• ベストアンサー

うどんに結び目が!!

show1968の回答

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

縁起いいみたいよ。わざと結ぶんじゃなくて、混ぜてたら結べたというのが、一番らしいが、うどん屋さんが仕込んでおく事も、あります。親戚のうどん屋から聞いた話。

関連するQ&A

  • うどんつゆについて

    うどんつゆについて質問なのですが、今いろいろと試行錯誤をしているのですがwうまくつゆができません。 まずこんぶ・かつおだしをとりますがこのとき いい香りがしているのですが、次にここに 一度めんつゆをいれているのですが、この足したときに この香りがなくなってしまうように感じるのです。 質問ですが、これはこんぶ・かつおのだしをとっている 量が少ないのか、足しているつゆの香りが強く消してしまっているのか?どちらなのでしょうか?また、だし汁の香りを残すには実際どうすればよいのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 中国で鍋を食べた後に便に白いうどんのようなものがまとわりつく

    中国で生活して1か月になります。5日前に、外食して重慶火鍋という中国の鍋を食べました。その時いろいろなものを鍋に入れて食べましたが、日本のうどんに近いような麺(太くてて長いマロニーのようなもの)も鍋に入れて食べました。白い麺でしたが、鍋に入れると半透明になりました。その麺をかなり食べたのですが、その日の夜から約3日間くらい、排便の時に便に白いうどんのようなものがまとわりつきました。その後一日便秘だったのですが、今日排便時には、白いうどんのようなものはまったくなく通常の便になりました。明日、明後日の排便状況も見てみる必要があると思いますが、便にまとわりついたこの白いものは、鍋を食べた時の麺が消化されずに出たと考えていいのかお尋ねしたいと思いました。体長はとてもよく、腸の状態や他に気になる症状も何もありません。単に3日ほど便に白いうどんのようなものがまとわりつきました。主人も同じ鍋を食べたのですが、白い麺はほとんど食べなかったそうで、便に白いものがまとわりつくことはないそうです。私の便の状態もそれ以外は通常通りで、下痢をしたり便に血が混じるといったようなことはまったくありません。何か思い当たることがありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 【画像】>髪の結び目カバーの名前を教えて下さい

    画像の、髪の結び目カバー(房(ふさ)カバー???)の名前を 教えてください。 --- 長髪男子です。下記の困った理由により、20年近く長髪です。 1.髪の毛がウエーブ巻き巻きの強い天然パーマです。   ▲アフロヘアーの延びた状態=爆発状態) 2.整髪料は呼吸器疾患→喘息→使用禁止→髪の爆発が止められ   ないです。 3.短髪にすると、ウエーブが強調されて非常に見苦しいので・・・・   丸刈にせざるを得ませんが・・・・    ▲短髪にすると”ヤ●ザ”のような風貌になるので”避けられます”     ので短髪は×。 --- 上記の1~3を解決するために、髪を伸ばして後頭部で束ねて、 髪に、引っ張られるちからを加えると、 ひどいウエーブが目立たなくなって見栄えが大幅に改善されて良いの ですが・・・・ 束ねた後頭部が、亀の子タワシを毛むくじゃらにした状態になり 見苦しい状態でした。 --- 最近、彩雲国物語という女性向けアニメを見たところ・・・。 男性が髪の結び目カバー(房カバー?)を着用しているのを発見しまし た>【画像】。 【これだ!、これがあれば、何十年も悩んでいる結び目を隠蔽出来る!!】 と思いましたが、名称が判らず、GOOGLE検索で探して購入することが 出来ないので困っています。 GOOGLE検索で探して購入するので【一般名称】をご存知のかた教えてください。 (宅急便=商品名)ではなく(宅配便=一般名称)をお願い致します。 ----- 長髪男子が少ないので、長髪のかたが多いレディースファッションで質問させて 頂きました。

  • 今日、昼に弁当食べた時に舌先にゆわかんを感じ、昨日の夕食でうどんを食べ

    今日、昼に弁当食べた時に舌先にゆわかんを感じ、昨日の夕食でうどんを食べた時熱かったので火傷したかなって思い気にもとめなかったけど、夜テレビを見ていて、思い出し鏡をみたら舌先から1センチほど奥のところに白い粉がついていて何かなと舐めたら取れず舌に出来たものらしく、痛くはないが舐めるとちょっとひりひりするくらいだけど、気になりここで似たような経験がありわかる方があればと思い質問しました。

  • うどん作りに早くて50分、一時間半。

    以前も似たような質問させてもらったのですが改善できません。 うどんを毎日作り、キッチンを一時間占領してしまいます。 早めに始めればいいのですが、いつも遅くなり、シェアしている人は夕食作りを始めれません。 30分でおわらせたいのですがいつも終われば一時間超えています。 特に凝ったレシピではなく、うどんなんです。 シェアしている人は数人いるのでみんな時間ロスなんです。 夜は騒音などでキッチンは遠慮しています。 うどん以外で30分以内で作れる方、レシピ、作り方などありませんか?いい方法があればおしえてください。

  • 夜,爪を切るといけないのはなぜ?

    こんな言い伝え有りますよね? 私の,予想は,夜は暗いので危ないからやめましょうという意味があると思うのです。 でも,実際は「親の死に目にあえなくなる」っていいますよね? 言い伝えだから,科学的根拠が無いのは別に構わないと思いますが,どうも爪切りと親の死に目が繋がりません。 何か,いい説明を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 靴紐は上からか下からか?

    似たような過去の質問もあったのですが、少し違ったので質問しました。今日靴を買ってふと思ったのですが店員さんが靴の試着のとき紐を上から通してたのです。そうすると結び目が内側にきますよね?しかし私はいつも下から結んで結び目が外に出るように履いてました。みなさんはどうしてますか?見た目は上から通した方が綺麗に見えるんですが、結びなおす手間を考えたら結び目は外にあったほうがいいと思うんですが。

  • 【「丸玉酒店」といううどん屋。大阪、天王寺辺り?】

    こんにちは。 以前も質問させて頂いており、確信たる情報を得られなかったので、また質問させて下さい。 今回は、【天王寺辺り】で情報、お願いします。 大阪の天王寺辺りにある『丸玉酒店』という、うどん屋さんの詳しい場所を知りたいです。 お昼~夜9時頃まで開店しているようです。 こじんまりとしたお店なのかな? 情報量が少なくて、すみませんが、ご存知の方がおられましたら、どうぞ、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ペニスの付け根にシコリ?

    ペニスの付け根の右側に睾丸みたいなものがあります。 昨日の夜、発見しました。なんか、突然現れた感じです。 いろいろネットで調べたのですが、いまいちよくわかりません。 これは病気なんでしょうか? ちなみに今日の朝、家で確認してみた所ありませんでしたが、学校に行くぐらいにはありました。(寝るとなくなる) 痛みはありません。 病院にいくにしても、親にいうのが気まずいです・・・。 高校2年生です。

  • どうしたらいいですか?

    高校生です。 親は高校生は勉強するもんという考えなのでバイトができません。 おこずかいが月2900円なので、服等は、親に買ってもらいますが、 とても申し訳ないと思ってしまいます。 外食しても、食べたいものより、安さをえらんでしまいますw 本当は、働けるのにと思うと悲しくなります。 自分が生きてるのにお金がかかってるのが辛いです。 服とか買ってって言わない方がいいのかな… こんな考え方 の自分に アドバイスを下さい!