• 締切済み

携帯料金値下げ決着、ついでに銀行の利息も増やせ!

lolipop-sapporoの回答

回答No.3

>銀行も談合している! 残念ながら談合しているわけではありません。「公定歩合(現在は政策金利と言うそうですが)」があまりに低いため、金融機関は利息を上げたくても上げられないのです。今の公定歩合のままで利息を上げたら、どの金融機関もあっという間に倒産しますよ。 この公定歩合は、中央銀行(日本だと日本銀行)が市中の金融機関にお金を貸し出す際の金利のことで、現在は「異次元緩和」とやらのおかげで、0.3%という超低金利状態になっています。 この金利は「好景気のときには上げて、不景気の時に下げる」のが基本的な金融政策なのですが、いわゆる「アベノミクス」の失敗を隠ぺいするため(笑)、表面上は「好景気」にも関わらず、金利を上げない・上げられない状況となっているのです。まあ、実際は不景気なのでどんなに金利を下げても「銀行から資金を借りよう」とする企業が少ないんですけどね。 だから、私たちの銀行口座の利息も「上げない・上げられない状況」なんです。 もし、一気に政策金利を上げたら日本経済が破綻する可能性が高いですけど。

readthispaper
質問者

補足

談合でなければ、何というのか だんご虫か

関連するQ&A

  • 携帯料金の値下げって、今必要?

    政府主導で携帯料金を値下げさせる動きですが、なぜ今必要なのでしょう? 利用者は自分の判断で利用しているのであり、国が強制的に使わせているのではないので、高いと思うなら使わなければ良いだけですよね。 勿論、高いより安いにこしたことはありませんが、携帯会社が料金を値下げできるなら、新型コロナによる各種給付金で財政も逼迫している状況を考えると、今は料金は据え置きその分をタバコやアルコール類と同じように利用料金から税率を多くして徴収することにより財政の補填に回し、利用者への料金値下げは新型コロナ終息後、経済が復活してからで良いと思いませんか?

  • 携帯電話の電話料金はなぜあんなに高いのですか?そして携帯電話会社のあの

    携帯電話の電話料金はなぜあんなに高いのですか?そして携帯電話会社のあの利益?すこしおかしいのではないですか?どうして安い電話料金にならないの、政府と業者の談合じゃあない?他の国もあんなに高いの?そんなことないですねえ?やっぱり日本国、おかしな国ですか。

  • 固定電話→携帯電話 通話料金値下げについて

    4月より固定→携帯の通話料が各電話会社で設定できるようになって大幅に値下げが始まりましたよねぇ で 料金が高いって思ってた私は 自由化されて良かった NTTは今までいったいなんぼ儲けとったんや!って思ってたんですが どうもNTTが申請を出して自由化になったみたいなんです。となると NTTのお陰で安くなったってことですよね? そしたら今まで儲けてたのは どこ? 今まで 固定→携帯の請求はNTTからきてますけど その取り分は ほとんど携帯会社ってことだったんですか? いったい 今まではどこが儲けてたんでしょうか? 詳しい方 教えてください。

  • 政府が携帯料金値下げ推進って、、、しかもデフレ下で

    携帯料金引き下げのための政策をやっている時間があったら、個人の所得上昇のための政策を推進したり、それを阻む政策(人手不足名目の賃金抑制政策)を停止させることに尽力することが当然の行い。 デフレ下で携帯電話料金を引き下げ政策を推進しても、デフレの後押しをするだけ。携帯料金が下がるより個人所得が上がることが重要なのは誰の目にも明らか。 アメリカなんて最低賃金を時給1500円と定める法律が可決されたり、似たような政策が数多く推進されています。日本はこれと真逆の政策ばかりが法制化されるばかりで、デフレ脱却と完全に逆行するばかりです。 今、政府が政治的に携帯料金値下げを推進すると意気込んでいることに貴方は賛成しますか?反対しますか?  

  • 日本テレコムの代理店からの料金値下げの電話(法人)

    日本テレコムの代理店から、私の在籍する区の法人 電話料金が値下げになるのでその連絡の電話だという 電話がきました。 さまざまな電話営業があり、システムを理解しようにも複雑で困惑しています。 そもそも料金値下げのお知らせなどわざわざしてくる ものでしょうか?他の回線も使用していたら 教えてほしい、とも言われました。 最後には電話に出ている方のフルネームを下さいと いわれ、さらに疑問が深まりました。 今回は、責任者がいないので後日電話をくれるように 言ってきりました・・。 【疑問点】 契約電話 : NTT東日本 マイライン: NTTコミュニケーションズ と日本テレコムとは契約していませんが なぜ料金が安くなるのでしょうか? NTTの中に機械を設置して安くなる、手数料は 一切かからない?? そもそも電話料金はNTT東日本がどういう 料金請求方法をしているのか?という基本まで わからなくなってきました。 また、0036を付けるとDOCOMOへの電話料金が 安くなるとのことですが、相手の携帯会社に 応じて0033をつけたりと都度変えなければ いけないのでしょうか? 営業電話が来ると頭が真っ白になってしまいます。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • iモード(携帯電話)の表示が出ているだけで料金がかかるのでしょうか。

    携帯電話のiモードの料金は、情報量課金と聞いておりましたが、知人が異論を唱えるのです。 iモード表示をしているだけで、料金がかかり、さらに 時間制により料金がかさむというのです。 これは本当でしょうか。

  • 携帯電話料金の支払い方法について

    携帯電話料金の支払い方法に銀行振込を選べる会社はdocomo以外にありますか?

    • 締切済み
    • au
  • 菅総理大臣が、携帯電話料金の約4割ほどの料金の値下

    菅総理大臣が、携帯電話料金の約4割ほどの料金の値下げを言っていますが、有言実行で本当に実現しますかね。

  • 携帯 2ちゃん 1レス 料金

    携帯電話から2ちゃんにアクセスして1回書き込むのに料金は大体いくら位かかりますか? 回答者さんの使ってる携帯電話会社の料金で教えてください。

  • 自分の名義ではない携帯料金の支払いについて

    Aさんと私である事業をやろうということで連絡をとりあっていました。 Aさんは (1)電話代が増えた (2)今後連絡することが増える (3)事業化したら個人の携帯だけでは という理由で私に携帯を持たせました。 私自身は電話代が増えたということもなく、Aさんは私にも電話代くらい負担しろみたいな感じでした。 渋々了承しAさんの名義で契約した携帯を持つことになったのですが、ものの数ヶ月でAさんと私で連絡することもなくなり、Aさんが私に携帯の支払いを今後どうするのか聞いてきました。私は月額料金に関しては払っていたわけだし携帯をAさんに返却すると言ったのですが、Aさんは解約するという主張しかしません。しかも、その解約に発生する違約金も請求するというのです。 結局Aさんは解約して違約金を私に請求してくるのですが、違約金まで支払う義務というものが私にあるのでしょうか?