• 締切済み

私が間違っていますか?

会社の社長が一人の男子営業A君だけ、優遇するので、他の営業がよく文句を言っています 目標達成しても誉められるのはA君だけ とか 社長が会社に来た時に話かけるのもA君だけ と言っていました 今までは、営業から聞いた話だけだったので本当かどうかなんて分からなかったのですが先日、びっくりすることが起きました A君は、先月、目標を達成したんです。いつも、会議の時に、おめでとうと言って皆で拍手をするのがお決まりなんですが、そこで社長がまさかの一言! A君は、目標達成したので 業績手当ての他に、報償金5万円を支給します と言ったのです。他の営業は、目標達成しても報償金なんて貰ったことありません 私は、経理をしているので、皆の給与明細を作成しています。なので、社長が言ったとおりA君の7月の給与明細に 報償金5万円つけました ところが、今日、会社の暑気払いだったのですが、そこで、またまた社長がまさかの一言 今回はねサプライズを用意しました A君、目標達成おめでとう とともに 金一封の袋を渡したんです A君は、それを受け取り中身をみて、5万円だ!社長これはなんですか?報償金は、現金手渡しですか?と聞いたら 社長は、報償金とは別に、僕のポケットマネーからご褒美です と言ったのです 社員一同???なに?それ? 私は、他の営業にそんな事しないのにA君だけ依怙贔屓じゃん と思わず言ってしまいました 勿論、炎上しました 社長は、私に向かって 君の考え方がおかしいから、考え方なおして!依怙贔屓って言う人は、人を妬んでる証拠だから君がおかしいし君が悪い と皆の前で言われました 一気に辞めたくなった でも、私は独身で母が病気していて生活費も母の医療費も、私の稼ぎでまかなっているため、辞めますと言えませんでした その後の二次会で、私と同じ意見の人とテーブルが一緒で、A君だけポケットマネーとかなんだよ!と話していた時、皆、私に 辞めるのは、早まるなよ!売り言葉に買い言葉なんだからとなだめてくれました きっと社長は、私が働らいて稼がなくちゃいけないから、いくら酷いこと言っても辞めないって思っているんだと感じました ちなみに、炎上したとき いつも文句を言っている人たちは、私から離れて社長と同じテーブルで二次会を楽しんでいました なんなんだよ! 依怙贔屓と言ってはいけなかったですかね、ハッキリ言ってしまった私が間違っていますか?夏期休暇が終わって会社へ出社するのが苦痛になってきました。 こんな時、何もなかったようにいつもと同じ感じで出社しても大丈夫ですかね? ご意見やご提案、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.7

社長がA君だけ優遇する理由があるのでは? 同じ目標達成でも、連続何ヶ月とか、会社にとって重要な取引先だったりとか、そもそも目標自体が他より高いとか。 それらが全くなくて、A君だけ優遇されているというなら、貴方の言う通り依怙贔屓です。 ただし、それを言って良いのは同じ営業の社員だけで、貴方は口を出すべきではありませんでした。 少し思慮に欠けるというか、感情で行動しがちな様ですが、貴方の家庭環境で本当に転職がベストの選択か冷静に考えるべきだと思いますよ。 私なら休み明け1番に、社長に先日は大変失礼致しましたと頭を下げますね。

19721225
質問者

お礼

>感情で行動しがちな様ですが そうみたいです、気を付けます ご回答ありがとうございます

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.6

こんばんは。 (小さい)会社って誰のためにあると思いますか? 会社の持ち主のためにあるんです。 最初は1人で仕事を始めて、儲かってきて、仕事が増えてきて、一人じゃ無理だから人を雇おうということになって人を雇うんです。 自分が儲かるために始めるんですよ。 あなたの会社は多分社長が一人で始めて、大きくしてきたんです。 社長にしてみれば、会社は自分の物なのです。 自分の好きにするのは当たり前のことです。 もしかしたら会社の持ち主(オーナー)は別にいるのかもしれない。 その場合でも、社長はかなりの部分を自分の責任でやっていい立場にいる。だから自分の権限で自分の好きなようにやっていいんです。 なんらかの理由でA君を特別扱いする必要があるんです。 会社で働くってことは、持ち主の儲けのために、自分の労働力を会社に切り売りするって言うことです。 これは大きな会社でも同じです。株主のために自分の労働力を切り売りするんです。 会社で働く上での精神論とか考え方を言っているんではなくて、事実を言っています。 あなたが「この会社をよくするためには、今回の社長の行動は絶対に良くない。私が悪者になっても、正しいことを言わなくてはならない。」と思っているなら、あなたの行動は正しい。 社長から嫌われて、あなたの給料が下がっても、あるいは解雇されても、会社をよくしたいと思うならそれでいいんです。 でも、そうじゃなくて、普通に仕事をして、普通に給料をもらって、ある程度までは働きたいと思っているなら、それではまずい。 休み明けには社長に謝りに行きましょう。 わかっていただけましたか? そういう考え方がイヤなら、独立しましょう。

