部屋以外に居るときはふつうでした。2週間経って新入りをケージに戻し先住の居るリビングに連れてきました。ケージ越しに対面させ、はじめは唸りもシャーもなく、あれ?こんなもん?と思ったのですが、新入りが「出して~」っとニャーニャーなくとそれに触発されたかのように先住が物凄い威嚇をはじめ、シャーではなくヴ~ヴ~ギャーギャー!と野性動物のように叫び走り回り、隅っこに隠れてしまいました。しばらく放っておいてから見に行くと、名前を呼んだだけでヴ~ギャー暴れまた隠れの繰り返しでもう丸1日飲まず食わずです。おしっこは知らない間に一度していただけで勿論うんちも出ません。丸1日唸り、叫び、飲まず食わず出さずで物凄いストレスなんだと思います…新入りを迎える時と言うのはこんなものでしょうか?それとも余程相性が悪いのでしょうか?新入りの方はビビってしまい出せ~とも鳴かずケージのすみに縮こまっています。ご飯は食べておしっこもしました。でも隅っこに縮こまって可哀想ですが… 先住と仲良く…というか同じ空間での生活を目指しての対面でしたが先住は怒るばかりで新入りに近づかないし、もう少しこのままで様子見て良いものか、新入りを元の一室に放して完全に隔離にしてやらないと先住が可哀想なのか…どなたか相談にのってほしいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫の様子

    我が家には生後2ヶ月から飼っている1歳4ヶ月のメス猫がいます。 昨日、1ヶ月半のオスの仔猫を保護し、病院に行き、ウィルス検査等で 問題が無かったので家に連れて帰りました。現在リビングでケージに入れています。 しかし、先住猫がとにかく怖がりで、仔猫が鳴くだけで別の部屋でも 「ウゥ!!ーシャー!!」と威嚇します。 仔猫の匂いが私についていると私にも同様です。 そして心配なのがトイレにも行かず、食事も摂らない事です。 今まで完全室内飼いで、普段から臆病な子なのである程度は予測していましたが、 食事、トイレまでしないとは・・・ 皆様の中で同じ様に先住猫が食事を拒否したり、具合が悪くなった経験のある方が おられましたらその後の良い対策等アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • 困っています!先住猫が子猫2匹を受け入れてくれません・・・

    うちには、8歳くらいの雌猫がおりますが、2ヶ月前に子猫2匹の里親になることになりました。2匹の子猫(雄・雌)は、生後2ヶ月よりうちに来ており今4ヶ月です。はじめは、ゲージに入れたものの、すぐに出る状態になり、部屋は分けていたのですが、先住猫の 声がすると、子猫は先住猫の方へまっしぐらになり、先住猫はシャーと怒るようになりました。  特に、オスの子猫が怒られても怒られても先住猫のそばに行き、ゴロゴロのどを鳴らしながら、遊んでよ~とゴロリンとするのですが、先住猫から猫パンチをされます。 うちに来てもう2ヶ月、明日こそは仲良くなっていますようにと願いながらここまできてしまいました。 でも、何もしていない寝ている子猫に、シャーと言ってパンチをすることもあり、だんだん先住猫に対しても家族が怒ってしまうことも出てきました。 寝る時は、子猫達は1部屋から出さないようにし、先住猫は私達と一緒に寝ております。 先住猫はもともと、ノラちゃんで妊娠中だったところを保護し、それからうちの子になっています。妊娠・子育て経験もあるのに、どうして子猫達をこんなにも嫌うのでしょう? メスの子猫は、オスの子猫が怒られている様子をいつもじっと見ており、自分からは先住猫に近づきませんが、何もしていなくてもパンチされることがあります。 子猫達が成猫になって、少し落ち着いてきたら同居猫と認めてくれるのか、最初相性が悪いようだとずっとこのままで、喧嘩がひどくなっていくのか・・? ご経験のある方いらっしゃいますか? 毎日、ああ、これではダメだな。里親さん見つけなきゃと思う気持ちと、こんな可愛い子達を手離すことなんてできないと思う気持ち が行ったり来たりです。。。どなたかアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫との同居のタイミング

    3週間ほど前に新入猫(MIX2.5カ月♀)を迎えました。 先住猫(MIX7か月♀)は、気は強くて暴れん坊、内弁慶で神経質、小心者の甘えん坊と、難しい性格です。 新入りを迎える時はケージに入れ、ケージのある部屋には1週間先住猫を入れず、2週間目からケージ越しに徐々にご対面をさせています。 最初に対面させた時には先住猫は「シャー!!」と威嚇してダッシュで逃げて行きました。 1日に3回~4回程度会わせていくうちに最近は相変わらず威嚇は凄いのですがケージの近くまで行って子猫にパンチをくらわせ、しばらく近くにたたずむようになりました。 ただ、子猫のいる部屋には自ら行くことはほとんどなく、私が抱っこで連れて行ってご対面をさせています。 本来でしたら先住猫が自分から近づいていってお鼻でクンクンと挨拶をするようになってから晴れてケージの外で一緒に生活をさせるのが良いのでしょうが、その気配は無く、子猫は遊びたいさかりなので、これ以上ケージ内での生活をさせても良いものか悩んでいます。 子猫は大らかな性格のようで先住猫に威嚇されようがゴロゴロ喉を鳴らしていますし、パンチされても遊んでいるように反撃したりしています。 現在は一日に4~5時間はケージの外に出して(先住猫のいない状態で)遊んであげていますが、やはり一人にしておくと淋しいらしくよく鳴いています。 円満のためには子猫のストレスを承知の上で辛抱強く先住猫が慣れるのを待ったほうがよいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫に仔猫をいきなり対面させてしまいました

    メス猫3歳(避妊済)を完全室内飼していましたが、このたび4ヶ月のメスの仔猫を迎えました。 で…、ケージ越などではなく、いきなり2匹を対面させてしまいました…(反省しています)。 先住猫は、シャーシャーと威嚇し、自ら逃げ出してしまい、こちらが見ていて辛くなるほどおびえています。仔猫を触った手で触れるだけでもウーウーとうなっています。 逆に仔猫はさほど気にしている様子もなく、好奇心旺盛。先住猫のことは相手にせず、新しいお家の探索に意気揚々といった感じです。 とりあえず、先住猫に安心感を与えてあげなければと、仔猫は特定の部屋に隔離しましたが、先住猫はまだ神経がぴりぴりしているのか、食事も摂らず、トイレもしません。 そこでなんですが… ●最初の対面の仕方が悪いと、うまくいくものもいかなくなってしまうのでしょうか? ●仔猫との相性はどのくらいの期間をかけて見極めればいいのでしょうか?先住猫がこのまま食事を摂らなければ、否が応でも結論は出てしまうのですが… 新入りもかわいいのですが、もちろん先住猫も大事です。新入りにおびえて食事を摂れない先住猫が不憫で、飼い主である私も精神的にまいってしまっています。 多頭飼のアドバイスなど、なんでも結構ですので、ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー