• ベストアンサー

委託臨時増証拠金その2

委託臨時増証拠金について以前質問させていただきましたが、臨増しの期間が過ぎるとそのお金は返ってくるのですか?それとも返ってこないのですか?もし、返ってこないとすると、臨増しが何度も何度も発生した場合(今の石油みたいに)いくらお金があっても足りませんよね?つまり、臨増しが発生すると売らざるを得なくなり、貧乏人だけが損をするシステムです。まさか、こんなシステムじゃないですよね?一時的にお金入れれば、いずれ返ってくるのですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.1

臨時増証拠金は期間が過ぎるか決済すると戻ってきます。 臨時増は 「今これが払えないと今の相場の値動きにはついてこれないよ」 と言うものなので投資家を排除し、値動きを抑えるために実施されるものです。 ある意味貧乏人を締め出すような制度とも思えますが、 まぁ今の油市場は臨時増は必要だと思います。

holydevil
質問者

お礼

臨時増分をあらかじめ用意して投資すればいいってことですよね?たとえば、1枚あたり12000円臨増しが必要となる場合、仮に1日から5日まで臨増しが発生したら、とりあえず12000円預ける。でも相場がおさまらないので、さらに6日から10日までも臨増しが発生した場合、さらに12000円預ける必要があるのでしょうか?それとも、これは臨増し期間の延長と考え、既に12000円の臨増しを支払っている人は、これ以上支払う必要はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.2

#1です 臨時増が1日から5日になったときに1枚12000円を預けておいて、 その後6日から10日までとなった場合、 先に預けておいた12000円が解除されて、 もう一回12000円がかかりますので、 預けた側としては何も変わらずそのまま継続します。 臨時増の上乗せになることはありませんので 今以上に払うことはありません。

holydevil
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変よく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 委託臨時増証拠金

    委託臨時増証拠金についてですが、本日中部ガソリンで、委託臨時増証拠金12000円とありました。これって現在、持っている人も払わなければならないのでしょうか?もし払えなかったらどうすればよいのでしょうか?しかも、期間が2004/07/27~2004/07/30とあり、何のことかよくわかりません。教えていただけるでしょうか?

  • ガソリンと灯油の両建てで損失、迷う手仕舞い

    一ヶ月ほど前先物の営業トークに乗せられて、ガソリンと灯油の両建てで、最初20枚、その後40枚、計60枚買ってしまいました。ずぶの素人なので先の読みが出来ません。 灯油とガソリンの差益で利益を得ると言った話しでしたが、その後動きが激しく臨時増証拠金だとか、ここに来て追い証拠金だとかで電話が着ます、臨時増し証拠金は入れてますが、追い証拠金については明日決断しなくてはならないので悩んでます、追い証拠金は142万、全て手仕舞いすれば300万ほどの損きりになります、続けるべきか300万捨てるか、追い証拠金を入れるお金もありませんので続けるには30枚ほど決済して当てるしかありませんが、どうすれば良いかストレスいっぱいです。 経験豊富な方何方か良きアドバイスをお願いします。

  • 業務委託の履歴書書き方

    システムエンジニア【業務委託】25歳です。 業務委託の場合の、履歴書の書き方を教えて下さい。 現在、A社(営業代行?)と業務委託契約を結びA社を経由して B社にて業務を行っております。 今月末にてB社業務が終了し、 来月からC社にて業務(A社経由)を行います。 このような場合の履歴書は、下記のようになるのでしょうか? 【期間】       【就業先】       【雇用形態】 2007.10 ~ 2008.1    B社          業務委託 2008. 2 ~        C社          業務委託 このように、就業先が変わるたびに履歴書の就業先欄が 増えてしまうのでしょうか? 30歳ぐらいには、業務委託→正社員として働きたいと考えております。 業務委託に理解がない、担当者から見ると転職回数が多い イメージを持たれ心象が悪いと考えています。 よろしくお願い致します。  