19721225
質問者

お礼

>あなたが「この会社をよくするためには、今回の社長の行動は絶対に良くない。私が悪者になっても、正しいことを言わなくてはならない。」と思っているなら、あなたの行動は正しい。 私は、ポケットマネーを社長が出すことは良いことだと思いますが、他の営業にも目標達成したら、同じようにしてもらいたくて言っちゃっただけなんです。炎上したとき、社長に、じゃ私を解雇したらいいじゃないですか?と言ったら、それは君が決めることだ💢と言われました。 それを聞いたとき、自分から辞めると言え!と言われているみたいで、結局、早く辞めてと言われてる感じに聞こえて、必要な人間じゃないのかな?と考えてしまいました。やっぱり転職かなしなくちゃかな、、、 ご回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33000)
回答No.5

確かに露骨にA君へ依怙贔屓ですが、でもだからといって質問者さんが損をしているわけではないんですよね。質問者さんの給料が減らされてA君に回っているならA君への殺意が湧くのも分かりますが、質問者さんは質問者さんで給料をもらっていて、A君ばっかりなんか優遇されるのはA君が少しばかり得をしているだけであって質問者さんが損をしているわけではないのです。 だから羨むのは正解だと思いますが、自分がもらえないのはムカつく、と腹を立てるのはまた違うということになろうかなと思います。優遇されたきゃ社長に気に入られる必要があります。 社長はA君のことが好きでしょうがないんですよ。性的な意味があるかどうかは分かりませんが、まさにおっさんずラブなのだと思います。もし社長が同性愛の趣味がないのにA君のことが好きなら、それはもう純愛ですよね・笑。 7ペイの社長の記者会見を覚えていますか。あるいは吉本興業の社長でもいいですけれど。ああいうのを見ると、セブンアンドアイホールディングスなんていう大きな会社でも優秀だから出世できるわけではないっていうのが分かりますよね。結局、何らかの形で依怙贔屓されている人が出世する世の中なのです。 会社で依怙贔屓されている人を見たら、ある意味優秀な人なんだなと割り切ることですよ。優秀な社内営業マンだということでしょう?

19721225
質問者

お礼

おっさんずラブで吹きました(笑) >セブンアンドアイホールディングスなんていう大きな会社でも優秀だから出世できるわけではないっていうのが分かりますよね。 納得です。勉強になりました。 ご回答ありがとうございます。

noname#243649
noname#243649
回答No.4

 まるで、昭和全盛期の植木等のサラリーマン映画を見ているような・・・。 >私は、他の営業にそんな事しないのにA君だけ依怙贔屓じゃんと思わず言ってしまいました  こりゃイカン。ユーモアが無い。腹が立った時は、皮肉たっぷりのユーモアで切り替えさなきゃあ。 「社長、僕の時は、税引きで5千円でいいですから・・・」。 >こんな時、何もなかったようにいつもと同じ感じで出社しても大丈夫ですかね?  いかにも何事かあったように、いつもよりは、より凛々しく、堂々と出社しよう。

19721225
質問者

お礼

そっか~ ユーモアで切り返すなんて、全然気づかなかったです ご回答ありがとうございます

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.3

合ってるとか間違ってるとか周りにお伺いを立てないと自分の言葉に自信がないのでしょうか。

19721225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

言葉の意味としては妬む事ではなく、ある人を特別扱いする事を指す言葉です。 しかし社長としては彼だけを特別扱いしている認識が無い為、その様な解釈となったのではないですか。 小さな会社であるなら、社長の存在は独裁国家の当主同等だと私は思います。 “鶴の一声”じゃないけど、何でもかんでも社長の一存なんですよね。 依怙贔屓と言ってしまった事はA君自身には『自分は贔屓(特別扱い)されているんだ』と明白にしてしまったと思います。 今後それを彼は、どう利用するのか?、ですね。 彼以外はモチベーション下がっちゃいますね。 《こんな時、何もなかったようにいつもと同じ感じで出社しても大丈夫ですかね?》 私なら、そうします。 また社長に対して謝罪もしません。 社長に謝罪を要求されたら、理路整然と依怙贔屓の意味を伝えます。

