• ベストアンサー

軍隊での人事権について質問です。

軍隊での人事権について質問です。 軍隊では常に人事異動があるのだが、ここで以下の質問です。 1.軍隊での人事異動する人事権を持つのは、人事局といった人事だけの組織が担い、総司令官自ら人事を行うことはしないのでしょうか? 2.軍隊で、人事権を持つのは人事局といった人事を司る組織が握っていたら、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の回答のように、その軍隊の成り立ちによって色々なので一概にどうこうという結論は書けない。質問の意図を汲めば、利点は情実人事が少なくて済むという点(ただし、司令官の評価は人事考査として反映される)。欠点としては以下、旧帝国海軍の人事2件をひとつの例として提示しておきます。 1.山本五十六はどちらかといえば軍務畑より軍政畑の人間で、将来の海軍大臣の最有力候補であった。連合艦隊司令長官に移動となったのは、対米開戦を見据えた人事というよりは、海軍次官として陸軍と強硬に渡り合って三国同盟締結を潰した(後に締結)ことから、暗殺されることを回避する海軍の意図と言われている。 2.海軍人事は原則として年功序列(海軍大学校席次順)と言われている。その最たるものとして、対米開戦を見据えた時期に機動部隊司令長官は航空畑の小澤治三郎が最適とは衆目の一致するところであったが、年功序列で飛行機を全く知らないというより毛嫌いしているとも見える大艦巨砲主義者の南雲忠一を抜擢した。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6311/18813)
回答No.2

どこの国の どんな組織でも 権力を握ればなんでもできる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.1

軍隊も会社組織と同じです。人事部が人事案を作るとき、社長や役員の要望や意見も取り入れるでしょう。重要人事には指示命令を出すこともあります。小物であれば口は出さず、人事部に任せるでしょう。それと同じです。組織なんて皆同じようなものです。中には専制君主的な社長や司令官もいます。どこの国の軍隊も同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軍隊の人事

    標記について、時代や国によって違うのかもしれませんが、軍隊の人事というのは、一般にどこで行っているのでしょうか? ブリタニカ百科事典によると、「参謀本部」の所掌中に「人事」実務も含まれているような説明書きが見られるのですが、例えば、参謀本部の中に企業の人事部のような下部組織があるのでしょうか? また、軍人の中でもどういう身分、どういう階級の人が内部人事を司っているのでしょうか? 人事のシビリアンコントロールは、どのレベルまでなされているのでしょうか? 人事研究(例えば国防心理学や組織経営理論など)は、どこでおこなっているのでしょうか?(内部に研究班があるのか、大学の心理学、経営学と共同研究しているのか) たくさんあって恐縮ですが、部分的でもより詳しくご存知の方いらっしゃったら、よろしくご教授願います。

  • 人事異動の季節が近づいたが、人事異動の本質とは?

    人事異動の季節が近づいたが、人事異動の本質とは? 皆さんにとって人事異動とは? 人事異動の利点欠点限界盲点とは? 組織にとって、人事異動とは、何か? 権力とは、人事と予算と言われているが、 権力にとって、人事異動とは? 労働カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 医局人事って?

    医局人事のメリットがよくわかりません。 ひどい時は半年ごとに医者が異動になったりします。 思い浮かぶデメリットは、 ・医者と患者との信頼関係をまたゼロから築き直さなければならない ・頻繁に医師の異動があることで、病院の事務手続きも煩雑になる ・医者にとっても、せっかく慣れ親しんだ病院をすぐ去ることで、またゼロから新たな病院で人間関係を築かなければならない などです。 逆に、メリットとしては、 ・医師不足の病院に医師を補充する ・さまざまな病院を異動することで、医者の経験が豊かになる などが一般的には挙げられているようですが、現に医局人事でも医師不足は解消されていないようですし、そもそも、なぜ大学が医師の人事権を持っているのかがナゾです。 たとえば、小学校の先生の人事権を、その先生が卒業した大学の教育学部が握ってるのと同じですよね? なんだか変だと思うのですが。 経験を積みたいなら医者が自分の意思でいろんな病院を選べばいいのでは? 出身大学とは言え、卒業した大学にあれこれ指図されるのがよくわかりません。 医者はみな大学に「所属」しているそうですが、卒業してもう社会人なのに、「大学に所属」というのがよくわかりません。 それから、A病院からB病院へ整形外科医aが異動になり、逆にB病院からA病院へ整形外科医bが異動になる、というような、「医師の交換」のようなものもありますよね? これも意味不明です。 上記3つのデメリットが起きるだけだと思います。 いったい医局人事のメリットってなんなんでしょう? 素人なのでわかりやすくご説明いただければ幸いです。

