• 締切済み

大きな失恋のあと!

振った方に聞きたいです! 振ったことを後悔した場合はいつごろでしたか? もしくは昔の良かった記憶がフラッシュバックして辛くなり始めたのはいつごろでしたか? 振られた方に聞きたいです! 振られた直後の辛さはいつごろ回復しましたか? また、そのあといい出会いはありましたか? よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

振るのはもったいないのでしません 振られた時の辛さで長く続いたのは三年ほど引きずりました もちろんいい出会いはたくさんありますよ 振られるとこの世の終わりみたいになりますが、 その挫折を知るのも修行だと思えば乗り越えられます 相思相愛は永遠には続かないのですよ だからこそ、お互いが愛し合える一瞬の価値があるのです 色々あって別れたけど、あの一瞬だけはお互い死ぬほど愛し合っていた、 という恋愛ができていれば、次の恋愛を怖がらずにいけます 永遠なんてないのです だからこそその一瞬が尊いのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14960)
回答No.1

振ったことを後悔した場合はいつごろでしたか? もしくは昔の良かった記憶がフラッシュバックして辛くなり 始めたのはいつごろでしたか? 振ったことを後悔したことは一度も有りません。 それどころか、振って良かったと何度も思いました。

gogokumasan
質問者

補足

ありがとうございます! お相手のことが嫌いになったからですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋5日

    こんにちは。20代後半の男です。 12/20にお話し合いの上、一応両者同意して彼女と別れました。 最初は私は交際を続けることを願いましたが結婚の対象とは 見れない様で別れたいと言われました。 話し合いの上、お互い納得して今までありがとうお幸せにと 言う感じで別れました。 別れて数日は悲しくて涙が出ました。少なからず結婚を考えて ましたので辛いです。 付き合ってたときに依存度が強かったかもしれません。 が、今は思い出しても涙は出ません。 別れの直後は悲しい思いしかありませんでしたが、今は悲しい と言うより寂しい空しいという感じです。 新しい恋をすると忘れると聞きますので新たな出会いを探し 社会人サークルに入会メールを送ろうとしますが途中で空しく なり止めてしまいます。それの繰り返しです。 失恋後は出会いを直ぐに求めずに語学勉強などして自分磨き したほうがいいのですかね?それとも少し出会いを期待しつつ スポーツジムなどで自分磨きしたほうがいいのですかね? 正直何をするのも手に付かず、ため息ばかり出て どうしたらいいのか解りません。よろしくお願いします。

  • 失恋したけど・・・

    18歳♂です。タイトルのとおり、失恋しました。 同じ学校なんですが、別れてからはギクシャクしてしまって、話せないようになってしまいました。別れた理由は、「今までのように、彼氏彼女を意識しないで、普通に話せるようになりたいから」なのですが、どうもうまくいきません。 メールを送ってみようかとも思いますが、向こうは話すことを望んでいないかもしれないと思うと、送れません・・・。 僕は、別れた直後は未練があって、復縁できたらいいのにと思ったりもしましたが、それよりも先に話せるようになりたいと思います。昔はあんなに話して楽しかったのに・・・。もう戻れないのでしょうか?勇気を出して話し掛けたほうがいいのでしょうか?

  • 嫌な記憶を思い出しても 嫌な気持ちにならない方法

    記憶は消せません。 突然フラッシュバックしてきて、自分自身を辱め、奇声を発してしまいます。 いつかは解放されるのでしょうか? 嫌な記憶がフラッシュバックしてきても 嫌な気分にならずに済む方法を教えてください。

  • 失恋からの立ち直りかた

    結婚寸前だった人に失恋しました。 向こうのご両親にも会い、結婚のために着々と準備を進めていたところでした。 正直言って、完全に私が悪いんです(浮気したとか、そういう類のものではありませんが・・・) 彼は昔 私を長い間、片思いで思い続けていてくれたため、一生私以外の人を好きになることはないだろう、という過信からわがままを続け、傷つけ、それでも好きでいて、待っていてくれると思い込んでいました。 完全に自分のせいなので、人生でこんなに後悔したことはありません。 時間が戻せれば、とか なんであんなことをしてしまったんだろう、とか 今はまだ自分の心のコントロールができずにいます。 戻ってきてくれるんじゃないか、ということばかり考えて一日に何度もメールをチェックしたり、食事も睡眠もまともに取れずにいます。 何一つ手につかないため、なさけないことに母にもとても心配をかけている状態です。 こんなに悲しい思いをし続けるのは耐えられないので、どうかどうかお知恵を拝借させてください。どうやったら、忘れられますか? 顔も、名前も、過去の思いでも全部、記憶から消したいんです。こんなにキツイ経験をしたことがないので、乗り越え方がわかりません。 助けてください。

  • 失恋してから…

    去年、長く付き合っていた彼にフラれました。真剣に結婚を考えていて、一生一緒にいたいと思っていた、特別な人でした。別れることになった理由は彼の心変わりです。一緒に過ごした楽しい思い出、幸せな時間の分だけ、裏切られたという思い、悔しさで辛い日々でした。 とはいえ半年近く経ち、別れた直後に比べれば大分元気も出てきて、落ち着いてきました。「これからもっと素敵な人に出会えるんだ」「彼とは合わなかったんだ」と考えたり、一人で過ごすのも楽しめるようになって、「今の生活、今の自分も好きだな」という良い状態になれていたのですが… やっぱりどうしても、気持ちが不安定なのか、最近では彼の良いところや楽しい思い出ばかり思い出してしまって、「今頃どうしているんだろう」「私のことどう思っているだろう」などと、連絡を取りたくなったり…(でも、新しい彼女と楽しくやっているなんて知ったら辛いから、結局連絡とることはないのですが)。 恋愛が全てじゃないとは分かっているけど、やっぱり「愛されたい」という欲求が強くなって、幸せだった過去を思い出してしまうのかもしれません。 新しい恋をすれば元彼のことで苦しい思いをすることはなくなるのでしょうか。 こういう時期は、自分を磨きながら新しい出会いを求めるのが一番かとは思うのですが、なかなか気持ちが前向きになれず、元彼のことばかり考えて切ない思いをしてしまう自分が嫌です。合コンに行ってみてもなかなか良い出会いがなく、余計落ち込んでしまいます… 長々と書いてしまいすみません。同じような経験をされた方がいらっしゃったら、アドバイスいただければ幸いです。

