• ベストアンサー

40代前半だけど、自分の中で40代という自覚が持て

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

私も精神年齢が実年齢に追いついていない自覚があります。 発達障害の傾向はありますが、そのせいかどうかはわかりません。 が、別にそれでいいと思っています。 悩んでどうこうなるものでもないし。 年をとれば子供に帰っていくといいますしね。 人に迷惑をかけず、やることさえきちんとやってれば それでいいんじゃないですかね?

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、私も精神年齢が実年齢に追い付いていません……。でも、無理しても追い付けるわけではないし、ASDがあるので無理な部分もあるのかと思います。 人に迷惑さえかけなければ大丈夫ですよね。ありがとうございます。そう言って頂けて安心しました。

関連するQ&A

  • 20代前半の自分を振り、バカだなと思いますか?

    20代前半の若い頃の自分を振り返って、バカだなぁ…と思いますか? よく男は若い女が良いけど、バカは嫌だと言いますよね?若くても、精神年齢が高い女っていますか? だけど、年齢を重ねてもバカな人もいますよね。

  • 34歳の自覚が全くありません。

    精神年齢診断しても20代前半か24歳と出てしまいます。 自覚もなく会社でも『お前もう34だろっ!?』と言われますが他の人からも『○○さんは30代と話してるようには全然思えないよ』とも言われます。 個人的にも服装や髪型に気を付けていたりチャラチャラはしてませんが、姿や顔立ちも二十代と勘違いされるのがよくあります。 同い年の女性とは会話は一切出来ず、10代後半や20代前半の異性や同性からは積極的に話しかけられて『23歳ぐらいですよね?』とも。 もう少したてば精神的に大人になれますか?

  • 私には30代の自覚がないとよく言われます

    私は30代半ば頃?だと思いますが、日頃の態度や顔立ちが10代によくみられる傾向があります。 『お兄ちゃんは若いねー高校どこ行ってるんだい?』など。 前に教室に通ってた時も『○○さんお若いですね、大学生ですか?』と数人以上に勘違いされます。 最近は周りから『お前30代だろっ!?もっと自覚もてよ!』や『もう30代なんだから身の振り方をしっかりしろよ』と言われてもその言葉の意味が分からずにいます。 それに精神年齢診断のサイトにアクセスして何度やっても20.21.23としか診断されません。 どうすればいいんですか? このまま居れば時間と共に成長していきますか?

  • 35歳ですが見た目や中身が20代前半な自分

    私は見た目や中身が20代前半で、社員や友達など周りから20代かそこらと間違えられます。習い事でも初対面で二十歳ですか?と勘違いされます。 自分でもまだ20代気分で子供っぽいです。 かなりの天然でもあります。 そのせいか、10代後半の女性から好意を引かれるのが多く実年齢を晒すとドン引きされます。同い年の女性からは相手にもされませんし、私自身も興味はありません。 こういうのはいくつになっても精神年齢が成長しないんでしょうか? よく『お前30半ばだろ!ちょっとは将来考えろよ』と怒られても気にしません。というか意味がわかりません。

  •  自分は現在30代の前半なのですが・・・・

     自分は現在30代の前半なのですが・・・・ 今の世の中、小さな子供でも海外旅行とかする時代ですよねぇ。 正直自分はまだ、海外へは一度も行った事有りません。 本日ふと海外の話になり、周囲の中で自分だけ海外経験が 無い事に少し焦りを感じてしまいました。 この年齢で一度もパスポートを持ってた事が無い (過去にも持った事が無い)のって、やっぱり珍しいでしょうか?  今の日本国籍の30代で、パスポート所持率と言うか・・・ 持ってる人&過去に持ってた人はどれくらいいるんでしょうか?  自分は持ってる(いつ頃取った)・自分はこの年代で持ってない 的な回答も含めて、いろいろ教えて下さい~。

  • 20代前半の女性に質問。自分のことを何と呼んでいますか?

    20代前半の女性に質問です。 使っている一人称は何ですか? (あたし・わたし・ウチ……など。) もし良かったら、年齢も添えて教えて頂けたら嬉しいです。 (無記入でも全く構いません)

  • 30代前半と高校生

    高校生女です。 友人が、習い事で知り合った男性のことが好きになったらしいです。 それはいいのですが、彼が30代前半とのことです。 初めて会ってずっと話した時に好きになったらしく、 それ以後積極的に話しかけたり、かなりメールをしたりしているみたいです。 それ以降、2人で何回かだけ会ったとのこと。 それで、友人は、私に 大人と子供の壁がどうしても越えられない… 子ども扱いされてる感じがする… みたいなような相談をしょっちゅうしてきます。 私は、 今くっつけなくても、徐々に近づいて、自分も大人になったら、きっとくっつけれるよ。 焦る必要ないよ。 のように答えているのですが、それでもなんかネガティブめなメールがきたりします。 しかも、こんなに激しい感情を持つのは自分だけというような思い込みをしているようで、 大丈夫かな、自分…? のようなメールもきます。 自分に陶酔してるの?ってきいてやりたくもなるんです… ちなみに彼女は、精神年齢も見た目も、実年齢よりか低めの感じの可愛らしい子です。 何度も来るので、私も正直滅入っています。 何て答えたら、彼女は満足するのでしょう? 彼女のこと応援したほうがいいでしょうか、 それとも年齢差がありすぎるととめたほうがよいでしょうか?

  • 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはあり?

    こんにちは。 30代前半女性(33~34歳)から猛アタックを受けていまして、先日も「付き合う前から、深く考え過ぎじゃない?両思いではじまることはまずないよ」と言われてしまいました。 私は20代後半の男性です。正直、嫌いではないけど、好きという感情はまだないです。 今は特に好きな人もいません。でも結婚は2、3年以内にできたら理想です。 子供については漠然としていますが、2、3人欲しいと思います。 質問は・・・ 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはありなのでしょうか? 女性側からの意見、男性側からの意見、どちらもいただきたいです。 年齢的なことを考えると、結婚相手として見ていますよね? 急に結婚をせまられそうなのと、私への好意が大きすぎて気が引けています。まだよく私のことも知らないと思うのですが。。。 失礼ながら、年齢的に厳しくなってくることも考慮すると、簡単に付き合おうとはいえないです。女性としても、「やっぱり好きになれない」なんてあとから男性から言われても困りますよね。

  • 20代前半までと20代後半~30代のメイク

    10代~20代初めは割と濃い目、ギャルぽいメイクもしてました。 20代後半になってメイクを見直したいと思いました。 変に落ち着き過ぎるのも嫌だけど、10代~20代前半をそのまま引きずってしまったようなメイクも(自覚がないままだと)恥ずかしいなと思います。 具体的にはどこを変えていくとよいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 50代前半の結婚について

    53才の再婚希望男性です。三十代後半から四十代前半の女性(子どもを望める年齢)と、結婚できるでしょうか?