• ベストアンサー

詐欺グループは逮捕されないのですか?

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.2

すべての犯罪は現行犯を除いて証拠がなければ逮捕は出来ません。いくら心証としては十分に怪しくても、証拠がなければ裁判所が逮捕状を出さないからです。詐欺の場合、特に難しい。相手を騙す意図がないと詐欺罪は成立済ませんが、騙す意図は心の内のことですから立証(証拠立て)がすこぶる難しい。だから詐欺罪はなかなか成立しないのです。仮に捕まえても、公判維持が難しく(裁判は出来ず)すぐ保釈されてしまいます。くれぐれも詐欺には引っかからないように。

mgjgxgww
質問者

補足

そうなんですね

関連するQ&A

  • 振り込め詐欺容疑者の逮捕

    先日、振り込め詐欺の電話を受けた機転の効く女性が 警察と協力して「だまされたフリ」をして、犯人をおびき出し 逮捕することができたとの報道がありました。 この場合、女性は「はじめっからだまされていない」わけですが、 「人を欺いて財物を交付させた・・」の未遂に該当するのでしょうか? 詐欺罪の未遂のためには「だまされかけたこと」が必要ということは ありませんか?

  • 逮捕された詐欺師から金を取り戻すには?

    メジャーCDを出す約束で制作費150万円を支払いましたが、すぐあとに詐欺と分かり、警察に相談しました。が、その時点では、警察は『二年の内にCDを制作するという契約書の内容に反しておらず、立件等難しい』と相手にしてもらえませんでした。 ところが、先日、 その詐欺師が逮捕されました。詐欺師は警察に対し、詐欺を認め、制作費として数十人からだましとった金は、すべて数千万の借金返済に充てたと供述しています。警察にあらためて被害届けを出そうと思いますが、少しでも詐欺師に渡した150万円を取り戻すには、これからどのような対処、手続きをとっていけばいいでしょうか?有効な方法を色いろいろアドバイス下さい。 

  • チケット詐欺

    4月ごろ、ミクシィでチケット詐欺に合いました。 ライブのチケットだったのですが、 お金を振り込んでから連絡が取れなくなり、 公演日を過ぎたので、詐欺だと思い、内容証明を送り付けましたが住所不定で返ってきました。 その内容証明と振込み証明書、メール本文などを持って警察に被害届けを出し、受理して貰えました。 その後、連絡は無かったのですが、ネットの詐欺の掲示板を見ていると、同じ犯人に詐欺に合われた被害者が何人か書き込みをされていて、もしかしたら逮捕されるかもと期待していました。 そして今日、警察署(届けを出した署とは違う署です)から電話があり、犯人を逮捕したので、と事情聴取をされました。 私の名前と電話番号は、振り込んだ口座を調べたのと、犯人の自白で知ったようです。 住所と詐欺に合った日付など結構詳しく聞かれたのですが、肝心の返金については弁護士から訴訟を起こしてくれと言われました。 捕まっても返金されるとは限らないと分かっていましたが、やはり悔しいです。 被害届けを出した警察署に連絡をして、また聞きたい事があれば電話しますといった感じで切ったのですが、 警察はこれからどういう処理をされるのでしょうか? また、返金されないなら弁護士に相談をしに行こうと思うのですが、訴えて返金されるのでしょうか? あと、電話を切ってから思ったのですが、私の住所や生年月日など個人情報を詳しく聞かれましたが、何に使うつもりなんでしょうか? 返金の予定もないし、もう逮捕されたなら住所など必要ない気がするんですが… 不安です。 お願いします。

  • 逮捕の決め手?(長文ですみません)

