夫の発達障害について相談です

このQ&Aのポイント
  • 夫の50歳からの転職と発達障害の疑いについて相談です。夫の特性として、片付けや優先順位の付け方に苦手意識があります。また、職場でのパワハラや人間関係のトラブルもあり、今後の不安も感じています。転職や賃貸の引っ越しなど、困難な選択を迫られています。発達障害に詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
  • 夫の発達障害の疑いについて相談です。部屋の片付けや時間管理に苦手意識があり、頑固な性格や自分が正しいと思う傾向もあります。また、職場でのパワハラや人間関係のトラブルもあり、転職を考えていますが、不安もあります。夫の特性や発達障害に詳しい方からのアドバイスをお願いします。
  • 夫の発達障害についてです。夫は片付けや優先順位の付け方に苦手意識があり、時間管理も下手です。頑固な性格や自分が正しいと思う傾向もあります。現在、職場でのパワハラや人間関係のトラブルもあり、転職を考えていますが、不安もあります。発達障害に詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫のことについて相談です。

夫のことについて相談です。 現在、50歳です。 以前より発達障害の特性のようなものを感じており、友人が遠方の人以外は皆無です。 要領も良くなく、作業などをテキパキ片付けるのが苦手だと、家事の様子などを見ていても感じていました。 本人は未診断ですが、私は夫は、発達障害ではないかと強く思っています。 まず部屋の物が片付けられない、物をすぐに失くす、優先順位がつけられない、家事の一つにものすごい時間がかかる、時間をあまり意識してなくていつも出る時間ギリギリまで何かをやっていて慌てて出る、こだわりが強い、 自分の考えが絶対正しいと思っていてちょっとでも違ったことをする人がいると抗議したりクレームをつける、生真面目、融通がきかない、等です。 長年続けてきた今の正社員の職場でも上司のパワハラが最近あったりして酷いことを言われたようで、前から辞めたいと何度も言っていましたが、また辞めたいと言っています。職場で理不尽な事も多いようです。 これから家を買う予定も立てていたのに、何を考えてるんだと思いましたが、彼は誰も相談する人がいなく、人との衝突とかで、職場などで人から嫌われてきたこともあったようです。(義母談) 50歳から転職なんてしたら、仕事がしばらく決まらない可能性もあるし、今の賃貸の家も引っ越さなければいけなくなるし、本当に困ります。 一度決めたことへの意思は強い人なので、これからが不安です……。 私はどのようにしたらいいでしょうか……? 発達障害のことについて詳しい方からコメント頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.11

結論から言うと ・彼の持たない部分は自分がカバーするか、無理ならせめて相手に期待しない ・彼の苦手が治らなくても周りに許容してもらえるだけの強みを持つ手助けをする ・彼の苦手が不利にならない環境、相手、仕事にたどりつく手助けをする ぐらいだと思います。 自分がその気があると思うアラフィフ既婚女性ですが、年単位で強く出る時期と出ない時期があり、落差は大きいです。 私の特徴やデメリットが顕著に出てしまうのは、苦手な職場や境遇に置かれて逃げ場がない時、経済的にも余裕がない時で、一言で言えば自分が劣勢に置かれて巻き返しのきっかけがつかめない時ですね。 今は困ってません、真逆の状況だからです。 経済的にゆとりもあり(自分の得意分野で築いた)、社会との接点もわざわざ自分に不利なほうでなく得意な角度から持てばいいし、こうなると常に精神的にも優位にあるので、苦手分野でも失敗しにくくなります。 発達障害って苦手部分の根本改善は期待しないほうがいいです。 こうすれば普通の人と同じになるという方法あったら障害とは言わないだろうし。 遅刻魔を直さずに社会的・経済的に成功した人が、たぶん、自分は誰もやったことのない仕事しかしないから、遅刻しても代わりの人材がいないので問題にされないんだと思うと言っていて、それよくわかります。 生活を良くするには、得意を伸ばすか苦手を減らすかですけど、発達障害の人はとにかく苦手を克服することが普通の人の何倍、何十倍と困難なので、それ以外を工夫する発想しかないと思います。

