• 締切済み

下戸は損なのか

質問: お酒を飲むことを不得手としている人物(つまり,下戸のこと)は,恋愛面において不利な状況におかれるのでしょうか? 酒。そして,「ノミニケーション。」 日本人は酒を好む人々といわれています。(同時に,日本以外の国においても,お酒が好きな人々はたくさんいるものと思います。) そして,日本社会における人間関係においては,お酒が飲めることは,極めて重要な要素とされています。(一方で,急性アルコール中毒,パワハラなどの問題がありますが,多くの日本人はこれらの問題の深刻さをまったく理解していません。) たとえば,飲み会などにおいて,職場の上長やら先輩に「お酌」する行為は,大変に重要なものとされます。 社会的な場面において,飲酒が重視されている一方,恋愛や結婚においても,飲酒が重視される場面は少なくないといわれます。出会い系サイトのなかには,飲酒の習慣の有無が,パートナーを選ぶための条件のひとつとして挙げるサイトが少なくありません。パートナーとお酒を飲めるか否かが,お互いの関係を左右する要素であると思われているようです。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.7

下戸自体は損では無いと思いますが、他の解答者への貴方のお礼コメントを読む限り、貴方の考え方は損だと思いました。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.6

私は下戸ですが、付き合いはウーロン茶で通します。 全く問題ありません。割り勘の場合は金額でいうと損でしょうけど、 それは、本人の考え方ですので、問題なしです。 ちなみに女房は、毎日晩酌です。 これも問題なしです。 だって、飲めないのですから仕方ありません。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.5

飲めないから不利ということはないだろうと思います。 不利になるかどうかは、立ち回り方次第でしょう。 とりあえずビールであっても、早々に「ビール苦手なんです」と、別の飲み物を頼んでしまう。 「飲んでるか?」と言われたら「飲んでますよ」と返す。 (ウーロン茶をウーロンハイだと偽るとか) どれ、と飲まれてウーロン茶だとバレでも、「すみません、もうこれ以上飲めないので、こちらでお供させていただきます」と返す。 このやり方で困ったことは一度もありません。 要は「気持ちよくお酒が飲みたい」という相手の気持ちを汲んで、気持ちよく飲ませるために何が出来るのかでしょう。 飲めなくても「ここのおつまみは最高ですね」と、連れてきてくれた店をほめるとか。 有難い話なので、飲まずに聞きたいんですよとかね。 やりようはいろいろとあると思いますよ。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.4

不利でしょうね。 言い換えれば下戸というのはすごく広い範囲で通用するはずの「共通の趣味」を持っていないということです。 どんなことでもそうですが、パートナーとは可能な限り同じことを楽しみたいです。自分の好きなことを楽しめる人かそうでないかなら楽しめる人のほうが良いのはいうまでもありません。 当然お酒を飲む人はできれば一緒に飲みたいです。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

