• ベストアンサー

報道によると、福島原発の汚染水を海洋に垂れ流される

報道によると、福島原発の汚染水を海洋に垂れ流される可能性があるそうですが、環境上の問題はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

報道と言われるのは韓国が意図的に難癖を付けてきた報道でしょうか。 津波で破壊された原発の周辺に降った雨や地下水が海へ流れ出していたことがあったのは事実です。 これを止めるために回収できる汚染水は全て貯蔵タンクに貯めています。 流れ込む地下水を防ぐために原発の周辺の土を凍らせて壁にする工事も終了しています。 >環境上の問題はないのでしょうか? 東電も福島県も国も意図的に雨水や地下水を垂れ流すようなことはやっていませんので環境上の問題は発生していません。 現在はむしろ地上に飛散した放射性物質による放射線が問題となっています。 徐々に解除されていますが未だに一部の地域では居住が認められていません。 破壊した原発の周辺では強い放射線が観測されていて原発の解体作業が遅れています。 福島の原発事故に伴う環境上の問題は韓国がつけた難癖のような汚染水よりも地上での問題の方が大きな問題ですので誤解なきように願います。 津波の直後壊れた原発に接した海岸では高い放射線が観測されたことがあります。 この報道があって以来福島で水揚げされた海産物が売れないということがありました。 現在は福島県から出荷される海産物に限らず農産物も放射線検査をしています。 にもかかわず韓国は今でも福島県だけではなく日本からの海産物の輸入を禁止しています。 原発に接した海域から数百m以上離れれば雨水などの含まれている放射性物質は海水で薄められて通常の海水と変わらなくなります。 東日本大震災直後には太平洋を回遊しているサンマやカツオ、サバなども福島県の漁港で水揚げされたというだけで売れないという現象が起きていました。 回遊魚まで問題にするのであれば築地で水揚げされようが函館で水揚げされようが全てダメということになってしまいますが噂だけを信じている人には通じませんでした。 昨年韓国から日本へ観光に来た人は753.9万人いました。 これにも関わず韓国の国会議員の中には日本は放射線で汚染されているから東京オリンピックに選手を派遣するなと主張している人物がいます。 現在福島県の方々は風評に苦しめられています。 マスコミの報道を断片的に見て環境がどうのこうのと風評を流布されないようにご注意願います。

okdesu35
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (10)

回答No.11

地下からすでに汚染水は垂れ流されてるでしょ。 大雨が降れば、そうなってるとの報道もありますよ。 今のメディアは、安部に忖度して原発報道ができず、真実が報道されてません。 可能性ではなく、すでに微量レベルでは垂れ流されてるでしょうし、後数年で貯蔵タンクも満杯になります。 韓国が福島の現状データを公開しろと言っていますし、世界中でも開示要求はされています。 安部は五輪までは隠し通したいのでしょうが、開示しないと余計に世界中の不信感は増すでしょうね。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たとえ微量の汚染物質が海洋に排出されているとしても、海洋汚染を招くような政策は行うべきではないと考えます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.10

まず、 > 報道によると、福島原発の汚染水を海洋に垂れ流される可能性 云々っていうのは、以前から既に行われている話です。 福島県は定期的に海水サンプリング検査を行っていますし、定期的に日本政府からIAEA(国際原子力機構)に報告書を提出しており、その報告内容は、IAEA(国際原子力機構)のホームページに公開されています。 地下水バイパス - 福島県ホームページ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/genan188.html 原子力安全 | 外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/inec/page22_003031.html また、まあこのご質問内容は、韓国が福島原発の汚染水に関して日本政府に情報公開を求めているとの報道に基づいていると思いますが、毎年9月に国際原子力機関(IAEA)総会が開催されているのですが、そこには参加国として韓国の代表団も出席している場で「福島第一原子力発電所事故後の取組(廃炉・汚染水対策等への着実な取組,第4回目のピアレビュ一・ミッション受入れ,除染活動の完了,日本産食品の輸入規制の撤廃の要請」を日本国政府として主張しているですが・・ 国際原子力機関(IAEA)第62回総会 | 外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/n_s_ne/page22_003072.html

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6270/18683)
回答No.9

だめに決まってる。 みんなが少しだからいいだろうで垂れ流してたら いつか取り返せない事態がやってくる。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.8

その程度の汚染水、世界中が垂れ流しています。アメリカやソ連や中国、北朝鮮の原爆実験では高濃度放射性物質をまき散らしています。福一の何万倍もです。地球はすでに放射能だらけです。それに比べれば福一なんて可愛いものです。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴殿は「世界中が多大な汚染物質を排出している」と主張しますが、論拠が不明ですし、他国の排出状況と自国の政策に関係はありません。 例え他国が多くの汚染物質を排出していても、日本は汚染物質を極力排出しないよう努めるべきであると考えます。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.7

トリチウムに関してのみだったら、影響はない。K国や仏の原発が排水しているトリチウムのほうが高濃度だという報道もある。特に仏は原発が川沿いなので、川へ排水しているが、なんの問題も起きていない。 ちなみに、K国の地表の放射線量はわが国よりかなり高いらしい。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.5

もう流れてる。大問題!

