• ベストアンサー

人事異動について

社会福祉法人の高齢者施設に勤務しています。 家族経営の法人で気に入らないことがあると 人事異動や降格といったことで職員に苦痛を与え退職へと導きます。 長年にわたりこのようなことが繰り返されてきました。 また、何人もの同僚を見送ってきましたが、 今回、私がターゲットになり、4月1日付けで異動がありました。 人事異動について話し合いを申し入れましたが、 支離滅裂な説明でまったく話し合いになりません。 今までも今後もこのようなことが繰り返されないように、 裁判でどちらが正しいのかはっきりさせてみたいと考えています。 (労働基準監督署、労働局等は本気で対応して頂けませんでした) (1)法人の概要 会長(夫)、理事長(母)、副理事長(息子)、事務局長(娘) 典型的な家族経営。 仕事や責任は職員に、利益は自分たちにという体質。 (1)人事異動のターゲットになった理由 息子(副理事長)と昨年の秋に運営方針で意見の相違があり、 議論の最中に「誰に向かって口をきいているんだ!」と激怒した。 それ以降、子分を引き連れた飲み会の席で、 「あいつを潰してやる」というような発言を繰り返していた。 人事異動は息子(副理事長)が考えた。 (2)人事権行使の濫用 降格人事:施設長から一般職への降格(降格理由なし) 減給:施設長手当てなし(元々少ない基本給は変わりませんが。。。) 配置換え:長年勤務した施設から系列の別施設の別の仕事へ 人事異動や役職手当の減額等、全てが悪いと思ってはいませんが、 一方的で強引なやり方と社会福祉法人として高い理想を掲げながら 職員を人間と思わないやり方にはうんざりです。 労働事件裁判として進めたいと考えています。 私が望むのは以下のものです。 1.地位確認(施設長) 2.未払賃金の支払い(減額分) 3.法人の人事異動における人事権行使の濫用 4.慰謝料 今後、法人がこのようなことを改めてくれたらいいのですが、 できない相談だと思っています。 ですが、このまま泣き寝入りもしたありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 未だにそんなところがあったのか。  福祉労働組合があるよ。  50年も前の人はしっているけどな。私は違う産別でしたが。  http://fukuho-e.net/fukuho.org/modules/bulletin/ 或いは、http://www.fukuho-tokyo.jp/#pagetop  一応出てきたが、多分そうだろうと思う。  個人名を紹介してもいいけど、このサイトではちょいと問題だから。  もう若い人がやっているようだし。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.houterasu.or.jp/ とんでもない会社です。 戦うためにも、まず、このサイトに相談されてはいかがでしょうか。

  • pattpatt
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 異動人事について

    4月に私が違う職場(同じ法人内ですが少し職種が違います)に異動させられるかもしれないのですが、このような人事異動の発表は何日前にしないといけない、というような法律(労働基準法?)などはあるのでしょうか?それとも会社の都合で勝手に決めていいものなのでしょうか? 法律に詳しい方、もしくは何か参考にできるホームページなど御存知の方、宜しく御願い致します。

  • 噂による人事異動

    この4月に人事異動がありました。 ・・が、3ヶ月が経過しましたがどうしても納得出来ないのです。 噂が原因での人事異動は、法的に問題ないのでしょうか。 人事権を持つ、総務部長と法人の副本部長より異動の内示の際に、「君は噂の事で異動になります」と告げられたそうです。 「その噂を調べたり、云々はするつもりはないが」と。 状況としては、 異動したのは私(課長・既婚)ではなく、部下である女性(既婚)でした。 その女性とは10年来の同僚でしたが、8年前に出産のため退職し、4年前に職場に復帰し、私とは相性も良く職務に当たっています。 また、プライベートでも食事や買い物なども一緒にしたり、仲は良いものです。 業種は専門学校で、教務部に在職し彼女は担任を持ち技術的な指導を行いながら、学生の就職指導なども担当していました。私の上司としては校長(女性・独身)が該当するだけです。 異動になる4ヶ月くらい前から、校長から噂が独り歩きし理事長を始めとする経営陣の耳に届くことを指摘され、かわいがることを控えるように注意されました。しかしその後も仕事に於いてもプライベートに於いても以前と変わりなくいたところ、彼女が経営陣に呼ばれ法人本部の就職部に異動する旨を告げられ、「何故異動になるかわかる?」と聞かれ「就職指導を強化するためですか」と言ったところ、笑いながらそれも多少はあるが、噂のために異動になると言われたそうです。 私と彼女の所属していた部所内で障害が発生しているとはとても思えないのですが、このような異動は仕方のない物なのでしょうか。噂による異動ということは法的にも問題ないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 人事総務への異動

    はじめまして。 私は22歳の男です。 経理の専門卒で社会人二年目になります。 この度、経理から人事総務に異動になりました。 正確に言うと部署内の異動になりました。 異動の理由は、社労士資格を持つ先輩社員がいたんですが、その先輩社員がこの度、社労士法人に転職なさるそうで その穴埋めとして、将来的に人事総務のトップになって欲しいとのことでの異動らしいです。 経理に関しては、それなみの知識がありますが 社会保険や労働保険については全く分かりません。 少し手伝いで、離職証明書の作成をしていたレベルです。 人事総務として手続きの知識をつけたいのですが、さすがに社労士になるつもりもなく、 ひと通りの手続きができるようになりたいです。 また、社労士の先輩も年内には退職なさるので時間もありません。 弊社では、保険手続きはその先輩が全てやっていたと言っても過言ではありませんし、2ヶ月程度で引き継ぎができるとも思いません。 私はどうすればよいでしょうか? 何か講座や本を読んで勉強するにしても、どのようなものがいいでしょうか。