  • 業務委託が実質的に請負契約になっていた。。

    個人事業主であるベンダー(開発部門を持たない)の会社と契約してシステム開発を行っているものです。 ベンダー側にはシステム開発できる人がおらず、私一人で開発を担当しています。 ■契約の形態 業務委託 ■契約期間 8~10月で契約し、その後10月から11月半ばまで延長。 ベンダー担当者が以前からの知り合いで、開発がかなり短納期だったということもあり、まだ契約書にサインをしていません。契約書のドラフト版という形で先方からもらっているものはあります。 なので口約束状態となっています。。 契約自体は11月半ばで終了していて、システムの方は若干のバグがあるという程度です。 ですが、契約期間が過ぎてもバグの修正指示に加え、変更指示などもずっと来ています。 はじめは知り合いなのでということで契約期間過ぎても作業していたのですが、一度契約の延長の話をしたら、延長する気はなく、バグの修正だけをしてほしいとの回答がきたので、ここで作業を止め、契約書を一旦作成しようということになったのですが、 当初聞いていた、業務委託の条件とはまったく違う内容が書かれていました。 【当初聞いていた内容】 ・請負ではなく、業務委託で作業する。瑕疵などの責任は開発者ではなく、ベンダーの会社にある。 【契約書の内容】 ・決められた納期内に開発を終わらせ、システムを納品する ・開発後1年間は瑕疵責任が発生し、無償で修正するものとする ・開発納期が遅れた場合、開発者は1日に付き報酬額の1/1000をベンダーに遅延金として支払う 口約束でここまできてしまった私に問題があるのですが、 納品や瑕疵責任は請負契約の場合に発生すると思っていたのですが、通常業務委託の内容って、こういうものでしょうか? また、こういう契約で揉めているときはどこに相談に行けばよろしいでしょうか? 私のほうのポリシーとしては、個人で1システム全部を請負するのはあまりにリスクが大きく、その旨はベンダーにあらかじめ伝えてあります。 こういう状態になってしまって、早く決着をつけたい(契約満了にて離任)のですが、お知恵を貸していただければ幸いです。

  • 業務委託に関する計上について

    この度、当社の開発業務の一部を海外の企業Aに外注することになりました。開発に携わる期間、A者の担当者が日本国内で作業するため、渡航費や宿泊費は別途当社で負担します。 以下の2点ご教示ください。 (1)この場合の渡航費や宿泊費は、全て業務委託費(外注費)として計上して良いでしょうか。 (2)その業務の中である装置Bを使用し、Bを海外に送る→当社に送り返す、というやり取りが発生す  る見込みです。その際の送料も、全て業務委託費(外注費)として計上して良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お伺いします。臨時の教員ですが、昨年度、上司である校長から、教育委員会

    お伺いします。臨時の教員ですが、昨年度、上司である校長から、教育委員会に嘘をたくさん言われてしまいました。 教育委員会の方はよく話しを聞いてくださり、私も万が一のときのために、念入りに証拠を揃えていたので、50個校長の嘘があったとしたら、40個までは何とか反論することができました。 今年4月からは、別の学校の教員となりましたが、私としては採用試験もあることですので、採用担当者である、教委の印象をフラットの状態に戻しておきたいとの思いが強いのです。 つまり、残り10個の嘘に対する釈明を文書で出して、ぬれぎぬを晴らしておきたいとの思いが強くなるばかりです。 ですが、ここで問題は、直接の担当は異動していませんが、去年のいきさつを全部知っている、課長・部長・さらにその上の方たちが、全て異動になっており、今、私が文書を担当者に提出したら、私のことを全く知らない新しい管理職の目に、私が出した揉め事が書いてある、なにやら普通ではない文書を読まれてしまう、というリスクが発生することです。 私としては、弁明したい。だから文書を出したい。しかし、担当者は必ずその上の責任者に文書を見せると思うので、新しい管理職に、「わけのわからない文書を送ってきた臨任」として、不快な印象を残すリスクを負ってしまいます。(あまりに去年の校長の嘘がひどくて、校長を非難する文面になってしまうのです。つまり「反体制」の臨任と受け取られかねないのです。) いったい、私はどうしたらよいでしょうか?皆さんのお知恵をお借りいたしたく、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 業務委託契約の締結ってどの時点?

