• ベストアンサー

印象深いニオイは何ですか?

02140023の回答

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.7

車のニオイ 父はよくドライブに連れて行ってくれたのですが、何とも言えない石油っぽいニオイが車内に立ち込めていてたちまち気分が悪くなりました。 車を変えても同じ匂いがしたしその中には中古車もあったので、特定の車や新車特有というわけでもなさそうです。 他の人の車でも感じたので、父の体臭でもなさそう。 しかし、中学生になったあたりからどんな車に乗ってもそのニオイを感じることはなくなり、車酔いも無くなりました。 もしかしたら車ではなくそのニオイに酔っていたのかもしれません。

noname#256320
質問者

お礼

そのにおい、何だったんでしょうね。 なんにしても、気分が悪くなるニオイから解放されてよかったですね^^ 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • タバコのにおい

    4月から東京に単身赴任している父と暮らすことになりました。 その家は父が小学生くらいから住んでいた一軒家である実家なんですが 亡くなった祖父や父、叔母が長年タバコを吸い続けているため 家全体がタバコのにおいがすごいです。 2月に一度用事でその家に2泊ほどしたんですが その間に私が持って行った衣服や小物、本までもが タバコのにおいが染み付いてしまい 非常に嫌な思いをしました。 これだと周囲から自分がタバコを吸っていると思われるんじゃなくかと心配です。 なので自分が使う部屋だけでもタバコのにおいをどうにかしたいんですが 部屋のタバコのにおいはどうすればとることができますか。

  • 汗のにおい

    私の家族は仕事やスポーツで汗をかいて家に帰ってくると 皆同じようなニオイ?がします。 といっても全く臭くなく、ニオイというか空気?みたいな感じで もわ~っという薄い雰囲気?のような感じです。 わかる方いますか? これは外のニオイなのですかね? 私自身、鼻がよくニオイに敏感なのでワキガや酸っぱいにおいがしないか いつも無意識に確認してしまうのですが どんなに汗をかいていても上記のような雰囲気です。 父や兄はタバコを吸ったあとなどはタバコのニオイが勝ってますが。 また接客業をしていて夏の暑い時だと、お客さんでもこの雰囲気のようなものを 感じる時が多いですが、だいたいが女性の方で年齢も様々です。 これが普通の汗のにおいなのですか? 皆さんも汗をかいた時はもわ~っとした雰囲気のようなものを感じますか? あと、友達などが走ってきて汗をかいたあとに「今私めっちゃ汗臭い!!」などと いう時がありますが、だいたい全く臭くないです。 これはやっぱりもわ~っとしたものを自分で感じとっているのでしょうか? くだらないことかも知れませんが 何故か突然気になったので、回答お願いします。

  • 壁越しにたばこの臭いが・・・

    築1年のまだ新しいマンションに住んでます。隣人の声がやけに聞こえるなとは感じてましたが、ここ最近、たばこの臭いが家中にかなりするようになりました。もちろん家では誰も吸わないし、壁と天井の間にわずかな隙間があるような感じで、臭いの元をたどってみると、そこからのようなのです。クローゼットに掛けている洋服にも臭いがついていて非常に困ってます。先日2日程家を空けたときは、帰宅時、家の中が少し煙たくて、それこそタバコの臭いがこもっているような状態でした。絶対におかしいと思い先日不動産屋に相談したところ「壁は木でできているから多少は染み出る」とか「ダクト(?)から臭いがもれて家の中に浸入してきている」「ベランダでタバコを吸う人もいるからどうしようもない」などと言いくるめられてしまったような印象でした。しかし一日中窓は締め切っているのでとても外からの臭いとは思えないです。もちろん、隣人の喫煙を否定したり、責めたりするつもりは全くないです。ただ、このようなケース(家の中で壁越しに隣の臭いが感じられること)はよくあって、泣き寝入りするしかないのか、皆様のご意見を参考にしたくて質問しました。

  • タバコの臭いを消す方法

    父が喫煙します。なぜか最近臭いが気になって仕方ありません。咳き込んだりはしませんが、しばらくすると頭が痛くなり、たまに薬を飲んだりします。 父は私が生まれたときからタバコを吸ってて、覚えてませんが、子供の頃はタバコの臭いのついたパジャマのにおいを嗅ぐのが大好きだったそうです。大学でも喫煙する人は数多くいますが全く気になりません。一時的なものかもしれませんのでとりあえずお金をかけずにタバコの匂いを消したいです。何か良い知恵がありましたら教えてください。 私の家は和風作りの2LDKのマンションです。部屋の開閉はすべてふすまです。都心ですが24階ですので風通しが良く、父のいるリビングからキッチンを抜けて私の部屋に風が抜けます。臭いが気になりだした夏場は、エアコンを付けても窓を開けてもタバコの臭いが部屋にくるので例えば寝てる時なんかは目が覚めてしまいます。 学生なのであまりお金がないんですが,よい消臭剤や、臭いを消す方法がありましたら教えてください。またこういった部屋ではタバコの臭いが部屋に入ってくるのは仕方ないんでしょうか。ちなみに父にタバコをやめてもらおうとは全く思いません。部屋や服がヤニ臭くなっても全く気になりません。部屋にいるときにタバコの煙が風にのってくるときだけ気になるんです。そんなに神経質なほうではないので不思議なんですが、イライラしてしまい落ち込みます。どうかよろしくおねがいします。

