• 締切済み

女性の顔やスタイルを重視する理由は

男性が婚活において女性の顔やスタイルを重視する理由は 友達や同僚に自慢できる女性であってほしいという意識なのでしょうか? 私は女性なのでよくわかりません。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

rdrzenbmwcvzi様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<女性の顔やスタイルを重視する理由は>・・・とのこと A)そのような単純な理由や目的以前に男(に限らず女性も)生まれながら持っている男性の性と業≒つまり「本能」です・ ✚これらに対して色々な理屈を並べても、あまり意味がありません・・好きな物は好きなのです・・つまり、何も考えて無くても自然の摂理として持って生まれた純粋な感性です。。ただし、個人差は大きく、嗜好性や内容はマチマチなだけの話です。 *従って、「友達や同僚に自慢できる女性であってほしい」という以前の話です・・これを何故?と聞く事はあまり生産性が無く、誰でも同じ事で、屁理屈にしかなりません。 ❷<私は女性なのでよくわかりません。>・・・とのことですが、 A)女性だからこそ、理解していないと困る事だと言えましょう・ ✚貴女に関係ない事ではないからです・・「私は女性なのでよくわかりません」・・・というより「私は女性なのでよく分かる」という認識が必要だと思って良いでしょう・ ❸<別の次元から、より科学的、心理学的な解釈をすれば>・・・ A)一般的に下記の様な一種の科学的な「定説」が在ります・・ ✚俗に言う、「メラビアンの法則」という心理学の定説ですので、参考になさって下さい。あくまでも一般論ですのでお含み下さい。 💚<「メラビアンの法則」> (抜粋) 1.メラビアンの法則とは メラビアンの法則とは、1971年にアメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した概念で、話し手が聞き手に与える影響を、研究と実験に基づいて数値化したものです。別名「3Vの法則」や「7・38・55ルール」と呼ばれる事もあります。 具体的には、話し手が聞き手に与える影響は「言語情報」「聴覚情報」「視覚情報」の3つから構成され、それぞれの情報の影響力は以下の割合であるというものです。 言語情報(Verbal)…7% 聴覚情報(Vocal)…38% 視覚情報(Visual)…55% https://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&rlz=1C1RRWD_enJP712JP723&oq=%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&aqs=chrome..69i57j69i60j35i39j0l3.4301j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女好きなあなたは、顔重視派?スタイル重視派?

    いい女が好きでたまらないあなたは 顔重視派ですか? スタイル重視派ですか? ちなみに、その違いが生まれることについて寝ずに考えたのですが、単純な仮説で、 スタイル重視派・・・女性を主としてSEX対象として見ている 顔重視派・・・(勿論SEXもあるが)SEXメインで見ているわけではない。 の違いに過ぎないのかなと想像したのですがあなたはどうですか? つまり、男は結婚したり、経験豊富になるほど、スタイル重視派が増えるのではないでしょうか? 逆に、若いころや、独身時代、経験が浅い人などは、比較的顔重視派が多いのではないでしょうか? ちなみに僕は、スタイル重視派に変わってきたこの頃の半端者です。 いかがですか?

  • 女性は顔かスタイルか?どちら?

    皆さんは女性を見るとき、顔と身体のどちらを重視しますか? 私は身体を重視します。スタイル良い女性が好きです。ボン!キュ!ボン!が良いね! スタイルが良いと顔はあまり気にならないし色気を感じます。 まぁ性格が良いならなお最高です。 女性はやっぱり色っぽいのが好き!

  • 男性は、顔よりスタイル重視で女性を選ぶのですか?

    私はスタイルは抜群に良いです。 特に脚が素晴らしいと思います。 身近でも、街でも私より脚の綺麗な人を見たことがありませ。 顔も小さい方ですし、スラッとしています。 胸もDカップなのでまずまずです。 自己評価でスタイルは満点です。 ほわ~んとした顔が可愛いと男性から言われますが、自己評価で顔は40点くらいだと思います。 でも男性からモテます。 これって、男性は顔よりスタイルで選ぶってことですかね? 男性の方、女性の価値について語ってください。

  • ナンパって顔よりスタイル、やれそうというのを重視し

    ナンパって顔よりスタイル、やれそうというのを重視してするんですか? この間顔見知りのイケメンがナンパしている現場を目撃したのですが、彼は好きなタイプを可愛い子と言っていた割にナンパしてた子は可愛くなかったです。 でも小柄で革ジャンにニーハイ、スレンダーな子でスタイルはよく見えました。 やるなら顔よりスタイル、やれそうかなのでしょうか?

  • 中身重視ですか?顔重視ですか?