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.4

我々は地球市民であると同時に日本人です。 我々は隣に日本を隙あらば印象を悪くしてやろうと機会を狙っている反日国がいます。なんとか最小限の損害で福島を守ろうとするのは日本人としては当たり前です。 地球人として美しい地球を守りたいけど、非常に難しい問題を私たちは抱えています。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8853)
回答No.3

漏れたもの以外は、溜め込んでいますね。 一応、処理済みのものが海洋放出されるそうですが、影響を与えにくいレベルまで下げるそうです。 ただ、処理量よりも貯める方が多いのでいずれ限界が来ますね。 その時はどうするのかが分かっていない。(決まっていない?!)

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.2

現在の日本は、事実上、安倍政権独裁化にありますから たとえ、問題あっても「問題なし」とされるでしょう。 実際、日本領土外での集団的自衛権の発動 特定秘密保護法、共謀罪、原発の再稼働、沖縄基地問題等で 決して少なくない反対が押し切られてます。 先日など、安倍首相へのヤジすら警察によって排除されました。 日本は民主主義ではなく、権威的国粋主義=ファシズムの国なのです。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8893)
回答No.1

もともと地球にあったものを濃縮したのだから稀釈すればいいのではないでしょうか。

okdesu35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 希釈するには時間と費用を要しますし、技術的な問題がある可能性があります。

関連するQ&A

  • 福島原発

    福島原発爆発の影響による茨城県付近の海洋汚染についてご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 福島原発の汚染水について

    福島原発の汚染水が有害だいう人がいます。 有害だと言えることを教えて下さい。 また、有害だという内容のホームページがあれば教えて下さい。

  • 福島原発メルトダウンによる地下水の汚染について

    既出でしたら申し訳ありません。 福島原発で、メルトダウンの報道がありました。 その後、台風も通過し、放射能汚染された水の水位についての報道がされています。 さて、放射能汚染された水が、海の近くにある原発から海へと流れ出してしまうのは その危険性は理解できます。海が汚染され、海洋生物が汚染され、 海洋資源がダメになってしまうということですよね。 私のイメージでは、「地下水」に流れ込んでしまう、というのは、 原発建屋の下に核燃料がどんどん潜り込んでいってしまい、「地下水脈」に落ちて そこを汚染してしまう、というイメージだったのですが、 どうやら「地下水から海へと流れ出す」ということばかり言われます。 原発はあんなに海のそばにあるわけですから、 「地下水→海」  へつながる水路ももちろんあると思うのですが、 地下水というのは、温泉とか、汲み上げて飲料に使うものとか(工場などで使ったり) というイメージなのかと思っていたので、「地下水→海」だけではなく 「地下水 → 福島を中心とする本州の地下水脈」 に流れ込み(しかもその水脈が、地下迷路のように張り巡らされているような感じで、 どんどん枝分かれする水路に高濃度汚染水が流入し、 結果として、本州の地下水がどんどん汚染されていく、 そして地下水を吸い上げている土壌が下から汚染されていく、ということはないのでしょうか? もしそうなら、浄水場で検査される水は、まだ取水する水、そして浄水して 検査すれば、放射性物質が○○ベクレル出たとしても、 それはそれで、明快でなんだか安心できるような気がするのですが、 たとえば食品工場などで、地下水で商品を洗ったり、作ったりしている工場などは 今までだって、きっと放射性物質の検査などは行われていなかったでしょうし、 そういうシステムになっていないとすれば、ものすごく危険な気がするのですが…。 しかも、地下水の水路は私たちには見えませんし、放射性物質も無味無臭?なので 知らないうちに本当にひどい放射性物質を体に取り込んでしまうことが ありうる気がしてしまうのですが…。 本州と陸地を異にする北海道や九州、四国、なども、 地下でつながっていたりするのでしょうか? 海への汚染ばかり言われるので、地下水の汚染は、海のことばかりなのか よくわからなくて質問させていただきました。 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 汚染水だけではない福島第一原発

