• ベストアンサー

ビール瓶は1本何人くらいで飲むものですか?

幹事になりました。 宴会が進めば皆さん適当に飲み物注文していくとして、 一番最初の乾杯あたりは、幹事が仕切って飲み物を頼むと思いますが、 ビールを頼む場合。 ・ビール瓶1本は、だいたい何人くらいで飲むものでしょうか?  たとえば、参加者でビール飲む人が15人だった場合、最初  ビール瓶は何本頼めばいいでしょうか? ・ビール瓶がなく、ピッチャーしかない場合は、  だいだい1本(数え方合ってますでしょうか?)あたり何人で  飲むものでしょうか。 ・さらにビール瓶もピッチャーもない場合は、ジョッキになるかと  思いますが、そのときジョッキは人数分、中ジョッキ?を頼むのが  普通でしょうか?? 飲み放題なので、お金は気にしなくていいのですが、 私はビールを飲まないので、ビール瓶やピッチャーやジョッキなどの 大きさや呼び方や種類がわかりません。 どうぞご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.2

参考になるかどうか・・・ コップが15個用意された宴会なら最初に大瓶で7~8本、中瓶なら10本頼みますね。のんべの集まりだとこのくらいすぐ空っぽになります。私の仲間は二時間くらいの宴会ですと、ひとり2本は軽く飲みますから。

myaa_myu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 15人で10本って、結構多い感じがしますが、それくらいのものでしょうか!? びっくりしました。 大変勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 参加者でビール飲む人が15人だった場合、 > 最初ビール瓶は何本頼めばいいでしょうか? > ビール瓶がなく、ピッチャーしかない場合は どちらにしても、まず、お店の人に人数分が行き渡るように頼みましょう。 どのくらいの本数があれば足りるのか承知しています。 つまり、「最初の乾杯で、◯◯人に行き渡るくらいに下さい。」と。 更に、アルコールがダメな方の分として、 例えば、ウーロン茶など数本頼んでおくと良いでしょう。 > さらにビール瓶もピッチャーもない場合は、 > ジョッキになるかと思いますが 瓶ビールが置いていない店などありません。 むしろ、ピッチャーがないお店の方がずっと多いです。 仮に、ジョッキしか置いていない場合、一通り参加者が座ったら、 「ビール◯◯人、ソフトドリンク◯◯人」と皆さんに確認してから注文しましょう。 全員がアルコールが大丈夫とは限りません。

myaa_myu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お店の人に聞けばいいんですね、わかりました! >瓶ビールが置いていない店などありません。 それが以前なかったお店があったんです・・・。 ですが確認してみたら、中ビール瓶がありました。 ビール以外の人にも、きちんと配慮するよう心がけます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生ビールの泡の量

    生ビールの泡の量 お世話になっております。 居酒屋などで生ビールをジョッキで注文すると、泡の量が全てのジョッキで 違うことがあります。 (やけに泡が多かったり少なかったり) 個人の経験談だけですが、チェーン店の居酒屋に多いと思います。 少し高めの落ち着いた店であればみんな泡がそろっているみたいです。 そういう店はジョッキじゃなくてグラスがほとんどですが。 チェーン店の居酒屋へ行くときは大人数、落ち着いた店へは少人数の時と 場合分けして楽しむようにしてますが、チェーン店の居酒屋で上記のような 泡の量が違うことに対して文句を言う輩がいます。 冗談レベルで言うだけなら酒の席との事で何も思いませんが、店員に クレームまで言うことがあります。 飲み放題にしてるし、細かいこと気にするなら一人で飲んでろ! と心の中で思ってます。 当然、私に文句言ってきても聞き流して適当にあしらいます。 役回り的に幹事をやることが多いので、毎度の台詞に慣れていますが、 二次会は集団とはなれて少人数で落ちついた店に逃げてます。 長くなりすいません。 お聞きしたいことは、生ビールジョッキで泡の量が違うからクレームつけるのは 致し方ないことでしょうか? 当然限度があるとは思います。 私も泡と液体が半々くらいだったらクレーム言うかもしれません。 あと、ぬるかったらクレーム言うかもしれません。 こんなの出されたらクレームだ!(ビールや料理や店員などで) というご意見や体験談もありましたらお願いします。

  • ビールのジョッキのサイズ

    前々から疑問なのですが、お教えください。 飲食店のビールジョッキサイズについてです。 ビールを注文する際、瓶ビールなら中瓶=500mlは、全国共通ですが、 中ジョッキというと、感覚的に350~600ml位の差があるように思います。 なぜ中ジョッキなどというあいまいな表現が許されるのでしょうか? せめてメニューに中ジョッキ(400ml)とか書くべきではないでしょうか? 尾のあいまいさが許される事情を教え下さい。

  • 飲み会のマナー(生ビールの順番)で疑問があります。

     会社でよく飲み会があります。そこで、まず乾杯の生ビールってありますよね。飲み会のはじめの乾杯ビールを頼むとまずお店の人が3~4個ジョッキをもってきて、気の利く女性や幹事さんが上司のお偉いさんから配りますよね。15人いた場合、最後の幹事さんや新入社員の人にビールが配られるまでには、上司のビールは泡が消えて、まずそうな生ビールになっていることってよくありませんか。  私はビールが大好きなのでこの光景をみると遠慮している幹事さんや気の利く女性のほうが最後においしいビールを手にして得しているように感じます。  日本酒などの冷のお酒の場合は別にこの順番でかまわないと思うのですが、熱燗の場合も同じようにで出来立てのホヤホヤは一番偉い人には回らないというマナーの矛盾があるように感じます。 みなさんはどう思いますか?

