• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:台風の被害でいまだに故郷の親の所には電気が来てませ)

台風の被害で故郷の親宅がまだ電気なし

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.1

  なぜ放置してるんでしょうね。 阪神淡路大震災の時に私は被災しました、当時は携帯電話が普及しておらず連絡が取れなかったのですが.... 兄弟が車で2時間かけて様子を見に来てくれました。 道路が通れないからと自転車で3時間かけて水と食料を親の家に運んでる人もいました。  

reallifelove
質問者

お礼

ありがとうございます。被災経験がおありてしたたか。やや離れた所にコンピニがあり利用出来ると連絡が入りました。 兄弟は電池で充電器出来るケータイのバッテリー届けました。 他の被災地の方も心配です。

関連するQ&A

  • 故郷に住む親が台風で被災してます。

    故郷に住む親が台風で被災してます。 まだ電気来てなくてご飯も冷たい物を食べてます。 父は料理が出来ません。 電子レンジでいつもは温めて食べてましな。 ご飯炊いたらラップにくるんで何日分か置いておくそうです。 チーャハンなど使ったことのない親です。 どうアドバイスして良いかわかりません。 どうか教えてください。 お願いします。

  • まだ台風被害で電気が来てないところが多いです。

    まだ台風被害で電気が来てないところが多いです。 行政の長は何をやってたのでしょうか? 動く事をしてなかったように思います。 危機管理にかけてます。 まだ何十万人も被災してます。 心配で眠れません。 暑さが予想され熱中症も心配されます。 自衛隊の派遣はなぜ行われないのでしょうか? あまりにも多過ぎて手に負えないのでしょうか。 明後日まで復旧はかかるとも言われてます。 今回の台風による停電は想定外ですが。どうしたら早く復旧するでしょうか?

  • 比島台風被害は所詮他人事?

    フィリピンの台風被害は日本人にとっては所詮他人事でしょうか? 海外での地震や津波だと頼まれてもいないのに大々的に募金を募り、協力しないと非国民だとレッテルを貼られる 東日本大震災では自分の家のごみを処分するかの如く要らなくなった物を支援物資だと言って被災地に送りつけました。 しかし今回の事はそんな事は無い 台風と地震の違いだからですか? この差は何でしょう?

  • 故郷の親の見守りのサービスは

    現在都会に住むほとんどの方々は核家族や一人暮らしでしょう。 故郷に親が暮らしてることが多いので花でしょうか。 高齢者の親の事が気がかりです。 ビジネスでそうした方々に対してサービスが最近増えているようです。 ケータイキャリアのサブスクでそういったサービスに行き着いたこともありましたが、実際には利用してません。 皆様はどのようなサービスを利用なさってますか。 またはお勧めの親の見守りできることはどのようなことでしょうか。 因みに光回線は確保してます。 特に認知機能が衰えた親に対してお考えくださると嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • 台風15号の被害とその後の対策

    台風15号の被害とその後の対策 今日の昼のニュースで自衛隊新たに派遣を検討としてました。 やはり初期の自衛隊要請から遅れに遅れてました。 早く何とかしてもらいたいです。 東京電力関係の方々も一生懸命事に当たってると思います。 多古町が紹介されてましたが水が出なかったら苦しいです。 危機管理とその後の対策が不十分だったとしか思えません。 僕の田舎の近くは電気が来始めてます。 コンビニやスーパーが開いていたそうでこれで親の食事は何とかなります。 南房総はまだまだでしょう。 どうか被害者が出ない事を祈ってます。 後はどのような事が出来るでしょうか? 寄付はしてます。

  • 故郷を遠く離れた場所で就職での娘の住まいの決め方。

    故郷を遠く離れた場所で就職での娘の住まいの決め方。 勤務地から電車で15分以下の近い所での物件を探してましたが・・・ 最終的に電車で40分の同じ会社で同期入社の女の子が二人いる街に住むことに決めました。 娘を含めて3人が同じ駅の近くに住むことになります。 その内の一人は同じマンションのフロア違いていです。 もう一人、歩いて数分の所には同じ故郷の女の子です。 ただ、三人とも同じ会社ですが勤務地は別々です。 たまに帰って来て集まって話や食事も出来るし、休みの日が会えば遊びにも行けます。 通勤が短くても一人だったら病気したら心配です。 近くに友達がいたら親としても安心です。 お互いが精神的に安心ではないかと思います。 通勤時間たけでなくて、こんな精神的なことも考慮しての住まいの決め方も有だと思いますか?