  • どこからかたばこのニオイが…

    以前から、外出先から家に戻って玄関に入るとき、たばこの匂いがするのです。 しかし私は一人暮らしでたばこを吸いません。 部屋に遊びに来る友達もみなたばこを吸いません。 (灰皿すら無い家なので…) なぜ家でたばこのにおいがするのか、とずっと疑問でした。 そして、ある日家に帰るとたまたま隣の住人の方もお帰りのようでドアの鍵をあけていました。 その横を通りすぎたとき、隣の住人の方の部屋のドアが開いて、 そこからたばこのすごい匂いがしたのです。 はっと思いました。 私の家のこのたばこの匂いは隣からくるものだったのでしょうか? でも部屋の窓など全く開けないし玄関のドアも外出するときしか開けません。 においって壁伝いに隣からくるものなのでしょうか?

  • 匂いについて

    漬け物とかの匂いをつけられるのは嫌ですか?? 今日私は漬け物を貰ったので、持って帰っていたんですが、信号待ちをしている時にタバコを吸ってる方に怒られました。 「匂いがつく」 って。 タバコを吸いながらだったんで「タバコの方が臭い!」って言い返しちゃったんですけど、かなり悪態つかれました。 これが非喫煙者だったら私もすみませんで済んだと思ったんですが、タバコを吸いながらだったのでついカチンときちゃって・・・。 当然大人の対応は「ごめんなさい」と謝ることだったと思います。 ただそんなに食べ物の匂いって臭いのかなと思って。 私は漬け物は食べ物の匂いだし臭いとは思いませんが、慣れていない人には臭いのかなとも思います。 みなさんどうでしょうか?

  • 父のタバコのニオイについて><

    父はとてもたくさんタバコをすいます。 吸う部屋はリビングと父の部屋が繋がっているのでリビングにいると洋服、肌にまで匂いがついています。 私はタバコ臭いと思われるのがいやなので、なるべく自分の部屋にいたり、出かける前には洋服を変えて、肌も腕だけは拭き、髪の毛は家にいる間タオルを巻いてます。 それでも、タバコのにおいに慣れていない人は私が外出すると、臭いと思われているのか心配になります。 洋服もベランダに干していて、父がタバコを吸うと、ベランダにも煙が行きます。 *どうにかして、ベランダに干していてもにおいがつかないようにできないものでしょうか? 父はタバコをやめる気はないそうなので・・・ *私が外出して、他の人に臭いと思われてないでしょうか? また、思われないような消臭方法を教えてください!(できれば消臭スプレー以外で) お願いします!

  • 最近印象に残った匂いを教えて下さい

    臭いではなく匂いでお願いします。 先日 マグノリア(木蓮)の優雅な香りが、やわらかな風に漂ってきました。 コロナ自粛中であっても、街中でご近所さんの庭先で、通りがけに季節の変化が感じられる時期になりました。色とりどりの花が鮮やかに咲き始めています。 春の香りですね~ (*´∀`)  皆さんはいかがでしょうか? 季節感がなくても構いません、最近印象に残った匂いを教えて下さい。 ※不要不急の外出や散策を含む花見も自粛要請が出されるなど、日本も深刻さを増してきました。皆さん、この苦境を何とか乗り切りましょう!

  • 髪の毛に付く嫌な匂いについて

    女の人限定で、お聞きします。皆さんは、朝出勤するときや遊びに行くときは、髪の毛にスタイリング剤をつけてブローすると思います。その時はいい香りがしていると思いますが、家に帰宅したとき髪の毛が臭いことありませんか?飲食店の匂いやタバコの匂い、色んな匂いが髪の毛に付くと思います。そのとき皆さんはどう対処していますか?髪の毛に付いた嫌なにおいを消すスプレーとかありましたら、教えてください。

  • たばこの匂いと 加齢臭について

    私の父なのですが、 たばこを吸うので、部屋中たばこの匂いになってしまいます。 以前から吸っていたのですが、最近その匂いがしみつくようになってきました。(何故だかわかりません) また、もう年のため加齢臭もするのですが、最近その匂いが強くなってきているような気がします。 ただ普通にいるだけでもにおうのですが、父がいなくなった後の部屋や、いた部屋、背広をかけている場所、着ている物を置いてある場所 全てに匂いがついてしまいます。 部屋に置いてある物に匂いがついてしまうのではないかというのもそうなのですが、お風呂から出てきた時などには 髪の毛にタバコの匂いがついてしまいそうで、嫌なときがあります。 何かいい解決方法はないでしょうか? また、対処法などでも何でもいいので、知っている方がいましたら、お願いします。