  • 人事担当職員と契約職員

    社会福祉法人の契約職員をしております。 先月、子供が生まれました。ありがたいことに出産後の特別休暇 3日間をつかわさせて頂きました。 その後、入院中・退院の一週間の機関に時間休(有給)を 分けて合計6時間とりました。 すると、その週末の金曜日に人事担当職員より 「休み過ぎだ」との注意を受けました。 有給を使って休み過ぎだと言われたのがショックなのと 福祉分野の人事担当職員の発言とは思えず情けなさでいっぱいでした。 このような人事担当職員の行為について具体的な法的問題を 教えて頂けないでしょうか?またこのような行為を訴える為には 労働基準監督署とかにお願いしたらいいのでしょうか? 私の会社には組合はありません。助けて下さい。お願いします。

  • 割愛人事中の退職

    最近、独立行政法人職員(大学)から国立施設の公務員に派遣となりました。この際割愛人事?という形で異動となり、必ず大学に戻ることを約束させられています。 しかし現在の職場を辞めようと考えており、できれば大学に戻らずに退職したいのですが、そのようなことは制度的に可能でしょうか。わずかな退職金を得るためにしばらく大学に戻っていやな思いをするよりも退職金なしで辞めてもいいと思っています。どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 私は職員25名ほどの社会福祉法人の福祉施設に勤務してます。

    私は職員25名ほどの社会福祉法人の福祉施設に勤務してます。 うちには組合がありません。 組合がなくても、「財務諸表」はありますか? また理事でもない私に公開は可能ですか?

  • 私は、福祉施設職員です。

    私は、福祉施設職員です。 うちは、労働組合がありません。 依って、労使間協定に立候補するのは原則誰でも可能です。 私みたいなぺーぺー職員でも法律上は可能です。 お聞きしたいのは、理事会が定期的に開かれます。 この理事会に参加、同席するのは可能でしょうか? 理事会で、微力ながらも、職員の声を伝えたいと考えてます。

  • 納得できない人事異動

    病院勤務(医療技術)者で、組合活動をしております。  今回相談された事で、どう対応すればよいのか困っています。  当該所属長が、スタッフのみならず患者さんからも苦情がでるほど傲慢で、職場の雰囲気は最悪です。そのスタッフの中でもはっきり物事を言う1人とその所属長との間で、以前より摩擦が生じており、事務長を入れて話し合いをしたこともある程でした。  そんな中、その人が急な転勤(関連病院へ)を言い渡されました。 理由等の説明はなく、本人は動転した状態の中、その場で、転勤先の職場の所属長と電話で挨拶をさせられ、改めて挨拶に行く日程まで告げられました。  当然本人は、当該所属長との関係もあり、納得していませんし、病院側の一方的な運び方にも不信感をもっています。  これまでも、関連病院間での異動は行われており、中には、家庭の事情等で退職された方もおられますが、労働組合へ持ちかけられたのは今回が初めてです。  人事権に介入できないことは承知しているのですが、人事権の濫用の判断の基準となる、「不当な動機で転勤を命じる場合」にあたるのではないかと疑う場合、抗議なり説明を求めるなりできるのでしょうか。また、個人で対応するべきなのか、労働組合として対応できるのか、何か、少しでも救ってあげる手立てはないでしょうか。

  • 噂が原因で人事異動に

    この度人事異動の内示を受けていますが、その原因が噂から現在の部所で不都合が生じるので、異動になると告げられました。 異動するのは私(課長・既婚)ではなく、部下である女性(既婚)です。 その女性とは10年来の同僚でしたが、8年前に出産のため退職し、4年前に職場に復帰し、私とは相性も良く職務に当たっています。 また、プライベートでも食事や買い物なども一緒にしたり、おそらく噂になっても仕方ないと思うくらい仲は良いものです。 業種は専門学校で、教務部に在職し彼女は担任を持ち技術的な指導を行いながら、学生の就職指導なども担当していました。私の上司としては校長(女性・独身)が該当するだけです。 3ヶ月くらい前から、校長から噂が独り歩きし理事長を始めとする経営陣の耳に届くことを指摘され、かわいがることを控えるように注意されました。しかしその後も仕事に於いてもプライベートに於いても以前と変わりなくいたところ、彼女が経営陣に呼ばれ法人本部の就職部に異動する旨を告げられ、「何故異動になるかわかる?」と聞かれ「就職指導を強化するためですか」と言ったところ、笑いながらそれも多少はあるが、噂のために異動になると言われたそうです。 私と彼女の所属する部所内で障害が発生しているとはとても思えないのですが、このような異動は仕方のない物なのでしょうか。噂による異動ということは法的にも問題ないのでしょうか。 自業自得と言われてしまえばそれまでですが、納得が出来ずにいますのでご意見をお願いいたします。

  • 賞与が減っていました

    私は社会福祉法人に努めています。 今年は大幅な経営不振もなく、全額支給したと理事長ははなしていたのに、賞与が前の年より5万円も少なくなっていました。 これは勤勉手当・期末手当の賞与体系で年4.5か月分と謳っているのに、私の仕事ぶりが気に入らなかった為減額なのでしょうか? 今年はほんとに頑張ったので、業績不振による減額以外は納得いきません。 賞与額をまちがっているのでは?と経営者に聞くのは間違っていますか? 100名規模の組織なので人事的なことがきちんと整理されていない様に思えます こんなひどい扱いを受けると労働意欲がかなり減退します。明日にでも理事長にいってやろうかと思っています