    中身重視ですか?顔重視ですか? 女性が男性に求めるものを教えてください あと顔重視からない面重視に変わった年齢も教えてください

  • 女性は何歳くらいからお金重視

    女性が男性を見る目として、 顔だとかお金(を稼ぐ能力)だとかありますよね。 だいたいにおいて、若い方が顔重視で、 ある程度年を重ねるとお金重視になる傾向があると思うのですが、 女性はズバリ何歳くらいからお金重視になるものなのでしょうか?

  • 顔がタイプでスタイルが好みじゃない女性と

    顔がタイプでスタイルが好みじゃない女性と 顔がタイプじゃなくてスタイルが好みの女性では、 どちらを選びますか?

  • 女性には好かれない女性とは?

    同僚に34歳の独身の女性がいます。 男性には好かれる(いじられる、慕われる)けれども、女性にはいまいち 好かれない、変わっているという印象をもたれる女性ってどんな女性でしょうか? よく、男性には好かれるけど女性からはいまひとつ(男友達はいるけど同性の女性の 友達がいない)な女性は、可愛いゆえに同性の女性から嫉妬されているだけで、 男性から見れば魅力的、どいうようなことを見聞きしますが、本当に好かれる人というのは 男女問わず好かれるものだと思っています。 その同僚の女性は、悪い人ではないのですが、なんとなく裏表があるというか、 話したあとにこれといった理由がなくモヤモヤが残ってしまうのです。 男性はちやほやといじってあげて、その同僚もうれしそうなのですが、ふとしたときに 真顔になる顔がこわかったりで、裏を感じ取ってしまうのです。 あからさまにちやほやされたい感じは出さないけれど、ちやほやされたいんだろうなあって オーラが女性の自分たちには感じ取られ、なんとなく苦手意識が出てしまうのかも しれません。 男性のみなさん、ちやほやされたいオーラが出ている女性には、気を遣って ちやほやするものなのでしょうか? その同僚は、派手ないかにもちやほやされたさそうな風貌ではなく、 どちらかといえば地味で、服装なども変わった趣味のものが多いです。 男性の上司にはでれでれとされているけれども、女性の上司には可愛がられておらず、 年下の女性からもキレイ可愛いというような憧れの声もなく、ちやほやとデレデレと しているのは30代以上のおじさんばかりです。 よろしくお願いします。

  • 私は顔よりも性格重視よ!という人へ

    男性、女性問わず、「私は顔よりも性格重視よ!」 という人がいます。 出会い系掲示板でも女性の書き込みで「顔より内面 重視の人いませんか?」などど書く人がいます。 でも本当に性格重視の人っているのでしょうか。 私は思うに自分の見た目的にボーダーラインを 超えていれば性格重視でもいいと思います。 でもどんなに性格が良くても見た目が自分のボ ーダーライン以下の人とお付き合いできますか? できる!というのなら、性格はすごくいいけど超 ブサイク(ブス)な人を紹介されたら付き合いま すか?

  • 男・女の基準に「顔」「スタイル」がありますか?

    友達と話していて浮上した問題なんです。 「偏見や差別だろ?」って思われる方いると思うんですが・・・。 私は彼氏と今月籍をいれます。 で友達に「付き合った理由」聞かれたんですよ。 「面白い」「見かけによらず優しい」etc・・・「顔」!? ふと思ったんですよ。付き合ったきっかけに「顔」や「外見」も入ってるって。 性格や内面が第一なんだけど、外見もある程度こだわってるよなって。 「そうだね」と友達も言い始めて。 友達Kは「○○系や○○は無理」と言い切りました。 (○○というのはちょっと偏見用語になってしまいそうなので発言を控えます) 外見が生理的に受け付けなければ、内面を知る気にならないという事です。 私たちはメールで知り合ったんですが、初めて会ったとき もし私が彼の基準でいうブサイクにはいっていたらそのまま帰るつもりだったそうです。 「今は性格も好きで付き合ってるけど、最初見えるのはやっぱ顔やスタイルだし、 もしお前が○○だったり△△だったら性格を知る間もなく終わったよ。外見がきっかけかな」と言います。 質問1.やはり若いうちは異性に「顔」や「スタイル」もある程度求めますか? 最近の若者は「外見重視」が増えてきているとテレビでやってたし ナンパした理由も大半が顔やスタイルですよね。 質問2.合コンやメールで出会うと、最初「顔や外見」しか見えませんが 性格を知る為には、親しくならないといけないですよね。 外見で省かれる事ってやはりあるんでしょうか? ちょっとわかりにくい質問ですが いろんな世代の方の回答をお願いしたいですm(_ _)m