    汚染水の問題は福島第一原発の事故が一向に解決していないことを明確にしました。 正直地下水がこれだけ大量に海に注いでいるとは思ってもいませんでした。 降った雨が川となって海に流れていますが、地下水になることまでは認識してました。地下水も海に流れているのですね。いわば地下の川です。 汚染水をタンクに貯めて、遠からず原発の敷地がタンクであふれるとは思ってましたが、ここまでタンクから漏れるずさんなものとは思いませんでした。 汚染水だけでも大問題ですが、他にもこれはものすごい脅威だというものはあるでしょうか? 私は使用済核燃料棒プールに蓄えられている大量の使用済み核燃料棒が脅威です。何しろ建屋は廃墟の瓦礫状態で、それが崩れれば使用済み核燃料棒は剥き出しになり、原爆の数千倍の放射能が出てしまいます。福島だけでなく東京はじめ首都圏も避難地域になりかねません。 可能性の話ですが、どのような脅威が想定され対策が必要でしょうか? 政治的に原発賛成反対ではなく、科学的にお願いします。 さらにだったら日本から出て行けみたいなことも不要です。祖国を捨てる気はまったくありませんので。

  • 福島原発の汚染水について

     今問題になっている福島原発の汚染水ですが、一時的な方法として固化するのが良いと思うのですが?海への流出、土壌汚染などの影響を軽減する方法として、セメントなどで固化すれば、上記の心配は少なくなります。又、識別する意味で、濃度別に色分けするとかも可能になると思うのですが?タンクだけに頼るのも如何なものかと?先日、水溶性の散布剤で地面からの飛散を防止するとありましたので、汚染水の固化も考えて居ると期待してますが、とにかく、1日も早い終息へと向かうことを願っている者です。

  • 福島第一原発で汚染水が大量に発生しています。

    福島第一原発で汚染水をこれ以上作らないために冷却水を止めるとどうなりますか?私は素人ですが、もし再臨界の心配が無いとすれば、もはや使い物にない原発を水冷しても、後始末が大変なだけだと思います。福島第一原発の水冷を止めればどうなりますか?

  • 福島原発のピットの高レベル汚染水はなぜ止まらない?

    福島第一原発のピットの割れ目からの高レベル汚染水の漏出が止まりません。 この高レベル汚染水は、毎秒10リットル(860トン/日)程度だそうですが、こんなにたくさんの水がどこからきているのでしょうか。 それと、ピットに溜まっているだけで圧力がまったくかかっていない水なのに、なぜ止められないんでしょうか。

  • 福島第一原発近海の汚染調査

     福島第一原発事故による農産物や水産物などの汚染が問題になってきています。  各地域の放射線量は色々なサイトで毎日確認することができます。  しかし海はどうなっているのでしょう。よく分かりません。  福島第一原発の1,3,4号機が水素爆発したときに、大量の放射性物質が大気中に放出されたと思われています。  確かにそれは間違ってはいませんが、チェルノブイリ事故とは違い、原子炉本体が爆発したわけではありません。  福島第一原発の放射性物質の殆んどは、冷却に使用した水に混ざり高濃度汚染水になっていると考えます。  東電や政府の楽観的な公表では、メルトダウンした燃料はまだ地下に潜っていないようです。それならば汚染水処理装置によって、かなりの放射性物質を回収できるのかもしれません。  しかし私は東電や政府を信用していません。多くの人が考えているように、メルトダウンした燃料はコンクリートの床を融かして地下に潜り込んだのでは?と思います。  そうならば、そこから高濃度汚染水が漏れている訳で、そこから海に流れ込んでいるはずです。  東電や政府とは関係なく、福島第一原発近海の汚染調査をしている団体や企業はあるでしょうか。海の汚染状況を知りたいのですが。