susuzuran57
質問者

お礼

沢山の方からのコメントありがとうございました。お一人お一人にコメントを書くのは困難なので、こちらでお礼をさせてください。いろんなご意見、参考になりましたm(_ _)m 発達障害については私も勉強していてよく解っているので、やはり苦手なことは努力させて出来るようにするのは大変だと色々調べたりお話聞いて解りました。 得意なことを伸ばすことと、彼の出来ないところも含めて支えていってあげようと改めて思いました。 自分自身でも苦手なことは沢山あり、支えてもらっているので、自分の出来る範囲で努力していこうと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (11)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.12

No.11です、転職をどうするかについて。 得意を生かして苦手を回避とは書きましたが、旦那さんがよほど強みをテコにした有利な転職のアテがあるのでなければ居座るほうが難易度低いです。 日本企業は同じ能力だったら新参者より古株の方が好意的に評価されやすいので。 でも質問文読む限り、そういう総合判断も苦手そうな印象があります。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1216)
回答No.10

得手不得手があるのは当たり前 発達障害でなくとも人として 欠落していることはたくさんある。 問題は発達障害のせいで 将来が不安という責任転嫁では 無いでしょうか? 将来が不安なら稼ぐなり、 別の相手と再婚するなりすればいい 今の彼と仲良く永く生きる姿勢が 微塵も感じられない。 今まで50年立派に生きてきた配偶者を たった1人の最愛の人を 「発達障害」かどうかで昨日までの彼が 別人に変わるのでしょうか? 昨日まで逞しく働いてきた大人が 守ってやらないと死んでしまう 子どもに変わるのでしょうか? この世の中、元々健常者であれ 心を病んで体を壊す時代 そうなったらそれこそお先真っ暗です。 彼は配偶者が居ようと居まいと 彼の人生を元気に懸命に歩んでいます。 貴女にはそれを止める事など出来ない。

noname#244420
noname#244420
回答No.9

恐らく貴方の質問に真面目に向き合ってくれる回答者もおられるでしょう。 しかし、そこに病名があり、処方箋があり、、、どうなると思いますか? 貴方が客観的に見て、否定的な言動が、肯定的に変わるとお思いですか? そんな薬があれば、警察や弁護士が要らなくなります。 だって性格が他人の思い通りになるんでしょ!? そんな馬鹿な話はありません。 織田信長が天下を目前にしたのも自己中からです。 豊臣秀吉が農家、歩兵から一代を築いたのも強い欲望からです。 徳川家康が、徳川代々400年の歴史を築けたのは、したたかな小心者だったからです。 また、其々には領主と運命を共にし、ベクトルを定め指針を戦略、戦術で手繰り寄せた軍事がいました。 貴方は、この軍事役。 家庭に貴方がいないと何も出来ないわけですから、 >一度決めたことへの意思は強い人なので、これからが不安です……。 他人事のようにこれを言っちゃお終いでしょ!? 旦那を家の玄関先に下着姿で放り出してでも、貴方の手のひらでコントロールするべきです。 先ずは、生死に掛わること以外、あれこれ拘らない! 文章内容の殆どがこれ! 家の中で、大まかなルールを決めたら途中のプロセスは口を出さない! ウチの女房も一緒ですが、洗濯物さへ指定のカゴに入っていれば、4日以内に別指定のカラーボックスに入れてあるだけ、後は自分で洋服ダンスに好きなように収納。つまりこのルールがあることによって、朝「下着何処行った!上着何処行った!」を私が言わない! クルマのキー、社員バッチも同じく。定位置に置くことになっている。 無くても女房は一切探してくれません。 それで会社や会議に送れようが、私の自己責任です。 TVリモコンが5分経って出て来なければ、「自腹で買って来い!」と家を追い出されます。 今では必ず定位置にあります。 些細な事と言えど、夫婦トラブルの元は互いの了解の下で、ルールを決める。 私の責任に於いての仕事上のトラブル等は、自分でケリを付ける。付けさせる。病気が一切の配慮になりません。 会社側の落ち度、失態ではありませんし、問題児を抱えておくほど余裕がありません。 貴方に、教えて貰った言葉を送っておきます。 「心が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。   習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。」 是非、挑戦してみてください。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.8