  • 失恋からの新しい出会い

    僕は先日、年下の彼女と別れました。 振ったのは僕の方からなのですが、彼女の僕に対しての思いがないことが理由で自分から身を引きました。 正直、未練が残っていましたが付き合い始めてからずっと頑張って振り向いてもらおうと思い、一生懸命接して来ましたが思いは届かず、諦めようと別れを切り出しました。 とても辛く、何もやる気が起きないのが現状です。 自分で決断したことなのに後悔さえ感じています。情けないです。 それに僕は女っ気がなく、新しい恋を探そうにも、まず知り合うところから始めなければなりません。 正直、友達も多いほうではないのですが、こんな僕でも新しい出会いを見つける方法はあるのでしょうか? 一生独りで生きてく気しかしません。 また、大変恋愛に関して臆病になっています。 失恋から新しい恋をして立ち直った方など経験談を聞かせてください。

  • 失恋から

    振られてから1ヶ月近く経ちます。 最近仕事が落ち着き、元彼のことをよく考えてしまいます。 忘れるにはよく新しい恋というので この前、飲み会で知り合った人と食事してきたのですが 余計に元彼のことを思い出すようになり、簡単に恋愛する気になれません。 みなさんはこういった場合、どのように切り替えてますか? 元彼のことを考えたくなくて、出会いの場に行ったのですが 思うように気持ちがのらず… しばらくは何もしない方が良いのでしょうか。

  • やけどに水?

    軽度の火傷の場合、冷たい水で傷口を洗うと痛みが和らぎ回復が早くなります。私が小さい頃(昭和30年代)は火傷に水という発想は無かったように記憶しています。火傷に油?はなんだか聞いたような気がするのですが? なかには火傷に味噌なんてことも言われていました。(冷やす効果はあるでしょうが) この、火傷に水は何時ごろから普及?してきたのでしょうか? それともかなり昔から治療として確立していたものなのでしょうか?

  • 一年前に失恋してから、生きているのがつらいです

    20代後半の女です。 ちょうど昨年の11月、真剣に結婚を考えて二年間お付き合いしていた男性が、実は妻子持ちだったことが発覚して別れました。 「結婚したら○○に住もう」「子供は3人いたら楽しいだろうね」と具体的な将来の話もしていて、 彼は単身赴任だった為、彼の家に行っても普通の一人暮らしの男性の部屋だったので何の疑いも持ちませんでした。 「結婚しよう」と彼は何度も言うのに、実際に行動に移す気配が全くなく、いつしか不審に思うようになり、問い詰めたところ発覚しました。 しかも別れ際はメール一本だけだったんです…。 本当にショックで、しばらく何も食べる気にも、仕事に行く気にもなれず、体重も減りました。 自ら死ぬ勇気はないけど、事故にでも遭って死ねたらいいのに…と本気で思ったくらいでした。 失恋は過去になかったわけではありません。 しかし、ここまで人を真剣に愛せたのは、今まで彼しかいなかったので引きずっています。 未だに彼とのことがフラッシュバックして、生きているのがつらくなります。 忘れて前に進もうと思い、習い事を始めるなどして気を紛らわせるようにもしてきました。 一年経った今、仕事も復帰して日常生活は普通に送れるようになりましたが、その頃から ・仕事に対してやる気が出ない、欠勤が増えた。(黙々とパソコンや書類に向かっていると、昔のことがフラッシュバックして辛くなります。) ・物忘れが激しくなった。(以前まではそんなことは全くありませんでした。どこかに物を忘れてきたり、一週間前のことを思い出せなかったり。) ・いくら寝ても疲労感が取れない。 ・ボーっとしていることが多い。(無意識に赤信号を渡っていて危うく事故りそうになりました。) ・急に涙が出ることがある。 これらに悩まされています。 一年経っても心の傷が完全に癒えることはなく、明るい未来が見えないんです…。 周りがいくら慰めてくれても全く心に響きません。 これらは時が解決してくれるものでしょうか? 似たような経験がある方もいらっしゃいましたら、どの様に立ち直ったか教えてくださいませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ときより起こる不快な発作・・・同じ人いますか?

    今年、40歳になる男性です。 私には、ときより起こる不快な発作があります。 悩んではいませんが、不快ですし、悪化することを心配しています。 発作は、「昔の出来事が、突然フラッシュバックして、急に恥ずかしくなったり、後悔したりすることです」 若い頃、ひどいファッションをして歩いていたこと 若い頃、女性に酷いことをしてしまったこと 若気の至りのでしてしまった、恥ずかしい思い出 など、ふとした瞬間に、鮮明にフラッシュバックして、急に、苦しくなります。 でも、数分すると、すぐ平常心へ戻ります。 月1回くらいあるのですが、この発作は一体何なのでしょうか? 同じ経験がある人はいますか? ちなみに、心身共に健康体です。(だと思います。)