• ベストアンサー

注文時の「ビールで」の「で」

例えば、居酒屋で飲み物を注文する際 「私はビール」(←有名なうなぎ文)「私はビールにします」「ビールをお願いします」 などの言い方がありますが 「私はビールで」とも、よく使います。 この助詞の「で」の用法は何かと尋ねられたのですが、私はよくわかりません。 またこの「ビールで」の後は、本来何が続くのでしょうか(何が省略されているのでしょうか)。 ご存じでしたら、ぜひご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1468)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.6

まあいわば「格助詞 で 手段」でしょうかね。 ビールという手段でよい、結構だ、始めよう、などが続く。 ただ「で」には「が」ほど強く対象を指定する力がありませんから、 「ビールでいい」は「ビールがいい」よりも弱い響きになるんですね。日本人の好きそうな言い方です。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 ああ、確かにそうですね。 「ビールという手段(チョイス)で、まずは始めてみようと思います」といった感じは、とてもしっくりきますね。

その他の回答 (8)

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.9

 『で』の後に続く言葉を省略してるのだと思います。省略した言葉は色々と考えられますが注文するときの言葉としては「ビールでお願いします。」がいちばんシックリ来る気がします。「私はビールでお願いします。」でも「私もビールでお願いします。」でも違和感は有りません。  いろいろと考えてみましたが、「私はビールです。」の省略というのは有りそうで無いでしょう。「です」というのは注文するときの言い方としては違和感があるし、「す」の一語を略すことは考え難いです。

Rozsy
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 やはり「ビールでお願いします」で大丈夫ですよね(嬉)!? ということは格助詞「で」の用法を考えると「私はビール(という手段 [チョイス])でお願いします」なのかなという気がします。 「私はビールです」に違和感があるというのはわかります。それは通常「です」をつけないからです。「私は味噌ラーメン」「私は塩ラーメン」のような流れだと思います。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.8

「私はビール」と言うとぶっきらぼーなので、「-で」とつけるのではないですか。私はそう思いますけど。     (「私はそう思いますけど」の「-けど」も同様。断定を避けました)     

Rozsy
質問者

お礼

ありがとうございました。

Rozsy
質問者

補足

ありがとうございました!

回答No.7

ご返事ありがとうございます。 >自分より先に注文した人が別の飲み物であったとしても、次々に >「私は酎ハイで」「私は烏龍茶で」「私は赤ワインで」と続いていくような気もします。 最初の乾杯のときは,卓上にデフォルトで並んでいる『Asahi DRYビール』または『サントリー烏龍茶』の二択です。乾杯のときは,みんな早く飲み食いしたいと思っていますから,時間がかかる特別の注文はしない。ぐだぐだスピーチをしない。これは社会常識であり,私の目の前で酎ハイを頼むやつは,勤務評定がどうなるか予測できません。 乾杯がすめば,「この後はどうなさいます?」と尋ねられて, 「私はビールで+続けよう」 (卓上にある栓が開いた瓶がもったいねえだろが。ばかめ)。 あるいは,勝手に好きなものを注文しろよ。

Rozsy
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 社内での飲み会を想定してくださったのですね。 double_triodeさんの前では、酎ハイを頼まないよう十分気をつけます。

回答No.5

日本語は割と適当なんですよ。 省略の文化と言っていい。 僕はウナギだ。 とか、これだけの文章だと意味不明です。 お前は人間で、ウナギじゃないし。 日本語は、その場でしかわからない情報は、敢えて言わなくてもいいという文化が、強くあるのだと思います。 偉い人たちは、分類するんでしょうが。

Rozsy
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 本当にそうですよね(笑)。 「佐藤さんはトイレです」も、同じですよね。

回答No.4

はじめまして 「ビールで」の後は「結構です」「構いません」「いいです(いいや)」と続くように思います。 ただ、この言い回しはあまり感心しません。 曖昧で意志薄弱、もしくは消去法のように感じます。 仕方ないような響きといいましょうか。 店ならいいですが、招かれた家でこう言ってはいけないと思います。 「ビールがいいです」 「ビールをお願いします」 「とりあえずビール」というのは、冗談めかしている響きがあるので、大丈夫かと思います。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 そうですね「別にそれでも構わない」という意味ですと、あまり良くない印象ですよね。 父も「カレーでいいよ」などとうっかり言い、母に「で、いいって何?が、いいでしょう?」と何度か責められていました。 今ふと思ったのですが「じゃ、私はビールでお願いします」の省略形ではという気もしてきましたが、そんな言い方・・・しないでしょうか。