  • 福島第1原発:汚染水流出

    【福島第1原発:汚染水流出「流出量かなり多い」 専門家ら、地盤構造から推測】 http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130724ddlk07040194000c.html 福島第1原発から放射性汚染水が海に漏えいしていたと 東京電力が認めた問題で、 地下水や岩盤構造の専門家からは「海への流出はかなり多いのでは」 との意見が聞かれた。 東電は22日、 同原発タービン建屋東側周辺で工事が進む「遮水層」を報道陣に公開。 掘った穴に薬剤を注入して汚染水の海への流出を防ぐのが目的で、 東電の技術者は「海の潮位の変化が10だとすると、 観測井戸の地下水は3の割合で水位が上下している」と明らかにした。 東電が地下水から高濃度の放射性物質を確認した観測井戸は 2号機タービン建屋の海側にあり、 確認された汚染箇所は約100メートル四方の範囲に集中。 この一帯は原発建設時の1960年代に埋め立てられたもので、 東電は「なぎさに泥岩、砂岩を積み上げてできた土地」と説明する。 この地盤構造から、北海道大の大賀光太郎・特任助教(環境資源工学)は 「人工表土で、海水との干満の変動率が10対3と大きければ、 (水の抜けやすさを示す)浸透率はかなり高い」と指摘。 海への漏れ出し方として「干潮時に地下水の一部が海に抜け、 満潮時に標高の高い内陸の地下水流入と海水の逆流を 繰り返しているのでは」と推定する。 遮水層の工事は8月10日に終わるが、 汚染源が特定されなければ別の現場に影響が出る恐れもある。 東電の技術者は「専門家に相談し、(地中を掘削する)ボーリング調査での 掌握を急ぐ」と述べるにとどまった。 ******************** >確認された汚染箇所は約100メートル四方の範囲に集中。 この一帯は原発建設時の1960年代に埋め立てられたもので、 東電は「なぎさに泥岩、砂岩を積み上げてできた土地」と説明する。 >この地盤構造から、北海道大の大賀光太郎・特任助教(環境資源工学)は 「人工表土で、海水との干満の変動率が10対3と大きければ、 (水の抜けやすさを示す)浸透率はかなり高い」と指摘。 >海への漏れ出し方として「干潮時に地下水の一部が海に抜け、 満潮時に標高の高い内陸の地下水流入と海水の逆流を 繰り返しているのでは」と推定する。 【汚染水拡散防ぐフェンス製造開始 前田工繊、福島第1原発用に】 (2011年4月6日) http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27378.html 「シルトフェンスは汚濁防止幕とも呼ばれ、 浮きの下に、重りを付けたポリエステル製の 布を海中に垂らすカーテンのようなもの。 通常は護岸工事などで使用し、 砂などが海や川に拡散しないよう設置される。」 「ただ、フェンスは土砂用のため放射能汚染水に 対しどれほどの効果があるか分からない。」 〔土木資材・災害復旧資材製造の 前田工繊(本社福井県坂井市、前田征利社長)〕 そもそもシルトフェンスそのものが、 土砂用を想定して開発されたものであって、 海での使用は本来は想定外。 代替作がないため、いわば、応急措置的に海での使用 に応用されたわけで、東電の公式見解とは裏腹に 特に水溶性核種〔ヨウ素、セシウム、トリチウム等〕 は容易にフェンス外に出る事は当初から推測されているわけです。 更に、そもそも 「この一帯は原発建設時の1960年代に埋め立てられたもの」 であって、基礎工事以上に地盤は固まっていない。 更に、 北海道大の大賀光太郎・特任助教(環境資源工学)が 「人工表土で、海水との干満の変動率が10対3と大きければ、 (水の抜けやすさを示す)浸透率はかなり高い」と 指摘されるように、フェンス射程内外にかかわらず、 2011年の事故当初から、 四方八方にどんどん高濃度汚染水は浸透しているわけです。 何か今頃になって海洋汚染を騒ぐ世論に 正直驚きを隠せませんが、 特に、 【米国沖のマグロから微量セシウム検出(原発事故の影響と発表)】 「2011年8月、カリフォルニア州沖でクロマグロ15匹を捕獲、 セシウム134を1キログラム当たり4ベクレル、 セシウム137を1キログラム当たり6・3ベクレル 検出した。 昨年の原発事故時に日本沿岸にいて海流に乗り移動してきたらしい」 【茨城県日立沖で捕獲されたスズキから 福島産を凌ぐセシウム検出~Cs:1000Bq/kg 】 2012年7月11日、厚生労働省は 「食品中の放射性物質の検査結果について(第682)」を発表した。 同発表で、茨城県日立沖で捕獲された「スズキ」から最大で 1キログラム当たり1000ベクレルの放射性セシウムが 検出されたことが明らかとなった。 等々の福島沖を中心とする特に東日本太平洋側の 海産物の生体濃縮の事実から、既に凄まじい海洋汚染が 生じているのは素人的にも分かる事であって、 「23億5000万ベクレル/l」の高濃度と言えども、 逆に今頃になって海洋汚染の点で 騒動になる世論に違和感を感じられませんかね?

  • 福島原発の悲観的状況と今後の生活

    既婚者、結婚の可能性がある人で、子供がいる、子供がほしいと思っている、人間として真っ当な人に質問です。 福島原発3号機♪を中心として湯気で周辺が覆い尽くされまるで温泉街のようです。 なぜこのような大量の湯気が発生するのでしょう♪♪ 何か恐ろしいことが進行中なのでしょうか? 放射能汚染水が環境中にばらまかれ続け、それを止める事も困難で、ましてや水をかける必要のなくなる時期の見通しすら立てることが出来ません。 今後、福島原発を汚染源とする海洋汚染がかなりの長期間継続するのは間違いない状況であることを、報道その他の情報から理解できない人は居ないでしょう♪ 巨大地震の後には、それに匹敵するような余震があるとの言い伝えがありますが、そのような余震はまだ発生していません♪ 今後発生した場合、傷ついた福島原発施設が決定的なダメージを受けるかもしれません♪ 福島原発事故は、もうそろそろチェルノブイリ以上に悲惨で人類史上最悪の称号をいただいてもいい昨今の状況ですよね♪♪♪ ここで質問ですが、近い将来どのような地域でどのような生活をしていますか? そのための準備はどのようにされていますか? 3~5年後と10年後でお教えください!