19721225
質問者

お礼

>社長としては彼だけを特別扱いしている認識が無い 認識がないのか、認識がありすぎて怒るのか?分かりませんね、、、 >A君自身には『自分は贔屓(特別扱い)されているんだ』と明白にしてしまったと思います 言っちゃった後にA君が悪いんじゃないのに気にしたよね、と思って私も反省しています、A君が誤解しないように、謝ろうと思ってます >私なら、そうします。 また社長に対して謝罪もしません。 社長に謝罪を要求されたら、理路整然と依怙贔屓の意味を伝えます。 なんとも力強いお言葉、元気が出てきました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おんなじような質問でごめんなさい

    おんなじような質問を次々としてごめんなさい。 もしあなたが取引先の人から誤解されていて なんとその取引先の人があなたの会社に来て、あなたと商談をしているとき、 「はっきりいってあなたは業界内で嫌われているのですよ。」と言われ、それを 同じ職場の大勢の他の社員に聞かれてしまったらどうしますか。 「なぜ嫌われているのか。」と聞いたら、相手が「あなたはえこひいきするからです。」と答え、そのえこひいきがある程度あたってたとしたら・・・。 またそういう場合、職場の人はどのような対応をとると思いますか。

  • 給与が社長のポケットマネー という企業の目的は何?

    給与が社長のポケットマネー という企業の目的は何なのでしょうか(節税?) 私は、ある職場で働いていて、手取り15万円ほどの給与をもらっています。 ところが、その名目は社長からのポケットマネーということで、給与明細も何もありません。 他の従業員は、半分が給与、半分がポケットマネーという人もいます。 この様に、ポケットマネーとしてもらっている場合、確定申告をしなければ脱税になるのでしょうか? そもそも、こういった企業はブラック企業だから辞めなさいと親からも言われています。 この職場の目的は、何なのでしょうか?

  • ポケットマネーだと思っていたら経費精算することになり・・・

    ポケットマネーだと思っていたら経費精算することになり・・・ 仕事帰りに社長から、「これでみんなでご飯でも食べなさい」と1万円を渡されました。 てっきりポケットマネーかと思っていたら、後日社長秘書より「早く領収書と残りのお金を返せ」といわれました。 3人でご飯を食べたのですが、領収書はとっておらず・・・ もう・・・全額返してしまいたい気分です。。。 どのようにすればよいでしょうか?

  • 利益率があがれば利益もあがる?

     はじめまして、自分は前の会社では営業していたものですが、前の職場の社長に利益率をあげなさいといわれました。 というのは利益率があがれば粗利もあがるとのことです。 単純に考えればあたり前のことですが、この社長がいっていることはそうじゃなくて、たとえば、ビールの粗利率1パーセントで売っていたとして月200ケース買う人がいて、売り上げが20万 粗利2千円 粗利がひくいから売らなかったとして、20万の売り上げがなくなります。そしたら2千もなくなります。全体的な荒利率は5パーセントから7パーセントにあがればいい?ただし、営業としては目標の金額に達成できない。だけど、会社としてはよくなっているとのことです。わかる方がいれば教えてください。

  • 会社の備品について

    会社の社長がアムウェイをしているんですが、会社の備品をアムウェイで購入するのは法的に問題はないのでしょうか? アムウェイは間違っているとかいないとかではなくて、 会社の経費でポケットマネーを増やしていることにはならないのでしょうか?

  • 会社での褒賞と罰金

    現在勤めている会社では、販売目標があり目標額を達成すると給料明細に載らない褒賞金がでます。しかし目標額を達成しない場合は罰金を徴収されます。 ちなみに褒賞と罰金は同額で月単位の清算です。 当然目標額は高く設定されており,営業より徴収した罰金で一部の褒賞は支払われているという状況です。 この褒賞、罰金制度は就業規則で定められたものではなく、社長の趣味です。 今回会社を退職する予定ですが、今まで支払った罰金(褒賞は一度ももらっていないため)を払い戻してもらえるものでしょうか?

