• 締切済み

万が一、会ってしまったらどういう反応をすべきか迷っ

義母が入院してお見舞いに行くことになりました。しかし、実はその病院には私の元カレが働いています(別れてから連絡を取っていないので確実ではないですが…)。 そして、その元カレが厄介な人で、私は酷いモラハラ、DVを受けていました。一緒にいるときはケータイを預けたり、いつどこでテレビ電話がかかってくるかもわからず常に監視されたり、強制的に合鍵を作られていたので親に入ってもらってなんとか別れられた相手です。 休日に行けば働いている確率は少ない職種なので、会う可能性は低いとは思うのですが、万が一会ってしまったときにどういう対応をするのが一番安全かわかりません。人違いのフリをして無視をするのか、軽く挨拶するのか… そもそも自分がどういう風になってしまうかもわかりません。(見かけたら怖くなってしまうとは思うのですが…) 小さい息子もいるので、何か危害をくらえられたらどうしようという不安もあります。触られたくもありません。 旦那さんにはこんなやつと付き合っていたことは知りません。 アドバイスをお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.10

こんばんわ IAP横浜相談室の伊藤です。 過去にDVを受けていた、人物と会う可能性があるところに行くというのはとてつもない恐怖なのではないでしょうか。許されるのであれば、その病院には行かないという選択をしたいものです。 おかあさまの病状にもよりますが、短期間で退院できるようであれば、旦那様に相談の上、手紙と差し入れを旦那様経由でおかあさまに渡してもらうなどの対応もできます。 実際にあなたがその男に会ってしまった時の危険度にもよりますが、無理はしなくても良いのではないでしょうか。 実際に危害を加えるようなことはしないと思います(その男も社会人としての立場があると思うので)。しかし、あなたの中に恐怖が残っているのなら、なるべくあってしまうリスクは避けたいですね。 旦那様の判断次第ですが、力になっていただけるのではないでしょうか。

mogmogtime
質問者

お礼

ありがとうこざいます。 旦那さんに話して、お見舞いには行かなくていいことになりました。

IAP横浜相談室 伊藤 享司(@IAP-counseling) プロフィール

本来の自分を取り戻し、自由で楽しい人生を生きよう! トラウマ(心の傷)を持つと何かにとらわれ、縛られて自由に生きている実感が得られにくくなります。また、トラウマを受けたという出来事がなくても、家族・...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVと父親と息子の関係について教えてください

    こういった行動の心理を教えてください。 母親が父親からDV(父親は息子が高校生の時にDVをやめたそうですが幼少からずっとDVを見ていたそうです)を受けているのを見て育った息子が、 父親への憎しみを語ったり、父と会うときはあからさまにイラついていて父親への対応が冷たいのに ●父親からのメールはかならず即返信 ●父親に誘われると必ず(頻繁に)二人で出掛ける ●引っ越しやアパートの契約は必ず父親に頼る ●父親の趣味に付き合い休日も実家に帰っている ●恋人より父親との約束優先 など、父親に逆らえない?尊敬している?行動をとる心理はどのようなものなのでしょうか? ちなみにモラハラ元彼のことですが、客観的な意見をお聞きしたいです。

  • LINEブロックは危険ですか?

    また投稿させていただきます。 モラハラ、DVの彼と別れました。 まだ3週間程しか経っていません。 わたしの家で同棲していたので荷物を送らなければいけない関係で連絡はとっていました。 内容は荷物のことだけです。 やっと、送り終わり向こうからも届いたと連絡がきていたのですがあれがない、これがない、知らないか?とちょくちょく連絡がきます。 確かに送り忘れていた物があり、すぐに送りました。 それでも、また○○知らないか?と連絡がきて、今回は何度も確認したし見返して、もう彼の荷物は一切ないのでそれを伝え、『もういい加減にしてもらえないかな』と返信したところ『てめぇ』とか『ふざけんな』とか送られてきて怖くなりLINEをブロックしてしまいました。 元彼からのLINEを見ると動悸がして恐くてたまらなくなります。 もう連絡とる必要はないし縁を切りたいです。 でも以前テレビでストーカーなどはブロックや着信拒否をすると相手が逆上して返って危険だというのを見たことがあるのですが、やはりそうなのでしょうか? 連絡手段を絶たれると危害を加えに来るとか。。。 どう対応するのが良いのでしょうか? 困っています。 引っ越すことは金銭的に難しいです。