文言から拝察するに十中八九「自閉症スペクトラム」だと思えます、 この様な場合にすべきことから申し上げますと、 1、精神科医の診断を仰ぎます、 2、診断がついたら市役所の福祉課へ行って障害者手帳の発行を申請します、 3、同時に年金事務所へ行って障碍者年金の申請を行います、 4、出来れば療育手帳の申請も申請も行います、 5、勤務先が中小企業より大きな会社なら人事に「精神障碍者手帳〇級」を取得しましたと告げます、 (厚生労働省からの通達で「障害者を全社員の△%以上雇用すべし、人数に応じて助成金を交付する」と規定されています) カッコ内の事情から法順守する会社ならご主人の配置を能力を考慮した物に変えてくれる筈です、 さらにご主人を「定年まで辛抱して勤めてください」と説得する事が寛容でしょう、 精神障害者は「自閉症スペクトラム等」の診断がつくと大抵は吹っ切れて居直ったじょうたいに好転します、 お勧めします、 まずは精神科医の診断を仰ぐことを、 これからの全ての始まりになりますので。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14816)
回答No.7

家はキャッシュで買われるのですよね?その年齢だとローンは無理だと 思います。 発達障害だとしても、あなたが合わせるしか仕方が無いと思いますが。 その合わせるコツということなのでしょうか? 一番、安全なのは、あなたが、がっつり稼ぐということでしょうか。 そうですね50からの転職は難しいでしょうね。辞めたら生活が出来ないと 説得する以外ないでしょうね。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

話を聞く限りでは、発達障害の可能性は十分あるでしょうね。 でも、50まで働いてこれたんだから、まだそれなりに 適応できているほうなんじゃないですか? まあ、会社では、変わった人扱いはされてるのかもしれませんが。 >私はどのようにしたらいいでしょうか……? その年で転職っていってもね・・。 条件が今より良くはならないでしょう? 家を買うとか、怖くないですか? そんな不安定な状況で・・・。 なんとか、なだめすかしながら、いけるところまで 今の会社で頑張ってもらうのが得策じゃないですか? それで、どうしてものときは、あきらめて、転職。 あとは、細々と。 余計な借金などは背負わないほうが、後々身軽に動けるので いいと思いますけどね。 住宅ローンなんて背負ったら、もう身動き取れなくなりますよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.5

義母の住まいは頼れませんか? 家を買うのが現金一括ではないのなら、ローン審査がかなり厳しいと思われます。 義母が同情してくれるなら同居し、地元で仕事を探すのも方法としてはありかと思います。 ただ一般的な会社やサービス業よりも製造的なものの方が、こだわりの強い人は向いているとも思います。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6584)
回答No.4

「注意欠陥やコミュニケーションに問題がある」というのが発達障害の特徴です。 本当に普通の人と一緒に仕事ができないのであれば、精神科に通院して精神障害者手帳の取得、障害者年金の取得。(最低1年6カ月かかります)そのうえで障害者枠のある企業に障害者枠で仕事を求めるのがよいと思います。 お前とは話が通じない、なんて毎日言われていたら身体を壊しますよ。 いやいや50歳まで普通に働いてきたんだから今更障害者になんかなりたくない、というのであれば身の丈に合った簡単な仕事に転職するんでしょうね。 50歳で会社が倒産した人は否応なしに明日から転職活動するんです。50歳は就職できないなんて自分だけで決めないでください。 家ですか?家は質問者さんが働いて買えばいいです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.3

ご主人を支えられるように、あなたの収入を増やすような工夫をしていく必要があると思います 住宅ローンを奥様名義で借りる家庭も珍しくありません 発達障害かどうかなんて50歳では関係ありません この年齢まで過ごせばこれは単なる個性です これからはご主人を支えてあげてください

