• ベストアンサー

戦争防止のための官立研究所がある軍事大国はある?

これは兵器の開発より厳重な機密事項なのかもしれませんが。スパイ組織と同等のものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.1

アジア太平洋安全保障研究センターとか普通に国防総省傘下なので国営ですよ。 普通の国は省内でしょうけど。 別にスパイ組織ではなくて、情勢と政策を研究するんです。相手に戦争を起こさせないためにはどのような兵力と(外交)政策が求められるかを。 もちろん必要に応じてアクセスできる範囲でスパイ組織が集めた情報を活用しますが、自ら非合法な情報収集をする能力はないと思われます。

kaitara1
質問者

お礼

兵力も考慮しての方策なのですね。ロシアや中国でも同じなのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18639)
回答No.4

イラク戦争で チェイニー大儲け https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-03-24/06_01.html この明るみに出たものが全てではないのはもちろんです。

kaitara1
質問者

お礼

私の理解力ではなかなか関係がつかめません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18639)
回答No.3

民間ならあるかもしれないけど 官にはないでしょう。 政治家はなにをする人かと言うと 国家予算を齧りとるのが本業です。何も根拠のない中傷ではなく真実です。 大きな災害があると 復興 復興 という掛け声のもと 国債を当たり前のように奮発して 予算を使いまくる。自分たちのふところに入るからです。 戦争になれば それが莫大な金額になります。戦争とは破壊です。破壊したら 再生が待っています。勝利者側の消耗も激しい。二重三重に儲かります。 秘密保持法が守ってくれます。 だからアメリカはときどき戦争をしています。 なにも根拠も裏付けもない言いがかりで 敵国を滅ぼしたこともありましたね。 チェイニーは 親戚縁者 一族郎党が兵器産業ですから けた違いの利益を上げました。1億 10億ではありません。億ドルの単位です。 戦争をやめるなんてとんでもないと思っているでしょう。 安倍もそろそろ馬脚を現し始めています。

kaitara1
質問者

お礼

ご回答熟読させていただきます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33006)
回答No.2

たぶん、少し間違っておられるところがあると思います。 軍隊というのは、ひとつの官僚組織なのですね。建設省とか文部省みたいなところとあまり変わることはありません。 戦争をするかしないかを決めるのは政府(ときの政権)であって、軍隊ではないのです。軍隊は国や国家指導者からやれと命じられたらやるし、やるなというのなら、やらないです。 大日本帝国陸軍は、昭和になるとそこを勘違いしてしまって「戦争に無知で現場を知らない政治家に任せたらどんどん情勢が悪くなる。それなら既成事実を積み上げてしまおう」と暴走するようになってきました。ただそれは陸軍だけが悪いことではなくて、日本人エリートの宿痾みたいなものだと思っています。 同じようなことは戦後にも大蔵省や今の財務省なんかでは起きていますね。エリート官僚が政治家をいいように使っているて、意にそぐわないとサボタージュして政権をレームダックに追い込みますよね。 どこの国の軍隊でも、戦争を研究する部署はあります。軍事大国ともなればそういう部署もそれなりに大きくなるでしょうし、アメリカなんかでは一見「民間シンクタンク」を装っていても、そこのメンバーは情報畑の元軍人ばっかりだったりして、天下りというか出先機関というか、まあそういうところも多いですね。 よくニュースで「アメリカのシンクタンクの分析では、北朝鮮には5発の核弾頭があると見られている」なんて報じられていますけれど、そこには様々な裏側があります。 ただ「始めに戦争防止ありき」というのはおかしなことではありますよね。「この世から戦争をなくす研究」というのは素晴らしいけれど、この世から原子力発電所をなくす研究を東京電力がやるかというと、それはどう考えてもやりません。 「戦争を研究する部署」はあっても、「戦争防止を研究する部署」というのはないでしょうし、仮にあったとしたら、それはそれで何か裏の思惑があると思ったほうが良さそうですね・笑。

kaitara1
質問者

お礼

兵器製造技術が平和産業に使われるのと似ているでしょうか。戦艦大和の巨砲を動かす装置が戦後某ホテルの回転ラウンジに生かされたとか聞いたことがあります。核兵器保有がもたらす抑止力なども兵器の平和利用になるのかなと思うのは誤りでしょうか。

関連するQ&A

  • 旧日本軍の機密保持部隊?