回答No.3

格助詞の「で」で,後ろが層略された文じゃないかと思います。  私はビールで+やります,楽しみます,酔います,など。 あるいは,私自身の気持ちで経験的に考えると,  私はビールで+かまいません の意図かもしれません。「乾杯(の飲み物)はなににしますか?」と尋ねられたとき,「酒はのめないのでウーロン茶」とか「バーボンをロックでもってこい」,「ノンアルコールのビール風飲料はないかい?」なととわがままを言うと,幹事や給仕の手間を取らせます。 そこで,「君らがデフォルトで用意しているであろう(卓上にすでに並んでいる),瓶入りのアサヒDRYでかまわんよ。エビスのキリンのじゃなくてさ」を省略して,「私はビールで」。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 「ビールで+やります,楽しみます,酔います」のような気もしますが やはり「ビールで結構です」の方が、かなりしっくりきますね。 「お手間はとらせません」の意味の「構わない」かもしれませんが 自分より先に注文した人が別の飲み物であったとしても、次々に 「私は酎ハイで」「私は烏龍茶で」「私は赤ワインで」と続いていくような気もします。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

推測ですが 「私はビールで」の後に省略されているのは「結構です」だと思います。この言葉が発せられるのは、他の方が先に注文して、それに続く場合がほとんどでしょう。 また、どちらかというと「私もビールで(結構です)」の方がしっくりくる気がします。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 ああ、なるほど「結構です」が続くのですね。 同じものをと言う意味ですと「私もビールで」となりますよね。 「~で結構です」だとわかり、とても納得です!

回答No.1

わたしも、何?? で 何か略? と疑問です。 ビールじゃ無くても、◯◯で と意味の分からない で を耳にします。 回答を期待します。 答えじゃなくて済みません。

Rozsy
質問者

お礼

ですよね(笑)!! 私は尋ねられた瞬間「???」となってしまいました。 省略形の文も全然出でこなかったので焦ってしまいました。

関連するQ&A

  • ビール瓶は1本何人くらいで飲むものですか?

    幹事になりました。 宴会が進めば皆さん適当に飲み物注文していくとして、 一番最初の乾杯あたりは、幹事が仕切って飲み物を頼むと思いますが、 ビールを頼む場合。 ・ビール瓶1本は、だいたい何人くらいで飲むものでしょうか?  たとえば、参加者でビール飲む人が15人だった場合、最初  ビール瓶は何本頼めばいいでしょうか? ・ビール瓶がなく、ピッチャーしかない場合は、  だいだい1本(数え方合ってますでしょうか?)あたり何人で  飲むものでしょうか。 ・さらにビール瓶もピッチャーもない場合は、ジョッキになるかと  思いますが、そのときジョッキは人数分、中ジョッキ?を頼むのが  普通でしょうか?? 飲み放題なので、お金は気にしなくていいのですが、 私はビールを飲まないので、ビール瓶やピッチャーやジョッキなどの 大きさや呼び方や種類がわかりません。 どうぞご教示ください。

  • 注文したものが同じ

    好きな女性(相手の気持ちはわかりません)とデートの後に食事をしました。 そこで食事した際に、私が先に決め、注文をしその後、その女性は私と食べ物・飲み物を同じものを注文しました。 別に深い意味はないのかも知れないですが、同じものを注文したことに何か意味はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 居酒屋の飲み物・料理いつまで待てますか?

    居酒屋やレストランで飲んでいたとします。 ビール等の飲み物を注文してから何分まで待てますか? 同じく料理を注文してからどのくらいまで待てますか?

  • 飲食店での注文「~で。」という言い方

    最近、飲食店で注文するとき「~で。」という言い方をよく見かけます。 1)ランチに出かけたときなど Aさん「僕は、日替わり定食。」 Bさん「私は、ヘルシー定食で」 Cさん「僕は、唐揚げ定食で。」 2)一人で牛丼店で 「牛丼並とお新香で。」 このような場合には、「~を(ください)。」と言うのが正しいのではないかと思いますが違うのでしょうか。 「~で」の後には何が省略されているのでしょうか。 3) 上司1「うな丼の上」 上司2「僕もうな丼の上」 平社員「私は、並で..。」 私は「並でいいです」という意味で「~で」をつかっているので、これはわかります。 4) 「牛丼並。 つゆだくで。」「赤身の握り、さび抜きで」 これも牛丼だがつゆだくでお願いします、赤身の握りをわさび抜きでお願いします、という意味で理解できます。 しかし 1)や2)の場合、「~で」を使うのは日本語としておかしいと思います。 最近のこの「~で」という言い方は日本語として正しいのか、誤っているのか、お教えください。

  • 「死に近き母に添寝の・・」の「の」の用法?