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

>これから家を買う予定も立てていたのに ローン、払えるのですか?家を建てると30年ローンも珍しくないですよ。仮に20年ローンだったとしても70歳まで払うことになります。払えますか。 あとは質問者さんが働いているか、働いているとしたらどのくらいの稼ぎになるか次第だと思います。ドライにお金の勘定をすることだと思いますよ。冷静にお金勘定すれば「転職っていうけれど、そんな余裕はどこにもないのにどやって転職するのか」という話になります。

関連するQ&A

  • 発達障害の夫と乗り越えるには

    以前にも発達障害の夫の事で投稿させて頂きました。 現在、専門の精神科医に月一回のペースで通院しています。夫も発達障害を受け入れ、訓練しようと努力しています。私も初めての事、不慣れである為、夫と同じ様に大変です。思っていたよりも困難です。 職場は部署は異なりますが会社は同じです。夫の仕事上のミスは耳に入りますし、上司からも直接私に支持をしてきます。夫にとっては部署に良き理解者がいないので、私が同じ会社に居ることは少しでも救いになっているかもしれません。 相談ですが、夫は変わろうと努力していますが、時間が必要でなかなか難しく、苦しんでいます。時間がかかるのは仕方ないとしても、他の事柄は進んでいきます。職場での立場も危うく直に異動です。私との喧嘩も殆ど無かったのですが、月一回のペースで爆発し暴言を吐きます。離婚する!と言って騒いでしまいます。 私は夫の特性と分かっていても、思い込みや不安、被害妄想から感情を抑えきれず切れてしまっても、その言葉を彼の個性だからといって許す事ができません。先日久々にその様な事があり、とても参ってます。 離婚したいとも思いますが、夫の純真さが好きなので一緒に居たいとも思います。しかし、私も人間なので傷つき、くたびれる事があります。 どなたか同じ境遇の方、助言を頂けませんか? また、夫が不安が強くなり、切れてしまうのを避ける方法や、なだめ方を教えて下さい。しばらく別居するのも良い方法なのでしょうか? それとも、夫のためにも私は去った方がいいのでしょうか?夫は私と出会わなければ発達障害を指摘さらることもなく、また苦しむ事もなかったのでは?と考えてしまいます。

  • 51歳の夫のことで相談です。

    51歳の夫のことで相談です。 夫は51歳、私は40歳代、小学性の子供がふたりです。 夫は、家にいる時は、ほとんどの時間イライラしていて、 自分の思い通りにならないと、異常に怒ります。 子供が自分の言うことを聞かないと、 怒り出し、ひどい時には、叩いたり蹴ったりします。 「お前なんか生まれてこないほうがよかった。」と ひどい言葉を吐きます。 「お前たちが俺をイライラさせるんだ。」と言います。 外では、ニコニコして他人には、うそのようにやさしいです。 例えば、子供の同級生の 離婚して母親だけの家庭の子の 習い事の送り迎えをしたり、近所の人の重い物を 代わりに運んであげたり、 よその子供を連れて県外まで車で遊びに行ったり・・。 結婚前は、私にもとても優しかったので 優しい人だと思い、結婚しました。 しかし、今は、「お前の顔を見るとヘドがでる。」 「ケチで性格がきたない女。」「クソ女」 「親の育て方が悪い」「物の言い方が悪い」 などと立ち直れないような言葉を吐きます。 私にも悪いところはあると思うので、 言い方にはできるだけ気をつけてはいるつもりですが・・。 夫の職場が、男だけの職場で、かなり厳しいらしく (うつ病になった人が何人かいるらしい。) ストレスもあるのかと思い、一度、説得して、 心療内科を受診させました。 安定剤を処方してもらい、飲んでいる間は、幾分かは、 よかったのですが、しばらくすると 「俺をキチガイ扱いして」と怒り出し、 薬もすぐやめてしまいました。 家にいるとイライラするようで、 よくスナックの女性と同伴で飲みに行ったりしているようです。 少し前までは20歳の子と援助交際のようなことも していました。 離婚を何度か切り出しましたが、離婚には応じてくれません。 結婚して10年ほどになりますが、 ここ2~3年ほど このようなことが特にひどく 私もほとほと疲れてきました。 夫は病気なのでしょうか? それとも生まれもっての性格で仕方がないのでしょうか?