  • 会社のあるべき姿

    会社のあるべき姿 以下の状況について、アドバイスをお願いします。 社員9名の部署で、イベント系の広告代理業務を行う。 営業6人、事務と営業事務が3名です。 人物A 営業 定年間近の部長。部長とはいえ、部署をまとめたりすることはなく、たまに後輩にアドバイスする程度で現場好き。 人物B営業 30代半ば、部署の売上の半分近くを稼いでくるので、向いてないのにリーダー職。2人以上で仕事するのが苦手。 Aと同じく、部署をまとめる気がなく現場好き。「マネジメントに興味がない」と豪語し、社長や取締役には意見しない。 人物CD営業 20代後半。仕事を「仕事」として頑張る気はあり、会社のやり方に対して問題意識はあるが、売上が伴わないため発言権がない。 人物E営業 40代くらい。A~Dと違う商品を扱い、B~Dとは同じお客さんから売上を取り合う仲。 私は事務ですが、事務は営業の言うことを聞くだけの存在です。 あとは新人です。 社長は毎年の売上目標が達成するかどうかが一番の関心ごとで、現場がわからないのにたまに口出してきます。 目標は一年ごとに、それぞれの営業が前年度の実績に上乗せして決め、社長の承認を得て最終決定とします。 部署内のお金の動きについて、みんなあまり把握していません。 残業代は出ず、社則を社員に知らせていません。(労働基準法違反) 私の理想は、 会社全体、部署全体の役割分担が明確で、全体で共通の具体的な目標があり、その目標の決定や達成のために話し合いで意思疎通をきちんと取ることです。 今はそのどれもありません。 しかし、自分の理想が正しいのかどうかがわかりません。 リーダーBは「目の前にある自分の好きな仕事を好きなやり方ですることで売上をあげること」「社内に波風立てないこと」だけを目標とし、売上を上げない人物や愚痴ばかりの人物はやる気がないという考えです。 このままではいつ誰が離脱してもおかしくないし、いつ傾いてもおかしくないと思っています。 そもそもどこに向かっているのかわかりません。 自分は営業ではないので、売上を上げて発言権を得るのは無理です。 一体何をどうしていけばいいのでしょうか?

  • 大手検索サイト等のブログランキングについて。

    前から思ってたんですが、色々なブログを見てきましたが、大手検索サイト等のブログランキングってほとんど上位ランクにいる人は「金持ち」とか「株主」、「会社の役員」、「社長」とかお偉いさんばっかりで一般の人のブログがほとんど無いような気がするのですが。特に私が使っているブログではそのような傾向があります。 それってちょっと不公平じゃありませんか?だってブログはお偉いさんだけじゃなくて普通の一般の人も使うものだし、それに「上位ランキング」の人のブログを拝見しても「別にたいしたことも無い。」と思うし、上位ランキングに入ってないブログと比較しても一般人のブログのほうが面白いと思った。一般人でも一生懸命作って見てもらいたい人だっているのに、そんな不公平な評価をされると疑問を感じます。なんかこれは依怙贔屓(えこひいき)な感じがしてなりません。 部外者の立場から見ても、はっきり言って面白くありません。要するに考え方が偏っているから見ていてもつまらない。もっと才能を持っている人はたくさんいるのに公平に扱わないからランキングが偏って見えるんだと思う。皆さんはどう思いますか?

  • 顧問の給料について

    当社は家族経営の小さな会社です。 一応担当の会計士は居るのですが、細かい事が聞きづらいので、今後身内の財務に詳しい者(69歳現在無職)に色々アドバイスをもらうことになりました。 役員ではありませんが、顧問のような形になるのかなと思います。 その際、いくらか給料を支払おうと思うのですが、どのくらい支払えばよいのでしょうか?? ・毎日出社していただくわけではなく、月1~3回程度の出社になると思います。 ・必要なときにアドバイスをもらったり、銀行と難しい話をする時に同席してもらったりする予定です。 私としては、大体月5万くらいでいいのかな~と考えていますが・・・ また、従業員として登録をして会社から給料が出るようにするのが良いのか、社長のポケットマネーで支払うのが良いのか、どちらが先方にとって良いでしょうか? また、その他注意点があれば教えてください。 要領を得ない質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 社長はどう思っているのでしょうね?