そうですね。同じ能力を持っていたとして,同じ恋愛におけるスペックがあったとして,お酒を生理的に飲めない場合は確かに大きなハンディを持っていると感じても不思議ではないと思います。実際に,アルコール分解酵素の変異が下戸の主な原因ですから,あなたがそれで生きにくい。と感じるのであれば誤解を恐れずに言えば,遺伝的な疾患と捉えても間違いではないと思うほどです。 つまりハンディキャップの一つであると。 見た目でわかりにくいハンディキャップであるために,あなたとしても大きな損をしてしまっているという点では社会がまだまだそこに気が付いてないですね。 飲酒ができれば,自分のいろいろな気持ちの部分を,とても単純かすることができ。つまり酔っ払えば,すこし悲しければ,泣き上戸として振る舞い,思ったことが言えない人が言える様になり。普段は恥ずかして媚が売れない。逆に思ったことが言えない。という時もアルコールの脳への作用をつかって,それをできるようにするし,それをアルコールの所為にすることで本音を掴みつつ,通過しなければいけない余計な儀礼や壁を取っ払うことに成功するのも,それができる人とできない人では,不利益があってもおかしくありませんね。 ただ私の経験上,仕事上の付き合いでの信頼の勝ち取り方も,女性を本気にさせる時の言葉も,お酒がない方が自分の場合有利です。 真面目な部分と,計算した笑いの部分はアルコールで思考が鈍るのは私の場合不利になりますし,恋愛でも相手の微妙な反応の変化,それこそマイクロリアクションのようなもので相手の心理を読むのは酒が一番のブレーキになります。 パワハラを笑いに変えて上手くあしらう。 自分を含めてアルコールでの身体的なトラブルにならないような自衛手段を講じる。などはハンディキャップがある以上準備をしておかなければならないあなたの義務だと思います。 普通は関西弁の出ない私ですがパワハラ系では敬語とタメ語の間に使える関西弁を上手く使いまわりを味方にあしらうようにしますし。 今はまあまあ飲める方ですが,若い時は,まだ時代がもっとキツい時代。体育会系の私たちでは18歳,19歳の若造が(年齢の制限も緩く大学生ならOKという風潮)ビールの大瓶や一升瓶などの一気が当たり前のときには,飲めるだけまたは飲んでいるようにしながら口から溢れさせる。またはすみません限界でーすと酔った振りをして頭から被るなど,みんな自衛をしていました。 当然飲み会の会場近くの銭湯を把握していたり,換えの服は用意していたり,飲む前には自分の足下はバスタオルやビニールシートを用意するのが当たり前でした。 いろいろ世間の理解がないという憤りはお持ちだと思いますが。 車いすのかたの補助をしたことが無いひとが,できるはずも無く。 盲目のかたをどこかに連れて行くのにはそれなりの準備が必要です。 あなたが生きにくさを感じるのであれば,世間への不満を訴え続けるのも重要だと思いますが,割り切ってそこに生きていけるような準備もしておく方が,すこし世の中はマシに見えるのでは無いでしょうか。例えば予めバリアフリーの店を調べることが習慣になれば,検索する度にそれが可能な店が増えていくと理解度が浸透したという実感が得られるように,あなたも自分のマイナスをプラスにするお湯な準備と振る舞いでポジティブにできるとは思います。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.2

アルコールアレルギーで全く飲めませんが恋愛で、それが不利に なったことは一度も有りません。 職場でも、男性上司から、御酌をと言われても、同期の男性が 間に入り小声で「水商売のお姉さんみたいなこと、しなくていいよ。」と 上手く「僕に、御酌させてください。」って間に割って入ってくれる 方が、たくさん、いらっしゃったので、御酌もしなくても全く 何の不利益も無かったです。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます。飲み会の場において,同期の男性の方がいて良かったと思います。あなたは人間関係に恵まれているものと思います。しかしながら,すべての日本人が,あなたと同期の方のように振舞われるわけではありません。あなたの知らないところで,下戸であることを理由に「損」をしてきた日本人がたくさんいるからです。

回答No.1

  1滴も酒類を飲まないのに飲み会や宴会に参加して楽しんでる同僚が複数います。 下戸でも乾杯の時にグラスに口を付ける、飲まないといけない場面でもグラスに口を付ける、これだけで過ごす人もいます。 酌をされそうになれば、下戸だからと断り相手に酌をすることで上手にあしらってます、この人は2時間の宴会でビールを数mm分しか口にしてない。 宴会が終わる時のグラスを見たら泡が消えた程度です。 下戸でも上手にあしらえば酒を飲む場を過ごすことは可能です。 居酒屋の飲み放題メニューにウーロン茶やソフトドリンクがあるでしょ、飲み会は酒飲みだけの会ではない。  

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます。あなたは具体的な例として,飲み会において相手のお酒を上手くあしらう人を挙げていますが,それは数多くの人々,さまざまな場面において通用するものでしょうか? すべての日本人が,あなたのようなやり方を実践できるとは,わたしは思いません。それ以上に,飲み会で「嫌な思い」をする日本人がたくさんいるものと思います。

関連するQ&A