  • 夫のことで相談です

    53歳の夫が、パワハラで訴えられるかもと少し悩んでました。 家庭内で夫の私に対する態度は、「馬鹿は勉強しても無駄だからやめとけ」「仕事やめるなら離婚」「そのくらいもできないなんて能力低い」と平気でいってきます。だから職場でもそうじゃないか気にはなってました。まさか、仕事して他人にそういう言葉を発するとは思ってないですけど。 でも、この10年で、一緒に仕事をしていた人3人が退職したらしく、たぶん夫の態度のせいだと思います。 退職することを本人から知るのではなく、まわりから聞いたと言ってたし。ふつう、一緒に仕事してるなら、本人の口から報告しますよね。その退職した人が、パワハラが理由と訴えて調査中らしく、夫の名前があがりそうなんです。 そんな夫にどういう言葉をかけたらいいでしょうか。仕事では余分なこと言わない方が人間関係スムーズだよ、とはいったけど、伝わっていないようです。どうしたら、人を見下す態度をやめたほうがいいことを気づかせることができるでしょうか。

  • 発達障害が言い訳だの努力不足だの言われる理由

    四肢に障害がある人『障害の特性上重い物を持てません速く走れません』 こういうのは普通に受け入れられるのに 発達障害者『障害の特性上マルチタスクに対応できません人の気持ちを察することが極端に苦手です尋常じゃなくミスを多発します』 は『障害のせいにするな』『障害を言い訳にするな』『障害をカバーする努力が足りないだけ』だのと言われるのは何故ですか? 障害のせいにするな? いや、実際に発達障害の特性がモロに出ててそれが原因で仕事が上手く行かないのに『発達障害のせいではない』と思い込んだところでそら原因を誤認してるだけでしょ。それで上手く行くわけないでしょ? 障害をカバーする努力が足りないだけ? 四肢に障害がある人にもそんなふうに言うのですか? 障害をカバーする努力が足りないから重い物を持てなかったり速く走れないのですか? 発達障害がどんなに努力してもマルチタスクに対応出来るようにならなかったり人の気持ちを察することが出来るようにならなかったりミスを無くすことが出来ないのは 四肢に障害がある人がどんなに努力しても重い物を持ったり速く走れるようにならないのと同じことです また 発達障害が治るものだと思われてるのは何故ですか? 怪我や病気と違って治らないから障害なんでしょう!? 治るものなら障害に括られることはなく病気のカテゴリーに分類されてるはずでしょう?

  • 夫の金遣いの荒さを夫の両親に相談してもいいものか?

    夫の家は、どちらかと言えば裕福な家庭でした。 結構、何でも買い与えられていたようです。 どうも、そのまま成長してしまい欲しい物を あまり我慢できないようです。 私は、お金が欲しいわけではないです。 ただ、身の丈にあったお金の遣い方を望んでいるだけです。 ですが、夫にはそれが出来ないようです。 この事を夫の両親に相談しても良いのでしょうか?