    太平洋戦争中、日本軍の機密事項(作戦、兵器の研究開発など)を守るために組織されていた特別な部署などあったのでしょうか。またあったとしたらその(正式)名称を教えていただければと存じます。なければ、どの部署がそれを担当していたのでしょうか(憲兵?)。 例:特高(戦前、戦中の治安維持に関する組織、現在の公安の前身)

  • 軍事機密について。

    各国いろいろな軍事機密が開発されていると思うのですが、 ふと知りたいことが思い当たりました。 軍事機密の公開までの年数は、何年くらいになるのでしょうか?。 アメリカや日本が気になるのですが、 何方かご存知の方はいらっしゃいませんか? もし、お知りならお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 日本は軍事大国?

    中国人・韓国人の認識として日本は軍事大国化を進み、帝国主義に染まっていっているといいます。 そこで、日本は実際には軍事大国なのでしょうか? 日本は米国の軍事産業製品の最大の輸入国です。 さらに世界最高のイージス艦を数隻持っています。 先日、ステルス艦の素材研究を日米共同で進める方針です。 最新鋭の戦闘機もあるし、持っていないのは核兵器だけではないでしょうか? また、日本兵は強いのでしょうか?

  • 「スイスは軍事大国」は本当?

    社会カテゴリでも「スイスは軍事大国」という書き込みをよく見かけた気がします。そこで質問なんですが、「スイスは軍事大国」というのは本当なんでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、予備役は確かにべらぼうに多いようですが、有事の野戦に特化しているという感じで、職業軍人は少なく、航空隊もそれほどでもなく、兵器もそれほど強力なものを配備しているようには思えないのですが。 他国と比べた場合、どうなんでしょうか?

  • なぜ大学は軍事研究を嫌がるのか

    「軍事目的のための科学研究しない」と声明案 日本学術会議、50年ぶりに2017/3/ 8 13:28 https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/gunji-kenkyu?utm_term=.udy6jzJl7#.gkVd9lJvA 1. 日本では江戸→明治、大正→昭和、戦中→戦後すぐ、20年前→今、とコロコロ価値観が転換していて、世間の評価の高い自衛隊に協力して優れた兵器を今開発しても、50年後にはまた反戦の日本になって自分の名前が悪党として残ってて、ひ孫が自分のせいで肩身が狭い思いをしているかもという恐怖があるから。 2. 非公開にすべき、外国人に関与させるな、民生品に当該技術を使うな、当該研究にかかわった人物を海外渡航させるな、など、本題と関係ない部分も自衛隊や防衛省にお伺いを立てる世界にしたくない。自衛隊に研究室の軒先を貸して自衛隊に大学の母屋を取られる状況を恐れている。 3. 金目当ての、プレゼンだけが得意のアピールに終始する詐欺師や、利権やおいしい天下りのおこぼれを得ようと幹部自衛官や官僚が研究界隈を闊歩して、金より名誉の人や先輩の後を継いで真面目にコツコツの研究者の肩身が狭くなると予想されるから。本題と関係ない上カネカネカネと言っていても所詮は日本の島国のショボい利権でしかない。協力しても得られるのは小銭で、ハーレムや豪邸は得られはしないんだったら愚直に石頭な教授でいたほうがいいと考える。 4. 過去に似たような研究があったことを知っているが、優秀な人材がまるで集まらず予算だけあって結局とん挫するパターンしか見ていないから、防衛省や自衛隊の小遣い稼ぎで実施されるイベントであって真剣に相手すべきものではないと思っている。関与するだけ有限の時間の無駄である。 5. 実は誰も軍事目的の研究を嫌がっていない。平和や左翼活動大好きの一部の人が多数派であるかのように印象操作しているだけで実際はノイジーマイノリティである。医学部や理学部の教授は毒ガス兵器に興味津々で生物兵器を作りたそうな学生も実は多い、工学部も、戦車や戦闘機をやってみたいという教授が報道されないだけで実は多数派である。 6. そのほか 部外者なので彼らが何で反対してるのか全然背景がわかりません。 関係者がいたら大まかでいいので大体の理由を教えてください。