    初めて質問させていただきます。、契約社員(業務委託?)のPGとして働き始めたのですが、どうしても自分には無理だと感じ3日目に申し入れしました。 話し合いの際、賠償責任も発生するかもとか言われたのですが、辞めるということは承諾していただいたようで、 一応次の日は欠勤ということにして、自宅待機の旨になりました。(まだその後2日目ですが、それから会社からはなんの連絡もありません) まだ業務委託契約書(一度みせられただけで、本当にそうかは覚えてないのですが)は見本をみせられて、送付したらサインして返送してと言われただけで、送付されていないし、もちろんサインもしていません。それでも賠償責任は問われることになるのでしょうか?たしかに見せられた時に内容はそれでいいとは言いましたが…。 3日という短い期間で多くの人に迷惑をかけてしまったことは反省しています。そもそも契約社員という言葉に安心して、業務委託の詳細を知らなかった自分の認識不足なのもありますが…。

  • 信用取引の委託保証金現金について

    SBI証券にて信用取引を行っています。 一部の建玉で損失が大きくなっており、損切のタイミングを逃してしまいました…。 そこで、信用の建玉を全て決済して、心機一転やりなおそうと考えています。 現在、以下のような資産状況になっておりますが、この場合、 追証や追加入金をすることなく信用建玉の清算は可能なのでしょうか? (※下記数字は見やすいよう丸めてあります) --- 委託保証金現金: 8,000,000 代用有価証券評価額合計: 2,000,000 評価損・決済損益・支払諸経費等合計: -6,000,000 実質保証金(A): 4,000,000 建代金合計(B): 15,000,000 委託保証金率(A/B)×100: 27% --- <保有資産評価> 現金残高等(合計): 8,000,000 株式: 2,500,000 建玉評価損益額: -6,000,000 計: 4,500,000 --- 私の認識では、保有資産評価の「現金残高等」+「保有株式評価額」-「建玉評価損」= 最下部の合計金額が手元に残る額だと思っておりますが、あっていますか? 信用建玉を一度にすべてまとめて返済売買してしまっても、追加の入金は発生しないでしょうか? 決済金の処理のタイミングなどで、一時的にでも600万の入金が必要!とかになると困ってしまいます…。

  • 夫の態度と浮気の証拠

    以前質問させて頂きました。 ↓↓ http://okwave.jp/qa/q7748022.html 夫39歳、私30歳、子ども無し、結婚4年目です。 夫が浮気をしており、私と離婚したいと言っています。 夫は浮気を認めず、仕事のグチを言い合える女友達だと言っています。 どこまでの関係なのかはまだつかめていません。 離婚したい理由は結婚していると、お金のことや自分のやりたいことを自由にできず、窮屈で息が詰まる。一人になりたいとのことです。結婚しているとお互い嫌なところばかり目に付くようになったと私に不満があるから離婚したいとも主張しています。一緒にいると嫌な面が見えるのはお互い様だと思いますが、私は、直す努力をすると言っても人はそう簡単に変われないと言われます。 浮気が始まったのは8月頃ですが、私が浮気を問い詰めるまでは夫婦仲はよく、浮気が判明してからも何度もやり直そうという話をしており、仲良いときも多々ありました。夫も私を愛していると言っていました。夫が離婚したいと態度を変えたのは夫も今後のことを一人で考えたいと半月ほど家を出たのですが、その間は絶対にもう浮気相手とは会わないで一人で考えると言っていたのに会っていたので、一人で考えないなら家に戻るよう言ってからです。 いまは私が今後どうするか考える時間がほしいと言ってあります。 夫は浮気は認めておりませんが、まだ会っています。なので、私としては不貞の証拠をきっちり抑えてから離婚したいと思っています。 浮気相手と会うときは夜で車の中ばかりなので、証拠をとるのが難しいです。 どうしたらよいでしょうか?何か良い方法があれば教えて頂きたいです。 また、いまは一緒に生活していますが、私が明るく話しかけても優しい言葉をかけても何をいっても夫は常に不機嫌で心を閉ざしており、一緒にいるのがしんどいです。夫は指図されるのが嫌いなので言っても直らないのは承知の上ですが、せめて普通の態度をとってほしいと夫にも何度か言って、わかったとは言うものの一向に改善されません。一時は愛し合って結婚したのだから、どんな結果になってもこういう状態なのは悲しいです。せめて仲良くお別れしたいと思うのは無理なお願いなのでしょうか? 同棲期間も入れると7年あまりたちますが、本当に虚しいです。

  • 信用2階建てで含み益が発生している時買い足せますか

    (※私は全くの初心者です。) 信用2階建てで含み益が発生した場合、証拠金の価値も上がるため、 委託証拠金率も上がるから、さらにそのまま買い足すことは可能ですか? それとも、ロングポジションを増やしたかったら、一度利益確定をして、 もう一度買い直す方法しかないのですか。