• ベストアンサー

競争心ない向上心はありえるか

maroyakaponzuの回答

回答No.10

すばらしい人や作品に出会った時かなと思います。

関連するQ&A

  • 向上心が強すぎる

    向上心が強すぎる  こんにちは。最近落ち込んでいて教えてgooで質問をさせていただきました。その質問したページは↓です。 http://okwave.jp/qa/q6263575.html  この質問の回答者様からのご回答を見て、なんで落ち込んでいるのかハッと気付きました。つまり向上心が強すぎるのだと思います。これには非常に納得しました。今、さらに資格取得を考えたり、職場などでも自分が一番でなければ気が済まないというところがあります。プライドが高いのでしょうか? この強すぎる向上心は自分の人生においてかなり息苦しい生き方をしなければならないと思います。もう少し気楽に生きてもよいと思います。強すぎる向上心を抑えるにはどのように考えれば良いのでしょうか?アドバイスや考えるきっかけを教えてくださいませ。

  • プリンタドライバを抜き出す (Windows98)

    Windows98で稼働していたプリンタドライバ(パラレルポート)を を抜き出して、違うPCのWindows98にコピーして使用する事は可能でしょうか? もし可能であれば、プリンタドライバの場所が どこか教えてください。よろしくお願いします。 今回の質問と直接関連しませんが、 下記関連質問をしています。 https://okwave.jp/qa/q9378639.html https://okwave.jp/qa/q9377537.html https://okwave.jp/qa/q9376754.html

  • 回答してもらえない理由は?!

    前の前の質問の回答に対して、回答が無いって事は殆どあり得ませんと返信しながら、 https://okwave.jp/qa/q10186503.html 次にした下記の質問で未だに回答してもらえていません。これは如何いう事でしょうか。 https://okwave.jp/qa/q10188069.html ① 質問が意外と難しいので ② 質問の答えが当たり前の事過ぎて回答する気になれない ③ 単に僕が嫌われているから 他に何かありますでしょうか。この質問の他に前の質問にも回答出来たらお願い致します。宜しくお願い致します。 

  • 「その他」を投票してくれたミナさんへ

    その他とはいったい何だったんですか? https://okwave.jp/qa/q10126437.html https://okwave.jp/qa/q10133507.html https://okwave.jp/qa/q10138442.html https://okwave.jp/qa/q10141307.html https://okwave.jp/qa/q10143479.html https://okwave.jp/qa/q10145059.html https://okwave.jp/qa/q10147123.html https://okwave.jp/qa/q10151700.html よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 乗用車のバッテリーチャージャーについて。

    いつもお世話になっています。 この質問は質問http://bekkoame.okwave.jp/qa6951186.htmlから派生しています。 宜しくお願いします。 質問http://bekkoame.okwave.jp/qa6951186.htmlで頂いた回答を拝読した結果、バッテリーチャージャーの購入を検討したいと考える様になりました。 つきましては、安いバッテリーチャージャーを教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 化物語、現在放送していますか。

    https://okwave.jp/qa/q9919857.html https://okwave.jp/qa/q9918769.html の質問から、放送しているらしいのですが、見つけれませんでした。

  • 競争の利点欠点限界盲点とは?皆さんにとって競争とは

    競争の利点欠点限界盲点とは?皆さんにとって競争とは? 競争のデメリットとは? 競争に巻き込まれる、 競争は買っても、買っても 終わりがない事? 頂点に達して気付いたことは たいした意味がなく、 競争に焚き付けられ、 煽られ、茶化されていたこと、 最後には虚しさの余韻しか感じない 競争は、市場経済の優良な奴隷に なるためには必要性があるが、 競争に勝てば煩悩が増殖するだけ、 競争した先には、 何もない無、空、虚しか感じない ただ競争した感覚は残ってしまうが、 市場経済以外は、、 競争することはただの学ぶ際のツールの一つと 割り切れば良いのでは? 競争は資本主義社会での奴隷にするためのツールであり、 (煩悩を焚き付け、煽り、茶化すために 競争が必要なのでは?) 名誉心は奴隷になった証に、 ご主人様(雇い主、上司、会社風土)から 精神的に貰え、 刻まれる奴隷の証、スタンプではないのだろうか? 皆さんにとって、 名誉心、競争とは? やりたいことをやっている状況では、 他者とではなく、競争するもの、 勝つことではなく、 負けてあげることもまた重要なのではないだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 関連質問。 競争のデメリットとは?競争に巻き込まれる、 競争は買っても、買っても 終わりがない、 2017/02/21 14:48 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11170812236 競争は資本主義社会での奴隷にするためのツールであり、 2017/02/21 15:21 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14170813209

  • 絶対値について。

    次の質問に答えていただけないでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。以下のURLです。 https://okwave.jp/qa/q9677295.html

  • 正射影について。

    次の質問で、並行になる時の交線はどこでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://okwave.jp/qa/q9733046.html

  • 質問内容で、(印刷)

    質問内容で、(印刷) http://okwave.jp/  から、OKWaveを利用しています。  たとえば、下記のように質問内容で、(印刷)のボタンがあります。この(印刷)ボタンを押すことで印刷ようの画面が出てきます。この画面を印刷すると本文のみが印刷されるようになっています。 http://okwave.jp/qa/q8519221.html  一ページ目の印刷画面 http://okwave.jp/print/qa/q8519221.html?order=ASC&by=datetime  しかし、本文が長くなると質問1から質問5を超えると次のページに質問と回答が表示されます。 http://okwave.jp/qa/q8519221_2.html?by=datetime&order=ASC#answer  この画面にも(印刷)のボタンがあります。このボタンを押すと  前のページの印刷画面になります。質問1から質問5の表示に戻ります。 ●Q01. これは、不便で正しい表示では、無いですが、正しい表示にもどすには、どうすればよいでしょうか?  二ページ目の印刷画面 http://okwave.jp/print/qa/q8519221_2.html?order=ASC&by=datetime ●Q02. これは、OKWaveのホームページ作成のぱぐでしょうか? ●Q03. どこに言えば、改善してもらえるのでしょうか?  敬具