  • 親のDV・モラルハラスメントと法律

    大学生をしている者です。現在大変大きな悩みを抱えております。 DV・モラルハラスメントやその訴え方等をお知りの方にアドバイスを頂ければと思い書き込ませて頂きます。 私の家族の事なのですが、両親からDVやモラルハラスメントを受けました。 まず父のDVの内容は、よくDVに関するHPに書かれている事そのままなのですが、殴る、もしくは殴るふりをして脅す、刃物を持ち出す、家具を破壊する、モラハラに関しては『誰のおかげで』発言、行動の監視・制限、態度による威圧、などなど、・・・ 母のモラルハラスメントに関しては、とにかく口と態度でさんざんモラハラの手口で攻められ、現在では経済的にも、『いつかふっとこの家を売ってお父さんと出て行くから。その後はあんたら(私と妹の二人姉妹)の事は知らないから。ご飯が無いって泣きついてきなや』と言われました。 挙げだすときりが無いのですが、これまでそのような被害をこうむり続け、精神的にも大変参ってしまいました。父は最近では、目に見える暴力ではすぐに悪者になると悟り、私自身も本人の近くにいるとPTSDのような症状が起こるので(心療内科にも通いました)話もしない状態なので、目に見える暴力はないです。が、結局母と同じ事を私達姉妹にしようとしています。妹は学校にもほとんど行けていません。 現在私も妹も学生ですし、生活に困ってしまうのが悩みなのですが、もしできることなら今までのDV・モラハラ被害を訴えて、今までの被害を確実なものにしつつ、生活に必要な金額だけでも取りたいと思います。しかし訴えるにも先立つものはお金で、それにも困っているのですが、もし訴えれば、そういったお金は取れるのでしょうか。 本当に姉妹と悩んでおりますので、お分かりの方がいらっしゃれば、ご協力宜しくお願い致します。

  • モラハラ彼についての再確認

    前回、前々回と、別れたモラハラ元彼について質問させていただいたものです。 あれから一ヶ月が過ぎ、別れた直後よりかなり前向きになれる日が増えました。新しいことも色々と始めましたが、いまだにモラハラ元彼のことを思い出さない日はありません…つらいです。 もういちど、モラハラ元彼の言動はおかしいということを再確認したいです。 どうかお付き合いください。 モラハラ元彼は、付き合っていた5年間のうち、最初の3年間はとにかくモラハラでした。 書くときりがなかったり、細かすぎてうまく言葉にできないものもありますが、 ●初めて関係をもってから態度が急変 ●お泊まりセット(メイク落としとマスカラ程度)を買ったら、金のかかる女だな。と言われた ●モラハラは日に日にひどくなり、会いに行くと顔を真っ赤にして鬼のような不機嫌な顔でパソコンで2ちゃんねるを見ているか、萌アニメを見ている(話しかけてもこちらを見ない。話しかけてこない。話を聞いてほしくて長話をすると、痴ほう症みたいだとか、話の意味がわからない、と言われ会話が終わる) ●外で一緒にいて、携帯でずっと2ちゃんねるを見ていて、会話がないので少し離れて景色を見ていたら、なぜかなにも言わず、無視して早歩きで置いていかれてしまった。なぜ先に行ってしまったのかメールすると、距離をとっているから一緒にいたくないんだと思った。との返信が四日後くらいに来た ●選挙に投票にいくのを忘れて妹と遊んでいたら、選挙にもいかないクソ姉妹といわれた(自分も投票にいかないこともある。別件でバカ女といわれたこともあります) ●ある日遊びに行ったら、壁に殴ったあとの穴が開いていた ●会話のキャッチボールが難しい ●なんの断りも話し合いもせず突然避妊をしなくなった。避妊してほしいと頼んだが、してくれなかった ●プロポーズも、親に結婚しろと言われてるからとか、長男だから。さみしいから。と言っていました(彼の父親はDVで彼はそれを見て育ちました、母親は社会人になった息子が着る服を買って送ってくるくらいの過保護です。彼はそれを着ていました) ●なんでもすぐ父親に頼る(DVをしていた父を許せないとよく口にしていましたが、会社経営している父親を尊敬もしているようで、すぐに会話に父親が出てきました。雑談していても、俺の父にそんな話したらバカにされるよ?とか、そんなこと聞いたら、父がなんと言うか。とか。 30も過ぎているのに、しょっちゅう父親と出掛けているのも不信に思えました) ●五年間、プレゼントをもらったことは皆無でした(物欲はないですが、友達の娘に髪飾りをプレゼントするために探していると聞いて、さすがに悲しかった) ●会いにきてくれたことはほぼ数える程度しかありません。いつもわたしが会いに行っていました ●結婚の話はいっさいされていないのに、父親にはそのように話していたようで、一方的に父親に紹介されました など。書けばまだまだあります。こんなものではありません。 プロポーズしてきてから、私が迷っていた2年間はモラハラは影を潜め、比較的優しく(相変わらず人の気持ちを読めないままでしたし、萌えアニメを見たり、萌えアニメゲームをしては、ひる寝ばかりして、ほんとに結婚したいのか?と思えました)まめに連絡をくれたり、メールにはモラハラされていたときには句読点すら入っていない感じ悪いメールか、メールさえ無視されることもあったのですが、優しい期間はたくさん絵文字が入っていたりしました。やることが子供のようでした。 別れる際の最後の電話では、今までのことがあったから信じられなかったと言ったら、信じられない相手と暮らしてもうまくいかないもんな。おまえの考えの中に俺の気持ちはどこにあるんだよ?とか、 話し合わなかったんだから悪いのはお互い様だろ!とか、お前とは結局性格が合わなかったと気づいた。と言われました。 モラハラ元彼の障害者である彼の兄の件についても話してくれたことがなかったので不安に思っており、その件についても触れたところ、 兄のことまで頼んでないだろ!誰がいつそんなことまで頼んだ?人の話、いつも聞いてないよな!と怒られました。 結婚するならそういうことも話し合うのは普通のことだという認識を私は持っていたのですが、間違いだったのか?彼がおかしいのか? とにかくモラハラについての不安や家族に関しての不安を解消したくて打ち明けても、攻められたり揚げ足を取られるばかりの冷たい電話で、モラハラについての謝罪や反省は見られませんでした。 反省してるふりはしていましたが。 その後に少しだけ交わしたメールは絵文字が消え、そっけないメールになっていました。 別れたあと、婚カツして新しい良い人を見つけたようです。なのであっさり心変わりしたのだと思います。そういう人だということも解っていました。 わたしは前に進むことができずよく眠れず、悔しい、憎い気持ちすらわいてくることがあります。 結婚していればあのまま優しいままでいてくれた? 穏やかに暮らせていたかもしれない? 選択を間違えた? 今の彼女は大切にしているのではないか? などぐるぐると独りよがりの前回と同じような考えが浮かびます。 ぐちが長くなりましたが、上に表記したことはおかしいですよね?ということを再確認させてください。 好きな人に、結婚したい人にする態度、言葉ではないですよね? どうかご回答よろしくお願いします。 すでにボロボロですのでキツイお言葉はご勘弁ください…