  • 気難しい夫、障害児の子育て、結婚生活に絶望していま

    障害のある子を育てる1児の母です。情けない話なのですが結婚生活に悩んでいます。 息子は軽度ですが知的と発達障害があります。 発達そのものが遅れてるのでけして育てやすいとは言えません。 そして夫ともうまくいっていません。 夫は、私から見るとかなり気難しい人で、よく怒鳴り散らします。 予定にこだわりがあり、私がご飯を食べはじめる時間が遅いとか、子供の寝かしつけが遅いとか (たとえば子供の寝かしつけが9時半になったとか・・・)よく注意され、急な予定変更をすると、 お前のせいだと怒鳴り散らされます。もうそれでさんざん喧嘩してきました。 とにかく予定が大事で変更されるとパニックになるのだそうです。 私は夫には発達障害の気があるんじゃないかと思っています。 そして子供の障害を認めたがりません。夫に言わせるとすべては私のせいなのです。 私がちゃんと教えないからできない、このままだと何にもできない子供になると言われます。 普通の子にしなければと思っているようで、子供がかかっている病院にも行きたがりません。 あれを教えろ、これを教えろ、と言われ、成果が出てないと先日もさんざん言われました。 俺の言ったとおりにやってないと。 自分でやればいい、と言うと、お前は専業主婦なんだから、お前がやるのが当然という考えです。 私は今働いていません。子供の療育や受診もあるし、何より障害の子を抱えてフルタイムは厳しい、 そう思って退職してしまいました。 正直もう疲れました。疲れて疲れてたまりません。 何もやる気がおきず、家でぼんやり過ごしています。子供の世話をするのが精一杯で、家事も最低限しかやっていません。子供も発達が遅く、コミュニケーションが成立しずらく、一緒にいると苦痛を 感じることがあります。かわいいですけど。 なぜ障害のある子を育てるだけでも大変なのに、お前はやってないと責められるのかわかりません。というよりほんとに疲れました。 どうしていいかわかりません。 離婚も考えましたが、子供が健常でないことを考えると不安だし、両親も、近くに住んでますが、 うちの子と長時間一緒にいるのは大変だと漏らされます。子供は障害児施設に通わせていて、いまさら働いて普通保育園に子供をいれるのは、子供にも酷と思います。 私はどうすればいいんでしょうか? このサイトは何度か利用してますが、お礼は必ずしてきましたけど、今回はあんまり気力がなくて、 ちゃんと書けないかもしれません。 それでもかまわないという方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 夫の発達障害

    前回の質問の続きです。夫39歳、私35歳、子供が3人(8歳5歳3歳)います。ここ2年ほど、夫のモラハラがひどく、精神的に限界がきて、離婚を覚悟の上、夫に「貴方のやってることはモラハラです」と突きつけました。すると、3週間ほど家庭内別居が続いたあと、夫から「俺は大人の発達障害かもしれない」とメールがきました。実は8歳の息子が発達障害で現在も療育中です。発達障害は遺伝性があると聞いていたので、もしかしたら夫が発達障害なのではとずっと思いながらも、誰にも言えずにいました。すると夫のほうから今回このようなメールが届き、驚きもありますが、ショックのほうが大きいです。確かに思い当たることはたくさんあります。夫の幼少期の話を聞いても発達障害の特徴にあてはまるのです。そして、問題はそんな夫と3人の子供を育てていくことができるかどうかです。夫は異常なくらい短気です。理不尽なことでも怒ります。特に発達障害の息子に対してはきつく当たります。また自分のペースを崩されたり、思い通りにならないとすぐに暴言を吐き、子供に対して時には手が出ることもありました。家族への嫌がらせもしつこいです。今、夫は「家族を皆愛している。今回のことを反省して変わる気はある。暴力は振るわない。暴言も吐かない」と言います。でも正直なところ私はほんとに夫が変わってくれるかどうか信じきれないのです。夫に対して全く愛情がなくなったわけではありません。でも発達障害には愛情だけでなく、理解とサポートが必要です。息子との関わりだけでも毎日大変です。でもかわいいわが子の成長を励みに頑張れます。しかし夫は大人です。夫の発達障害に私が向き合っていけるかどうかも不安があるのです。まずは夫に病院に行くようにすすめるつもりです。そこで発達障害の診断が出たらと思うとこの先が不安でなりません。モラハラされた心の傷も消えません。私は弱いでしょうか。無責任でしょうか?離婚した後は、私の両親と家を建てようと話しています。そして両親に子供を見てもらいながら私は働きにでたいと考えております。離婚すべきか、夫を信じてやり直すべきか悩んでいます。