    昨日も質問しましたが、逮捕となる決め手はなんですか?状況証拠だけでも逮捕はされます?というのも口座を転売したと容疑をかけられていますが、もちろん事実ではなく、車上荒らしに遭って通帳を盗られ、それが架空請求かふりこめ詐欺に使われた様なのです。もちろん車上荒らしにあった時に被害届けは出しましたがその前に悪用されてしまったみたいで、警察に任意で連行されて事情聴取を受けた際に、何を言っても信じてもらえず詐欺グループと関係がある情報もちゃんと持っているといわれましたが元々ない関係ですから警察が情報を持っているはずはなく、自白させようとしているだけの様でした。警察から帰って2時間後、自宅に強制捜査が入って携帯やら手帳やら押収されました。押収された中にはもちろん転売した事実の証拠なんて何一つないのですが、この状況で逮捕されることはありますか?押収品目録交付書なる物を渡されましたが、詐欺被疑事件となっています。警察はいわゆる物的証拠がほしいんだと思いますが、ない場合でも逮捕されますか?仮に逮捕されても物的証拠がなく状況証拠のみの場合、何日で釈放されますか?

  • 詐欺ですよね。

    家電に非通知でかかって来たので何気に出てみたら、 『こちら●●警察刑事2課で、この度詐欺グループを検挙して詐欺グループの資料を押収した中にそちらの個人情報も有りましたので…』 とか言うてきたから 「警察が非通知でかけてくるか」 言うたら 『や、インターネット回線を通してまして…』 「警察がそんな小賢しいかけ方するかっ、質問に答えへんかったって事で公務執行妨害ででも捕まえぇっ」 と電話を切りました。 質問です。 警察とか公の機関が非通知で電話をかけてくるって事ないですよね?

  • 年寄りが注意したら逮捕されるの?

    優先席に座ってスマホを操作 腹を立てた年寄りが注意したが聞き入れられず しょーがないからナイフを出したら 近くに居た非番の警察官に逮捕されたと言う事件 これって明らかに優先席に座ってスマホいじってるアホの方が悪いですよね? こんなクズは殺されて当然なのですから 年寄りは注意しただけで逮捕されるんでしょうか?

  • 詐欺師が警察に逮捕されると、その仲間はどうする?

    単独で動いているように見える詐欺師が警察に逮捕されてしまった場合、詐欺のストーリーを作っているその仲間などはどうするでしょうか? 証拠を綺麗に取り揃えて訴えた被害者を逆恨みし、再び手を変え品を変えてターゲットに近付くパターンもありますか? また、手を変え品を変え人を変えての詐欺は、いくらくらいの金額を目安にお金を騙し取るものでしょうか? 参考までにいろいろ教えてください。

  • 刑務所にいる犯人への詐欺被害の請求は可能ですか?

    ネットオークションで詐欺に遭い、犯人は逮捕され、懲役刑に服しています。 この場合、刑に服した後(出所後)の相手に詐欺被害の請求は可能ですか? また、可能な場合、どういった方法がありますか? 犯人は逮捕時、住所不定の状態だったので、出所後の所在が不確定です。出所後の所在については、警察は関与できないとのことです。犯人は単身で、実家の連絡先は、警察によると、プライバシー保護の為、教えられないそうです。

  • 詐欺を犯してないのに通報された

    あるネットゲームで詐欺を犯してないのに勝手に詐欺師扱いされました。 それを信じたあるユーザーが私のIPや回線状況を晒して警察に通報しました。 逮捕されるのでしょうか?

  • 警察はどちらの信憑性をとるのか?逮捕勾留の要素(かなり長文)

    通常逮捕の場合、裁判所へ請求してというのはわかるのですが、警察は逮捕をするかどうかを決める基準はどうしているのでしょうか?物的証拠がなく状況証拠と信用性のかける証言者だけで逮捕に踏み切ることもあるのでしょうか?そうして逮捕後にじっくり自白させる方法をとることもあるのでしょうか? 実は現在、警察に口座を売ったor詐欺グループの一味という嫌疑で疑われています。状況証拠だけの状態で家宅捜査も受け、何も出てこないのは当たり前ですが、携帯も押収され三週間後にようやく携帯が戻ってきました。まだ押収されたままの物もあります。任意の取調べも一度受けました、その際に自白をするように言われましたが、断固として突っぱねました。私の口座を使った詐欺の一味が捕まったようですが、車上荒らしにあった口座を詐欺の一味が窃盗罪を逃れるために買ったと証言したら警察はどちらのことを信用するのでしょうか?車上荒らしの被害届けはすでに出して受理されています。