  • 「万が一」の「が」って何?

    「万が一」:万のうちの一。ほとんどないが、ごくまれにあること。 、、と子供に教えたところ、それだったら「万一(まんいち)」でしょ? 「が」って何? 「何?」と言われても、、(ようきがつくな、、) すいません、どなたか教えて下さい。

  • もし、万が一、破れたら・・・

    わかる(気付く)もんですかねぇ?ドバッと全部出てしまいますか?

  • ★もし万が一~であれば・・・???

    みなさま、またまた宜しくお願いします: もし万が一~であれば、という表現の: [다면]なる表現が出てきました: 接続について確認をしたいのですが、以下の韓国語は文法上正しいでしょうか?和訳は正しいでしょうか? もし万が一・・・ 車ならば →차라면 学生ならば →학생이라면 車でないならば →차가 아니라면 学生でないならば →학생이 아니라면 学生でなかったならば → 학생이 아니었다면 毎度似たような質問ですみません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 万が一のために付き合えますか?

    同マンションで親しくしていた方ですが、次第に私の家にお酒を持ち込むようになり、酔った挙句、私と主人との夫婦生活のことまで聞いてきました。かなり下品に聞こえたのは私がお酒を飲まないからかもしれませんが、かなり引きました。 他のこともあって付き合いを辞めたい気持ちも言いましたが、現在夫が単身赴任中なので平日はほとんど私一人です。 そのせいか「何かあった時のためにわたしと付き合っていた方がいい」と言われました。 私もけっこう神経質なのでもうお付き合いは無理です。ほかの方とだったらうまくいくのかもしれませんが・・・。 もうこちらから連絡をすることもなく過ぎていたのですが、先日、みやげ物をもってこられました。 我慢してでも嫌な人と付き合った方がいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 万が一に備えて

    私は大学生なのですが、現在大学生協の保険にしか加入していません。他の保険にも加入しておくべきでしょうか?

  • もし、万が一にも・・・・・(無いとは思うけど)

    高速道路が無料になったらETCはどうなるの? (それとも絶対無料にはしないという意思表示がETCなのか)