  • 夫は発達障害なのでは?と悩んでいます

    夫のことで悩んでいる30代の主婦です。 実は夫が何かの発達障害などではないかなと思っており、相談先を探しています。 思ったきっかけは、まず子供が発達に遅れがあり、自閉傾向と言われていて、そのことで自閉症についていろいろ調べ、夫も…?と思いました。 うまく言えるかわからないのですが、すごく予定にこだわります。こだわるだけならいいのですが、予定を変えると怒鳴り散らして怒ります。過去にも七五三の日にちを私の都合で変更したいと1週間くらい前にお願いしたところ、七五三に対する俺の気持ちを無にしたと怒鳴られたり、実家に帰るのに、夫に送ってもらうつもりだったところを、やはり自分の車で行きたいと言ったら、ダメだと怒鳴られたり…。 これらは大きな出来事で、実際は予定に合わないとしょっちゅう怒鳴られます。夫に言わせるといちち口出ししてくる私が悪いそうで、俺の思ったとおりにやらせろと言われてしまいます。 私だけではなく、夫の両親に対してもやはりそんな感じで、両親の家に○時に遊びに行く約束をしていたのに、両親から「今、別の人のお宅にいるからやっぱり違う時間にして」と電話がきたところ、約束が違うと怒鳴り散らして怒っていました。「他人には他人の予定があるんだから…」と私が言うと、「他人にも予定があるなんて、俺は考えたこともなかった」と言われ、唖然としました。 お風呂の時間にもこだわりがあり「お風呂だけは俺が入ってほしいといった時に入ってほしい」と言われます。 それ以外ですと、結婚前の、両家の顔合わせの際、いきなり寝転がってテレビを見始め、私の両親を唖然とさせました。私の両親を侮辱していると私も怒りがこみ上げ、その後何度か問い詰めたのですが、どうも悪気がないというか、なぜそんなことくらいで怒られるのかわからないという反応なので、当時は理解に苦しみました。 発達障害について調べると、予定が崩れるとパニックを起こすとか、他人に配慮することがなかなか難しいなどと書かれてあって、当てはまる気がしてしまいました。 子供は数年前はすごく多動で参ったのですが、夫も小さい頃かなり「落ち着きがなかった」と夫の母から聞いてもいます。 仕事はまじめにやってくれているのですが、「言いたいことは上司であろうと言うのが信条」といっており、現に思ったことはなんでも言っているようでなんだか心配です。 とにかく怒鳴られるのがつらいです。離婚も何度か考えましたが子供のことがあるので、それもできません。 夫にはいいところもたくさんあります。子供の面倒見はいいですし、お風呂などは洗ってくれたりします。 ただ、怒鳴り散らされるのは結構つらいし、1ヶ月に3回は怒鳴られます。 思ってた予定を変えられるのは誰だって不快とは思いますが、怒鳴り散らして相手をなじるくらい不愉快になるとは思えません。最近は夫婦仲も険悪です。なんとかしたいです。 こういうことはどこかで相談できないでしょうか?単に夫婦間の問題を相談できる機関とかでもいいのですが、自分の夫はやっぱり何か特別なのでは?という思いがぬぐえません。 詳しい方誰かいらっしゃいませんか? ちなみに夫は自分は絶対に発達障害ではないと言っています。そうでなければいいと私も思いますが、とにかく困っています。

  • 夫の対応どう思いますか?

    結婚して半年の30歳の♀です。 夫とは職場で知り合い結婚しました。 夫は結婚する前にその職場を辞めて転職。 夫には「結婚するならその職場を辞めて転職してほしい」としつこく言われていました。 理由は、理不尽・パワハラ・拘束時間が長い・夜遅い・遠いなど・・・ 一時は辞めようと思っていたのですが転職が不安、給料を維持したいなどもあり残ることを決意。 夫は大反対でそのことでいつも喧嘩になっていました。 時が経ち夫もそのことについて何も言わなくなったのですが、最近になって私が「職場を辞めた方がいいのではないか」と思うようになり、その事を相談しようとすると「何ヶ月か前にあれだけ言ったのに今さら何だ」と喧嘩になり「もうお前に言うことは無い」と話しを全く聞いてくれません。 仕事でもストレス、話しも聞いてくれなくてストレス・・・ どうしたらいいんでしょうか? 私のわがままでしょうか?

  • 発達障害は通勤時間が長いと辛い

    例えば 都内の職場に電車やバスで通勤する時に ASDなどの発達障害者は通勤時間が長いと辛いと聞きましたが 人それぞれだと思いますが、具体的に例を挙げるとどんな特性が影響しているのですか?