    初めて質問します。宜しくお願いします。 私は、従業員6名という小さな会社で事務を行っています。 私と、パートさん1名、男性の営業が4名です。 私はこの会社に勤めて6年目ですが、この6年の間に男性営業2名、女性営業1名、WEB担当の女性1名が辞めていきました。 現在の男性営業4名の内、8年勤務している人(以下Aさん)がいます。 Aさんだけ業績がよくて、他の3人は業績が上がらないのです。 今まで、辞めていった営業さんは、これが理由で辞めていきました。 業績がいい人を会社に残すのは、普通の事と思いますが、新しい人が入社するたびに社長は、 Aさんのせいで皆辞めていく と言います。それも、全員そろっている朝礼で・・・  しかも、WEB担当だった女性(以下Bさん)が辞めた時は、私のせいで辞めたと言いました。 Bさんは、社長のお気に入りで、Bさん本人が給与を1万上げてもらったとか(他の人は給与なんて上がっていない)私は特別扱いされているから、何を言っても社長は言うこと聞いてくれると言っていました。 そんなことを言われても反論しなかったし、会社の為、仕事を頑張ってきたのに、Bさんが辞めたのは、私のせいと言われ悲しくなりました。 勤続年数が長くなるほど、何かネタのターゲットになっている?と最近思えてきたのです。 社長はこれまで、何かあると営業Aさんと私のせいにしてきました。 他の人にはやさしいけど、Aさんと私にだけに八つ当たりをしたり、機嫌が悪くなったりします。 そして、2ヶ月前に入社した新人営業が言うことを聞かないので、他の営業が社長に話したところ、何故か、また私のせいと言いました。それで、とうとう私は切れてしまいました。 私・・・何でもかんでも私のせいにしないでください。(最初は冗談ぽく言いましたよ) 社長・・・今まで辞めていったのはAさんとあなたがいけないんだよ!! 私・・・だったら、Bさんや他の人が辞めた時、私をクビにして辞めた人をを残せばよかったでしょ!!     生活がかかているので簡単に仕事をやめられないから、転職活動させて頂きます。 もうこんな会社来るの嫌だし次が決まり次第辞めさせていただきます!! と思わず本音をポロッと言ってしまったのです。そしたら社長はあわてだして 社長・・・そんなこと言わないで続けてよ 私・・・私のせいにするから嫌です     (私も今まで我慢していたことが爆発してしまい引けなくなりました) 社長・・・あなたのせいと言ってないでしょ? 私・・・私のせいと言ったじゃないですか!!私は普段根に持たないタイプだけど、     今回は許せません。 社長・・・あなたにはいてもらわないと困るから、長く続けてね。 と手のひらを返したのです。 こんな、やり取りがあり、営業からも辞められたら困るから会社来てねと言われ、請求書も出さなくちゃいけないし、私が出社しないと営業が困るので会社に来ましたけど。 いまだに、怒りが収まらず、大人げないですが、今日は社長と一言も口を聞いていません。 社長は、何で私をこの会社に残したんだろう?いやなら、社長の気に入っている人だけでやればいいのに。ひどいこと言うのになぜいないと困るとか言うんだろう? など不思議になりました。 もう、何を言っても無駄と思い諦めているところもありますが、社長以外、会社にいる環境や仕事内容、人間関係は良好なため、もうちょっと我慢すれば何とかなるかな?でも転職はした方がいいか?と実際は悩み中です。 社長以外は、良いだけに正直、辞めたくはないですけどね。 履歴書を書くのも、面接に行くのもめんどくさいし(笑) ずっとこんなのが続くなら、やっぱり辞めてしまった方がいいし・・・ どちらにしても、まだ会社にいる以上 自分の仕事はやらないといけないと思っていますが、モヤモヤしたまま仕事をするのもスッキリせず。 よし、はきだしてしまえ!!とここに書き込みさせていただきました。 やはり勤続年数が長いと言いやすくなるものでしょうか? 一体、社長はどう思っているのでしょうね? 最後まで読んでいただきありがとうございます。 アドバイス、ご意見宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう