• 締切済み

友達って

shige9094の回答

  • shige9094
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.4

妻にはママ友なんていませんね。仕方なく子供のつながりで出来た人間関係なんて無駄ですから。友達は複数いますけど、学生時代の友達で気が合うから付き合ってるとのこと。 私は友達は一人もいません。時間がもったいない。ゼロ歳児もいるし、家事をしないといけない。長女に勉強を教えたり遊んだり、自分の時間でゲームしたりアニメ見ていたいです。人と話をするぐらいなら庭にいる蜘蛛やトカゲを見ている方が楽しいです。でも死んだ人間はしゃべらないのでそれほど嫌いではありません。 生きてる人間相手は疲れる。

関連するQ&A

  • よく叩くお友達と接するには・・

    1歳半の息子の母親です。私がとても仲良くさせてもらっているママ友には3歳になる男の子がいます。 その子は普段から年齢性別問わず誰でも叩いたりします。ママ友の方もその度に叱るのですが、あまり効果はなく、同じことを何度も繰り返します。 「どうしてなのか分からなくて辛い・・」とママ友も言っています。 先日も息子があまりにも叩かれすぎて泣きすぎたために、夜少し熱を出しました・・。思い出したのか夜泣きもしました・・。 大人気ないのですが、とても悔しい気持ちになります。 ご経験された方がいらっしゃいましたら、どうか乗り越えたかアドバイスをお願いします!

  • 友達が旦那まで連れて遊びに来るそうです

    来週お祝いをしにママ友が来てくれる事になりました。 私はママ友を呼んだ覚えはあるのですが、旦那まで呼んだ覚えはなく、送り迎えはともかくとして旦那まで家に来る事は想定外でした。 しかも、ママ友繋がりの人も数人誘ったらしく、どうしようか困っています。 せっかく来てくれるのに無下に断れないし、でも私の性格からいって一人で大人数を対応するのは無理です・・。 できれば旦那も別のママ友も抜きでママ友だけに来て欲しいというのを、傷つけないようにママ友に伝える良い方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 飲み友達

    仲の良い職場の50代前半の人妻さんですが、たまに飲んだりもしています。 自分とはそれ以上の関係はありません。 彼女の話で・・(くだらない話ですみませんが) ・30代と40代のパパ友が居て、飲み友達でもある。ラインとかも日常的にやり取りしている。 ・彼女の旦那様は単身赴任で離れてます。 ・彼女は旦那が家事とかをやらないタイプなので、家事や育児が素晴らしい30代のパパ友を尊敬して おり、好きなパパ友だそうです。(あとは大手にお勤めで仕事も出来るそうです) ・30代パパ友の奥様と彼女はママ友でもある。 そのママ友は浮気をしているのをママ友から彼女は聞いている。 パパ友は自分と同じ飲むだけの関係か、特に30代のパパ友は大人の関係もありそうでしょうか?

  • 飲み友達

    仲の良い職場の50代前半の人妻さんですが、たまに飲んだりもしています。 自分とはそれ以上の関係はありません。 彼女の話で・・(くだらない話ですみませんが) ・30代と40代のパパ友が居て、飲み友達でもある。ラインとかも日常的にやり取りしている。 ・彼女の旦那様は単身赴任で離れてます。 ・彼女は旦那が家事とかをやらないタイプなので、家事や育児が素晴らしい40代のパパ友を尊敬して おり、好きなパパ友だそうです。(あとは大手にお勤めで仕事も出来るそうです) ・40代パパ友の奥様と彼女はママ友でもある。 そのママ友は浮気をしているのをママ友から彼女は聞いている。 ・30代のパパ友は飲み友達とだけで、それ以外は彼女かあまり話がない。 パパ友は自分と同じ飲むだけの関係か、又は大人の関係もありそうでしょうか?

  • 友達の気持ちと断り方

    私の子供と仲のいいママ友の子供は同じ習い事をしています。その習い事の教室はママ友の家のすぐ側で、習い事が終わると大体そのママ友の家で夕飯をご馳走になり帰ります(教室が終わるのが夜7時近く)。そのママ友には乳児もいるので、教室から子供(上の子)を家に連れて行っているのは私なんですが、それを気遣ってくれているのか、元々世話好きで色々してくれる人なのですが、「うちでご飯食べてって~」という感じです。たまにならいいんですが頻繁になってしまい、働いている私としてはすごく有難いのですが、何だか申し訳ない気持ちがします。ママ友がもし迷惑がっている場合は、きっと彼女からは私に言いにくいんではないかしら…と思います。かと言って、私から「私達の分はもう作らなくていいよ」と言うのも突き放す言い方になってしまうんじゃないかと心配です。やっぱりママ友からすると「何だか夕飯作るのが当たり前になっちゃったよ」っていう感じですよね?(私ならそう思う)。夕飯を断った方がいい場合は上手く断る方法はないでしょうか。子供達は一緒にご飯食べたり、その後遊ぶのを楽しみにしてますが…。※お互い夫の帰りは遅いです。

  • ウチってひどい友達ですか?

    先日偶然に同じマンションのママ友に会いました。その時妊娠報告されましたf^_^;しかも双子らしい。そのママ友にはウチの息子(2歳8カ月)より一歳下になる娘さんいてはるんです。なんか「三人のママなんてやっていけるかなぁ?いろいろと大変やわ」ってうれしそうに報告されました。しかも自分から。ウチは不妊治療してやっと息子を授かったのに…今は二人目欲しくて頑張ってるのになかなか出来なくて(:_;)なんか素直に祝福できません。おめでとうも言えませんでした。ママ友はウチが不妊治療してる事は知ってます。ウチってひどい友達ですよね?

  • 近所のママ友達がうるさくて寝れない

    私は今、夜勤をやっております。 今週で2週目に入りますが社宅の真横がちょうど幼稚園児や保育園の送迎バスや小学校のスクールバス乗り場になっております。 夜勤帰りは朝6時。 シャワーを浴びて7時までに床につきますがちょうどその頃、数名のママ友(保育園組第一波)が集まって園児達を送り出すまでガールズトークならずママ友トークが約20分。 保育園組みはみんな仕事を持っていますので比較的マシ。 問題はその後の2波の幼稚園組なんです。園児達がバスに乗って園に向かっても数名のママ友連中が延々と約2~3時間はあります。 そうこうしているうちに、早い園児は帰ってきます。 まるで一日中、私に寝室の横でママ友が大きな声で他愛のない話を聞かされて本当に眠れません ママ友と言えば可愛く聞こえるでしょうけど中心的女性は恐持ての女性で近所でも有名です。 どうすれば解決するでしょうか?><

  • ママ友とは友達になれませんか?うまく仲良くなれなく

    ママ友とは友達になれませんか?うまく仲良くなれなくてストレスです。

  • ママ友達がほしいです。

    近所に小さい子供がいなくて公園もないので、ママ友達が出来ません。たまに児童館や子育て支援センターに行ったりしてるんですが、みんなお友達同士で来てるので、声かけにくいです。ママ友作るには、どうしたらいいでしょうか?

  • 親の友達について

    (1)どこでママ友見付けてる?(ネットのコミュニティーサイト以外で) (2)子育てサークルで知り合った人とどこまでの付き合い?   家に遊びに行ったりとか、メール交換とかどの範囲? (3)パパ友って作るの可能だと思う?  だとしたら、どこでどう作ったら良い?