  • 自衛隊を普通の軍隊にすると

    改憲して、自衛隊を一般的な軍隊に変えた場合の、メリットとデメリットを教えて下さい。

  • 軍隊が使うインフラの維持について質問です。

    軍事基地や軍隊が使うインフラの維持について質問です。 「軍事基地」とは、軍事施設の一種で、軍隊部隊が作戦展開や兵站の前進基地や活動拠点として利用する基地、施設を言う。 その目的に合わせた様々な装備、弾薬、食料などの軍需物資の備蓄や、司令部、通信アンテナ、気象レーダー、補給倉庫、兵舎、工場などの建築物を持つのですが、ここで以下の質問です。 1.軍事基地の電気や通信、ガス、水道、そして軍隊が使う道路、鉄道や空港、軍港の建設や維持、点検、管理、修理を行う部署あるいは組織はあるのでしょうか? 2.仮定の話になりますが、とある国が国内に、サウジアラビアの「キング・ハリド軍事都市」のように、軍事都市や要塞都市が建設されたとします。 その際、電気や通信、ガス、水道や鉄道や空港、軍港などのインフラのの建設や維持、点検、管理、修理を全て担うのは、軍隊なのでしょうか? 3.2の問いのように、インフラを担うのが軍隊なら、ここで質問です。 我が国、日本などのインフラが国土交通省といった行政組織に担うよりも、軍隊が担った場合、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 4.古代ローマ帝国は、ヨーロッパ及び北アフリカ、中東を支配した際、軍団が駐屯する基地を建設すると同時に、道路を整備し、さらに基地近くに都市を建設したそうですが、ここで質問です。 とある国が、国内の地方各地に都市や町、道路、鉄道、電気や通信、ガス、水道、空港、港を設ける際、古代ローマ帝国のように、軍隊が駐屯する基地や要塞を中心に建設する場合、インフラを担うのは軍隊の役目になるのでしょうか?

  • 人事院と総務省人事・恩給局

    いつも疑問に思うのですが、内閣に直属している人事院と総務省の内部部局である人事・恩給局は名称に同じ人事が付いていますけど、なぜ別々の組織に別れているのでしょうか?業務内容などはどう違うのでしょうか?

  • 人事異動の日付について

     明けましておめでとうございます。  仕事初めで出社すると、1月1日付と1月4日付の人事異動発令がありました。  昔から疑問に思っていたのですが、企業の人事異動や組織改正に、1日付と月の営業初日付があるのはなぜでしょう。

  • 人事と人材コーディネーター

    人事部の人事(派遣)と人材コーディネーター(正社員) どっちを取るかを迷ってます。 両方のメリットデメリットを教えて頂けますか?

  • 人事異動について

    社会福祉法人の高齢者施設に勤務しています。 家族経営の法人で気に入らないことがあると 人事異動や降格といったことで職員に苦痛を与え退職へと導きます。 長年にわたりこのようなことが繰り返されてきました。 また、何人もの同僚を見送ってきましたが、 今回、私がターゲットになり、4月1日付けで異動がありました。 人事異動について話し合いを申し入れましたが、 支離滅裂な説明でまったく話し合いになりません。 今までも今後もこのようなことが繰り返されないように、 裁判でどちらが正しいのかはっきりさせてみたいと考えています。 (労働基準監督署、労働局等は本気で対応して頂けませんでした) (1)法人の概要 会長(夫)、理事長(母)、副理事長(息子)、事務局長(娘) 典型的な家族経営。 仕事や責任は職員に、利益は自分たちにという体質。 (1)人事異動のターゲットになった理由 息子(副理事長)と昨年の秋に運営方針で意見の相違があり、 議論の最中に「誰に向かって口をきいているんだ!」と激怒した。 それ以降、子分を引き連れた飲み会の席で、 「あいつを潰してやる」というような発言を繰り返していた。 人事異動は息子(副理事長)が考えた。 (2)人事権行使の濫用 降格人事:施設長から一般職への降格(降格理由なし) 減給:施設長手当てなし(元々少ない基本給は変わりませんが。。。) 配置換え:長年勤務した施設から系列の別施設の別の仕事へ 人事異動や役職手当の減額等、全てが悪いと思ってはいませんが、 一方的で強引なやり方と社会福祉法人として高い理想を掲げながら 職員を人間と思わないやり方にはうんざりです。 労働事件裁判として進めたいと考えています。 私が望むのは以下のものです。 1.地位確認(施設長) 2.未払賃金の支払い(減額分) 3.法人の人事異動における人事権行使の濫用 4.慰謝料 今後、法人がこのようなことを改めてくれたらいいのですが、 できない相談だと思っています。 ですが、このまま泣き寝入りもしたありません。

  • 軍隊が運営する軍需産業のメリットとデメリット

    中国人民解放軍が運営する軍需産業などの企業のメリットとデメリットについて質問です。 中国の中国人民解放軍は、軍が運営する軍需企業や賭博産業、製薬産業などの企業を運営していたそうですが、ここで以下の質問です。 1.仮定の話になるのですが、ある国の軍隊が、中国人民解放軍のように、軍隊が運営する軍需産業といった企業が存在したとします。 その際、軍隊が運営する軍需産業は国営企業に属するのでしょうか? 2.民間の軍需産業と軍あるいは国が運営する軍需産業、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? ●『中国人民解放軍系の企業 : 自由なつぶやき』↓ https://chy998.exblog.jp/9277872/