    斎藤茂吉の有名な歌「「死に近き母に添寝のしんしんと遠田のかはづ天に聞ゆる」の「添寝の」の「の」は格助詞と思いますが、どういう用法か教えてください。後に省略があるということでしょうか。このような用法の短歌などが他にあったら合わせて教えてください。

  • 「であるやなし」「お待ちを」の由来について

    1. 「実験中であるやなしに関わらず。」 この文の意味は「実験中かどうかに関わらず。」と同じだとわかっていますが、 その「や」の用法がよくわかりません。 「や」は並列助詞としては、名詞が前に出るのがふつうだと思いますが、 接続助詞としては、「⋯や否や」と同じ、「…して、すぐに…」と意味しています。 「判定詞」を入れられるかどうかよくわかりません。 (それについて、ある論文に書かれているようだ) (それとも、「ある、ない」、存在についての文に限られるでしょうか。) ですから、この場合の「や」の使い方、由来などを教えていただきたいんですが… 2. 「お待ちください」を聞いたことがありますが… 「お待ちを」この慣用句は何の文から省略され、崩されましたか。 日本語がまだまだなので、ご了承ください。 (できれば、また都合がよかったら、訂正していただきたいです。) 誠にありがとうございます。(^^)

  • 食前か食後どっちにする?

    飲み物(例えばビール)をご飯と一緒に注文したとき 飲み物は食前?食後?と聞かれたときに Whichi do you want beer befor or after? この言い方変だと思います。この文すごく気持ち悪いです 直してくださーい。 お願いします。

  • 「忘れない"から"」「許さない"から"」

    文末に付く「から」についてです。 私が持っている辞書には、 接続助詞であるが終助詞的に用いられ、相手に対して強い決意を示す、 というような説明が書かれています。 (私が思いついた例文) 「君のこと、一生忘れないから。」 「そんなことをしたら、絶対許さないからね。」 「誰が止めようと、俺は最後までやり通すからな。」 また、"強い決意"ではないですが、 「冷蔵庫の下の段にビールが入っているから。」 というのもありますね。 この場合は、文末に「それを飲んでね」が省略されているものと、私は解釈しています。 しかし、 上述した3つの例も、元々文末が何かあったものが省略された文のような気もしますし、あるいは、何がしかの語源があるような気もします。 この辺にお詳しい方の解説をお願いいたします。

  • 喫茶店での注文について

    この間友達と遊んだとき 歩きつかれたので喫茶店でも入ろうかという話になりました。 友達はお腹が空いたから食べれるところがいいなというので 3時でもオムライスの看板がでている喫茶店にはいりました。 お店に入って注文すると 飲み物だけの注文は受け付けないとのこと。 なのでデザートでもつけようかとおもいましたが オムライスかパスタを必ず選んでくれといわれました。 友達は私のはお腹が空いていないことを 知っているので 「申し訳ないですけどそれはできないのでそれしかダメなら お店でます。」 と言いました。 なのに店員さんは「注文は?え?」 の繰り返し。 ほかの店員さんは見ても知らん振り。 友達がその対応に怒ってお店を出てしまったので 私も「ごめんなさい」と友達の後を追いました。 外の看板にはデザートのセットの張り紙もあり 一人ワンオーダー(オムライスかパスタに限る)など 書かれていませんでした。 喫茶店で注文しないのはいけないことなのは わかっていたつもりでしたが 飲み物やデザートなどでもダメなところは 初めてでした。 私たちの対応にも非常識があるとは思いますが このような時食べれなくても言われた通りに 注文するのが正しいのですか? 又お店を出る際どのような事を言えばよかったのでしょうか? 教えてください。

  • 居酒屋のいろいろ

    こんにちは(*^-^*) この間ちょっと不思議なことがありました。 居酒屋に3人で行って飲み物をビール2つとカシスオレンジ1つを注文したのですが、「お通し」っていうのかしら?ちいさな器で最初に出てくる料理です。それが2つだけで。。。 店員さんに彼が「1つ足りませんよ」って言うと「お酒を注文した人だけなんで~」。 カシスオレンジはお酒じゃなかったの(◎_◎;)ってびっくりしました。ジュースと間違えたのかな??どうなっているのか分かりません。 居酒屋は好きでよく行くのですが、焼き鳥は前は2串いくらだったのが今は1串なんですか?お店によって違うんでしょうか。システムが分かりません。 居酒屋で困ったことなどありますか? よろしくお願いします。