  • 台風12号が発生しました

    台風12号が発生しました 本土上陸のおそれがあるということですが 広島、岡山など被災地に上陸するおそれもあるのでしょうか? 昔から日本は台風に襲われて、毎年のように被害を受けていますが 科学力でなんとかならないものでしょうか

  • 台風被害について教えてくださいませ。

    台風被害で火災保険を使いお金が百万単位でおりました。ただ自治体に申請すると条件付きで「国の支援対象にならない」家屋に50万から150万までを限界とし支給されると朝刊づけで書いてありました。私の場合対象になるのでしょうか? 屋根の写真を強引に見た所、屋根格子までぶち抜けている箇所がありまして、非常にビックリしました。 問題の天井落ちた部屋の真上です。 一応親に伝えて入るのですが、築年数は2階が28年1階が40数年かと思います。これはどちらの基準年数になりますですか? 屋根丸ごとなので軽く100万はすると思います。できれば余裕を残して漏水した部屋や、痛んだフェンスなどをなおしたいです。 フェンスも落ちかけており、十数年前に病気になったぺっとが自殺を図り落ちました。ほったらかしにしていたんですが。

  • 「台風21号」の報道について

     昨日~夜中にかけて、関東地方を台風21号が縦断しました。ニュースで、鉄塔が雨細工のように曲がった様子や、冠水した市街地の様子を見ると、自然の脅威を感じずにはいられません。  ところで、ニュースを聞いていると、解説の中に「戦後最大」という言葉がよく出てきたのには驚きました。常に台風の情報を確認していた訳ではありませんが、少なくとも台風が本州に接近する時の勢力を見た限りでは、それほど凄まじい勢力ではないように思えるのですが・・・。一体何が「戦後最大」なのでしょうか?  なお、全国で台風の被害に遭われた方々に遺憾の意を表します。同時に、この質問中に一部被災者の方々の感情を害する様な表現がありますが、自身はそのような意図を持って質問したのではなく、あくまでこれは純粋な疑問であるという事を記しておきます。

  • 地方から上京して住み着いた方 - 東京は準故郷ですか?

    出生地と生育地が東京以外の方で、 進学または就職で上京、5年以上東京に住んでいる方へ。 1、 東京と故郷【※出生地や、生育地(複数可)】を比べてみて、 東京と故郷のどちらがより親しみがありますか?教えて下さい。 2、 また、故郷に戻りたい(=住みたい)と思ったことはありますか? それともずっと東京に住み続けたいですか? 3、 2の理由が明確な方はそれもご教授願います。 4、 首都圏に連絡の取り合える親戚がいない方へ- 身内が近くにいないのは心細いですか?平気ですか? 私は既に東京の方が馴染み深いです。 私の場合は、そもそも来たくてやってきたもので、 10代後半で初めて東京の地に足を踏み入れた時から、 嫌いになった事は一度もありません。 故郷も好きです。 帰郷してもよその街を訪れるような感覚はなく親しみがあります。 ただそれは懐かしさであって、また住みたいとは思いません。 週末に遠くの親の家に行って来て、母親やその親戚に会いました。 たった先ほど東京へ戻って来たばかりですが、身内がいなくて、 一人ぼっちでも羽田に降りるとなんとなく「ホッ」とします。 18歳で上京して現在20代半ばですが、 東京はすっかり“準故郷”であるのみならず、 「自分の居場所」という感覚です。 いつかは来るであろう大地震は確かに怖いですが、 離れたいとは思えません。 (ついでに言うと都知事選挙が楽しみです。) でも周囲と比べると私のような人はむしろ少数派のようなんですが、 どうなんでしょう?