  • 戦争を無くすかも知れない兵器開発について質問

    最近思ったのですが 攻撃的兵器を開発すると批判されるますが 防御的防衛兵器の開発をすれば戦争はなくなるんじゃないかと 思うんですがどうでしょうか? 防御的防衛兵器とは核爆弾みたいな抑止力的防衛じゃなく ミサイル防衛みたいな攻撃を無力化したり侵略されたときに 損させるくらいの要塞みたいな防衛都市を作ったりする 誰も傷つけない自国を守るためだけの兵器を開発すれば 戦争は無くなるかもしれないと思ったんですがどうでしょうか? 防御力が高ければ高いほど侵略的攻撃は無駄に終わり 逆に侵略にお金がかかり侵略することが損になると思うんですが… それに防御力が高く侵略行為が無駄だと外交の時に 攻撃するぞ~的脅し、が通用しなくなりある程度平和的交渉が可能に なると思うんですけどどうでしょうか? 予算も兵器開発をするなと批判する人たちも 自国を守るための兵器なので誰も傷つけないから 批判できないと思うし、他国も自国を防衛するためだといえば 害が無いしその国のことで完結することだから まさか、防御するのは悪いことだと批判する国は無いと思う 攻撃的な抑止力のような防衛兵器じゃなく、あくまで 防御のための自国を守るための傷つけない防衛兵器なら批判される 事はないと思います。 防御力を高め続ければそのうち侵略行為自体が無駄となり 侵略兵器を開発しなくなって攻撃できなくなって 平和的外交が一番の国の交渉になるんじゃないかと 思うんですけど、この考えはどうでしょうか? ありえるでしょうか? 体調が悪いので返答が遅くなりますがご意見を聞かせてください。

  • 自衛隊の活動実態。戦争などで頼りになるのか

    自衛隊がどんな組織なのか気になってます。 マスコミや政治は散々批判されますが多少は良くなっていると思います。ただ、マスコミの視聴率重視体質、政治の利権重視体質だけはなかなか変わりませんが。 さて、自衛隊というのは性質上ほとんど批判を受けません。わいせつ事件でも起こさない限りは。むろんそれは自衛隊の実態とはそれてます。 自衛隊が頼りになるのか、その実態について教えてください。 なお部内者さまも機密事項は公表しないようにお願いします。

  • ソフトウェアの開発で、機密事項(ソースコードや、アイデア)の保護をしたいと思っています

    ソフトウェアの開発で、機密事項(ソースコードや、アイデア)の保護をしたいと思っています。 ソフトウェア開発を任せるにあたっての件の対象者ですが、 1.外部の会社や個人にお任せする場合 2.社員(従業員)に任せる場合 の2つのケースが考えられます。 法的に機密事項の漏洩を抑止する方法のご教授をお願いします。 また、もし機密事項の漏洩が発覚した場合の対応や、罰則措置などの事例、その他にも実施しておいた方が良いもの等もあれば教えて頂けると有り難いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 何故、スパイ防止法案は成立しない?

    日本は海外の産業スパイ天国です。今日も大手自動車部品メーカーのデンソーで最重要機密含む13万件のデータが 中国人技術者に盗まれたと報道されています。 今までもこのようなことはたくさんあったのに、何故政府はスパイ防止法を作らないのでしょうか? 日本に損になることは全くない法律だと思うので今すぐにでも作って欲しいのですが・・・

  • スパイ防止法。

    先日産経新聞に『北朝鮮の関連組織が日本の科学技術を本国に送っている』 というような記事が掲載されました。 ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/28120/ 日本ではこのようなスパイ活動に対する法的規制がなく ネットなどではスパイ防止法の制定を求める声が高まっていますが 実際どんな法律なのかと考えたとき『スパイを防止するための法律』 という認識しかありません。 具体的にはどのような法律なのでしょうか? 海外の条文(できれば日本語訳)など詳しいサイトなどがありましたら 教えてくださいお願いします。