• 締切済み

老後は田舎か都会か皆様どちら派ですか?

dolce0000の回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/932)
回答No.14

東京23区内が第一希望ですが、次に許容できるとしたら神奈川、千葉、埼玉の中心部や、福岡の中心部ぐらい、それ以上不便なところは厳しいです。 よく言われる都会のデメリットって、お金をかけると回避できるものが多いです。 ・自然が少ない、ごちゃごちゃしてる→ごちゃごちゃしたエリアを選ばなければいい、都心でも大邸宅や大公園に近接した立地など、見渡す限りリゾートと錯覚するぐらいのところもある。 ・たまには本当の都会じゃない部分を味わいたい→あまりそうならないけど、なったら旅行や長期滞在で十分。 ・人が多くせわしない→混雑する駅や公共交通機関を通過しないでタクシー移動、お店や施設は不特定多数の人が利用する所でなく会員制、予約制の所に限定すると、基本的に都会でもおちついてゆったりした暮らし方ができます。 一方、田舎のデメリットは一個人ではどうしようもないものが多いです。 ・成長産業がないと優秀な人ほど出て行ってしまい結果的にあまり優秀でない人たちで多数派が形成され、文化も特殊で、合わない人には暮らしづらい。 ・何か高度だったり特殊なサービスをを受けたくなった時に選択肢が少ない→都会に出向けばいいと言っても老齢なら敷居が高く感じて断念したり、タイミングを逸することになったり実際的でない。 ・アクセスが悪い→お金を多少積んでも遠いのはどうしようもない、老齢ならよけいに移動距離の長さが負担になる 我が家は海外も国内も長期滞在することがあるんですが、外食が口に合わないこともあるし体調の問題もあるので、選べるならホテルよりサービスアパートメントにしています。 部屋のグレードは高級ホテル並みでありながらも(安いものもある)キッチン、ランドリーが自由に使えるのがいいです。 館内レストランもあるので、自炊外食どちらも選べます。 田舎らしい生活をメインで楽しみたい人には田舎がいいでしょうが、私は都心の緑豊かな環境ぐらいで十分だし、リタイアしてるなら行きたくなったらいくらでも地方に行けるので、田舎を本拠地にする理由がないです。

関連するQ&A

  • 皆さんの老後、「都会」vs「田舎」だったらどっちに住みたい?

    皆さんの老後、「都会」vs「田舎」だったらどっちに住みたい? 老いも若きも平等にやってくる老後の生活・・・ さてそうなった時に、“終の棲家”(ついのすみか)として住むとしたら、都会がいいですか?それとも田舎がいいですか? 都会は医療が充実していて買い物も便利そう、田舎は自然が豊かで人との触れ合いも優しそう・・・ そう考えると、迷いますね。 さて、総合的にみてどっちがいいですか? 老いも若きも回答してみてください。

  • 田舎と都会どちらが好きですか?

    田舎と都会なら僕は田舎ですが、都会にも憧れますよね~。 みなさんは?

  • 独身の老後は、田舎か都会か

    老後を、もし、独身で過ごすとした場合、地方の風光明媚な海辺の小さな町がいいか、あるいは、やはり、便利な都会がいいか、いま、真剣に考えています。実行された方、アドバイスをよろしくお願い致します。

  •  都会と田舎どちらが好きですか

     こんにちは 皆様に質問です。都会と田舎どちらが好きですか?  都会すべて便利、何でも有る、無いのは自然。  お金がかかる、遊びが多いように思う。  田舎あまり便利でない、何とかなっている、自然はある。  お金かけなくても遊べる。  少しだけ、田舎が良いように思います。皆様どうですか?  

  • 田舎にあって、都会にないもの・・・

    最近、いろいろなことで故郷に帰ることが続いています。 その度に、住んでいる都会との違いを感じることが出てきます。 中でも、都会ではなかなか見かけないけれど、田舎では普通の物事というのが印象に残ります。 とりあえず思いついたままに、例を上げてみると・・・ ・隣組 ・肥溜 ・金鳥の錆びかけたホーロー看板 ・手書きのタクシー領収書 あたりですが、皆さんはいかがでしょうか。 田舎にあって都会にないもので、皆さんが思い浮かべるものを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • みなさんの住んでる場所は都会ですか?田舎ですか?

    みなさんの住んでる所は、都会ですか?田舎ですか? なかなかインターネットをやっていると、 相手の方の情報は、はっきりいって、ほとんどわかりませんよね。 そこで、少し気になりました。 私は最近、超がつく田舎に越してきたので、 目の前は山だけです。 人は視界に入りません。 少し前までは、普通の街に住んでいたので、 目の前は別の方のお宅があったし、 まばらですが、通行人もいました。 私のような、へき地に住んでいても、 それと、もしかして目の前に何車線もの道路が走っていたり、 ものすごい都会に住んでいらっしゃる方も、 こうやって投稿すると、全く同じになりますね。 インターネットって、おもしろいですね。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 田舎と都会についてです。簡単ですのでよろしくお願いします。

    田舎と都会についてです。簡単ですのでよろしくお願いします。 Q1、皆さんは田舎と都会、どちらが好きですか? Q2、Q1の理由を教えてください。 Q3、Q1で選んだ所で嫌いだというところを教えてください。(なければいいです。)

  • 田舎に住むか都会に住むか

    田舎に住むか、都会に住むかどっちがどういいのでしょうか? いい部分悪い部分を教えてください。 実家が都会にあるか田舎にあるかも関係してくるかもしれません。 一生実家暮らしなんて考えてもみませんでしたが今のままだとありえそうです。 将来、田舎に住むか、都会に住むかそれとも海外か、かなり迷います。どうでしょうか? あと、意外と一生実家で住む人も結構いますか? それは都会ですか、田舎ですか? なぜそうしようと決めたのかも知りたいです。

  • 田舎と都会

    過疎地は豊かな生活ができないから若者が都会に移り、いずれ富裕層や貧困層という差ができるのでしょうか? 若者は、仕事や娯楽施設、交通機関が充実した都会の方が豊かな生活ができて可能性があるから皆移り住むのでしょうか? 頭が良い人も都会に移り、田舎より都会の方が可能性があると考えてるから移り住むのか? 交通機関も田舎と比べてまったく違いますね。 田舎だと空港まで何時間も費やするのに、都会は僅かな時間で着き、そこから海外へと足を運ぶことができますね。 田舎の良いところは?と言えば何でしょうか? 人生を楽しく生きるためにも、田舎よりも、やっぱり仕事や娯楽施設、交通機関が充実した都会に移り住むべきですか?

  • 都会から田舎へ

    もし、都会から田舎へ移住することになれば、一番気になるのが地域性の違いです。 たとえば、都会生活のドライな人間関係に慣れているため、田舎での人間関係に自信がもてません。 でも、緑豊かな環境の中で生活することはあこがれています。 都会から田舎へ移住された方は、どのような点でメリット・デメリットを感じておられますか? よろしくお願いいたします。