  • ビールのジョッキのサイズのインチキ?

    質問の分野変更しました 前々から疑問なのですが、お教えください。 飲食店のビールジョッキサイズについてです。 ビールを注文する際、瓶ビールなら中瓶=500mlは、全国共通ですが、 中ジョッキというと、感覚的に350~600ml位の差があるように思います。 なぜ中ジョッキなどというあいまいな表現が許されるのでしょうか? せめてメニューに中ジョッキ(400ml)とか書くべきではないでしょうか? こんな、あいまいさが許される事情を教え下さい。

  • 飲み放題なのにピッチャーで注文する人は何なの?

    飲み会で飲み放題なのにピッチャーで注文する人は何なの? 気が抜けてぬるくなったビールなんか飲みたくない。 1杯づつ綺麗にジョッキに注がれたものを目でも楽しんで飲みたいんだよ。 あと、ビールの注文が多いからって店のほうから「ピッチャーでもいいですか?」とか聞いてくるカス店があるけど、 その時は問答無用で「だが断る」と苦情を入れる。 愚痴スマン(^o^)丿

  • ジョッキ or 瓶 (ノミニケーション)

    2人で飲食店でビールを注文するにあたり、生ジョッキにするか瓶にするかで揉めた経験がお有りの方…最終的にその場はどうなりましたか? 私のときは、注文をする際にもめたのですが、私は翌日朝早くから仕事を控えており、呑み始めたら制止が利かなくなるため、瓶にして欲しいと何度もお願いするも、聞き入れてもらえず、「だったら、ビールの注文を止めよう!」となった次第です。場所がラーメン屋で元々空腹を満たすために入った店だったので、それで事は収まりました。

  • ビールを飲めるようになるには?

    アルコールは基本的に苦手ですが、ビールの場合、アルコール以前に味が苦手です。 しかし、飲み会の乾杯はビールのみのお店は、他の飲み物を受け付けてくれる場合でも、ビールの泡がしぼむ頃に運ばれてきて…と、周りの人に迷惑をかけてしまうことが多いです。 ビールが、苦い⇒美味いとなったきっかけ、または、ビール嫌いを克服したきっかけを教えてください。

  • サッポロビール園について

     今度、会社の旅行(10名)で札幌に行くことになり、その幹事を務めているのですが、飛行機で昼に千歳空港に着いたその足で、サッポロビール園に行って宴会をしようと思っています。そこで、 1.空港から、ビール園までのアクセスで一番便利な方法 (タクシー利用も可です) 2.サッポロビール園を予約したいと思い、ちょっとインターネットで見たのですが、いくつか部屋?があるようで、一番一般的なものがどれなのかわかりません。肉・野菜食べ放題+飲み放題の一番メジャーなのがいいのですが、そういうのがわかるサイトってありますか?サイトがなくても、具体的に「こうしろ!」というアドバイスでもいいのですが。  よろしくお願いします。

  • 股関に触れる変質者をビール瓶で殴った場合

    以前に某ビアガーデンにて、 同性愛者と思われる見知らぬ男性にからまれました。 相手はだいぶ酔っているようで、 一方的に当方の股関に触れるなどの卑猥な行為を行ってきました。 一度拒絶したものの、執拗に当該行為を繰り返してきました。 この時はうまく相手を交わしましたが、 このようなケースにおいて、 万一、現場にあるビールジョッキやビール瓶などを用いて 相手の頭部などを殴打した場合、 過剰防衛として逮捕される可能性はあるのでしょうか? なお、当方は男性であり、 本気を出せば男性の中でもかなり腕力のある方だと思います。

  • 飲み会の席でのやりくりの仕方

    近日、全く新しい部署に異動するので、そこでの歓迎会や、 年末年始にかけて忘年会・新年会などもあると思うのですが、 自分自身がその宴会の席で比較的下の立場だったり歓迎される立場だった場合に、お酒などを注いでまわるような事があると思うのですが、 その時の一連のやりくりの仕方について教えてください。 そういう場は不慣れなものでして初歩からわからなくて・・。 まず、最初にお酒(飲み物)を頼みますよね。それが各人、瓶ビールやお酒だったりするとします。 その時、各人のグラスやコップが減ったのを見計らって挨拶がてら注いでいくのでしょうか?それは全員にするのでしょうか? また、相手のではなく自分が用意した瓶ビールで注ぐのでしょうか?お酒の場合はどうするのでしょうか?自分で注いだ瓶ビールがなくなったら(すぐなくなると思うんですが)勝手に追加注文してまたそれを注いでいけばいいんでしょうか?それともオーダーを取るようなでしゃばった事をしてもいいのでしょうか? また違うパターンで、各自がグラスなどではなく、生中などのジョッキやカクテルなどの場合は、注ぎようがないので、ずっと放っておいてもいいんでしょうか? あるいは上に挙げた事柄などは、その場の雰囲気で、全くしなくてもいい(自分の席にずっと座っていてもいい)のでしょうか? 場になじまなければならない・無愛想と思われたくないという意識があるので不安です。 ちなみに経理で30才・男性です。 宜しくお願いします。